【Jリーグ移籍情報まとめ/1月11日】キング・カズは2021年も現役!鳥栖FW豊田陽平も恒例の1月11日に更新

2021.01.12 07:30 Tue
©︎J.LEAGUE
Jリーグ移籍情報まとめ。1月11日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。

【J1】
◆ベガルタ仙台
《契約更新》
MF田中渉(20)
FW赤崎秀平(29)
[OUT]
《期限付き満了》
FW山田寛人(20)→セレッソ大阪

◆横浜F・マリノス
[IN]
《完全移籍》
GK白坂楓馬(24)←Honda FC(JFL)

《育成型期限付き満了》
DF池田航(19)←SC相模原
[OUT]
《期限付き移籍》
GK白坂楓馬(24)→鹿児島ユナイテッドFC
FW津久井匠海(18)→ラインメール青森(JFL)

《育成型期限付き移籍》
DF池田航(19)→カマタマーレ讃岐

◆横浜FC
《契約更新》
FW三浦知良(53)

◆湘南ベルマーレ
[IN]
《期限付き移籍》
FWウェリントン・ジュニオール(27)←ポルティモネンセSC(ポルトガル)

◆セレッソ大阪
[IN]
《期限付き満了》
FW山田寛人(20)←ベガルタ仙台

[OUT]
《期限付き移籍》
GK永石拓海(24)→アビスパ福岡

◆徳島ヴォルティス
《契約更新》
DF田向泰輝(28)
DF福岡将太(25)
MF岸本武流(23)
MF小西雄大(22)

◆アビスパ福岡
[IN]
《期限付き移籍》
GK永石拓海(24)←セレッソ大阪

[OUT]
《期限付き移籍》
FW東家聡樹(23)→FC今治

◆サガン鳥栖
《契約更新》
FW豊田陽平(35)

【J2】
◆東京ヴェルディ
《契約更新》
DF馬場晴也(19)

◆SC相模原
[OUT]
《育成型期限付き満了》
DF池田航(19)→横浜F・マリノス

◆京都サンガF.C.
《契約更新》
DF飯田貴敬(26)

◆ファジアーノ岡山
《契約更新》
FW齊藤和樹(32)

◆レノファ山口FC
[OUT]
《完全移籍》
MF吉濱遼平(28)→FC岐阜

◆愛媛FC
[IN]
《期限付き満了》
GKパク・ソンス(24)←FC岐阜

[OUT]
《完全移籍》
GKパク・ソンス(24)→大邱FC(韓国)

【J3】
◆いわてグルージャ盛岡
[OUT]
《完全移籍》
MF小谷光毅(27)→品川CC(神奈川県1部)

◆Y.S.C.C.横浜
《続投》
監督 シュタルフ悠紀リヒャルト(36)

《契約更新》
DF秋葉信秀(35)
DF船橋勇真(23)

◆藤枝MYFC
《契約更新》
GK杉本拓也(31)
DF秋山貴嗣(28)
MF清本拓己(27)

◆FC岐阜
[IN]
《完全移籍》
GK大野哲煥(27)←ジェフユナイテッド千葉
MF吉濱遼平(28)←レノファ山口FC

[OUT]
《期限付き満了》
GKパク・ソンス(24)→愛媛FC

◆カマタマーレ讃岐
《契約更新》
GK浅沼優瑠(28)
DF竹内彬(37)
DF西野貴治(27)
DF下川太陽(18)
MF中村亮(24)
MF長谷川隼(23)
FW重松健太郎(29)

[IN]
《育成型期限付き移籍》
DF池田航(19)←横浜F・マリノス

◆FC今治
[IN]
《期限付き移籍》
FW東家聡樹(23)←アビスパ福岡

◆テゲバジャーロ宮崎
《契約更新》
MF徳永裕大(26)

◆鹿児島ユナイテッドFC
[IN]
《期限付き移籍》
GK白坂楓馬(24)←横浜F・マリノス

[OUT]
《完全移籍》
DF田中奏一(31)→奈良クラブ(JFL)
DF平出涼(29)→️ラインメール青森(JFL)

ウェリントン・ジュニオールの関連記事

ポルティモネンセFWの銃撃パフォに相手選手が激怒、リーグからも罰金処分

ポルティモネンセのブラジル人FWヤゴ・カリエッロのゴールパフォーマンスが問題となっている。 21日にホームにヴィトーリア・ギマランイスを迎えたポルティモネンセ。後半の頭に先制を許すも、ウェリントン・ジュニオールのゴールで追い付き、終盤を迎えた。 88分、左サイドからのクロスに頭で合わせたのはカリエッロ。2試合連続となるヘディングゴールでポルティモネンセが勝ち越しに成功した。 ゴールを決めたカリエッロはトゥーハンド、二丁拳銃のパフォーマンスを見せると、さらにコーナーフラッグを抜き取っての銃撃パフォーマンスを相手サポーターへ向けて行った。 ギマランイスファンはもちろん激怒し、選手もヒートアップ。大事になる前にチームメイトにたしなめられたが、カリエッロにはイエローカードが提示され、イギリス『サン』によると、試合後にはポルトガルサッカー連盟(FPF)規律委員会から17.68ポンド(約3000円)の罰金が課せられることとなった。 試合はカリエッロのゴールが決勝点となり、ポルティモネンセが2-1で勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】問題となったヤゴ・カリエッロのパフォーマンス</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Yago Cariello scores an 88th-minute goal for Portimonense before taking the corner flag and proceeding to “shoot” the visiting Vitória fans. One of the most unique and provocative celebrations I’ve ever seen. <a href="https://t.co/usTeva5tlT">pic.twitter.com/usTeva5tlT</a></p>&mdash; Zach Lowy (@ZachLowy) <a href="https://twitter.com/ZachLowy/status/1561681528010452993?ref_src=twsrc%5Etfw">August 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.08.25 20:15 Thu

湘南がポルティモネンセから期限付き移籍中のFWウェリントン・ジュニオールの移籍期間満了を発表…J1で3試合の出場に終わる

湘南ベルマーレは8日、ブラジル人FWウェリントン・ジュニオール(28)の期限付き移籍期間満了を発表した。 2013年にゴイアスECでプロキャリアをスタートさせたウェリントン・ジュニオールは、ジョインヴィレやパイサンドゥ、CRB、ミラソルなどブラジルの複数クラブを渡り歩き、2019年にポルトガルへと渡りデポルティボ・アヴェス、そして2020年からポルティモネンセでプレーした。 期限付き移籍で湘南に加入したしたウェリントン・ジュニオールは、明治安田生命J1リーグで3試合の出場に終わり、YBCルヴァンカップでも1試合、天皇杯でも3試合と出番に恵まれなかった。 ウェリントン・ジュニオールはクラブを通じてコメントしている。 「自分が望んでいた日本でプレーする機会を与えていただいた湘南ベルマーレに感謝しています。クラブ関係者、コーチングスタッフ、サポートスタッフ、チームメイトの皆さんのおかげで素晴らしい日々を過ごすことができました」 「サポーターの皆さん、自分が思っていたように貢献できなかったことは本当に残念ですが、シーズンを通していつも応援していただいて本当にありがとうございました」 2022.01.08 12:13 Sat

“ダブル”ウェリントンなど9名補強で最下位から巻き返し狙う湘南が選手背番号発表! ウェリントンは前回と同じ「9」

湘南ベルマーレは13日、2021シーズンの選手背番号を発表した。 2020シーズンは最下位でリーグ戦を終えていた湘南。このオフには積極的な補強を見せ、2021シーズンの巻き返しへ準備を進めていた。 かつて所属したFWウェリントンをボタフォゴSPから獲得した他、ポルティモネンセからFWウェリントン・ジュニオールを獲得。また、鹿島アントラーズからDF山本脩斗を完全移籍で、MF名古新太郎を期限付き移籍で獲得した。その他、モンテディオ山形のMF中村駿、福島ユナイテッドFCのFW池田昌生、ギラヴァンツ北九州のFW町野修斗、松本山雅FCのMF高橋諒、AC長野パルセイロのGK立川小太郎を補強した。 また、2種登録でプレーしていたMF田中聡が正式に昇格。その他、立正大学のMF平松昇、履正社高校のMF平岡大陽が新加入となった。 選手の背番号も変更され、ガンバ大阪からの期限付き移籍が延長となったGK谷晃生が「25」から「1」に、それに伴いGK富居大樹が「1」から「23」に変更。また、シャドーのポジションでプレーしたMF茨田陽生が「23」から「14」、左ウイングバックやセンターバックでプレーしたDF石原広教が「38」から「3」、シーズン終盤に出場機会を得た、DF舘幸希が「19」から「4」に変更となった。なお、ルビン・カザンへ移籍したMF齊藤未月がつけていた「16」は鹿島から加入した山本がつける。 その他、福島ユナイテッドFCへ期限付き移籍中のFWトカチ、GKキム・ミンジュンについては交渉中とのことだ。 ◆湘南ベルマーレ登録選手一覧 GK 1.谷晃生←ガンバ大阪/期限付き延長※背番号変更「25」 21.堀田大暉※背番号変更「31」 23.富居大樹※背番号変更「1」 31.立川小太郎←AC長野パルセイロ/完全移籍 DF 3.石原広教※背番号変更「38」 4.舘幸希※背番号変更「19」 6.岡本拓也 8.大野和成 16.山本脩斗←鹿島アントラーズ/完全移籍 19.毛利駿也※背番号変更「44」 22.大岩一貴 26.畑大雅 MF 5.古林将太 7.梅崎司 10.山田直輝 14.茨田陽生※背番号変更「23」 18.平松昇←立正大学/新加入 20.名古新太郎←鹿島アントラーズ/期限付き移籍 25.中村駿←モンテディオ山形/完全移籍 28.平岡大陽←履正社高校/新加入 29.三幸秀稔 30.柴田壮介 32.田中聡←湘南ベルマーレU-18/昇格 40.オリベイラ 42.高橋諒←松本山雅FC/完全移籍 FW 9.ウェリントン←ボタフォゴSP(ブラジル)/完全移籍 11.タリク 13.石原直樹 17.大橋祐紀 27.池田昌生←福島ユナイテッドFC/完全移籍 33.町野修斗←ギラヴァンツ北九州/完全移籍 39.ウェリントン・ジュニオール←ポルティモネンセSC(ポルトガル)/完全移籍 監督 浮嶋敏 2021.01.13 14:01 Wed

湘南、ポルティモネンセからFWウェリントン・ジュニオールをレンタル! 「常に最善を尽くしたい」

湘南ベルマーレは11日、ポルティモネンセSC(ポルトガル)のブラジル人FWウェリントン・ジュニオール(27)の期限付き移籍加入を発表した。来日後、メディカルチェックを経て正式契約を結ぶという。 2013年にゴイアスECでプロキャリアをスタートさせたウェリントン・ジュニオールは、ブラジルの複数クラブを渡り歩いて、2020年からポルティモネンセでプレー。今シーズンは両ウイングを主戦場にプリメイラ・リーガ10試合に出場していた。 湘南へ移籍することを受けて、クラブ公式サイトで以下のように心境を語っている。 「湘南ベルマーレに関わる皆さん、こんにちは。ウェリントン ジュニオールです。2021シーズン、ベルマーレでプレーできることを本当に嬉しく思っています。クラブ、そして応援してくれるサポーターのために、常に最善を尽くしたいと思っています。多くの喜びを分かち合うために非常に高いモチベーションを持って日本へ向かいます。たくさんのゴールを生み出すこと、そしてクラブが目標を達成し栄光の年となるよう精一杯戦います」 2021.01.11 19:27 Mon

J1の関連記事

【Jリーグ出場停止情報】J2から5名、J3から1名が追加…一発退場の群馬DF川上エドオジョン智慧は反スポーツ的行為と判断

Jリーグは10日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 今回は先週末にリーグ戦があったJ2とJ3が更新対象に。J2ではザスパ群馬のDF川上エドオジョン智慧、ヴァンフォーレ甲府のMFアダイウトン、徳島ヴォルティスのMF永木亮太、ロアッソ熊本のDF岩下航、鹿児島ユナイテッドFCのDF戸根一誓が出場停止となる。 川上は8日に行われたJ2第19節栃木SC戦の後半12分に一発退場。「ボールとは関係の無いところで相手競技者の胸を両手で強い力を用いて押し倒した行為は、『選手等に対する反スポーツ的な行為』該当する」と判断され、1試合の出場停止処分となった。 J3ではSC相模原のDF高野遼が新たに出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 DFアレクサンダー・ショルツ(浦和レッズ) 第18節 vsセレッソ大阪(6/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFエドゥアルド(横浜F・マリノス) 第18節 vsFC町田ゼルビア(6/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF山﨑浩介(サガン鳥栖) 第18節 vsアビスパ福岡(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF川上エドオジョン智慧(ザスパ群馬) 第20節 vsレノファ山口FC(6/16) 今回の停止:1試合停止 MFアダイウトン(ヴァンフォーレ甲府) 第20節 vsいわきFC(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永木亮太(徳島ヴォルティス) 第20節 vsジェフユナイテッド千葉(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF岩下航(ロアッソ熊本) 第20節 vsファジアーノ岡山(6/16) 今回の停止:1試合停止 DF戸根一誓(鹿児島ユナイテッドFC) 第20節 vsモンテディオ山形(6/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF深津康太(いわてグルージャ盛岡) 第17節 vsAC長野パルセイロ(6/16) 今回の停止:1試合停止 DF高野遼(SC相模原) 第17節 vsFC今治(6/16) 今回の停止:1試合停止 MF安光将作(カターレ富山) 第17節 vs大宮アルディージャ(6/16) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.06.10 20:31 Mon

浦和MFグスタフソンがスウェーデン代表で左ヒザ負傷…帰国は代表活動終了後に

浦和レッズは9日、スウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソンの負傷を報告した。 現在スウェーデン代表に合流中のグスタフソンはトレーニング中に左ヒザを負傷。日本への帰国は代表活動終了後となる。 今シーズンから浦和でプレーしているグスタフソンはアンカーとしてチームを支え、ここまで明治安田J1リーグで15試合に出場。2得点を記録している。 スウェーデンはユーロ2024に出場しないが、今回のインターナショナル・マッチウィークでデンマーク代表、セルビア代表との国際親善試合を実施。5日のデンマーク戦で90分間ベンチを温めたグスタフソンは、6日のトレーニング中に負傷したと見られており、8日のセルビア戦はメンバー外となっていた。 2024.06.09 10:15 Sun

札幌が菅大輝の交通事故を報告…運転中に自転車と接触

北海道コンサドーレ札幌は8日、FW菅大輝の交通事故を報告した。 事故は7日18時ごろ、札幌市東区北20条東2丁目で発生したとのことで、菅が自家用車で運転中に右折しようとした際、右方向から来た自転車と接触。事故発生後、速やかに警察等に連絡して事故処理を行うとともに、相手は病院に行き、無事を確認しているという。 クラブは相手の回復を祈るとともに、謝罪の言葉を綴り、「菅大輝選手に厳重注意を行うとともに、今回の件を真摯に受け止め、全選手、及びクラブ関係者に安全運転の取り組みを再徹底いたします」としている。 2024.06.08 18:55 Sat

ミッチェル・デュークが豪州代表を早期離脱…8日に町田帰還

この代表ウィークにオーストラリア代表の活動に参加するFWミッチェル・デュークだが、所属先のFC町田ゼルビアが代表離脱とともに、本日8日の合流を発表した。 2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選進出が決定済みのオーストラリアはこの6月シリーズでバングラデシュ代表、パレスチナ代表と対戦。6日にはアウェイのバングラデシュ戦に臨み、2-0で勝利した。 Jリーグから唯一の選出となるデュークはそのバングラデシュ戦にフル出場。11日にホームで行われるパレスチナ戦を前に町田帰還の運びとなった。 2024.06.08 13:55 Sat

浦和がストライカー補強? 得点王に輝きヘグモ監督とリーグ優勝経験の元スウェーデン代表FWに関心と報道

パナシナイコスに所属する元スウェーデン代表FWアレクサンデル・イェレメイエフ(30)が、浦和レッズに加入する可能性があるようだ。ギリシャ『SDNA』が伝えた。 イェレメイエフは、スウェーで出身で、母国のヘッケンやマルメでプレー。その後、ドイツのディナモ・ドレスデンへと完全移籍すると、オランダのトゥヴェンテでもプレー。2021年1月からはヘッケンに戻り、その後2023年1月にパナシナイコスに完全移籍。半年間はレバディアコスFCにレンタル移籍し、今シーズンはパナシナイコスでプレーしていた。 今シーズンはギリシャ・スーパーリーグで10試合に出場し7ゴールを記録。プレーオフでは5試合で1ゴール1アシストに終わっていた。 パナシナイコスとの契約は2025年末まである中、移籍を考慮しているという。 得点力はありながらも出場機会の少なさに不満を覚えたイェレメイエフは、日本行きを検討。『SDNA』は、5月に京都サンガF.C.からの関心を伝えていたが、最近ではトーンダウンしているとのこと。しかし、今度は浦和が関心を強めているという。 イェレメイエフはヘッケン時代に、ペア・マティアス・ヘグモ監督の下でプレーしており、スウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソンとともに監督がよく知る選手。サッカーも理解しているはずだ。 2022シーズンはアルスヴェンスカンで27試合22ゴール3アシストと大暴れ。グスタフソン、ヘグモ監督と共にリーグ優勝を経験している。 ただ、パナシナイコスはイェレメイエフを売る気がない様子。ただ、監督交代が行われるようで、監督の考え方が去就に影響を与えることになりそうだ。 2024.06.07 21:40 Fri

記事をさがす

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly