清本拓己

Takumi KIYOMOTO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1993年06月07日(32歳)
利き足
身長 169cm
体重 65kg
ニュース 人気記事 クラブ

清本拓己のニュース一覧

FC大阪は3日、昨シーズン限りで退団していたMF清本拓己(30)が、関東サッカーリーグ2部のアヴェントゥーラ川口へ加入すると発表した。 岐阜県出身の清本は、地元クラブのFC岐阜でプロデビュー。その後、大分トリニータ、韓国の江原FC、藤枝MYFCでのプレーを経て、2022年7月に当時は日本フットボールリーグ(JFL 2024.04.03 10:50 Wed
Xfacebook
FC大阪は23日、MF清本拓己(30)との契約満了を発表した。 岐阜県出身の清本は、地元クラブのFC岐阜でプロデビューすると、その後は大分トリニータ、韓国の江原FC、藤枝MYFCでプレー。2022年7月から当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していたFC大阪へ加入すると、公式戦11試合1ゴールを記録して明治 2023.11.23 12:05 Thu
Xfacebook
FC大阪は17日、MF清本拓己の負傷を報告した。 9日のトレーニングに負傷して、検査を受けたところ、右ヒザの前十字じん帯断裂と診断。17日に手術を受け、全治約7~8カ月を要すという。 昨年からFC大阪でプレーする清本。チームは今季からJ3参入が決まり、自身も2021年の藤枝MYFC以来のJ挑戦だったが、大ケ 2023.02.17 16:19 Fri
Xfacebook
2023シーズンからJリーグに参入するFC大阪は10日、初のJリーグ登録メンバーと背番号を発表した。 1996年に創設されたFC大阪は、これまで海外クラブとも提携。大阪府リーグから2012年に関西リーグ2部に昇格。2015年からJFLに昇格していた。 2020年にJリーグ百年構想クラブに承認されると、202 2023.01.10 17:03 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは30日にGKシューラー・マテウス(27)、MF鮫島晃太(29)、MF枝本雄一郎(33)、MF清本拓己(28)の今季退団を発表した。 シューラー・マテウスは今季から入団したものの、明治安田生命J3リーグでここまで出番なし。2016年に加入した鮫島は7試合に出場している。 枝本はFC琉球、鹿児島ユ 2021.11.30 13:10 Tue
Xfacebook

清本拓己の人気記事ランキング

thumb
1

大分、MF清本拓己との契約満了を発表…今季J2で26試合4得点

▽大分トリニータは21日、MF清本拓己(25)との来シーズンの契約を更新しないことを発表した。 ▽2016年にFC岐阜から期限付き移籍で大分に加入した清本。加入初年度は明治安田生命J3リーグで29試合7得点を記録し、チームのJ2昇格に貢献していた。その後、2017年に完全移籍を果たし、今シーズンは明治安田生命J2リーグに26試合出場で4得点を記録して、チームのJ1昇格の力となった。 ▽大分退団を受け、清本はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「大分トリニータが大好きです。そして、みんなで勝ち取ったJ1昇格という素晴らしい結果、本当に嬉しかったです。口下手であまりいいことは言えないですが、今の素直な気持ちを伝えます」 「トリニータがJ3降格した時の悔しさは知りません。でも、僕がJ3のトリニータに来た時、クラブの施設、スタジアムの凄さ、ファン・サポーターの気持ちの熱さ、それを肌で感じた時はこのチームがJ3にいてはいけない。もっと上で戦えるはずだって思いました。この3年間、僕にとってはいろいろな経験ができ、とても成長できました。1年でのJ2復帰、プロ人生初の大怪我、3年でJ1昇格。こんなに経験できる選手はそんなにいないと思います。そこにいれただけでも幸せです。試合に全く絡めてない時にトリニータに拾ってもらって、試合に出るようになって自信も付いたし、怪我した時はチームが全力で助けてくれて、怪我したことは全然幸せじゃないないですけど、そのおかげで強くもなれました。本当にこのチームには感謝しかないです」 「でも、ただやっぱりみんなとJ1でやりたかった。この気持ちは隠そうにも隠しきれない事実です。しかし、僕はまだJ1でプレーできるレベルではありませんでした。この3年間、僕がチームに何ができたかって言ったら最初の年のJ2復帰だけだと思います。J2に上がってからはほとんど貢献できず、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも、少しでも清本のドリブル好きだったなって思ってくれる人がいたら幸せです。どこに行っても僕は大分トリニータを応援するし、大分トリニータが大好きです。J1で輝く大分の作り上げたサッカーを見せて欲しいです。バモストリニータ!!3年間ありがとう」 2018.11.21 19:00 Wed
thumb
2

大分退団のMF清本拓己がKリーグ・江原FCに移籍

大分トリニータは8日、昨シーズン限りで退団したMF清本拓己(25)がKリーグの江原FCに移籍することを発表した。 2016年にFC岐阜から期限付き移籍で大分に加入した清本。加入初年度は明治安田生命J3リーグで29試合7得点を記録し、チームのJ2昇格に貢献していた。その後、2017年に完全移籍を果たし、昨シーズンは明治安田生命J2リーグに26試合出場で4得点を記録して、チームのJ1昇格の力となった。しかし、昨年11月に契約が満了していた。 2019.01.08 13:15 Tue
3

藤枝、6年在籍の鮫島晃太ら4選手の今季退団発表…「本当に悔しい」

藤枝MYFCは30日にGKシューラー・マテウス(27)、MF鮫島晃太(29)、MF枝本雄一郎(33)、MF清本拓己(28)の今季退団を発表した。 シューラー・マテウスは今季から入団したものの、明治安田生命J3リーグでここまで出番なし。2016年に加入した鮫島は7試合に出場している。 枝本はFC琉球、鹿児島ユナイテッドFCを経て、藤枝に今季復帰したが、出場なし。2019年7月からプレーする清本は7試合1得点を記録している。 今週末の最終節を前に契約満了による今季退団が発表された4選手はクラブを通じて、それぞれ別れの挨拶をした。 ◆シューラー・マテウス 「今シーズンでクラブを離れます。チームメイトやコーチングスタッフから多くのことを学ぶことができた年でした。私はサッカー選手として、そして人として成長することができました。リーグ戦でチームを助けられなかったのは残念です。次のステージで頑張ります。いつも私をサポートし、知識を伝えてくれたシジマールGKコーチに感謝します。また私を歓迎してくれた藤枝MYFCサポーター、スタッフ、そしてクラブに関わる全ての皆様に感謝します」 ◆鮫島晃太 「6年間藤枝でサッカー出来るとは思っていませんでした。プロ初ゴールを決めたのは藤枝でした。本当に嬉しかったのがつい先程の出来事のように思います。藤枝での思い出は本当にたくさんあります。この6年間藤枝のJ2昇格という目標に向かって全力で頑張ってきましたが、今回藤枝を去らないといけないことが本当に悔しいです。これからも藤枝MYFCと僕の事を応援していただけたら嬉しいです! 僕個人的にもまだまだサッカーを頑張って行きたいと思います! 6年間本当にありがとうございました!」 ◆枝本雄一郎 「今シーズンで藤枝MYFCを離れることになりました。J2昇格という目標を達成することできず、残念です。僕個人としても、藤枝に戻ってきてプレーするチャンスをもらえたのに、チームに貢献できなくて本当に悔しい気持ちでいっぱいです。今後は他のチームでプレーするチャンスがあるなら燃え尽きるまでサッカーを続けたいと思います。1年間応援本当にありがとうございました」 ◆清本拓己 「リリースの通り、チームを離れることになりました。藤枝に来てから怪我ばかりでチームに何も貢献できませんでしたが、自分のやれることはやったつもりです。来年藤枝がJ2に昇格できることを心から願っています。2年半応援ありがとうございました」 2021.11.30 13:10 Tue
4

FC大阪退団の清本拓己、新天地は関東2部のアヴェントゥーラ川口に決定!

FC大阪は3日、昨シーズン限りで退団していたMF清本拓己(30)が、関東サッカーリーグ2部のアヴェントゥーラ川口へ加入すると発表した。 岐阜県出身の清本は、地元クラブのFC岐阜でプロデビュー。その後、大分トリニータ、韓国の江原FC、藤枝MYFCでのプレーを経て、2022年7月に当時は日本フットボールリーグ(JFL)所属だったFC大阪へ加入した。 加入初年度は公式戦11試合1ゴールを記録して、明治安田J3リーグ昇格に貢献。しかし、昨シーズンは昨年2月に右ヒザの前十字じん帯を断裂する重傷を負った影響もあってJ3リーグ1試合の出場にとどまり、シーズン終了後に契約満了が発表されていた。 2024.04.03 10:50 Wed

清本拓己の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 FC大阪 無所属 -
2022年7月13日 無所属 FC大阪 完全移籍
2022年2月1日 藤枝 無所属 -
2019年7月31日 江原FC 藤枝 完全移籍
2019年1月9日 大分 江原FC 完全移籍
2016年12月9日 岐阜 大分 完全移籍
2016年12月8日 大分 岐阜 レンタル移籍終了
2016年1月1日 岐阜 大分 レンタル移籍
2013年1月1日 岐阜 完全移籍