リーグ・アン

チーム

マルセイユ
リヨン
トゥールーズ
リール
パリ・サンジェルマン
スタッド・レンヌ
オセール
ニース
モナコ
サンテチェンヌ
RCランス
モンペリエ
ブレスト
スタッド・ランス
ナント
アンジェ
ストラスブール
ル・アーヴル

新着ニュース

パリ・サンジェルマン(PSG)でのデビューを飾ったジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリアが、ドローに終わったスタッド・ランス戦を振り返った。フランス『レキップ』が伝えている。 クワラツヘリアは17日、7000万ユーロ(約112億8000万円)+ボーナスという条件でナポリからパリの巨人に加入。そして、25日に 2025.01.26 15:32 Sun
Xfacebook
リールのコソボ代表FWエドン・シェグロヴァが今後6週間の戦線離脱を余儀なくされるようだ。フランス『レキップ』が報じている。 リールはここまでリーグ・アンで4位、チャンピオンズリーグのリーグフェーズでプレーオフ圏内確定の12位と上々のシーズンを過ごす。そのチームの攻撃を牽引してきたのが、右ウイングを主戦場に公式戦2 2025.01.26 15:00 Sun
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは25日、リーグ・アン第19節でスタッド・レンヌと対戦し3-2で勝利した。南野は74分までプレーしている。 リーグ戦4試合勝利のない3位モナコ(勝ち点31)は、ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)のアストン・ビラ戦からスタメンを3人変更。南野は[4-2-3-1]のトップ下で 2025.01.26 08:00 Sun
Xfacebook
リーグ・アン第19節のパリ・サンジェルマン(PSG)vsスタッド・ランスが25日にパルク・デ・プランスで行われ、1-1の引き分けに終わった。スタッド・ランスの伊東純也は93分までプレー、中村敬斗はフル出場、56分に今季8点目を記録、関根大輝は93分からプレーしている。 公式戦6連勝中の首位PSG(勝ち点46)は、 2025.01.26 07:20 Sun
Xfacebook
セビージャがモンペリエからナイジェリア人FWアコル・アダムス(24)を完全移籍で獲得することになるようだ。 今冬の移籍市場でストライカー補強を目指しているセビージャ。一時はカラバフのブラジル人FWジュニーニョ(28)の獲得に迫ったが、競合のフラメンゴとの争奪戦に敗れていたが、新たな候補の獲得に近づいているという。 2025.01.25 19:20 Sat
Xfacebook
チャンピオンシップ(イングランド2部)のハル・シティは24日、U-21ベルギー代表MFエリオット・マタゾ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの3年半で1年延長オプションが付いている。 U-21ベルギー代表の主力セントラルMFであるマタゾは、2018年にアンデルレヒトからモナコの 2025.01.25 08:30 Sat
Xfacebook
フランクフルトは24日、マルセイユのU-23フランス代表FWエリェ・ワイ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2030年6月までの5年半となっている。移籍金はドイツ『キッカー』によると2000万ユーロ(約32億7000万円)にボーナス500万ユーロ(約8億2000万円)とのこと。背番号は17に決まった。 2025.01.25 07:45 Sat
Xfacebook
元オランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥム(34)がモナコへ移籍か。 リバプール復権の一翼を担った偉大な功労者、ワイナルドゥム。現在はサウジアラビア1部のアル・イテファクに所属するなか、ユーロ2024のオランダ代表に選出されるなど、欧州第一線を離れても健在であることを証明している。 フランス『レキップ』 2025.01.24 18:55 Fri
Xfacebook
日本代表FW古橋亨梧(30)にもフランス行きの動きだ。 2021年夏にヴィッセル神戸からセルティック入りし、スコットランドを舞台に欧州挑戦の古橋。通算165試合で85得点19アシストの数字とともに、チームタイトルや個人賞を掴み、すっかりとセルティックの顔となる。 セルティック4年目の今季も公式戦二桁ゴールに 2025.01.24 11:08 Fri
Xfacebook
ル・アーヴルは23日、セネガル代表DFフォデ・バロ=トゥーレ(28)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 カタール・ワールドカップ(W杯)にセネガル代表として出場したバロ=トゥーレは、パリ・サンジェルマン(PSG)の下部組織で育つもファーストチームに昇格することなくリールへ 2025.01.24 10:10 Fri
Xfacebook
リーグ・アンの新着ニュースをもっと見る>

人気記事ランキング

1

「4、5年かけて彼を追ってきたんだ」 “113億円の新戦力”にPSG指揮官が言及、獲得理由は?

パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督がジョージア代表MFクヴィチャ・クワラツヘリアに期待した。 アントニオ・コンテ新監督のもと、セリエA首位で折り返しに成功のナポリでも中心選手だったクワラツヘリア。この冬のタイミングで以前から紐づいたPSG行きを決断した。PSGが支払った移籍金は報道ベースで7000万ユーロ+ボーナス。日本円換算にして基本の移籍金額だけで約113億5000万円となる。 22日にホームで行われるマンチェスター・シティとのチャンピオンズリーグ(CL)を目前にして、『スカイ・スポーツ』のインタビューを受けたルイス・エンリケ監督はチームがクワラツヘリアの獲得を決断した理由をこう話す。 「彼は我々のニーズを満たすし、クオリティがあって、若い。この先の何年もこのクラブで活躍できると信じている」 また、能力もさることながら、PSGが若い才能でチーム作りを進める観点からも合った人材とし、チームとして長らく注目した選手だったと明かした。 「若い選手だが、ナポリで見たように、すでに経験豊富で、素晴らしいクオリティがある。この4、5年をかけて彼のことを追ってきたんだ」 「この補強は若い選手を獲得し、時間をかけてチームとともに成長させていくという我々のニーズに合致する」 「明日はいないだろうが、これから何年も我々とともにやっていけるはずだ」 なお、シティ戦に向けては「(シティ監督のジョゼップ・)グアルディオラが憶測で物事を言わないのはわかっているし、私もそう。難しい試合になるだろうが、見ごたえのある試合になるはず」と述べている。 2025.01.22 14:40 Wed
2

古橋亨梧がついに5大リーグへ? レンヌを指揮するサンパオリ監督が熱望「今日契約できることを望む」

セルティックのエースでもある日本代表FW古橋亨梧(30)のリーグ・アン移籍が迫っているようだ。 2021年7月にヴィッセル神戸からセルティックに加入した古橋。すぐさまチームのエースとして君臨し、在籍4シーズン目を迎えた今シーズンは、スコティッシュ・プレミアシップで22試合10ゴール3アシストを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でも7試合で1ゴールを記録している。 その古橋はアトランタ・ユナイテッドへの移籍がメジャーリーグ・サッカー(MLS)から誤って報じられる事件にも巻き込まれたが、今冬の移籍は度々噂されていた。 ヨーロッパの5大リーグへの挑戦は自身のキャリアにおいても重要な側面がある中、リーグ・アンのスタッド・レンヌが強い関心を示していると報道。移籍金は1000万ポンド(約19億3000万円)になるとされていた。 そんな中、レンヌを指揮するホルヘ・サンパオリ監督が記者会見で古橋について言及。獲得を熱望していることを明かした。 「キョウゴとの契約が今日締結されることを望んでいる。もしそうなれば、彼はモナコ戦で出場時間を得ることができるだろう」 「彼は我々が熱望していた選手であり、我々に厚みをもたらしてくれる選手だ」 チリ代表やアルゼンチン代表も指揮したことがあるサンパオリ監督は、セビージャ時代には元日本代表MF清武弘嗣(大分トリニータ)も指導。守備的な戦術を取ることは多いが、トップやウイングの選手が生命線となるカウンターも効果的に使い、裏抜けを得意とする古橋はうってつけのストライカーとなりそうだ。 古橋は欧州5大リーグに挑戦することになるのか。今シーズンはここまで14位と苦戦するチームの起爆剤としての期待がかかる中、25日には日本代表MF南野拓実が所属するモナコと対戦。いきなり日本人対決になる可能性もありそうだ。 2025.01.23 23:53 Thu
3

元仏代表MFマルダ氏が故郷フランス領ギアナの軍隊に入隊

元フランス代表MFのフローラン・マルダ氏(44)が、生まれ故郷であるフランス領ギアナの軍隊に入隊した。フランス『レキップ』が報じている。 マルダ氏は現役時代にリヨンやチェルシーで活躍し、フランス代表としても通算80試合に出場した名選手。2018年にルクセンブルクのディフェルダンジュで現役を引退したあとは、スイスのチューリッヒで短期間ながらアタッカーコーチも務めた。 今回の報道によると、マルダ氏は自身の生まれ故郷で2017年から2018年にかけて代表チームでもプレーしたフランス領ギアナで、市民予備軍に入隊したという。 国家機関の発表によると、「市民予備軍とは、軍人ではない民間人(多くの場合、それぞれの分野で認められている)が、軍事機関の価値観と使命の推進に自発的に貢献できる制度である」という。 そして、第3外国人歩兵連隊に士官として迎え入れられた同氏は、第3外国人歩兵連隊の兵士たちとともに、ギアナの若者に献身の価値を共有し、伝える活動を行っていくことになるようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】マルダ氏がフランス領ギアナの市民予備軍に入隊</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr">Le <a href="https://twitter.com/hashtag/3REI?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#3REI</a> accueille dans sa réserve citoyenne M. Florent Malouda, en qualité d’officier. Après une carrière exceptionnelle dans le football international, il a à cœur de partager et transmettre les valeurs d’engagement vers la jeunesse guyanaise au côté des légionnaires du 3e REI. <a href="https://t.co/x4UXTSLEtO">pic.twitter.com/x4UXTSLEtO</a></p>&mdash; Chefdecorps3REI (@Chefdecorps3REI) <a href="https://twitter.com/Chefdecorps3REI/status/1880349914816999630?ref_src=twsrc%5Etfw">January 17, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.19 16:55 Sun
4

シティが今冬3人目の若手DF獲得へ! ラ・リーガ前半戦でサプライズとなった18歳の超大型CB

ディフェンスラインの世代交代を図るマンチェスター・シティが3人目の若手DFの獲得に近づいているようだ。 今冬の移籍市場ではウズベキスタン代表DFアブドゥコディル・クサノフ(20)、ブラジル人DFヴィトール・レイス(19)と2人の若手センターバックを獲得したシティ。 一連の補強によって手薄なセンターバックの選手層の拡充に、数年後への投資という2つの目的を果たしたが、クラブはさらにもう1人の逸材DFを迎え入れるようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、現在シティはレアル・バジャドリーでプレーするシエラレオネ代表DFジュマ・バー(18)の獲得に近づいているという。 ジュマ・バーは母国のAIKフリートンから昨夏バジャドリーへレンタル移籍で加入。ラ・リーガ第6節のレアル・ソシエダ戦で新天地デビューを飾り、クリーンシートに貢献。以降チームは下位に低迷しているものの、個人としてはリーグ戦12試合に出場し印象的な活躍を披露。すぐさま国内外の強豪クラブの関心を集める存在となった。 195cmの超大型ながらコーディネーション能力が非常に高く、長いストライドを活かしたスプリントの速さを含めて地対空の対人対応は安定。さらに、全体的に粗削りではあるものの、マイボール時も状況を見ながらプレーし、リーチの長さを活かしたドライブやフリーの味方にしっかりと縦パスを差し込める技術と度胸を持ち合わせている。 シティはその逸材に関してクラブ間、個人間でも順調に交渉を進めており、完全移籍での獲得に成功した場合、クサノフの売却に加えて、その他の主力DFにも流出の可能性があるRCランスへ今季終了まで武者修行に出すプランも持っているという。 2025.01.22 14:20 Wed
5

古橋亨梧のレンヌ移籍が秒読み! すでにフランスへ発つ、モナコ戦でデビューも?

日本代表FW古橋亨梧(30)にもフランス行きの動きだ。 2021年夏にヴィッセル神戸からセルティック入りし、スコットランドを舞台に欧州挑戦の古橋。通算165試合で85得点19アシストの数字とともに、チームタイトルや個人賞を掴み、すっかりとセルティックの顔となる。 セルティック4年目の今季も公式戦二桁ゴールに達する活躍ぶりだが、この冬にスタッド・レンヌの関心話が浮上。セルティックとは2023年夏にサインした2027年夏までの契約が残るが、移籍金1000万ポンドでレンヌ行きとされる。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると、古橋はその裏でポルトガル人FWジョタが移籍金800万ポンドでレンヌからセルティックに復帰というなか、フランスに到着。これからメディカルチェックを受け、個人条件をまとめるという。 ちなみに、レンヌを率いるホルヘ・サンパオリ監督は21日の会見で「今日にも契約をまとめられたらと思っている。となれば、モナコ戦で数分プレーできるかもだ。我々が熱望した選手だし、厚みをもたらしてくれるはず」と話す。 日本円にして移籍金約19億3000万円で加入先とされるレンヌは今季のリーグ・アンで降格圏もちらつく14位と振るわずだが、古橋にとって初の欧州5大リーグ挑戦の舞台になるようだ。 2025.01.24 11:08 Fri

試合日程

2025年1月24日(金)   第19節
オセール 1 - 1 サンテチェンヌ
スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン
2025年1月25日(土)   第19節
モナコ 3 - 2 スタッド・レンヌ
スタッド・ルイ・ドゥ
ストラスブール 2 - 1 リール
スタッド・ドゥ・ラ・メノ
パリ・サンジェルマン 1 - 1 スタッド・ランス
パルク・デ・プランス
2025年1月26日(日)   第19節
ル・アーヴル 23:00 ブレスト
スタッド・オセアン
トゥールーズ 25:15 モンペリエ
スタジアム・ド・トゥールーズ
RCランス 25:15 アンジェ
スタッド・ボラルト=デレリス
ナント 25:15 リヨン
スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール
ニース 28:45 マルセイユ
アリアンツ・リヴィエラ
リーグ・アンの試合日程の詳細はこちら>

順位表

勝点 勝数 引分 負数 得点 失点 得失 試合
1 パリ・サンジェルマン 47 14 5 0 49 17 32 19
2 マルセイユ 37 11 4 3 40 21 19 18
3 モナコ 34 10 4 5 32 22 10 19
4 リール 32 8 8 3 29 19 10 19
5 ニース 30 8 6 4 36 25 11 18
6 リヨン 29 8 5 5 29 22 7 18
7 ストラスブール 27 7 6 6 33 31 2 19
8 トゥールーズ 25 7 4 7 19 19 0 18
9 ブレスト 25 8 1 9 28 31 -3 18
10 RCランス 24 6 6 6 20 18 2 18
11 オセール 23 6 5 8 25 29 -4 19
12 アンジェ 23 6 5 7 21 26 -5 18
13 スタッド・ランス 22 5 7 7 25 27 -2 19
14 スタッド・レンヌ 19 6 1 12 26 29 -3 19
15 サンテチェンヌ 18 5 3 11 18 39 -21 19
16 ナント 17 3 8 7 21 28 -7 18
17 ル・アーヴル 13 4 1 13 14 37 -23 18
18 モンペリエ 12 3 3 12 18 43 -25 18
CL本戦 EL本戦 ECL本戦 ECL予選 降格圏内

得点ランキング

順位 選手名 チーム名
1 グリーンウッド マルセイユ 12 18
2 デンベレ パリ・サンジェルマン 11 17
2 デイビッド リール 11 18
2 バルコラ パリ・サンジェルマン 11 19
5 エメガ ストラスブール 8 14
リーグ・アンの得点ランキングの詳細はこちら>

その他ヨーロッパリーグ

プレミアリーグ
ラ・リーガ
セリエA
ブンデスリーガ
ジュピラー・プロ・リーグ
プリメイラ・リーガ
UEFAチャンピオンズリーグ
UEFAヨーロッパリーグ

リーグ一覧

プレミアリーグ
ラ・リーガ
セリエA
ブンデスリーガ
リーグ・アン
エールディビジ
プリメイラ・リーガ
ジュピラー・プロ・リーグ
J1
UEFAチャンピオンズリーグ
UEFAヨーロッパリーグ
UEFAカンファレンスリーグ