【Jリーグ移籍情報まとめ/12月20日】16年ぶりJ1復帰の東京V・城福浩監督が続投! C大阪DF山中亮輔が名古屋に完全移籍

2023.12.21 06:30 Thu
城福浩監督は16年ぶりにチームをJ1昇格に導いた
©超ワールドサッカー
城福浩監督は16年ぶりにチームをJ1昇格に導いた
Jリーグ移籍情報まとめ。12月20日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。

J2移籍情報 | J3移籍情報

【J1移籍情報】 C大阪DF山中亮輔が名古屋に完全移籍
名古屋グランパスへ完全移籍したセレっそ大阪DF山中亮輔
©︎超ワールドサッカー

◆柏レイソル
[OUT]
《契約満了》
DFブエノ(28)
FWドウグラス(35)
◆FC東京
《契約更新》
MF小泉慶(28)

◆横浜F・マリノス
[IN]
《期限付き満了》
GK寺門陸(21)←レノファ山口FC
◆横浜FC
《契約更新》
GK遠藤雅己(22)
DF岩武克弥(27)
DFンドカ・ボニフェイス(27)
DFヴァンイヤーデン・ショーン(19)
MF井上潮音(26)
MF高塩隼生(19)
MF清水悠斗(19)
MF宇田光史朗(19)
FW山根永遠(24)

[IN]
《期限付き満了》
DF杉田隼(19)←FC岐阜

◆湘南ベルマーレ
[OUT]
《完全移籍》
FW若月大和(21)→レノファ山口FC

◆アルビレックス新潟
《契約更新》
DF千葉和彦(38)
DF堀米悠斗(29)

◆名古屋グランパス
[IN]
《完全移籍》
DF山中亮輔(30)←セレッソ大阪

◆京都サンガF.C.
《契約更新》
DFアピアタウィア久(25)
FW平賀大空(18)

◆セレッソ大阪
[OUT]
《完全移籍》
DF山中亮輔(30)→名古屋グランパス

◆サガン鳥栖
《契約更新》
MF菊地泰智(24)
FW横山歩夢(20)

[OUT]
《完全移籍》
FW梶谷政仁(23)→ブラウブリッツ秋田(期限付き→完全)
MF相良竜之介(21)→ベガルタ仙台(期限付き→完全)

《期限付き移籍》
GK内山圭(30)→藤枝MYFC

ブエノの関連記事

2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、柏レイソルを紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン:17位(6勝15分け13敗) 2022シ 2024.02.15 18:15 Thu
柏レイソルは20日、ブラジル人DFブエノ(28)とブラジル人FWドウグラス(35)の契約満了を発表した。 ブエノは千葉国際高校への入学で来日。これまで清水エスパルス、ヴィッセル神戸、徳島ヴォルティスでプレーし、昨季までは鹿島アントラーズに所属していた。今年4月に柏入りするも、5月に右ヒザ軟骨損傷の治療で手術を実施 2023.12.20 18:35 Wed
柏レイソルは31日、DFブエノの長期離脱を報告した。 ブラジル生まれなら、千葉国際高校入学で来日のブエノ。昨季まで鹿島アントラーズに所属し、過去に清水エスパルス、ヴィッセル神戸、徳島ヴォルティスでもプレーした。 昨年12月に鹿島を退団から無所属が続いたが、今年4月になって柏入り。4月末の明治安田生命J1リー 2023.05.31 19:20 Wed
柏レイソルは7日、DFブエノ(27)の加入決定を発表した。 近日中にメディカルチェック後、正式契約の見込み。諸所の手続きが完了次第の出場登録となり、背番号「22」をつける。 ブラジル生まれのブエノは千葉国際高校出身で、昨季まで鹿島アントラーズに所属。過去に清水エスパルス、ヴィッセル神戸、徳島ヴォルティスでも 2023.04.07 17:46 Fri
17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.16 22:45 Thu

J1の関連記事

Jリーグは12日、最新の出場停止情報を発表した。 J1ではガンバ大阪のMF鈴木徳真が唯一の出場停止に。11日に行われた明治安田J1リーグ第16節のサンフレッチェ広島戦で一発退場となっていた。 Jリーグはこの退場について、「ペナルティーエリア付近で、相手競技者に対しボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相 2025.05.12 19:30 Mon
東京ヴェルディは12日、ヴェルディグラウンドで日本大学とのトレーニングマッチ(45分×2)を戦い、2-3で敗れた。 前日にホームで行われた湘南ベルマーレ戦に0-2で敗れた東京V。リーグ次節のサンフレッチェ広島戦(17日)、YBCルヴァンカップ3回戦のアルビレックス新潟戦(21日)の連戦も意識するなか、出場機会の少 2025.05.12 15:45 Mon
ヴィッセル神戸は12日、創設30周年を記念したヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」としてバルセロナと対戦することを発表した。 今年がクラブ創設30周年を迎える神戸。神戸市、一般社団法人兵庫県サッカー協会と共にチャリティーマッチを計画。7月27日(日)の19時から、ノエビアス 2025.05.12 15:18 Mon
湘南ベルマーレは12日、MF小野瀬康介の負傷を発表した。 小野瀬は3日に行われた明治安田J1リーグ第14節のガンバ大阪戦で負傷。右半膜様筋損傷と診断されたとのことだ。 小野瀬は開幕から先発出場が続いていた中、古巣との一戦でも先発出場。しかし、43分に交代していた。 今シーズンはJ1で14試合に出場して 2025.05.12 14:45 Mon
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun

記事をさがす

ブエノの人気記事ランキング

1

J1残留の柏がDFブエノ、FWドウグラスの退団発表…「⼼から感謝しています」

柏レイソルは20日、ブラジル人DFブエノ(28)とブラジル人FWドウグラス(35)の契約満了を発表した。 ブエノは千葉国際高校への入学で来日。これまで清水エスパルス、ヴィッセル神戸、徳島ヴォルティスでプレーし、昨季までは鹿島アントラーズに所属していた。今年4月に柏入りするも、5月に右ヒザ軟骨損傷の治療で手術を実施した影響もあり、公式戦1試合の出場にとどまった。 ドウグラスは2010年に徳島ヴォルティスへ加入してJリーグでのキャリアをスタートさせると、京都サンガF.C.、サンフレッチェ広島、清水エスパルス、ヴィッセル神戸を経て2022年に柏入り。柏では左ヒザの外側半月板損傷などのケガが相次ぎ、今シーズンもリーグ戦わずか7試合の出場に終わった。 柏退団が決まった両選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆ブエノ 「これまでのサポーターの皆さんの熱い声援には心から感謝しています。今シーズンは自分にとって、またクラブにとっても非常に厳しい⼀年となりました。そんな中、毎試合スタジアムにはたくさんのファン・サポーターが足を運んでくれたこと、そしていい時も悪い時も我々を後押ししてくれたことについて心から感謝をしています」 「来年こそはこのクラブが残留争いではなく、Jリーグタイトルを取れるよう僕もレイソルのことを応援しています。クラブ関係者の皆さん、そしてファン・サポーターの皆さん、本当にありがとうございました」 ◆ドウグラス 「2022年に柏に来たときには、ファン・サポーターをはじめとする関係者の⽅みんなが僕と家族を温かく迎え⼊れてくれました。この2年間はなかなか思うように試合に絡むことができずにいましたが、⾟い時にはいつも⽇⽴台にいる皆さんの優しさを感じることができました。⾃分のことや、今季柏レイソルを⽀えてくれたサポーターの皆さん1⼈1⼈に⼼から感謝しています」 「柏を離れることで皆さんからは遠くなりますが、僕⾃⾝はこのレイソルのことをいつも応援しています。来季は⼀つでも多くのタイトルが取れるように、そして敬愛なるサポーターの皆さんに喜びと幸せが訪れることをいつも願っています。この2年間本当にありがとうございました。柏レイソルというクラブは、⾃分にとっていつも優しい太陽の光が差す場所でした(Place of the SUN)」 2023.12.20 18:35 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly