【Jリーグ移籍情報/1月9日】J参入の今治がスペイン人指揮官を招へい! 現役ノルウェー代表の10番が湘南に加入

2020.01.10 06:30 Fri
©︎J.LEAGUE
Jリーグ移籍情報まとめ。1月9日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。【J1】
◆横浜F・マリノス
[OUT]
《期限付き移籍》
FWブラウンノア賢信(18)→カマタマーレ讃岐
《育成型期限付き移籍》
MF松田詠太郎(18)→SC相模原

◆湘南ベルマーレ
[IN]
《完全移籍》
FWタリク(31)←AIKソルナ(スウェーデン)
[OUT]
《完全移籍》
FW端戸仁(29)→東京ヴェルディ
《期限付き移籍延長》
GKキム・ミンジュン(20)→福島ユナイテッドFC
◆清水エスパルス
《契約更新》
FW中村慶太(26)

◆名古屋グランパス
《契約更新》
GK渋谷飛翔(24)
[IN]
《復帰》
DF金井貢史(29)←サガン鳥栖
FW松岡ジョナタン(19)←SC相模原
[OUT]
《期限付き移籍》
FW松岡ジョナタン(19)→ラインメール青森(JFL)

◆セレッソ大阪
《契約更新》
DF片山瑛一(28)
DF瀬古歩夢(19)
MFレアンドロ・デサバト(29)
FW澤上竜二(26)
FWウェリング・ピアス(21)
FW中島元彦(20)

[IN]
《期限付き移籍延長》
FWタワン(19)←BGパトゥン・ユナイテッドFC(タイ)
[OUT]
《期限付き移籍満了》
MFポンラヴィチュ(19)→BGパトゥン・ユナイテッドFC(タイ)

◆サガン鳥栖
《契約更新》
FW趙東建(33)
FW金崎夢生(30)
FW石井快征(19)

[OUT]
《完全移籍》
MF島屋八徳(30)→徳島ヴォルティス
MF河野広貴(29)→東京ヴェルディ
《期限付き移籍満了》
DF金井貢史(29)→名古屋グランパス

◆大分トリニータ
《契約更新》
DF刀根亮輔(28)
DF星雄次(27)
MF小手川宏基(30)
MF前田凌佑(25)
FW伊佐耕平(28)

【J2】
◆ザスパクサツ群馬
[IN]
《完全移籍》
MF内田達也(27)←東京ヴェルディ

◆東京ヴェルディ
《契約更新》
MF山本理仁(18)

[IN]
《完全移籍》
DF福村貴幸(28)←ガイナーレ鳥取
《完全移籍》
MF河野広貴(29)←サガン鳥栖
FW端戸仁(29)←湘南ベルマーレ
《昇格》
MF阿野真拓(16)←東京ヴェルディユース
[OUT]
《期限付き移籍》
DF安在達弥(23)→アスルクラロ沼津

◆FC町田ゼルビア
[IN]
《完全移籍》
FWアレン・マソビッチ(25)←FKヴォジュドヴァツ(セルビア)

◆ヴァンフォーレ甲府
[IN]
《完全移籍》
FWラファエル(36)←フィゲイレンセFC(ブラジル)

◆ツエーゲン金沢
[OUT]
《完全移籍》
FW谷口遼弥(20)→アルビレックス新潟シンガポール(シンガポール)
《育成型期限付き移籍満了》
GK新井栄聡(24)→清水エスパルス

◆徳島ヴォルティス
[IN]
《完全移籍》
MF島屋八徳(30)←サガン鳥栖

◆アビスパ福岡
[IN]
《完全移籍》
DFカルロス・グティエレス(28)←ヌマンシア(スペイン)

◆V・ファーレン長崎
《契約更新》
MF新里涼(24)

◆FC琉球
[IN]
《内定》
MFイ・チソン(22)←東元大学(韓国)
[OUT]
《引退》
DF新井純平(25)

【J3】
◆いわてグルージャ盛岡
《契約更新》
DFファン・シンポン(18)
[IN]
《完全移籍》
FWミカエル・モライス(26)←リンコピングシティー(スウェーデン)

◆福島ユナイテッドFC
[IN]
《期限付き移籍延長》
GKキム・ミンジュン(20)←湘南ベルマーレ

◆SC相模原
[IN]
《育成型期限付き移籍》
MF松田詠太郎(18)←横浜F・マリノス
[OUT]
《期限付き移籍満了》
FW松岡ジョナタン(19)→名古屋グランパス

◆アスルクラロ沼津
[IN]
《期限付き移籍》
DF安在達弥(23)←東京ヴェルディ

◆ガイナーレ鳥取
[OUT]
《完全移籍》
DF福村貴幸(28)→東京ヴェルディ
MF林誠道(23)→FC今治

◆カマタマーレ讃岐
《契約更新》
GK服部一輝(24)
DF竹内彬(36)
MF高木和正(35)
MF永田亮太(34)
MF池谷友喜(24)

[IN]
《期限付き移籍》
FWブラウンノア賢信(18)←横浜F・マリノス

◆FC今治
[IN]
《就任》
リュイス・プラナグマ・ラモス氏(39)
《完全移籍》
MF越智亮介(29)←FC琉球
MF林誠道(23)←FC今治

ブラウンノア賢信の関連記事

10日、明治安田J1リーグ第16節の柏レイソルvsファジアーノ岡山が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、ホームの柏が2-0で勝利した。 2位の柏は前節、清水エスパルスに1-0と競り勝って今季2度目の連勝とともに9戦無敗を継続。今季初の3連勝を目指したホーム連戦では先発3人を変更。犬飼智也、ジエゴ、三丸拡に代えて原 2025.05.10 18:04 Sat
thumb 6日、明治安田J1リーグ第15節の名古屋グランパスvsファジアーノ岡山が豊田スタジアムで行われた。 前節は国立競技場で清水エスパルスに快勝し、降格圏を脱出した名古屋と、J1の壁にぶつかり4戦勝利から遠ざかっている岡山の戦いとなった。 名古屋は快勝した清水戦から中2日も同じ11名をピッチに送り出すことに。19 2025.05.06 16:56 Tue
ファジアーノ岡山の木山隆之監督が、横浜FC戦を振り返った。 22日、明治安田J1リーグ第2節で岡山はニッパツ三ツ沢球技場で横浜FCと対戦した。 クラブ史上初となるJ1に昇格した岡山。開幕戦はホームに京都サンガF.C.を迎えた中で、歴史に残るJ1初勝利を記録。第2節に臨んだ。 昨シーズンは共にJ2を戦っ 2025.02.22 22:52 Sat
22日、明治安田J1リーグ第2節の横浜FCvsファジアーノ岡山がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、横浜FCが1-0で勝利を収めた。 昇格組同士の一戦。J1復帰となった横浜FCは、FC東京相手に0-1の黒星スタートとなった前節からは1人入れ替え、新保海鈴がJ1先発デビューを飾っている。 一方、アウェイの岡山はJ1 2025.02.22 16:11 Sat
15日、2025シーズンの明治安田J1リーグ開幕節、ファジアーノ岡山vs京都サンガF.C.がJFE晴れの国スタジアムで行われ、ホームの岡山が2-0で勝利した。 昨シーズンのJ1昇格プレーオフを制し、クラブ史上初のJ1昇格を果たした岡山。記念すべきJ1での第一歩を飾るホームでの開幕戦ではスベンド・ブローダーセン、田 2025.02.15 16:17 Sat

J1の関連記事

まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat

記事をさがす

ブラウンノア賢信の人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】町田FW藤尾翔太はルヴァン敗退でJ1に持ち越し、川崎FのDF高井幸大は再開試合で処分継続

Jリーグは9日、明治安田Jリーグ全カテゴリーの出場停止選手情報を更新した。 J1リーグでは、FC町田ゼルビアのFW藤尾翔太と川崎フロンターレのDF高井幸大の出場停止情報が更新。2試合の出場停止を科されていた藤尾は、チームがルヴァンカップの準々決勝で敗退したため、残りの1試合をJ1で消化する形となった。 高井は6日に行われた第28節の浦和レッズ戦で累積警告による1試合の出場停止処分を受けていたが、激しい雷雨により前半のみで試合が中止。11月22日に決まった再開試合でも引き続きの出場停止となる。 J2リーグは4選手、J3リーグは7選手が出場停止。徳島ヴォルティスのDF青木駿人、大分トリニータのDF香川勇気はそれぞれ週末の試合で一発退場し、1試合の出場停止となった。 【明治安田J1リーグ】 FW藤尾翔太(FC町田ゼルビア) 第30節 vsアビスパ福岡(9/14) 今回の停止:2試合停止(2/2) DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF福田翔生(湘南ベルマーレ) 第30節 vsアルビレックス新潟(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 DF才藤龍治(ブラウブリッツ秋田) 第31節 vsジェフユナイテッド千葉(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF青木駿人(徳島ヴォルティス) 第31節 vs大分トリニータ(9/14) 今回の停止:1試合停止 FWブラウンノア賢信(徳島ヴォルティス) 第31節 vs大分トリニータ(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF香川勇気(大分トリニータ) 第31節 vs徳島ヴォルティス(9/14) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF柳下大樹(ヴァンラーレ八戸) 第28節 vsいわてグルージャ盛岡(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF大嶋春樹(Y.S.C.C.横浜) 第28節 vsカターレ富山(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF徳永晃太郎(アスルクラロ沼津) 第28節 vsFC大阪(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF川上竜(FC岐阜) 第28節 vsSC相模原(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF普光院誠(ガイナーレ鳥取) 第28節 vs福島ユナイテッドFC(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤原健介(ギラヴァンツ北九州) 第28節 vs大宮アルディージャ(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF井上怜(テゲバジャーロ宮崎) 第28節 vsFC琉球(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.09.09 19:45 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly