刀根亮輔

Ryosuke TONE
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1991年10月29日(33歳)
利き足
身長 182cm
体重 71kg
ニュース 人気記事

刀根亮輔のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月9日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】神戸に加入するMF井手口陽介&DF岩波拓也 神戸に加入するMF井手口陽介&DF岩波拓也/©︎超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 2024.01.10 08:30 Wed
Xfacebook
大分トリニータは9日、DF刀根亮輔(32)の現役引退を発表した。 大分の下部組織で育った刀根。トップチームに昇格後は東京ヴェルディ、名古屋グランパス、V・ファーレン長崎、ギラヴァンツ北九州と数多くのクラブでプレーし、2018年に大分復帰を果たした。 復帰後は一定の出場機会を得ていたが、2022年2月に左ヒザ 2024.01.09 13:00 Tue
Xfacebook
大分トリニータは27日、DF刀根亮輔(32)の契約満了を発表した。 大分の下部組織で育った刀根はトップチームに昇格後、東京ヴェルディ、名古屋グランパス、V・ファーレン長崎、ギラヴァンツ北九州でプレー。2018年に大分復帰を果たした。 だが、昨年を大ケガで棒に振ると、今季も天皇杯の1試合でプレーしたのみに終わ 2023.11.27 11:10 Mon
Xfacebook
大分トリニータは14日、DF刀根亮輔(31)の契約更新を発表した。 大分の下部組織で育った刀根は、2010年にトップチーム昇格。その後、東京ヴェルディ、名古屋グランパス、V・ファーレン長崎、ギラヴァンツ北九州とわたり歩き、2018年に大分へ復帰した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグに降格したチームでの活 2022.12.14 12:57 Wed
Xfacebook
大分トリニータは4日、DF刀根亮輔の負傷を報告した。 刀根は2月10日のトレーニング中に負傷して、福岡市内の病院で検査・手術。左ヒザ前十字じん帯損傷で全治8カ月の見込みで、経過を見ながらリハビリを始めるという。 大分のアカデミーで育った刀根は2010年にプロデビュー。2012年の東京ヴェルディ移籍を機に大分 2022.03.04 16:45 Fri
Xfacebook

刀根亮輔の人気記事ランキング

1

大分DF刀根亮輔が今季限りで契約満了に…「アカデミーも含めて11年間大変お世話になりました」

大分トリニータは27日、DF刀根亮輔(32)の契約満了を発表した。 大分の下部組織で育った刀根はトップチームに昇格後、東京ヴェルディ、名古屋グランパス、V・ファーレン長崎、ギラヴァンツ北九州でプレー。2018年に大分復帰を果たした。 だが、昨年を大ケガで棒に振ると、今季も天皇杯の1試合でプレーしたのみに終わり、退団の運びに。クラブの公式サイトで次のようにコメントしている。 「大分トリニータに関わる全てのファミリーの皆様、今年1年間ご支援ご声援本当にありがとうございました。目標には届かなかったですが、どのチームよりもホームアウェー関わらず大声援で選手と共に戦い背中を押してくれたと思います! だからこそ一緒に目標を達成したかったですが、結果を出すことが出来ず申し訳ありません」 「2018年に戻ってから6年が経ちました。どの年も印象深い出来事があり、良くも悪くもたくさん経験を積ませていただきました! 自分は今年でトリニータを去りますが、来年トリニータがJ1昇格することを祈っています。全然体も動くし、衰え知らず疲れ知らずなので、まだまだこれからもサッカーを続けていきたいと思います。(チームがあればの話ですが・・・笑)」 「最後になりますが、アカデミーも含めて11年間大変お世話になりました。本当にありがとうございました!」 2023.11.27 11:10 Mon
2

大分、MF前田凌佑&FW伊佐耕平ら5選手と契約更新

大分トリニータは9日、DF星雄次(27)、FW伊佐耕平(28)、DF刀根亮輔(28)、MF小手川宏基(30)、MF前田凌佑(25)の契約を更新したことを発表した。 星は2018年にレノファ山口FCから大分に完全移籍。昨シーズンは明治安田生命J1リーグに11試合、YBCルヴァンカップに4試合出場した。また、天皇杯では4試合1ゴールを記録した。 伊佐は2014年に大阪体育大学から大分に入団。昨シーズンはJ1リーグで5試合1ゴールを記録した。ルヴァンカップには2試合出場している。 大分下部組織出身の刀根は、2010年から2年間大分でプレーし、国内クラブを渡り歩いた後、2018年に同クラブ復帰。昨シーズンはJ1リーグに1試合出場した。天皇杯では2試合1ゴールを記録している。 同じく大分生え抜きの小手川は、2007年にトップチーム昇格。2013年から4年間に亘る北九州でのプレーを経て、2017年に大分に帰還した。昨シーズンはJ1リーグに6試合、ルヴァンカップに5試合、天皇杯に3試合出場していた。 前田は2017年からの2年間の期限付き移籍期間を経て、2019年にヴィッセル神戸から完全移籍。昨シーズンはJ1リーグに20試合、ルヴァンカップに1試合出場した。 契約を更新した5選手は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 ◆星雄次 「新年あけましておめでとうございます。昨年は個人として納得のいくシーズンではなかったので、チームに貢献できるように全力でプレーします。応援をよろしくお願いします!」 ◆伊佐耕平 「新年あけましておめでとうございます。気がつくと大分で7年目のシーズンを迎えることになりました。目標はただ1つ。大分にタイトルを。Jリーグで1番アグレッシブな、泥臭いプレーをします。今シーズンもよろしくお願い致します!」 ◆刀根亮輔 「新年あけましておめでとうございます。今年も大分トリニータにお世話になります。自分のサッカー感を大事に怪我なく自分らしくプレーしていきます。今シーズンもよろしくお願い致します!」 ◆小手川宏基 「新年あけましておめでとうございます。今年も大分トリニータでサッカーできる事を大変嬉しく思います。サッカー選手として、人として成長できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆前田凌佑 「あけましておめでとうございます。皆さん、大変長らくお待たせしました。ぼくです。前田凌佑です。今シーズンも大分トリニータでプレーさせて頂くことになりました。大分4年目に突入します。一緒に最高の景色を目指しましょう。応援をよろしくお願いします!」 2020.01.09 18:00 Thu