藤枝退団のGK杉本拓也、北信越1部の福井へ完全移籍…Jリーグ通算235試合出場

2023.01.10 12:19 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
藤枝MYFCは10日、2022シーズン限りで契約満了を迎えていたGK杉本拓也(33)が北信越1部リーグの福井ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表した。

静岡県出身の杉本は、藤枝明誠高校から日本大学へ進学。2012年にガイナーレ鳥取へと入団。6シーズン在籍すると、2018年に藤枝に完全移籍した。

藤枝では5シーズンを戦い、明治安田生命J3リーグで123試合に出場していた。なお、通算ではJ2で22試合、J3では213試合に出場していた。
杉本は福井を通じてコメントしている。

「2023シーズンから福井ユナイテッドFCに加入することになりました杉本拓也です。たくさんのご縁があり福井でプレー出来ることをとても嬉しく思います。チームの目標達成に貢献できるよう努力していきます。応援よろしくお願い致します」



関連ニュース
thumb

藤枝退団のFW大石治寿、北信越1部の福井に入団 「JFL昇格という目標に少しでも貢献できるよう」

藤枝MYFCは18日、FW大石治寿(33)が北信越1部リーグに所属する福井ユナイテッドFCへ完全移籍すると発表した。 大石は2009年に神奈川大学から当時日本フットボールリーグ(JFL)に属したFC刈谷に入団。その後、2014年に移籍した藤枝を一度は退団するも、栃木FC、レノファ山口FC、SC相模原を経て、2020年に復帰した。 復帰初年度から明治安田生命J3リーグで14ゴールを決めたりと主力を張ったが、昨シーズンは出番が減少。J3リーグで5試合の出場にとどまり、シーズン終了後に契約満了が発表された。 新シーズンから北信越1部リーグでプレーすることが決まった大石は福井を通じてコメントを述べている。 「藤枝MYFCより加入しました大石治寿です。JFL昇格という目標に少しでも貢献できるように、僕の経験と明るさをチームに還元し日々努力していきたいと思います。福井の皆さんお会いできる日を楽しみにしています!」 2023.01.18 12:42 Wed
twitterfacebook
thumb

J3福島で出番なしの3選手が北信越1部の福井ユナイテッドFCへ、FW賀澤陽友は完全移籍、今季加入のGK安西駿、昨季加入のDF八木大翔は育成型期限付き移籍

福島ユナイテッドFCは14日、FW賀澤陽友(21)、GK安西駿(22)、DF八木大翔(19)の3名が福井ユナイテッドFCへ移籍することを発表した。 なお、賀澤は完全移籍、安西と八木は育成型期限付き移籍となる。移籍期間は2024年1月31日まで。 完全移籍する賀澤は神奈川県出身で、横浜F・マリノスジュニアユースから市立船橋高校へ進学し、2020年に福島に入団。1シーズン半在籍も出番はなく、2021年4月に福井へと育成型期限付き移籍した。 福井では2シーズン在籍し、北信越1部リーグを戦った。 安西は福島県出身で、矢板中央高校から平成国際大学へと進学。2023シーズンからの加入が内定していたが、そのまま福井へと育成型期限付き移籍することが決まった。 八木は埼玉県出身で、昌平高校から2022シーズンに福島へ入団。7月に東京23FCへ期限付き移籍していた。福島では出番がなかった。 3選手は両クラブを通じてコメントしている。 ◆FW賀澤陽友 【福井ユナイテッドFC】 「この度、2023シーズンより福井ユナイテッドFCへ完全移籍することになりました、賀澤陽友です。福井ユナイテッドFCをJFLへ昇格させるため日々精進していきます。今後ともご声援よろしくお願い致します」 【福島ユナイテッドFC】 「この度、福井ユナイテッドFCへ完全移籍することになりました。福島ユナイテッドFCに関わる全ての方々、サポーターの皆様のおかげで日々サッカーできることに感謝致します。他クラブへの所属にはなりますが、ご声援よろしくお願い致します!」 ◆GK安西駿 【福井ユナイテッドFC】 「2023シーズンから福井ユナイテッドFCに加入する事になりました、安西駿です。周りの人達への感謝を忘れず、チームの勝利・目標に貢献出来るように頑張りたいと思います。応援よろしくお願い致します」 【福島ユナイテッドFC】 「このたび福井ユナイテッドFCに期限付きで移籍することとなりました。福島に貢献出来る選手になるためにも、福井で日々精進して参ります。応援の程よろしくお願い致します」 ◆DF八木大翔 【福井ユナイテッドFC】 「福島から期限付き移籍で加入しました、八木大翔です。JFL昇格という目標に向けて、自分なりにチームのために今何が出来るかを常に考え、行動していきたいと思っています!福井ユナイテッドFCの選手、スタッフ、ファンの皆様、チームのために全力で戦わせていただきます!よろしくお願いします!」 【福島ユナイテッドFC】 「福井ユナイテッドFCに期限付き移籍することになりました。入団してから福島の力になれていないこと、とても悔しく感じています。しかし、自分自身、まだまだ経験を積んで成長していく必要があると感じこの福井ユナイテッドFCでプレーすることを決断しました。納得して福島に戻って来られるように1年間頑張ります」 2023.01.14 11:20 Sat
twitterfacebook
thumb

藤枝退団のFW押谷祐樹が北信越1部の福井ユナイテッドFCへ完全移籍「引退も考えていました」

藤枝MYFCは11日、昨季で契約満了となっていたFW押谷祐樹(33)が北信越1部リーグの福井ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表した。 押谷はジュビロ磐田の下部組織からトップチームに昇格。その後、FC岐阜、ファジアーノ岡山、名古屋グランパス、徳島ヴォルティスでプレー。2021年から藤枝でプレーしていた。 2021シーズンは明治安田生命J3リーグで28試合6得点、2022シーズンは16試合で3得点を記録していた。 押谷はクラブを通じてコメントしている。 「福井の皆さん、初めまして。なかなかチームが決まらず引退も考えていましたが、契約して頂き感謝しています」 「この恩をJFL昇格という形で返せるよう頑張りますので応援よろしくお願いします」 2023.01.11 12:45 Wed
twitterfacebook
thumb

山口の21歳DF伊東稜晟、北信越1部福井ユナイテッドに完全移籍へ 「6年間お世話になりました」

レノファ山口FCは6日、北信越フットボールリーグ1部の福井ユナイテッドFCに期限付き移籍しているDF伊東稜晟(21)が完全移籍に移行すると発表した。 伊東は2020年に山口のU-18からトップチームへ昇格。1年目は公式戦の出場がなく、翌2021年から昨年8月にかけて日本フットボールリーグ(JFL)のFC神楽しまねに期限付き移籍した。 しまね退団後に福井へとレンタル。福井は前身のサウルコス福井時代を含めると北信越1部を5連覇中だったが、昨年は3位に。JFL昇格の権利を懸けて争われる全国地域サッカーチャンピオンズリーグへは進出できなかった。 なお、伊東は昨年の福井でリーグ戦1試合に出場している。 福井への完全移籍移行にあたり、山口の公式サイトでコメントを発表。U-18時代から在籍したクラブ、サポーターへの感謝を綴った。 「この度福井ユナイテッドFCに完全移籍することになりました。ユースを含めレノファ山口FCで6年間お世話になりました」 「アカデミーから初の昇格選手として結果を残すことは出来ませんでしたが、多くのことを学びました。沢山の方から応援され、それに応えられなかったことが悔しいです」 「ファンサポーターの皆様。いつも温かい応援の言葉を頂きありがとうございました。期限付き移籍期間中でも県をまたぎ現地に足を運んでくださったり、応援のメッセージを沢山いただいたりと、皆様から応援されていることを実感しました」 「成長した姿を見せることが出来ず申し訳ありません。レノファ山口FCサポーターの皆様に成長した姿、活躍する姿を見せられるように、維新みらいふスタジアムのピッチに立てるように頑張ります。本当にありがとうございました」 2023.01.06 15:40 Fri
twitterfacebook
thumb

山形、2年間武者修行に出たMF廣岡睦樹が北信越1部の福井ユナイテッドFCへ完全移籍

モンテディオ山形は12日、MF廣岡睦樹(21)が北信越1部リーグ福井ユナイテッドFCへ完全移籍することを発表した。 廣岡は京都府出身で、JFAアカデミー福島U-15、U-18に所属。2020年に山形に入団した。 山形では出番を得られず、2021年に福井へ育成型期限付き移籍。リーグ戦15試合、天皇杯で3試合に出場すると、今シーズンはJFLの高知ユナイテッドSCへ育成型期限付き移籍していた。 今シーズンはJFLで9試合に出場。契約満了となった中、福井へと完全移籍となった。 廣岡はクラブを通じてコメントしている。 「3年間ありがとうございました!山形にいた時間は1年と短いものになってしまいましたが、1年の中でも色々なことを感じ学ぶことができました」 「悔しい3年間になってしまいましたが、サッカー人生はまだ続きます。成長した姿を見せられるようにまた一から頑張りたいと思います。今までありがとうございました!」 2022.12.12 15:40 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly