【Jリーグ移籍情報まとめ/12月27日】神戸DF大﨑玲央がUAEでイニエスタと再会! 浦和&横浜FMは守備陣を手厚く補強

2023.12.28 09:00 Thu
UAE移籍でイニエスタと再会する大﨑玲央
©超ワールドサッカー
UAE移籍でイニエスタと再会する大﨑玲央
Jリーグ移籍情報まとめ。12月27日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。



【J1移籍情報】横浜FMが守備陣を補強
横浜F・マリノスがDF<a class='tag-link' href='/profile/player?pid=43833'><span>加藤蓮</span></a>、DF<a class='tag-link' href='/profile/player?pid=34111'><span>渡邊泰基</span></a>を完全移籍で獲得
横浜FMに加入した渡邊泰基(左)と加藤蓮/©︎超ワールドサッカー

◆鹿島アントラーズ
[IN]
《期限付き移籍満了》
MF中村亮太朗(26)←ヴァンフォーレ甲府

[OUT]
《完全移籍》
GK沖悠哉(24)→清水エスパルス
《期限付き移籍》
MF中村亮太朗(26)→清水エスパルス

◆浦和レッズ
[IN]
《完全移籍》
DF佐藤瑶大(25)←ガンバ大阪
DF井上黎生人(26)←京都サンガF.C.

◆柏レイソル
[OUT]
《完全移籍》
MF椎橋慧也(26)→名古屋グランパス

◆FC東京
[OUT]
《完全移籍》
MF内田宅哉(25)→名古屋グランパス/期限付き→完全

◆川崎フロンターレ
[IN]
《育成型期限付き移籍満了》
MF永長鷹虎(20)←水戸ホーリーホック

[OUT]
《育成型期限付き移籍》
MF永長鷹虎(20)→ザスパクサツ群馬

◆横浜F・マリノス
《契約更新》
DF畠中槙之輔(28)
FW村上悠緋(23)
DF永戸勝也(28)

[IN]
《完全移籍》
DF加藤蓮(23)←東京ヴェルディ
DF渡邊泰基(24)←アルビレックス新潟

[OUT]
《完全移籍》
FW津久井匠海(21)→アスルクラロ沼津/期限付き→完全

《期限付き移籍延長》
MF松田詠太郎(22)→アルビレックス新潟

◆横浜FC
[IN]
《期限付き移籍延長》
GK永井堅悟(29)←清水エスパルス

[OUT]
《期限付き移籍満了》
DF橋本健人(24)→レノファ山口FC

◆湘南ベルマーレ
[IN]
《育成型期限付き移籍満了》
FW根本凌(23)←栃木SC

[OUT]
《現役引退》
DF山本脩斗(38)

◆アルビレックス新潟
《契約更新》
FW鈴木孝司(34)
DF舞行龍ジェームズ(35)

[IN]
《期限付き移籍延長》
MF松田詠太郎(22)←横浜F・マリノス

[OUT]
《完全移籍》
DF田上大地(30)→ファジアーノ岡山
DF渡邊泰基(24)→横浜F・マリノス

◆名古屋グランパス
[IN]
《完全移籍》
MF内田宅哉(25)←FC東京/期限付き→完全
MF椎橋慧也(26)←柏レイソル
MF小野雅史(27)←モンテディオ山形

◆京都サンガF.C.
《契約更新》
MF武田将平(29)

[IN]
《完全移籍》
DF鈴木義宜(31)←清水エスパルス

[OUT]
《完全移籍》
MF三沢直人(28)→ヴァンフォーレ甲府
DF井上黎生人(26)→浦和レッズ

◆ガンバ大阪
[OUT]
《完全移籍》
DF佐藤瑶大(25)→浦和レッズ

◆セレッソ大阪
[IN]
《育成型期限付き移籍満了》
MF松本凪生(22)←ヴァンフォーレ甲府

[OUT]
《期限付き移籍》
MF松本凪生(22)→モンテディオ山形

《期限付き移籍延長》
FW中島元彦(24)→ベガルタ仙台/育成型期限付き→期限付き

《期限付き移籍満了》
MF新井晴樹(25)→FCティアモ枚方(JFL)

◆ヴィッセル神戸
[IN]
《育成型期限付き移籍満了》
MF泉柊椰(23)←モンテディオ山形

[OUT]
《完全移籍》
DF大﨑玲央(32)→エミレーツ・クラブ(UAE)

《育成型期限付き移籍》
MF泉柊椰(23)→大宮アルディージャ

◆サンフレッチェ広島
《契約更新》
MF川村拓夢(24)
DF志知孝明(30)

[OUT]
《育成型期限付き移籍延長》
FW鮎川峻(22)→大分トリニータ

◆アビスパ福岡
《契約更新》
DF亀川諒史(30)
FW城後寿(37)

[OUT]
《完全移籍》
GK山ノ井拓己(25)→ツエーゲン金沢

◆サガン鳥栖
[OUT]
《完全移籍》
FW藤原悠汰(24)→愛媛FC

ヴァウドの関連記事

V・ファーレン長崎は9日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 長崎はファビオ・カリーレ監督が率いて迎えた2023シーズン。最終節までJ1昇格争いをしていた中、条件であるジェフユナイテッド千葉戦で勝利したものの、他会場の試合の結果により7位で終わっていた。 2024シーズンに向けては、2024年10月に 2024.01.09 23:05 Tue
V・ファーレン長崎は27日、ブラジル人DFヴァウド(31)およびセルビア人GKルカ・ラドティッチ(23)の2024シーズン契約更新を発表した。 ヴァウドは2020〜22シーズンにかけて清水エスパルスでプレー。最初の2年間は主力として活躍も、22シーズンはJ1リーグ8試合の出場にとどまり、今季からJ2リーグは長崎へ 2023.12.27 19:10 Wed
Jリーグは1日、最新の出場停止選手情報を発表した。 今回はJ2リーグ&J3リーグの処分がアップデートされ、藤枝MYFCのDF山原康太郎は1試合停止に。ただ、今季2度目のレッドカードとあって、2試合の出場停止となり、10万円の罰金も科した。 また、Jリーグは開始24秒での退場シーンに関しても、ボックス付近でド 2023.08.01 18:35 Tue
V・ファーレン長崎は28日、DFヴァウド(30)が清水エスパルスから完全移籍加入することを発表した。 2020年にブラジルから来日し、清水に移籍したヴァウド。初年度から主力センターバックとしてプレーしたが、今季はほとんどの試合を欠場し、結局公式戦10試合の出場にとどまった。 チームもJ2に降格したこともあり 2022.12.28 16:20 Wed
清水エスパルスのブラジル人DFヴァウドがインスタグラムを更新。ブラジル代表FWリシャルリソン(エバートン)との2ショットを投稿した。 6日、キリンチャレンジカップ2022の日本代表vsブラジル代表が国立競技場で行われ、0-1でブラジルが勝利を収めた。 ブラジルは2002年の日韓ワールドカップ以来20年ぶりの 2022.06.07 21:15 Tue

J1の関連記事

横浜FCは31日、FWジョアン・パウロの帰国を発表した。 横浜FCによると、ジョアン・パウロは左脛骨陳旧性疲労骨折と診断されたとのこと。全治は経過観察後の判断となるため、ブラジルへと一時帰国。再来日は未定とのことだ。 ジョアン・パウロは2024シーズンにオリヴェイレンセから加入。J1で14試合に出場し2得点 2025.03.31 20:00 Mon
浦和レッズは31日、埼玉スタジアム2002の指定管理者が終了することを発表した。 今年1月8日、浦和は埼玉スタジアム2002公園の指定管理者募集に対して申し込んでいたものの、埼玉県の審査の結果、非指名となったことを報告していた。 2020年4月から務めてきた指定監視者の「埼玉スタジアム2002公園マネジメン 2025.03.31 19:00 Mon
東京ヴェルディは31日、ポルティモネンセからFW川崎修平(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2025年12月31日までとなる。 川﨑は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格すると、J1で18試合に出場。2021年夏にポルティモネンセに完全移籍した。 ポル 2025.03.31 18:17 Mon
セレッソ大阪は31日、代表取締役社長の元日本代表MF森島寛晃氏が、4月1日より代表取締役会長に就任することを発表した。なお、後任の社長は代表取締役副社長を務めていた日置貴之氏が就任する。 森島新会長は、現役時代にC大阪一筋でプレー。2002年の日韓ワールドカップにも出場するなど活躍すると、2008年に現役を引退し 2025.03.31 17:50 Mon
ヴィッセル神戸は31日、元日本代表MF森岡亮太(33)が現役を引退することを発表した。 2010年に神戸に加入した森岡は主力に定着した2014年に代表デビュー。日本代表では5試合に出場した。神戸での活躍後、2015年冬にポーランド1部のシロンスク・ヴロツワフへ移籍。在籍1年半で公式戦53試合15ゴール11アシスト 2025.03.31 12:30 Mon

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly