加藤徹也

Tetsuya KATO
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1996年03月13日(29歳)
利き足
身長 181cm
体重 75kg
ニュース 人気記事 クラブ

加藤徹也のニュース一覧

FC今治は24日、DF加藤徹也(28)との契約更新を発表した。また、加藤には第3子も誕生したとのことだ。 加藤は聖和学園高校、びわこ成蹊スポーツ大学と進学。奈良クラブに2018年に加入した。 今シーズンから今治に完全移籍で加入すると、明治安田J3リーグで36試合に出場し2得点、天皇杯で1試合に出場。チームの 2024.12.24 14:40 Tue
Xfacebook
20日、2024 J3リーグアウォーズが行われた。 大宮アルディージャが優勝と1年でのJ2復帰、2位にFC今治が入りクラブ史上初のJ2昇格が決定。またプレーオフを制したカターレ富山が11年ぶりのJ2昇格を決めていた。 一方で、いわてグルージャ盛岡、Y.S.C.C.横浜がJリーグ退会で日本フットボールリーグ( 2024.12.20 22:42 Fri
Xfacebook
Jリーグは18日、J3リーグの2024シーズン優秀選手33名を発表した。 J3の優秀選手賞はJ2と同様に今シーズンから新設。20日の「2024 J3リーグアウォーズ」を前に発表され、この33名の中からベストイレブンと最優秀選手賞が選ばれる。 同カテゴリーの各クラブの監督および選手による「ベストイレブン」の投 2024.12.18 19:45 Wed
Xfacebook
Jリーグは26日、明治安田Jリーグ全カテゴリーの出場停止選手情報を更新した。 J1では6名が出場停止。逆転での残留を目指し連勝中の最下位・北海道コンサドーレ札幌はDF馬場晴也が出場停止に。また、首位のFC町田ゼルビアはMF仙頭啓矢が出場停止となる。 なお、サンフレッチェ広島戦で一発退場となった柏レイソルのD 2024.08.26 21:25 Mon
Xfacebook
thumb 27日、明治安田J3リーグ第23節の9試合が各地で行われた。 前節をドローで終え連勝を逃した首位・大宮アルディージャ(勝ち点50)は、残留を争う19位・テゲバジャーロ宮崎(勝ち点16)とのアウェイゲーム。両チームともに際どいシュートがあったが、先制点を奪ったのは39分の大宮。左サイドで崩すと、浦上仁騎のクロスに下 2024.07.27 21:17 Sat
Xfacebook

FC今治のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
Xfacebook
thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue
Xfacebook
FC今治について詳しく見る>

加藤徹也の人気記事ランキング

1

JFL時代から奈良に6年在籍…DF加藤徹也が今治へ完全移籍「チャレンジを決断しました」

FC今治は27日、奈良クラブからDF加藤徹也(27)が完全移籍加入すると発表した。 加藤は2018年に当時JFLの奈良へ入団。今季まで6シーズン在籍し、自身としてもJリーグ初挑戦となったJ3で35試合に出場したが、今治への完全移籍を決断した。 双方のクラブ公式サイトからコメントを発表している。 ◆奈良クラブ 「まずは、奈良クラブに関わる全ての方に感謝しています。大卒から6年間サッカー選手としても人間としても僕を成長させてくれました。ありがとうございます!」 「僕はこの6年間Jリーガーになる夢を掴む事だけを考えて日々プレーをしていました。その日々の中でどん底も経験しました。ですが、昨年Jリーグ昇格・JFL優勝と最高の瞬間、景色を見る事が出来ました。あの瞬間を思い出すと今でも鳥肌が立ちます」 「そして今年Jリーグの舞台に立ち、ようやくプロサッカー選手としてのスタートを切る事ができました。本当に嬉しかったですし、興奮しました」 「そんな中、今回奈良クラブを離れチャレンジする事を決断しました。同カテゴリーでの移籍という事もあり、とても悩みましたが短いサッカー人生の中でチャレンジする事でもっと僕を成長させてくれるのではないかと思い、今回このような決断をしました」 「奈良クラブは日々成長しています。クラブハウスもでき、スタジアムには照明も設置されます。ファン・サポーターも年々増えています。応援もどんどん凄くなっていきます。奈良クラブがこれから更に成長し、大きいクラブになっていく事を期待しています!6年間本当にありがとうございました!!」 ◆FC今治 「FC今治の皆さん、初めまして加藤徹也です。皆さんと最高の瞬間、最高の景色を見るために今治に来ました!J2昇格のために全力でプレーします。そのためにピッチの上で戦います!」 2023.12.27 19:50 Wed
2

今治が今季加入のDF加藤徹也と契約更新、リーグ戦36試合2得点でJ2昇格に貢献…第3子も誕生「妻のように強く、頼れる父親になるために日々精進していきます!」

FC今治は24日、DF加藤徹也(28)との契約更新を発表した。また、加藤には第3子も誕生したとのことだ。 加藤は聖和学園高校、びわこ成蹊スポーツ大学と進学。奈良クラブに2018年に加入した。 今シーズンから今治に完全移籍で加入すると、明治安田J3リーグで36試合に出場し2得点、天皇杯で1試合に出場。チームのJ2昇格に貢献していた。 加藤はクラブを通じてコメントしている。 「2025シーズンもFC今治でプレーすることになりました。僕自身もFC今治も初めてのJ2です。J2、そしてサッカーを楽しみましょう。そのために1日1日成長し全力でプレーします!!」 「そして、私事ではありますが第3子が無事に産まれました。3度の妊娠、出産は本当に尊敬でしかありません。僕も妻のように強く、頼れる父親になるために日々精進していきます!」 「2025シーズンも加藤徹也、そして加藤ファミリーをよろしくお願いします!!」 2024.12.24 14:40 Tue

加藤徹也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月8日 奈良 今治 完全移籍
2018年2月9日 びわスポ大 奈良 完全移籍
2014年4月1日 びわスポ大 完全移籍

加藤徹也の今季成績

明治安田J2リーグ 16 1402’ 0 2 1
合計 16 1402’ 0 2 1

加藤徹也の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月16日 vs ブラウブリッツ秋田 90′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 藤枝MYFC 90′ 0
0 - 0
第3節 2025年3月1日 vs サガン鳥栖 90′ 0
1 - 4
第4節 2025年3月8日 vs 愛媛FC 90′ 0
2 - 3
第5節 2025年3月16日 vs カターレ富山 90′ 0
0 - 0
第6節 2025年3月23日 vs いわきFC 90′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs モンテディオ山形 90′ 0
2 - 2
第8節 2025年4月6日 vs V・ファーレン長崎 90′ 0
3 - 1
第9節 2025年4月12日 vs ベガルタ仙台 90′ 0
0 - 0
第10節 2025年4月20日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
0 - 0
第11節 2025年4月26日 vs レノファ山口FC 90′ 0
1 - 2
第12節 2025年4月29日 vs 水戸ホーリーホック 90′ 0
0 - 0
第13節 2025年5月3日 vs ジュビロ磐田 90′ 0
3 - 3
第14節 2025年5月6日 vs ロアッソ熊本 90′ 0
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs ジェフユナイテッド千葉 90′ 0
0 - 1
第16節 2025年5月17日 vs ヴァンフォーレ甲府 52′ 0 15′
52′
52′
1 - 0