
FC今治
FC Imabari国名 |
![]() |
創立 | 1976年 |
ホームタウン | 愛媛県今治市 |
スタジアム | アシックス里山スタジアム |
愛称 | 今治 |
今季の成績
明治安田J2リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
6 |
![]() |
徳島ヴォルティス | 25 | 7 | 4 | 4 | 13 | 6 | 7 | 15 |
7 |
![]() |
FC今治 | 25 | 6 | 7 | 3 | 19 | 13 | 6 | 16 |
8 |
![]() |
サガン鳥栖 | 25 | 7 | 4 | 5 | 16 | 16 | 0 | 16 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
FC今治のニュース一覧

FC今治の人気記事ランキング
1
「立派なスピーチ」「涙腺崩壊」引退セレモニーで駒野も感極まる、本音覗く長男のメッセージに「ヤバい...もらい泣き」
今季限りでの現役引退を発表したFC今治の元日本代表DF駒野友一(41)が感極まった。 和歌山県出身の駒野はサンフレッチェ広島の育成組織から2000年にトップチームに昇格。ジュビロ磐田、FC東京、アビスパ福岡への移籍を経て、2019年には南アフリカ・ワールドカップ(W杯)での恩師、岡田武史氏に誘われるようにして今治へと加入した。 今治のJ3昇格にも貢献したサイドバックへは、今季のホーム最終戦となった13日の第33節AC長野パルセイロ戦後にセレモニーが催された。 盟友の森﨑和幸氏、林卓人(サンフレッチェ広島)、前田遼一氏がサプライズで登場したことも話題となったが、多くのファンの心を揺さぶったのは、「23年間お疲れさまでした」と始まった息子からのメッセージだったのではないだろうか。 「パパが引退すると聞いた時は涙が出ました。パパは僕の一番の憧れのサッカー選手だからです」 「何度失敗しても立ち上がって練習して、パパみたいな努力するサッカー選手になりたいです」 「誰よりもたくさん嬉しいことも、辛いことも乗り越えてきたからこそ、本当にすごいなと改めて感じました」 「だけど、本当は幼稚園生の頃からパパと離れて暮らして寂しかったです。これからはパパと一緒にたくさんサッカーしたり、2人で旅行に行ったり自転車に乗って公園に行ったりしたいです」 憧れのサッカー選手への敬意と、子供としての本音を涙ながらに伝えるメッセージに、駒野も目頭を熱くなった。Jリーグ公式SNSが公開した動画には、「立派なスピーチ」、「涙しか出なかった」、「涙腺崩壊とはこの事か」、「ヤバい…もらい泣き」、「感動」、「泣くに決まってる」などの声が寄せられている。 クラブ、代表を通じて公式戦は700試合以上に出場した鉄人駒野。セカンドキャリアで育成年代の指導者を志すとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】息子の泣かせるメッセージも…駒野友一の引退セレモニー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/hashtag/2022%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BDJ3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#2022明治安田生命J3リーグ</a> 第33節<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ac%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ac長野パルセイロ</a><br>ありがとうサービス.夢スタジアム®︎<br><br>駒野選手の引退セレモニーの様子をお届けします<br><br>駒野選手 お疲れ様でしたシーズンラスト1試合、勝利で締め括りましょう<a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E4%BB%8A%E6%B2%BB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FC今治</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B8%86%E3%82%92%E5%BC%B5%E3%82%8C%E5%85%A8%E9%80%9F%E5%89%8D%E9%80%B2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#帆を張れ全速前進</a> <a href="https://t.co/EDtKtzTFGe">pic.twitter.com/EDtKtzTFGe</a></p>— FC今治 (@FCimabari) <a href="https://twitter.com/FCimabari/status/1591776168067596288?ref_src=twsrc%5Etfw">November 13, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.19 21:55 Sat2
J3所属の5クラブにJ3クラブライセンスが交付、J2昇格を逃した場合は今治もJ3ライセンスに
Jリーグは25日、2021シーズンのJ3クラブライセンスの判定結果を発表した。 2020シーズン明治安田生命J3リーグに所属していたクラブから、ヴァンラーレ八戸、福島ユナイテッドFC、Y.S.C.C横浜、アスルクラロ沼津、FC今治の5クラブにJ3クラブライセンスが交付された。 なお、FC今治はJ2クラブライセンスを申請しJ2クラブライセンスが交付されたものの、J2に昇格することができなかった場合にはスタジアムの改修を行わない意向を表明しているため、スタジアムがJ2基準を満たさないことからJ2クラブライセンスが効力を失うこととなる。 2020.10.13 17:55 Tue
3
今治に痛手… 守護神・修行智仁が全治4週間の負傷
FC今治は12日、GK修行智仁の負傷を報告した。 クラブの発表によると、9日に行われた明治安田生命J3リーグ弟9節の藤枝MYFC戦で負傷した修行は、右足長内転筋筋腱移行部部分損傷と診断され、全治に3~4週間程度を要する見込みとのことだ。 2019年に今治へ完全移籍を果たした修行は昨シーズン、日本フットボールリーグ(JFL)に27試合出場してJリーグ昇格へ貢献。今シーズンも守護神としてここまでのリーグ戦全9試合でゴールマウスを守っていた。 2020.08.12 18:50 Wed4
今治がFW高瀬太聖ら若手3選手との複数年契約更新を発表「新しい景色を見るために」
FC今治は5日、MF佐藤璃樹(19)、MF松井治輝(20)、FW高瀬太聖(19)の複数年契約更新を発表した。 鹿児島県出身の佐藤は、神村学園高校から今シーズン今治入り。明治安田生命J3リーグ第8節のカマタマーレ讃岐戦でプロデビューを飾ったが、9月に右ヒザ外側半月板を損傷。デビューシーズンはリーグ戦1試合の出場にとどまった。 松井は昨シーズンに神戸弘陵学園高校から加入すると、公式戦2試合に出場してJリーグデビュー。今シーズンはJ3リーグ第22節の鹿児島ユナイテッドFC戦が唯一の出場になった。 今治市出身の高瀬は、今治が掲げる地元の地域育成システム「今治モデル」の一期生として、昨シーズン入団。ルーキーイヤーから公式戦14試合に出場する活躍を見せると、今シーズンもリーグ戦25試合に出場して2ゴール1アシストの成績を残した。 今治と複数年契約を締結した3選手は、クラブを通じてそれぞれ新シーズンへの意気込みを述べている。 ◆佐藤璃樹 「2023年もFC今治の選手として戦います!みなさんと新しいスタジアムで新しい景色を見るためにチームのために全力で頑張ります!よろしくお願いします!!」 ◆松井治輝 「来シーズンもFC今治でプレーさせて頂くことになりました。今シーズンは8月の鹿児島戦しか試合に出てチームの勝利に貢献することが出来なかったのですが、来シーズンはもっと多くの試合に出て、自分のプレーでJ2昇格に導けるよう日々成長していきます!熱い声援よろしくお願いします!」 ◆高瀬太聖 「来シーズンもFC今治でプレーさせて頂けることになりました。今シーズンは自分にとっても結果があまり残せず悔しい気持ちでいっぱいでした。これまで以上に強くなり、ピッチでゴールを決める姿をファン、サポーターの皆さんに多く見せれるように精一杯頑張ります!」 「J2昇格に向かってもう一度、一緒に戦いましょう!そして最後に皆さんと喜びを分かち合えるよう、最後まで熱い応援よろしくお願いします!」 2022.12.05 15:52 Mon5
来季昇格を狙う大分、今治からCB安藤智哉が完全移籍加入!「ドゥーって呼んでください!」
大分トリニータは19日、DF安藤智哉(23)がFC今治から完全移籍加入することを発表した。 2018年にU-19日本代表選出歴のある安藤は2021年に今治でプロキャリアをスタート。1年目はJ3リーグ15試合出場で、そのうち先発出場は12試合とまずまずの成績を残した中、今季は29試合出場で全て先発。さらに、センターバックながら6ゴールという数字もマークした。 この活躍が評価され、今季のJ2リーグ5位の大分へステップアップのチャンスを掴んだ安藤。両クラブの公式サイトを通じて、それぞれの思いを伝えている。 ◆大分トリニータ 「この度、FC今治より加入することになりました、安藤智哉です。大分トリニータという素晴らしいクラブで自分の全てをぶつけ、J1昇格に大きく貢献したいです。共に最高のシーズンにしましょう!よろしくお願いします」 「ps:ドゥーって呼んでください!」 ◆FC今治 「この度、大分トリニータに移籍することになりました。進路が決まらない中、手を差し伸べてくださった小原章吾スカウト、岡田会長、矢野社長をはじめとしたFC今治の関係者の皆さんに心から感謝してます」 「どんな時も熱く共に闘ってくれたファン・サポーターの皆さん、パートナーの皆さん、VOYAGEの皆さん、FC今治をささえるバックスタッフの皆さん、そして一緒に戦い、日々成長させてくれた選手・スタッフ、本当に充実した毎日を送れたのもFC今治に携わる全ての方々のおかげです。今治での2年間、人の温かさに多く触れさせていただき、自然豊かで、ご飯も美味しく、本当に今治が大好きになりました」 「FC今治に結果という恩返しができないままチームを離れるのは心苦しいですが、サッカー選手として成長するために、新たなステージでチャレンジしてきます。最後になりますが、ここでの経験を糧に、そして成長した姿を見せられるように頑張ります」 「2年間本当にお世話になりました。行ってきます!」 2022.12.19 13:20 MonFC今治の選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
立川小太郎 | |||||||
![]() |
1997年01月04日(28歳) | 188cm | 82kg |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
44 | GK |
![]() ![]() |
伊藤元太 | |||||||
![]() |
2000年07月02日(25歳) | 190cm | 75kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
47 | GK |
![]() ![]() |
植田峻佑 | |||||||
![]() |
1988年04月04日(37歳) | 182cm | 79kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
71 | GK |
![]() ![]() |
高木和徹 | |||||||
![]() |
1995年04月15日(30歳) | 185cm | 80kg |
2 | DF |
![]() ![]() |
加藤徹也 | |||||||
![]() |
1996年03月13日(29歳) | 181cm | 75kg |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
福森直也 | |||||||
![]() |
1992年08月29日(32歳) | 183cm | 79kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
市原亮太 | |||||||
![]() |
1998年05月25日(27歳) | 184cm | 76kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ダニーロ | |||||||
![]() |
1997年03月27日(28歳) | 183cm | 78kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
8 | DF |
![]() ![]() |
野口航 | |||||||
![]() |
1996年01月18日(29歳) | 166cm | 63kg |
15 | DF |
![]() ![]() |
阿部稜汰 | |||||||
![]() |
2001年07月07日(24歳) | 171cm | 68kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
大森理生 | |||||||
![]() |
2002年07月21日(23歳) | 186cm | 79kg |
![]() |
17 |
![]() |
1 |
22 | DF |
![]() ![]() |
西袋裕太 | |||||||
![]() |
1994年09月06日(30歳) | 182cm | 78kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
23 | DF |
![]() ![]() |
イ・ヨンジュン | |||||||
![]() |
2006年08月07日(19歳) | 190cm | 83kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() ![]() |
竹内悠力 | |||||||
![]() |
2001年09月29日(23歳) | 182cm | 76kg |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
37 | DF |
![]() ![]() |
梅木怜 | |||||||
![]() |
2005年08月25日(19歳) | 171cm | 61kg |
![]() |
16 |
![]() |
1 |
6 | MF |
![]() ![]() |
梶浦勇輝 | |||||||
![]() |
2004年01月02日(21歳) | 171cm | 67kg |
7 | MF |
![]() ![]() |
山田貴文 | |||||||
![]() |
1992年04月19日(33歳) | 174cm | 65kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
9 | MF |
![]() ![]() |
近藤高虎 | |||||||
![]() |
1997年09月28日(27歳) | 163cm | 63kg |
![]() |
15 |
![]() |
2 |
14 | MF |
![]() ![]() |
弓場堅真 | |||||||
![]() |
2000年10月12日(24歳) | 163cm | 61kg |
![]() |
17 |
![]() |
1 |
17 | MF |
![]() ![]() |
持井響太 | |||||||
![]() |
1999年01月20日(26歳) | 168cm | 63kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
新井光 | |||||||
![]() |
1999年04月14日(26歳) | 174cm | 68kg |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ヴィニシウス・ディニス | |||||||
![]() |
1999年07月25日(26歳) | 188cm | 82kg |
![]() |
13 |
![]() |
2 |
25 | MF |
![]() ![]() |
佐藤璃樹 | |||||||
![]() |
2003年11月30日(21歳) | 172cm | 63kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
33 | MF |
![]() ![]() |
笹修大 | |||||||
![]() |
2006年08月31日(18歳) | 181cm | 79kg |
![]() |
18 |
![]() |
0 |
36 | MF |
![]() ![]() |
横山夢樹 | |||||||
![]() |
2005年09月23日(19歳) | 172cm | 67kg |
![]() |
9 |
![]() |
3 |
38 | MF |
![]() ![]() |
馬越晃 | |||||||
![]() |
2005年07月13日(20歳) | 172cm | 64kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
50 | MF |
![]() ![]() |
三門雄大 | |||||||
![]() |
1986年12月26日(38歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
77 | MF |
![]() ![]() |
加藤潤也 | |||||||
![]() |
1994年12月30日(30歳) | 166cm | 62kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
10 | FW |
![]() ![]() |
マルクス・ヴィニシウス | |||||||
![]() |
1998年01月24日(27歳) | 176cm | 82kg |
![]() |
18 |
![]() |
6 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ウェズレイ・タンキ | |||||||
![]() |
1996年07月14日(29歳) | 186cm | 86kg |
![]() |
13 |
![]() |
3 |
13 | FW |
![]() ![]() |
藤岡浩介 | |||||||
![]() |
1994年08月13日(31歳) | 174cm | 68kg |
![]() |
14 |
![]() |
2 |
21 | FW |
![]() ![]() |
日野友貴 | |||||||
![]() |
1997年06月15日(28歳) | 170cm | 67kg |
![]() |
9 |
![]() |
2 |
34 | FW |
![]() ![]() |
菊池季汐 | |||||||
![]() |
2003年09月29日(21歳) | 176cm | 68kg |
監督 |
![]() ![]() |
倉石圭二 | ||||||||
![]() |
1982年06月26日(43歳) |
FC今治の試合日程
明治安田J2リーグ
第1節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 |
第2節 | 2025年2月23日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
藤枝MYFC |
第3節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
サガン鳥栖 |
第4節 | 2025年3月8日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
愛媛FC |
第5節 | 2025年3月16日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
カターレ富山 |
第6節 | 2025年3月23日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
いわきFC |
第7節 | 2025年3月30日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
モンテディオ山形 |
第8節 | 2025年4月6日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年4月9日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
徳島ヴォルティス |
明治安田J2リーグ
第9節 | 2025年4月12日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ベガルタ仙台 |
YBCルヴァンカップ2025
2回戦 | 2025年4月16日 | H |
![]() |
3 | - | 4 | vs |
![]() |
セレッソ大阪 |
明治安田J2リーグ
第10節 | 2025年4月20日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
RB大宮アルディージャ |
第11節 | 2025年4月26日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
レノファ山口FC |
第12節 | 2025年4月29日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
水戸ホーリーホック |
第13節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
3 | - | 3 | vs |
![]() |
ジュビロ磐田 |
第14節 | 2025年5月6日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ロアッソ熊本 |
第15節 | 2025年5月11日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 |
第16節 | 2025年5月17日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 |
第18節 | 2025年5月31日 | H | 18:05 | vs |
![]() |
徳島ヴォルティス |
第17節 | 2025年6月7日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
大分トリニータ |
第19節 | 2025年6月15日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 |
第20節 | 2025年6月21日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
水戸ホーリーホック |
第21節 | 2025年6月28日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
藤枝MYFC |
第22節 | 2025年7月5日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 |
第23節 | 2025年7月12日 | H | 18:05 | vs |
![]() |
愛媛FC |
第24節 | 2025年8月2日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
大分トリニータ |
第25節 | 2025年8月9日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
ロアッソ熊本 |
第26節 | 2025年8月16日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
カターレ富山 |
第27節 | 2025年8月23日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 |
第28節 | 2025年8月30日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
いわきFC |
第29節 | 2025年9月13日 | A | vs |
![]() |
ジュビロ磐田 |
第30節 | 2025年9月20日 | A | vs |
![]() |
RB大宮アルディージャ |
第31節 | 2025年9月27日 | H | vs |
![]() |
サガン鳥栖 |
第32節 | 2025年10月5日 | A | vs |
![]() |
徳島ヴォルティス |
第33節 | 2025年10月19日 | H | vs |
![]() |
レノファ山口FC |
第34節 | 2025年10月25日 | A | vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 |
第35節 | 2025年11月2日 | H | vs |
![]() |
ベガルタ仙台 |
第36節 | 2025年11月9日 | A | vs |
![]() |
モンテディオ山形 |
第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 |
第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 |