外山凌
Ryo TOYAMA
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1994年07月29日(30歳) |
利き足 | |
身長 | 177cm |
体重 | 69kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
外山凌のニュース一覧

FC岐阜のニュース一覧




外山凌の人気記事ランキング
1
新加入のMF山田直輝が岐阜の新キャプテンに!副キャプテンはMF荒木大吾、MF北龍磨、MF外山凌の3選手
FC岐阜は30日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 J2昇格を目指して臨んだ昨シーズンは、序盤こそ昇格圏内に位置していたがその後はリーグ戦9試合未勝利に陥るなど失速してしまい、昨年6月に上野優作監督が辞任。後任に天野賢一監督が就任すると終盤は7戦無敗で盛り返したが、J3リーグ8位に終わりプレーオフ進出もならなかった。 新たに就任した大島康明監督の下、再びJ2昇格を目指す岐阜。キャプテンには新加入のMF山田直輝が、副キャプテンにはMF荒木大吾、MF北龍磨、MF外山凌が就任することが発表された。 キャプテン・副キャプテンへの就任が発表された4名の選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆山田直輝 「2025シーズンFC岐阜のキャプテンを務めさせていただくことになりました。『J2昇格』という目標を達成するために、行動で示していきたいと思っています。ただ僕は、不器用で力不足なところばかりです。だからこそ、監督、スタッフ、副キャプテン、チームメイト、ファン・サポーター、FC岐阜に関わるすべての方の力を合わせて、共に目標を達成したいです。みんなでJ2への切符を勝ち取りましょう!」 ◆荒木大吾 「今シーズン副キャプテンを務めさせていただきます。自分を選んでいただき光栄です。今年はJ3優勝、J2昇格を成し遂げられるよう頑張ります。応援よろしくお願いします」 ◆北龍磨 「今シーズン副キャプテンを務めることになりました。目標であるJ3優勝、J2昇格のためにチームを引っ張っていきたいと思います。最後みんなで喜びを分かち合えるよう共に戦いましょう!」 ◆外山凌 「重要な役割を与えていただきましたが、やるべき事、姿勢は変わりません。常にピッチでチームとして輝けるように毎日努力します」 2025.01.30 16:50 Thu2
松本が外山凌の入籍を報告 「かっこよくて頼れる自慢の旦那に」
松本山雅FCは22日、MF外山凌(26)の入籍を報告した。 本日に入籍したという外山はクラブを通じて「まず、まだまだ未熟な僕と結婚してくれた妻に感謝します。男としてかっこよくて頼れる自慢の旦那になります。サポーターのみなさん、これからより一層責任感を持ち、山雅のJ1昇格のために全力を尽くします! 引き続き応援をよろしくお願いいたします」とコメントした。 外山は東京ヴェルディの下部組織出身で、前橋育英高校、阪南大学を経て、2017年に水戸ホーリーホックでプロキャリアをスタート。その後、ブラウブリッツ秋田へのレンタルを経験した後、今季から松本に加わり、ここまで明治安田生命J2リーグ4試合に出場している。 2021.03.22 17:55 Mon3
【Jリーグ出場停止情報】鹿児島からは2選手が処分 J3リーグでは3選手が対象に
Jリーグは25日、明治安田Jリーグ各カテゴリーの出場停止選手を発表した。 今回はこの代表ウィーク中も開催されるJ2リーグとJ3リーグが最新のものとなり、J2リーグからはGK泉森涼太とDF外山凌の鹿児島ユナイテッドFC勢が対象に。両選手はそれぞれ1試合停止が確定した。 J3リーグではSC相模原のMF長谷川雄志、松本山雅FCのDF佐相壱明、FC大阪の秋山拓也。こちらもそれぞれ1試合停止で次節欠場が決まった。 【明治安田J1リーグ】 FWマルシーニョ(川崎フロンターレ) 第5節 vsFC東京(3/30) 今回の停止:1試合停止 GKポープ・ウィリアム(横浜F・マリノス) 第5節 vs名古屋グランパス(3/30) 今回の停止:1試合停止 DFアピアタウィア久(京都サンガF.C.) 第5節 vs東京ヴェルディ(3/29) 今回の停止:1試合停止 MF柴山昌也(セレッソ大阪) 第5節 vs湘南ベルマーレ(3/30) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J2リーグ】 GK泉森涼太(鹿児島ユナイテッドFC) 第7節 vs水戸ホーリーホック(3/30) 今回の停止:1試合停止 DF外山凌(鹿児島ユナイテッドFC) 第7節 vs水戸ホーリーホック(3/30) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 MF長谷川雄志(SC相模原) 第7節 vsカマタマーレ讃岐(3/30) 今回の停止:1試合停止 DF佐相壱明(松本山雅FC) 第7節 vsFC岐阜(3/31) 今回の停止:1試合停止 DF秋山拓也(FC大阪) 第7節 vsFC今治(3/30) 今回の停止:1試合停止 【YBCルヴァンカップ】 MF柳雄太郎(Y.S.C.C.横浜) 2回戦 vsFC東京(4/17) 今回の停止:1試合停止 2024.03.25 18:20 Mon4
J3岐阜が4選手を獲得! 徳島MF外山凌は完全移籍、柏FWオウイエ・ウイリアムは育成型期限付き移籍、2名が期限付き移籍延長
FC岐阜は30日、徳島ヴォルティスのDF外山凌(30)が完全移籍で、柏レイソルのFWオウイエ・ウイリアム(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 また、ヴァンフォーレ甲府から期限付き移籍中のMF野澤陸(26)、東京ヴェルディから育成型期限付き移籍中のMF西谷亮(20)の期間延長も発表した。期限付き移籍中の選手はいずれも2026年1月31日までとなる。 外山は東京Vの下部組織出身で、前橋育英高校、阪南大学へと進学し、2017年に水戸ホーリーホックに加入。ブラウブリッツ秋田への育成型期限付き移籍を経験すると、2021年に松本山雅FCに完全移籍。2023年に徳島に加入すると、今シーズンは鹿児島ユナイテッドFCに期限付き移籍していた。 徳島ではJ2で14試合、天皇杯で2試合に出場。鹿児島ではJ2で28試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場していた。 オウイエ・ウイリアムは川崎フロンターレU-15から日本体育大学柏高校へと進学。2023年に柏に加入した。 柏での2年間ではリーグ戦の出場はなし。ルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合に出場していた。 甲府からの期限付き移籍が延長となる野澤は、今シーズンのJ3で17試合、天皇杯で1試合に出場。東京Vから育成型期限付き移籍が延長となる西谷はJ3で31試合4得点を記録していた。 4選手はそれぞれコメントしている。 <h3>◆DF外山凌</h3> 【FC岐阜】 「徳島ヴォルティスから完全移籍で加入します、外山凌です。本当に熱意あるオファーをいただきました。僕もそれに必ず応えたいと思います。必ず昇格しましょう」 【徳島ヴォルティス】 「1年間という短い間でしたがありがとうございました。10戦以上勝てない試合が開幕から続いたような苦しいシーズンを過ごした中で、チームの勝利に貢献できず悔しさと申し訳なさがありました。その想いを忘れずに今後の自分に活かしていきたいと思います」 「本来徳島ヴォルティスがいるステージに1日でも早く到達できることを祈っています。これからも陰ながら応援しています!ありがとうございました」 【鹿児島ユナイテッドFC】 「1年間でしたがとても濃い時間を過ごせました。街も人も僕と僕の家族に本当に親切にして下さりました。鹿児島全体がユナイテッドを応援し本当に地域に根付いてる素晴らしいクラブだと感じました」 「長年クラブを支えた今回契約満了になってしまったベテランの方達も素晴らしい人格の方達でそのような方達が築き上げてきたクラブだと素直に思いました」 「今年の結果は本当に残念でどうにか変えよう、うまくいくようにと考えて行動もしましたがうまくいかず降格という結果を招いてしまいました。本当に自分の力不足を実感しました。申し訳ないです」 「このチームのファンサポーターは大雨でも勝っても負けてもどんな時でも最後まで声を枯らす素晴らしいサポーター達です。そんな方達がいつの日かJ2、J1に上がり報われる事を心から祈っています。ありがとうございました」 <h3>◆FWオウイエ・ウイリアム</h3> 【FC岐阜】 「FC岐阜のファン・サポーターの皆さん、はじめまして、オウイエ ウイリアムです。今、自分の持っているものを出して、J2昇格に貢献できるよう頑張ります。1年間熱いサポートよろしくお願いします」 【柏レイソル】 「2年間ありがとうございました。この2年で得た力を存分に出して、岐阜で活躍して戻ってこられるよう頑張ってきます!」 <h3>◆DF野澤 陸</h3> 【FC岐阜】 「2025シーズンもFC岐阜でプレーさせていただくことになりました。この決断に至るまで自分の中で様々な葛藤がありました。選手生命の短いプロサッカー選手として、自分の価値観をどこに置いてプレーするのか、とても悩みました。色んな選択肢の中で、自分を信じて必要としてくれたFC岐阜で、先頭に立って戦い昇格することがクラブ、そして自分自身の将来の為になると思いこの決断をしました」 「今シーズン苦しい時期があった中でも、ファン・サポーターのみなさんはホーム、アウェイ関係なく最後まで僕たちの背中を押してくれました。とても心強かったですし、その期待に応えたいと思いプレーしていました。2025シーズンはファン・サポーターの皆さんに結果で応えて、沢山の勝利を分かち合い最後に笑って終われるようにチームを引っ張っていきます。必ず昇格しましょう!」 【ヴァンフォーレ甲府】 「みなさんお久しぶりです!今シーズンに引き続き来シーズンも期限付き移籍という形でFC岐阜でプレーする事を決めました。チームを離れていても変わらず応援して下さったファン、サポーターの方々には感謝しています」 「自分自身もっと成長して岐阜を昇格させて、大きくなった姿を見せたいと思います。岐阜での活躍を届けられるように頑張ります!」 <h3>◆MF西谷 亮</h3> 【FC岐阜】 「来シーズンもよろしくお願いします。2025年はやります。それではみなさん良いお年を!」 【東京ヴェルディ】 「来シーズンもFC岐阜でプレーさせてもらうことになりました。ホーム最終節の川崎フロンターレ戦を現地で観て鳥肌が立ちました。このファン・サポーターの前でプレーしたいと思うと同時にまだ実力が足りていないと実感しました」 「来シーズンは圧倒的な結果を残してきます。そしてFC岐阜の昇格のため全てをかけ闘ってきます。引き続き応援よろしくお願いします」 2024.12.30 13:15 Mon外山凌の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2025年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2025年1月31日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍終了 |
2024年2月1日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍 |
2023年1月9日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年1月9日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年1月31日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍終了 |
2018年7月31日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍 |
2017年2月1日 |
![]() |
![]() |
新加入 |
2013年4月1日 |
![]() |
![]() |
- |
外山凌の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J3リーグ | 7 | 630’ | 1 | 1 | 0 |
合計 | 7 | 630’ | 1 | 1 | 0 |
外山凌の出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
横浜FC | ベンチ入り |
H
![]() |
明治安田J3リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC大阪 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第2節 | 2025年2月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 | 90′ | 1 | ||
H
![]() |
第4節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2025年3月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 | 90′ | 0 | 90′ | |
A
![]() |
第7節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
松本山雅FC | 90′ | 0 | ||
H
![]() |