讃岐、大卒3年目の中村亮と来季契約を更新せず 「全然結果を出せなかった」
2021.12.03 18:28 Fri
カマタマーレ讃岐は3日、MF中村亮(24)の来季契約非更新を発表した。
鹿児島県生まれの中村は鹿児島城西高校、阪南大学を経て、2019年に讃岐でプロ入りすると、初年度の明治安田生命J3リーグで18試合4得点をマーク。2年目の昨季は14試合に出場し、最終節を残すのみの今季は13試合でプレーしている。
今季限りでの契約満了に伴い、退団が決まった中村はクラブを通じて別れの挨拶をした。
「カマタマーレ讃岐に関わる皆様、3年間ありがとうございました。色んなところからチームをサポートしているフロントやスポンサーの方々、見えない所で1番チームを支えているマネージャーとトレーナーに感謝してもしきれません」
「そしてどんな状況でも応援し続けてくださるサポーターと3年間戦えたことは自分の財産です。その一方で、全然結果を出せなかった事がとても悔しいです」
鹿児島県生まれの中村は鹿児島城西高校、阪南大学を経て、2019年に讃岐でプロ入りすると、初年度の明治安田生命J3リーグで18試合4得点をマーク。2年目の昨季は14試合に出場し、最終節を残すのみの今季は13試合でプレーしている。
今季限りでの契約満了に伴い、退団が決まった中村はクラブを通じて別れの挨拶をした。
「そしてどんな状況でも応援し続けてくださるサポーターと3年間戦えたことは自分の財産です。その一方で、全然結果を出せなかった事がとても悔しいです」
「この悔しさとクラブを通じて出会った方々に教えて貰ったことを、今後に活かせるように頑張ります。最後に、この素晴らしい環境でプレーできたことをクラブに感謝したいです。本当にありがとうございました」
中村亮の関連記事
カマタマーレ讃岐の関連記事


J3の関連記事

|
カマタマーレ讃岐の人気記事ランキング
1
JFL高知のJリーグ参入を懸けた入替戦、ホーム1stレグは香川県開催に 本拠地の照明整備間に合わずJ3讃岐からピカスタを拝借
高知ユナイテッドSCが「J3・JFL入替戦」の1stレグ(高知ホーム)を香川県で開催する件に関し、広報担当者がその経緯を明らかにした。 17日、高知は日本フットボールリーグ(JFL)で2位が確定し、J3リーグ入会を懸けてY.S.C.C.横浜との「J3・JFL入替戦」へ進むことに。 対戦カードが確定してすぐ、Jリーグが日程・試合会場を周知。高知ホームの1stレグは12月1日(日)、YS横浜ホームの2ndレグは12月7日(土)に開催されるとのことだ。 J3残留を懸けて戦うYS横浜は、ホーム2ndレグで、普段のリーグ戦でも利用する「ニッパツ三ツ沢球技場」を会場に。 一方、高知はホーム1stレグで主たる本拠地「高知県立春野総合運動公園陸上競技場」ではなく、普段はJ3讃岐が利用する香川県丸亀市「Pikaraスタジアム」を利用するという。 本件について高知の広報担当者は18日、「なぜ春野競技場でやらないのか」という問い合わせを複数受けているとしつつ、県外開催となった経緯を明らかにした。 それによると、12月1日の春野競技場は、もともと日中から他団体主催のリレーマラソンという先約があり、入替戦行きを想定した高知は、イベント終了後のナイトゲーム開催を模索。 ただ、春野競技場はスタジアム照明の「照度」がJリーグ基準を満たさず。このため、開催不可をJリーグから通知されたとのことだ。 高知県内には、クラブがJFLで利用実績のあるスタジアムが春野競技場以外にもあるが、そちらについては、そもそものスタジアム基準を満たさず、「Jリーグの公式戦」である今回の入替戦では利用することができない。 よって、高知県外での開催を模索。高知市から車で1時間半ほどの香川県丸亀市は「Pikaraスタジアム」を利用する形となったようだ。 なお、春野競技場の照明については、高知県主導でLED化のメドが立っており、今回は整備が間に合わず。入替戦勝利でJ3入会なら、来季頭からナイトゲームでも利用可能となる。 ◆JFL最終節 2024年11月24日(日) 13:00KO 高知ユナイテッドSC vs クリアソン新宿 高知県立春野総合運動公園陸上競技場 TV中継:NHK高知放送局 ◆入替戦1stレグ 2024年12月1日(日) 時間未定 高知ユナイテッドSC vs Y.S.C.C.横浜 Pikaraスタジアム(香川県丸亀市) ◆入替戦2ndレグ 2024年12月7日(土) 時間未定 Y.S.C.C.横浜 vs 高知ユナイテッドSC ニッパツ三ツ沢球技場(神奈川県横浜市) 2024.11.18 21:50 Mon2
讃岐MF仲間隼斗が一般女性と入籍「妻のため、チームのために頑張ります」
▽カマタマーレ讃岐は27日、MF仲間隼斗(24)が一般女性と入籍したことを発表した。 ▽仲間はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「私事ではありますが、かねてよりお付き合いをしておりました女性と入籍いたしましたので、ご報告させていただきます。今後は、より一層責任感を持ち、妻のため、チームのために頑張ります。ファンサポーターの皆様にはこれからもご声援いただけたら嬉しいです」 ▽仲間は今シーズンにロアッソ熊本から讃岐に加入し、明治安田生命J2リーグで38試合7ゴールをマーク。今月21日にクラブとの契約更新が発表され、同22日には左足関節内遊離体の手術を受けており、全治6週間と発表されていた。 2016.12.27 10:55 Tue3
「当選させて頂きました!」 元G大阪の西野貴治氏が地元で政治家に転身、昨季29歳で現役引退
元Jリーガーの西野貴治氏が政治家に転身した。 かつてガンバ大阪のアカデミーからトップチームに上がってプロの世界に飛び込んだ西野氏。世代別代表としても将来が期待されるセンターバックだったが、ケガにも苦しみ、ジェフユナイテッド千葉での半年レンタルも経験して、2019年からカマタマーレ讃岐に完全移籍した。 讃岐では主将の大役も担ったりもしたが、昨季限りで現役生活に終止符。29歳での引退を決断し、新たなステージが注目されるなか、政界進出を果たした。 地元の茨木市議会議員補欠選挙に無所属で出馬し、見事に当選した西野氏は自身の公式Xで結果報告とともに、感謝の言葉を綴り、決意を新たにした。 「皆様のおかげさまで当選させて頂きました! ご支持、ご支援くださった皆様に、心から感謝申し上げます。市民の皆様のご期待にお応え出来るように、これからも何事にも誠実に全力を尽くしてまいります!」 <span class="paragraph-title">【SNS】29歳で現役引退の西野貴治氏が茨木市議会議員補欠選挙で当選報告</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">皆様のおかげさまで当選させて頂きました!<br>ご支持、ご支援くださった皆様に、心から感謝申し上げます。<br><br>市民の皆様のご期待にお応え出来るように、これからも何事にも誠実に全力を尽くしてまいります!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%8C%A8%E6%9C%A8%E5%B8%82?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#茨木市</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E8%B2%B4%E6%B2%BB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#西野貴治</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E8%8C%A8%E6%9C%A8%E5%B8%82%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E8%A3%9C%E6%AC%A0%E9%81%B8%E6%8C%99?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#茨木市議会議員補欠選挙</a> <a href="https://t.co/K6lyT3LAWY">pic.twitter.com/K6lyT3LAWY</a></p>— 西野貴治 (@ntakaharu) <a href="https://twitter.com/ntakaharu/status/1777080648043495831?ref_src=twsrc%5Etfw">April 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.04.08 13:15 Mon4
関東2部昇格のEDO ALL UNITEDが新加入4選手を発表 J3讃岐退団のFW小山聖也、栃木C退団のMF丹羽一陽ら
関東サッカーリーグ2部のEDO ALL UNITEDは6日、4選手の加入を発表した。 まず、昨年11月にカマタマーレ讃岐との契約満了が発表されていたFW小山聖也(21)。山口県出身で、2022年に讃岐でトップ昇格後、J3リーグ通算29試合に出場した経験を持つ。 DF藪中海皇(23)は北海道出身で、2024シーズンに大卒でいわてグルージャ盛岡へ入団も、J3リーグ出場1試合、JFL降格で初年度を終え、1年での契約満了が発表されていた。 DF加藤成悟(22)は東京都出身で、2024シーズンに拓殖大学から高知ユナイテッドSCへ入団。JFLからJ3リーグへの入会を果たしたチームで公式戦出場はなく、1年での退団となっていた。 同じくJ3入会の栃木シティを離れたMF丹羽一陽(26)もEDO ALL UNITEDへ。2021〜23年にヴァンラーレ八戸でJ3通算72試合出場、昨季栃木C入りも1年での契約満了が発表されていた。 EDO ALL UNITEDは元日本代表MF本田圭佑が発起人となって設立された新興クラブで、2025シーズンから関東2部へ昇格する。 2025.01.06 14:40 Mon5