57歳・三浦知良がポルトガルから帰国、気になる去就は“115歳”の2トップ形成!? 「ロマーリオと2トップを組むのも良いかな(笑)」
2024.05.21 21:40 Tue
ポルトガル2部のオリヴェイレンセでプレーしていたFW三浦知良(57)が21日にシーズンを終えて帰国。1年半を過ごしたポルトガルでのキャリアを振り返った。
今年2月に57歳の誕生日を迎えた三浦。2023年1月に横浜FCから期限付き移籍でポルトガル2部のオリヴェイレンセにレンタル移籍。2023-24シーズンも引き続きレンタル移籍していた。
ポルトガルで2年目のシーズンを迎えた今シーズンは、ベンチ入りする気合いは多かったものの、出番は限られることに。チームは残留争いをしていたこともありわずか5試合、37分間のプレーに終わっていた。
19日に行われた最終節のレイションス戦には、今季最長となる31分間出場。しかし、ゴールを奪えないままシーズンが終了した。
帰国後、空港内でメディア取材に応じた三浦は、1年半のポルトガルでのプレーを振り返った。
「でも、その中で悔しさは常にあったんですが、それも含めて向こうで挑戦できる、戦えるという状況にいる自分を幸せに感じました。トータルして1年半、素晴らしい仲間とも出会えましたし、そういう意味では大きな経験ができたと思いますので、非常に幸せな1年6カ月だったなと思います」
1年半でも公式戦9試合の出場と厳しさも味わった三浦。ポルトガルでのこだわりについても語った。
「メンバー入りできる時もあれば、できない時もあれば、メンバー入りしても試合に出られない時もありました。その中で、自分ではもっと出たい、出れると思ってやっていましたし、出られなければ次こそはと思ってやっていました」
「どんな短い時間でも言い訳なく、1分であっても2分であっても結果を出すんだ、ゴールをあげるんだという気持ちでやってきたので、そこに向けて自分を奮い立たせて毎日過ごしていました。1日1日が重く充実していて、朝起きてから寝るまで、サッカーのことだけを考えて過ごした期間でした」
「個人的には良かったんですが、プロとしては試合に出て、結果が出ない限りは良い結果だったとは言えないので、全く結果は出せなかったと思います」
大ベテランになっても貪欲さを失わず、常に向上心を持ってプレーしてきたという三浦。競争に負ければ試合に出られないのは当然なプロの世界で、今なお自分自身を磨いている。
これでオリヴェイレンセへのレンタル期間は終了。気になるのは今後の去就だ。
三浦は「そんなにたくさんの選択肢があるわけではないので、自分がどこでどういうプレーをして、どこでどういう生活をしてサッカーをしながら幸せを感じられるかということが大事です」とコメント。「色々な決める条件というのが自分の中にあるので、しっかり休んでから考えたいと思います」と語り、今後のキャリアを考えるとしながらも、現役は続けていく意向を示した。
ブラジルの名門・サントスでプロキャリアをスタート。まもなく40年目のキャリアを迎えることとなる。
三浦は驚きつつも「現役生活40年というのは数字的にありえないのかもしれないですが、自分の中ではプロになったのが1986年、そこからここまで、僕の人生はその前とその後という感じになっていて、プロになる前とプロになった後で、プロになってからはあっという間に過ぎてここまで来たなという感じです」コメント。「自分はしっかりと次の目標に向かっていきたいという気持ちでいます」と、まだまだ目標に向かっていくと意気込んだ。
また、「ポルトガルにいると、世界中の人から手紙やサインが欲しいというものがたくさんきます。アジアもヨーロッパも、当然日本からも多く来て応援されていて、そういう人たちのためにも、次こそは勝利と自分のゴールを届けられるようにしたいと思いますし、皆さんの応援・声援が支えになっているので、その気持ちに応えられるように頑張っていきたいです」と、多くのファン・サポーターからのサポートに応えたいとした。
改めて悔しいシーズンになったという三浦。「試合に出たいという気持ちで常にやっていて、出られない時が多かったので、その度に次こそは次こそはという気持ちでした。ムカつくことや悔しさが本当に多かったです」と素直な気持ちを語った。
また、「朝起きた時、これ練習できるのかな?というぐらい体が動かなかったりした時もありました」と、苦しんだことも告白。6時ぐらいに起床し、9時にトレーニングに集合とのことだが「6時に起きて準備をして、7時か8時ぐらいには痛みも引いて、今日もいけるぞなりました。起きた瞬間は今日大丈夫かなというぐらいの時もありました」と、肉体的に苦しい時もあったと明かした。
昨年12月から就任したリカルド・チェウ監督はトレーニングがハードなことで有名だとのこと。「僕をユースの選手と勘違いしてるんじゃないかっていうぐらい、『ミウラ走れ、走れ。もっと早く走れ』って言うんです。いつもアフリカ系の身体能力の高い選手と組まされたりして、走りで競争しても勝てないですが、とにかく100%必死になってやることに幸せを感じました」と、かなり扱かれたことを明かした。
改めての今後については、電撃的に現役復帰を果たした元ブラジル代表FWロマーリオとの2トップを組みたいと仰天プランも明かした。ロマーリオは58歳、三浦は57歳で、115歳2トップということになる。
「ブラジルに行って、ロマーリオと2トップを組むのも良いかなと思います(笑)」
「復活したと聞いて、ロマーリオは僕のアイドルでもありますし、憧れの選手が復活してくれました。僕より1つ上なので、2人を足すと115歳ぐらいになちゃうけど、やってみたいなと思います」
「僕が走って、ロマーリオがゴールして。アシストしたいなと思いますね。ちょっと現実的ではないと思いますが、ポルトガルでもロマーリオのニュースが入ってくるとお前の記録が抜かれるぞと監督に言われました」
冗談半分でありながら、リアルに実現してみて欲しいとも思ってしまう2トップ。少し休んでから去就を考えるというが、三浦がどうなるのか注目だ。
今年2月に57歳の誕生日を迎えた三浦。2023年1月に横浜FCから期限付き移籍でポルトガル2部のオリヴェイレンセにレンタル移籍。2023-24シーズンも引き続きレンタル移籍していた。
ポルトガルで2年目のシーズンを迎えた今シーズンは、ベンチ入りする気合いは多かったものの、出番は限られることに。チームは残留争いをしていたこともありわずか5試合、37分間のプレーに終わっていた。
帰国後、空港内でメディア取材に応じた三浦は、1年半のポルトガルでのプレーを振り返った。
「今シーズンは2シーズン目ということもあって、出場機会、ハッキリとしたゴールにこだわって戦いましたが、思っていたよりも出場機会は少なかったですし、ゴールという結果もあげられなかったですし、チームとしても残留争いをずっとしてしまったので、個人としてもチームとしても厳しいシーズンだったなと。悔しさがほとんどだったかなと思います」
「でも、その中で悔しさは常にあったんですが、それも含めて向こうで挑戦できる、戦えるという状況にいる自分を幸せに感じました。トータルして1年半、素晴らしい仲間とも出会えましたし、そういう意味では大きな経験ができたと思いますので、非常に幸せな1年6カ月だったなと思います」
1年半でも公式戦9試合の出場と厳しさも味わった三浦。ポルトガルでのこだわりについても語った。
「メンバー入りできる時もあれば、できない時もあれば、メンバー入りしても試合に出られない時もありました。その中で、自分ではもっと出たい、出れると思ってやっていましたし、出られなければ次こそはと思ってやっていました」
「どんな短い時間でも言い訳なく、1分であっても2分であっても結果を出すんだ、ゴールをあげるんだという気持ちでやってきたので、そこに向けて自分を奮い立たせて毎日過ごしていました。1日1日が重く充実していて、朝起きてから寝るまで、サッカーのことだけを考えて過ごした期間でした」
「個人的には良かったんですが、プロとしては試合に出て、結果が出ない限りは良い結果だったとは言えないので、全く結果は出せなかったと思います」
大ベテランになっても貪欲さを失わず、常に向上心を持ってプレーしてきたという三浦。競争に負ければ試合に出られないのは当然なプロの世界で、今なお自分自身を磨いている。
これでオリヴェイレンセへのレンタル期間は終了。気になるのは今後の去就だ。
三浦は「そんなにたくさんの選択肢があるわけではないので、自分がどこでどういうプレーをして、どこでどういう生活をしてサッカーをしながら幸せを感じられるかということが大事です」とコメント。「色々な決める条件というのが自分の中にあるので、しっかり休んでから考えたいと思います」と語り、今後のキャリアを考えるとしながらも、現役は続けていく意向を示した。
ブラジルの名門・サントスでプロキャリアをスタート。まもなく40年目のキャリアを迎えることとなる。
三浦は驚きつつも「現役生活40年というのは数字的にありえないのかもしれないですが、自分の中ではプロになったのが1986年、そこからここまで、僕の人生はその前とその後という感じになっていて、プロになる前とプロになった後で、プロになってからはあっという間に過ぎてここまで来たなという感じです」コメント。「自分はしっかりと次の目標に向かっていきたいという気持ちでいます」と、まだまだ目標に向かっていくと意気込んだ。
また、「ポルトガルにいると、世界中の人から手紙やサインが欲しいというものがたくさんきます。アジアもヨーロッパも、当然日本からも多く来て応援されていて、そういう人たちのためにも、次こそは勝利と自分のゴールを届けられるようにしたいと思いますし、皆さんの応援・声援が支えになっているので、その気持ちに応えられるように頑張っていきたいです」と、多くのファン・サポーターからのサポートに応えたいとした。
改めて悔しいシーズンになったという三浦。「試合に出たいという気持ちで常にやっていて、出られない時が多かったので、その度に次こそは次こそはという気持ちでした。ムカつくことや悔しさが本当に多かったです」と素直な気持ちを語った。
また、「朝起きた時、これ練習できるのかな?というぐらい体が動かなかったりした時もありました」と、苦しんだことも告白。6時ぐらいに起床し、9時にトレーニングに集合とのことだが「6時に起きて準備をして、7時か8時ぐらいには痛みも引いて、今日もいけるぞなりました。起きた瞬間は今日大丈夫かなというぐらいの時もありました」と、肉体的に苦しい時もあったと明かした。
昨年12月から就任したリカルド・チェウ監督はトレーニングがハードなことで有名だとのこと。「僕をユースの選手と勘違いしてるんじゃないかっていうぐらい、『ミウラ走れ、走れ。もっと早く走れ』って言うんです。いつもアフリカ系の身体能力の高い選手と組まされたりして、走りで競争しても勝てないですが、とにかく100%必死になってやることに幸せを感じました」と、かなり扱かれたことを明かした。
改めての今後については、電撃的に現役復帰を果たした元ブラジル代表FWロマーリオとの2トップを組みたいと仰天プランも明かした。ロマーリオは58歳、三浦は57歳で、115歳2トップということになる。
「ブラジルに行って、ロマーリオと2トップを組むのも良いかなと思います(笑)」
「復活したと聞いて、ロマーリオは僕のアイドルでもありますし、憧れの選手が復活してくれました。僕より1つ上なので、2人を足すと115歳ぐらいになちゃうけど、やってみたいなと思います」
「僕が走って、ロマーリオがゴールして。アシストしたいなと思いますね。ちょっと現実的ではないと思いますが、ポルトガルでもロマーリオのニュースが入ってくるとお前の記録が抜かれるぞと監督に言われました」
冗談半分でありながら、リアルに実現してみて欲しいとも思ってしまう2トップ。少し休んでから去就を考えるというが、三浦がどうなるのか注目だ。
三浦知良の関連記事
オリヴェイレンセの関連記事
セグンダ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
三浦知良の人気記事ランキング
1
【JFL夏の移籍情報】中断期間に突入…“J3ライセンス申請組”の複数クラブが新戦力を獲得
約1カ月の中断期間に突入した日本フットボールリーグ(JFL)。今シーズンは現段階で「2025シーズンJ3クラブライセンス」を申請するクラブが上位陣を占めている状況だ。 ここでは、7月25日時点でのJFL各クラブの「夏の加入[in]・退団[out]」状況をまとめる。 (★はJ3ライセンス申請組/言及がないクラブは現状動きなし) ◇首位・高知ユナイテッドSC ★ [in] DF和田侑樹(23) ←FC岐阜(J3/期限付き移籍) 今季J3出場成績:0試合0得点 [in] DF今井那生(27) ←レノファ山口FC(J2/完全移籍) 今季J2出場成績:0試合0得点 [out] DF岩瀬蒼生(22) →SONIO高松(四国リーグ/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:0試合0得点 ◇3位・ヴィアティン三重 ★ [in] FW青木駿汰(23) ←ラインメール青森(JFL/青森とは契約解除) 今季JFL出場成績:5試合0得点(青森) [in] FW山内寛史(29) ←FC岐阜(J3/期限付き移籍) 今季J3出場成績:6試合1得点 [out] MF川中健太(26) →契約解除 今季JFL出場成績:0試合0得点 ◇4位・ヴェルスパ大分 ★ [out] MF山田恭也(23) →ファジアーノ岡山(J2/育成型期限付き移籍期間満了/5月) 今季JFL出場成績:1試合0得点 ◇5位・FCティアモ枚方 [in] DF前川智敬(25) ←レイラック滋賀(JFL/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:0試合0得点 [out] FW森本ヒマン(27) →レイラック滋賀(JFL/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:13試合4得点(枚方) [out] DFマリック(24) →FC大阪(J3/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:9試合2得点 [out] DF菅原道人(26) →現役引退 今季JFL出場成績:0試合0得点 ◇6位・ラインメール青森 ★ [in] DF藤本裕也(24) ←松本山雅FC(J3/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:2試合0得点(青森) [in] MF長嶋風太(22) ←関東学院大学(入団) [out] FWエドワルド(25) →ロウレターノDC(ポルトガル3部/期限付き移籍期間満了) 今季JFL出場成績:7試合1得点 [out] FW青木駿汰(23) →ヴィアティン三重(JFL/青森とは契約解除) 今季JFL出場成績:5試合0得点(青森) ◇8位・沖縄SV [in] MF樋口堅(21) ←FC町田ゼルビア(J1/育成型期限付き移籍/4月) 今季JFL出場成績:1試合0得点(沖縄) ◇9位・レイラック滋賀 ★ [in] FW三宅海斗(26) ←アトレチコ鈴鹿(JFL/完全移籍) 今季JFL出場成績:2試合0得点(滋賀) [in] FW森本ヒマン(27) ←FCティアモ枚方(JFL/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:13試合4得点(枚方)/2試合0得点(滋賀) [out] DF前川智敬(25) →FCティアモ枚方(JFL/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:0試合0得点 ◇10位・アトレチコ鈴鹿 [in] FW三浦知良(57) ←横浜FC(J2/期限付き移籍) 今季JFL出場成績:2試合0得点(鈴鹿) [out] FW三宅海斗(26) →レイラック滋賀(JFL/完全移籍) 今季JFL出場成績:2試合0得点(滋賀) ◇12位・ブリオベッカ浦安 [in] FW阿部要門(22) ←モンテディオ山形(J2/育成型期限付き移籍) 今季J2出場成績:0試合0得点 2024.07.26 16:50 Fri2
実はGKもいる!背番号「11」のベストイレブンはこれだ!!
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」として有名だが、サッカーが11人同士で戦うことから、「サッカーの日」としても知られている。 今回は、「サッカーの日」に合わせて、2020-21シーズンに背番号「11」を着用している選手たちでベストイレブンを組んでみた。 背番号「11」はもともと左ウイングのポジションに与えられていた番号で、現代サッカーにおいても攻撃的な選手が着用していることが多い。横浜FCの元日本代表FW三浦知良も「11」を長年着用している。 <div id="cws_ad">◆今から31年前、コリチーバ時代の三浦知良のプレー集<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ6dmY0SERPaSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> そんな「11」番だが、実はGKにもわずかながら着用している選手がいる。ウォルバーハンプトンに所属するポルトガル代表GKルイ・パトリシオがその1人だ。 2018年夏にスポルティング・リスボンから加入して以来、ウルブスの守護神に君臨するパトリシオだが、2017-18シーズン終了後に、白血病により31歳で引退した元ナイジェリア代表GKカール・イケメに敬意を払い、クラブは彼の背番号だった「1」を欠番に。それ以降パトリシオは「11」番を着用し続けている。 また、一時は攻撃的なサイドバックが「11」番を着用することも流行。インテルのセルビア代表DFアレクサンダル・コラロフも歴代のクラブで愛用している。 さすがに「11」番を着用しているセンターバックは少なかったため、ローマでセンターバックを務めたこともあったコラロフと、ホッフェンハイムのオーストリア代表MFフロリアン・グリリッチュの2人をセンターバックとして選出した。 また、両サイドにはマンチェスター・シティで左サイドバックとしてプレーするウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコと、本来は2列目の選手だが、ユーティリティ性のあるサウサンプトンのイングランド代表MFネイサン・レドモンドを並べてみた。 また、中盤には躍進アタランタの主軸であるスイス代表MFレモ・フロイラーとパリ・サンジェルマンのアルゼンチン代表FWアンヘル・ディ・マリアに加え、ドルトムントのドイツ代表MFマルコ・ロイスというファンタスティックな陣容を揃えた。 ディ・マリアも本来はウイングであるが、「11」番のウイングは激戦区だ。バルセロナのフランス代表FWウスマーヌ・デンベレ、レアル・マドリーのスペイン代表FWマルコ・アセンシオ、クリスタル・パレスのコートジボワール代表FWウィルフリード・ザハなど、錚々たるウインガーが名を連ねる。 その中でも、プレミアリーグで得点を重ねるリバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーとチェルシーのドイツ代表FWティモ・ヴェルナーをウイングの位置で選んだ。 そして、最前線には今季から背番号を「11」に変更したミランのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチを選出。以前ミランに所属していた2010年夏から2012年夏にかけても11番を着用していたイブラヒモビッチは、今シーズンのセリエAで5試合8ゴールを記録し、目下得点王争いのトップに君臨中だ。 今回名前が挙がらなかった中にも、バイエルンのブラジル代表FWドグラス・コスタやビジャレアルのナイジェリア代表FWサムエル・チュクウェゼ、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWメイソン・グリーンウッドといった選手も背番号「11」を着用している。 <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/fom11_pc.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;"><hr></div> ◆背番号「11」の選手で組むベストイレブン[4-3-3] GK ルイ・パトリシオ DF オレクサンドル・ジンチェンコ アレクサンダル・コラロフ フロリアン・グリリッチュ ネイサン・レドモンド MF レモ・フロイラー アンヘル・ディ・マリア マルコ・ロイス FW ティモ・ヴェルナー ズラタン・イブラヒモビッチ モハメド・サラー 2020.11.11 12:46 Wed3
今夏開催35歳以上のW杯、内田篤人氏が考える日本代表の仮想メンバーは?「空気の読める人を」…適任者に難しいと感じる人も
2024年夏に開催される予定の35歳以上のワールドカップ(W杯)。6月の初旬に行われる予定となっているが、元日本代表DFの内田篤人氏が日本代表の仮想メンバーを考えた。 2023年にトップレベルのもと選手たちとビジネスマンが提携したグループである「エリート・プレイヤーズ・グループ(EPG)」が主催する大会。35歳以上の元代表選手か、トップリーグで100試合以上に出場した選手に参加資格が与えられるという。 今回出場する国は、イングランド、アルゼンチン、ブラジル、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、ウルグアイのW杯優勝経験のある8カ国になり、トーナメント方式で開催される。 イングランドはマイケル・オーウェンやリオ・ファーディナンド、フランク・ランパード、ブラジルはカカ、ロナウジーニョ、リバウド、ロベルト・カルロス、イタリアはフランチェスコ・トッティ、ファビオ・カンナバーロ、フランスはティエリ・アンリ、アルゼンチンはエルナン・クレスポ、ドイツはメスと・エジル、スペインはダビド・ビジャ、カルレス・プジョール、ウルグアイはディエゴ・フォルランらが出場予定となっている。 懐かしのスター軍団が集まることが予想される今大会。日本は出場はできないが、内田氏が『DAZN』で配信中の「内田篤人のFOOTBALL TIME」で日本代表メンバーを考察した。 『DAZN』がその様子を公開。内田氏は「面白そうだな」と語り、「世界のオールスターじゃん」と語り、「これ日本出れる?」と驚いていた。 引退したメンバー限定だがFW三浦知良(オリヴェイレンセ)を呼びたいと話す中、内田氏はメンバー考察をする上で「(小野)伸二さんあたりが中心になれば集まるんじゃないかな」と語った。 メンバーには田中マルクス闘莉王、中澤佑二とW杯でコンビを組んでいたセンターバックや、GKには楢崎正剛と歴代のW杯経験者の名前が出る中で、MCの野村明弘さんは「できるだけ若い方が良い方が良いですよね?」とコメント。ただ、内田氏は「このメンバー相手に35歳ぐらいの動ける人を集めて勝ち上がったらなんなの?」と、ガチで戦うことは問題ありそうだとし、「空気の読める人を連れてこないといけない。闘莉王さんは絶対全部跳ね返しちゃうから。ガチで負けたくないから」とコメントした。また「(大久保)嘉人さんとかゴールすぐ狙うでしょ。振り向いてすぐシュート打つでしょ。松井さんとかドリブルとかしないし」と、本気で勝ちに行ってしまうメンバーは良くないのではないかと見解を示した。 今シーズン限りで現役引退を発表し、内田氏も日本代表で共に戦ったFW岡崎慎司の名前もだし「岡ちゃんも絶対に点取りにいく」と空気が読めないタイプだと感じているようだ。 その中ではやはり小野伸二氏は適任だとコメント。「そう考えると小野伸二さんは魅せられるじゃないですか」とし、技術で魅せられる選手が良いのではないかとした。 お祭りになるであろう「Over35 W杯」。内田氏はお祭りつながりで「Jリーグはオールスターやったら良いのに。なんでなくなっちゃったんだろう」と、2007年の開催を最後に開催されていないオールスターの復帰を望み「若い時凄く楽しかったのに」と、勝敗ではなくサッカーを楽しめる試みはあって欲しいとした。 <span class="paragraph-title">【動画】内田篤人氏が考えるOver35日本代表のメンバーは? 難しい選手も?</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="-zsyGTmQBtM";var video_start = 55;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.09 15:20 Sat4
長友佑都が目指すべき存在、衰え見せなかった“鉄人”ハビエル・サネッティ
長年トップレベルで変わりないパフォーマンスを披露し続けることが困難なサッカー界。しかし、中には次々と出てくる若き才能に負けず、そのポジションを守り続ける男もいる。 Jリーグでは、先日53歳でJ1出場を果たした三浦知良(横浜FC)という偉大なレジェンドがいる一方で、出場機会を求めてJ1の舞台からJ2へと40歳で移った遠藤保仁(ジュビロ磐田)もいる。 日本代表に目を向ければ、2010年の南アフリカ・ワールドカップから2014年のブラジル大会、2018年のロシア大会と3大会連続でレギュラーとしてプレーし、今なお日本代表に呼ばれているDF長友佑都(マルセイユ)が居る。後輩たちの突き上げにも負けない意欲を見せており、34歳にして新たなリーグに挑戦する。 その長友が尊敬してやまない男も、また長年ポジションを守り続けてきた。元アルゼンチン代表DFハビエル・サネッティだ。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆ネッラズーリの永遠の背番号「4」 </div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/Zanetti5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 1995年に母国アルゼンチンのバンフィエルドからインテルに加入したサネッティは、2014年に現役を引退するまでの約20年間を「ネラッズーリ(青と黒)」に捧げ、クラブ歴代最多の公式戦出場858試合の記録を保持している。 1999年からはキャプテンを務めると、強烈なキャプテンシーでチームをまとめ上げ、インテルでは5回のセリエA制覇、4度のコッパ・イタリア優勝を経験。2009-10シーズンにはチャンピンズリーグ優勝も成し遂げ3冠を達成するなど、多くの功績を残してきた。 その功績はサポーターからも認められ、本拠地サン・シーロでのラストゲームでは、背番号「4」の下に「EVER」の文字をあしらった「サネッティは4ever(フォーエバー、永遠)」という意味の特製のユニフォームが用意。背番号「4」はインテルの永久欠番に指定された。 <div id="cws_ad">◆入団、三冠、引退試合…サネッティとインテルが歩んだ道<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJZMjJvcWNhTSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div><div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://web.ultra-soccer.jp/link.php?url=https://ryan.onelink.me/C7cD/1fb76a70&c=sega_20201031_1">バティストゥータ、サネッティ、ベロンが<br />「サカつくRTW」に登場!</a><hr></div><div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆長友とサイドバックコンビを形成 </div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/Zanetti4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> サネッティは、2014年に現役を引退するまでの3年間、長友ともチームメイトとしてプレーしている。右サイドのサネッティ、左サイドの長友と、インテルの両サイドバックをこの2人が担う時期もあった。 長友がセリエA初ゴールを決めた際には、サネッティとともに披露した「お辞儀」パフォーマンスがイタリアでも大きな話題となり、その後のインテル内で流行するほど。サネッティには長友の誠実さが伝わり、良い関係を築いていた。 長友自身もサネッティについて最も尊敬している選手だと明かしており、「サネッティのように30代後半まで活躍できる選手になりたい」と語っている。 実際、サネッティは現役最後のシーズンとなった2013-14シーズンも39歳ながら、公式戦48試合に出場するフル稼働。さらにそのほとんどすべてが先発での出場であり、衰えをみせることなくスパイクを脱いでいた。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆重宝されるスキルとユーティリティ性 </div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/Zanetti3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> サネッティがキャリアを長く続けられた理由の一つに、そのユーティリティ性が挙げられる。左右のサイドバックはもちろん、センターバックやボランチに加えサイドのアタッカーも務めることができた。上下動を繰り返す豊富な運動量に加え、馬力と闘志に溢れるディフェンス、アタッカー顔負けのドリブルで攻守問わずに活躍ができる選手だった。 その一流の能力に加え、チームをまとめる強烈なキャプテンシー、長年のキャリアにおいて大きなケガをしていないタフさ、さらにはプロキャリアを通して退場はわずか1回というフェアプレー精神までも併せ持っており、監督としては是が非でもチームに置いておきたい存在だったと言える。 <div style="padding: 0.25em 0.5em;font-weight:800;font-size:1.2em;color: #494949;background: #dbeeff;border-left: solid 5px #7db4e6;">◆ベテランとして生きる道 </div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/img/2020/Zanetti2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> サネッティ然り、経験豊富なベテランというだけでは重宝はされない。当然ながら戦力として結果を残せることが、現役選手として生き残る道だ。 ケガなくプレーすることはもちろん、フィジカルレベルを保つこと、そしてチームに経験と安定感をもたらせることは何よりも必要なこと。ミランに復帰してから再びその才能を遺憾なく発揮しているFWズラタン・イブラヒモビッチも良い例だろう。 常に結果を残し続けてきた男は、そのキャラクターもさることながら、ピッチ上でのパフォーマンスで観るものをガッカリさせたことはない。 きっと、我々がガッカリすることなく、イブラヒモビッチはピッチから去っていくはずだ。そして、結果を残すだけでなく、チームメイトへ与える影響が大きいからこそ、ベテランでありながらも重宝される。 長友の後継者探しは日本代表にとっては解決しなければいけない問題であることは間違いない。一方で、長友が尊敬してやまないサネッティになることも、日本がワンランク上に上がるためには必要だろう。ベテランとはそういった存在にならなければならないのだ。 <div style="text-align:left;" id="cws_ad"><hr>長友佑都も尊敬してやまないアルゼンチンの英雄サネッティが、大人気スポーツ育成シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』(サカつくRTW)に登場!<br /><br />サネッティとともにアルゼンチン代表として1998年のフランスW杯で日本代表と戦った、FWガブリエル・バティストゥータとMFファン・セバスティアン・ベロンも同時に登場している。『サカつくRTW』で“鉄人”の姿を観たい方は是非一度チェックしよう。</div><hr> 2020.11.02 13:30 Mon5