やっぱ今の世の中「●●●パフォーマンス」じゃないですかね?! の巻/倉井史也のJリーグ
2023.12.02 18:30 Sat
川崎vsJDTっていうACLの試合を見に行ったんですよ。で、感動したのは小林悠が出て2分ですんごいジャンピングボレー決めたんです。「おお、小林すごいな」って今季の出場時間を見たらあんまり多くない。それでもこうやって点を取るって事は……ピーン!!
1位:大迫勇也(神戸) 22点
2位:アンデルソン・ロペス(横浜FM) 21点
3位:ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京) 15点
3位:キャスパー・ユンカー(名古屋) 15点
5位:細谷真大(柏) 14点
6位:鈴木優磨(鹿島) 13点
6位:大橋祐紀(湘南) 13点
8位:浅野雄也(札幌) 12点
8位:レオ・セアラ(C大阪) 12点
10位:パトリック(京都) 10点
10位:武藤嘉紀(神戸) 10点
10位:山岸祐也(福岡) 10点
10位:長沼洋一(鳥栖) 10点
14位:脇坂泰斗(川崎) 9点
14位:エウベル(横浜FM) 9点
14位:町野修斗(湘南) 9点
14位:豊川雄太(京都) 9点
14位:小野裕二(鳥栖) 9点
19位:金子拓郎(札幌) 8点
19位:ホセ・カンテ(浦和) 8点
19位:宮代大聖(川崎) 8点
19位:ドウグラス・ヴィエイラ(広島) 8点
19位:加藤陸次樹(広島) 8点
24位:スパチョーク(札幌) 7点
24位:伊藤涼太郎(新潟) 7点
24位:ファン・アラーノ(G大阪) 7点
24位:佐々木大樹(神戸) 7点
28位:小柏剛(札幌) 6点
28位:アレクサンダー・ショルツ(浦和) 6点
28位:マテウス・サヴィオ(柏) 6点
28位:瀬川祐輔(川崎) 6点
28位:ヤン・マテウス(横浜FM) 6点
28位:小川航基(横浜FC) 6点
28位:原大智(京都) 6点
28位:ダワン(G大阪) 6点
36位:知念慶(鹿島) 5点
36位:太田修介(新潟) 5点
36位:宇佐美貴史(G大阪) 5点
36位:イッサム・ジェバリ(G大阪) 5点
36位:紺野和也(福岡) 5点
36位:ルキアン(福岡) 5点
36位:富樫敬真(鳥栖) 5点
43位:田中駿汰(札幌) 4点
43位:駒井善成(札幌) 4点
43位:垣田裕暉(鹿島) 4点
43位:興梠慎三(浦和) 4点
43位:渡邊凌磨(FC東京) 4点
43位:仲川輝人(FC東京) 4点
43位:小林悠(川崎) 4点
43位:山田新(川崎) 4点
43位:鈴木孝司(新潟) 4点
43位:三戸舜介(新潟) 4点
43位:マテウス・カストロ(名古屋) 4点
43位:森下龍矢(名古屋) 4点
43位:永井謙佑(名古屋) 4点
43位:上門知樹(C大阪) 4点
43位:山口蛍(神戸) 4点
43位:満田誠(広島) 4点
43位:ピエロス・ソティリウ(広島) 4点
43位:佐藤凌我(福岡) 4点
でも、これを出場時間/得点、つまり1点取るのにどれくらいの時間を要しているかで並べ直してみると、
2位:パトリック(京都) 119.90分
3位:大迫勇也(神戸) 124.50分
4位:アンデルソン・ロペス(横浜FM) 131.67分
5位:大橋祐紀(湘南) 133.08分
6位:加藤陸次樹(広島) 134.50分
7位:原大智(京都) 145.83分
8位:ドウグラス・ヴィエイラ(広島) 146.00分
9位:ホセ・カンテ(浦和) 150.38分
10位:スパチョーク(札幌) 158.14分
11位:瀬川祐輔(川崎) 162.50分
12位:キャスパー・ユンカー(名古屋) 166.67分
13位:ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京) 167.33分
14位:町野修斗(湘南) 177.11分
15位:富樫敬真(鳥栖) 178.00分
16位:豊川雄太(京都) 183.78分
17位:小野裕二(鳥栖) 186.67分
18位:細谷真大(柏) 192.64分
19位:伊藤涼太郎(新潟) 195.57分
20位:太田修介(新潟) 209.80分
21位:鈴木優磨(鹿島) 210.92分
22位:小川航基(横浜FC) 213.33分
23位:レオ・セアラ(C大阪) 214.08分
24位:浅野雄也(札幌) 214.33分
25位:宮代大聖(川崎) 216.50分
26位:ピエロス・ソティリウ(広島) 220.00分
27位:知念慶(鹿島) 223.00分
28位:金子拓郎(札幌) 236.00分
29位:山田新(川崎) 240.75分
30位:佐藤凌我(福岡) 257.75分
31位:小柏剛(札幌) 258.83分
32位:エウベル(横浜FM) 261.33分
33位:脇坂泰斗(川崎) 264.00分
34位:長沼洋一(鳥栖) 264.40分
35位:佐々木大樹(神戸) 275.14分
36位:山岸祐也(福岡) 280.00分
37位:武藤嘉紀(神戸) 282.30分
38位:ヤン・マテウス(横浜FM) 286.67分
39位:宇佐美貴史(G大阪) 286.80分
40位:上門知樹(C大阪) 296.50分
41位:ファン・アラーノ(G大阪) 327.14分
42位:垣田裕暉(鹿島) 350.00分
43位:興梠慎三(浦和) 357.25分
44位:ルキアン(福岡) 394.80分
45位:紺野和也(福岡) 402.80分
46位:ダワン(G大阪) 410.67分
47位:マテウス・サヴィオ(柏) 412.83分
48位:イッサム・ジェバリ(G大阪) 416.20分
49位:仲川輝人(FC東京) 458.50分
50位:マテウス・カストロ(名古屋) 461.25分
51位:満田誠(広島) 462.00分
52位:鈴木孝司(新潟) 464.75分
53位:三戸舜介(新潟) 487.50分
54位:アレクサンダー・ショルツ(浦和) 495.00分
55位:駒井善成(札幌) 517.75分
56位:永井謙佑(名古屋) 540.25分
57位:渡邊凌磨(FC東京) 562.00分
58位:山口蛍(神戸) 683.00分
59位:森下龍矢(名古屋) 683.75分
60位:田中駿汰(札幌) 735.25分
やっぱほら、小林が1位ですよ。小林はこのデータ持って川崎に「なんで出場させない?」って言ってもいいし。で、年俸が上がったら、こんな素敵なデータ提供した私にもぜひぜひおこぼれを……。
PR
ほら、今って「コスパ」だけじゃなくて「タイパ」って重要じゃないですか。タイムパフォーマンス。ちゅうことで、誰が「タイパ」のいい選手なのか、調べてみました。まず、50位までの、というか43位タイまでの得点ランクはこんな感じ。2位:アンデルソン・ロペス(横浜FM) 21点
3位:ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京) 15点
3位:キャスパー・ユンカー(名古屋) 15点
5位:細谷真大(柏) 14点
6位:鈴木優磨(鹿島) 13点
6位:大橋祐紀(湘南) 13点
8位:浅野雄也(札幌) 12点
8位:レオ・セアラ(C大阪) 12点
10位:パトリック(京都) 10点
10位:武藤嘉紀(神戸) 10点
10位:山岸祐也(福岡) 10点
10位:長沼洋一(鳥栖) 10点
14位:脇坂泰斗(川崎) 9点
14位:エウベル(横浜FM) 9点
14位:町野修斗(湘南) 9点
14位:豊川雄太(京都) 9点
14位:小野裕二(鳥栖) 9点
19位:金子拓郎(札幌) 8点
19位:ホセ・カンテ(浦和) 8点
19位:宮代大聖(川崎) 8点
19位:ドウグラス・ヴィエイラ(広島) 8点
19位:加藤陸次樹(広島) 8点
24位:スパチョーク(札幌) 7点
24位:伊藤涼太郎(新潟) 7点
24位:ファン・アラーノ(G大阪) 7点
24位:佐々木大樹(神戸) 7点
28位:小柏剛(札幌) 6点
28位:アレクサンダー・ショルツ(浦和) 6点
28位:マテウス・サヴィオ(柏) 6点
28位:瀬川祐輔(川崎) 6点
28位:ヤン・マテウス(横浜FM) 6点
28位:小川航基(横浜FC) 6点
28位:原大智(京都) 6点
28位:ダワン(G大阪) 6点
36位:知念慶(鹿島) 5点
36位:太田修介(新潟) 5点
36位:宇佐美貴史(G大阪) 5点
36位:イッサム・ジェバリ(G大阪) 5点
36位:紺野和也(福岡) 5点
36位:ルキアン(福岡) 5点
36位:富樫敬真(鳥栖) 5点
43位:田中駿汰(札幌) 4点
43位:駒井善成(札幌) 4点
43位:垣田裕暉(鹿島) 4点
43位:興梠慎三(浦和) 4点
43位:渡邊凌磨(FC東京) 4点
43位:仲川輝人(FC東京) 4点
43位:小林悠(川崎) 4点
43位:山田新(川崎) 4点
43位:鈴木孝司(新潟) 4点
43位:三戸舜介(新潟) 4点
43位:マテウス・カストロ(名古屋) 4点
43位:森下龍矢(名古屋) 4点
43位:永井謙佑(名古屋) 4点
43位:上門知樹(C大阪) 4点
43位:山口蛍(神戸) 4点
43位:満田誠(広島) 4点
43位:ピエロス・ソティリウ(広島) 4点
43位:佐藤凌我(福岡) 4点
でも、これを出場時間/得点、つまり1点取るのにどれくらいの時間を要しているかで並べ直してみると、
1位:小林悠(川崎) 114.75分
2位:パトリック(京都) 119.90分
3位:大迫勇也(神戸) 124.50分
4位:アンデルソン・ロペス(横浜FM) 131.67分
5位:大橋祐紀(湘南) 133.08分
6位:加藤陸次樹(広島) 134.50分
7位:原大智(京都) 145.83分
8位:ドウグラス・ヴィエイラ(広島) 146.00分
9位:ホセ・カンテ(浦和) 150.38分
10位:スパチョーク(札幌) 158.14分
11位:瀬川祐輔(川崎) 162.50分
12位:キャスパー・ユンカー(名古屋) 166.67分
13位:ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京) 167.33分
14位:町野修斗(湘南) 177.11分
15位:富樫敬真(鳥栖) 178.00分
16位:豊川雄太(京都) 183.78分
17位:小野裕二(鳥栖) 186.67分
18位:細谷真大(柏) 192.64分
19位:伊藤涼太郎(新潟) 195.57分
20位:太田修介(新潟) 209.80分
21位:鈴木優磨(鹿島) 210.92分
22位:小川航基(横浜FC) 213.33分
23位:レオ・セアラ(C大阪) 214.08分
24位:浅野雄也(札幌) 214.33分
25位:宮代大聖(川崎) 216.50分
26位:ピエロス・ソティリウ(広島) 220.00分
27位:知念慶(鹿島) 223.00分
28位:金子拓郎(札幌) 236.00分
29位:山田新(川崎) 240.75分
30位:佐藤凌我(福岡) 257.75分
31位:小柏剛(札幌) 258.83分
32位:エウベル(横浜FM) 261.33分
33位:脇坂泰斗(川崎) 264.00分
34位:長沼洋一(鳥栖) 264.40分
35位:佐々木大樹(神戸) 275.14分
36位:山岸祐也(福岡) 280.00分
37位:武藤嘉紀(神戸) 282.30分
38位:ヤン・マテウス(横浜FM) 286.67分
39位:宇佐美貴史(G大阪) 286.80分
40位:上門知樹(C大阪) 296.50分
41位:ファン・アラーノ(G大阪) 327.14分
42位:垣田裕暉(鹿島) 350.00分
43位:興梠慎三(浦和) 357.25分
44位:ルキアン(福岡) 394.80分
45位:紺野和也(福岡) 402.80分
46位:ダワン(G大阪) 410.67分
47位:マテウス・サヴィオ(柏) 412.83分
48位:イッサム・ジェバリ(G大阪) 416.20分
49位:仲川輝人(FC東京) 458.50分
50位:マテウス・カストロ(名古屋) 461.25分
51位:満田誠(広島) 462.00分
52位:鈴木孝司(新潟) 464.75分
53位:三戸舜介(新潟) 487.50分
54位:アレクサンダー・ショルツ(浦和) 495.00分
55位:駒井善成(札幌) 517.75分
56位:永井謙佑(名古屋) 540.25分
57位:渡邊凌磨(FC東京) 562.00分
58位:山口蛍(神戸) 683.00分
59位:森下龍矢(名古屋) 683.75分
60位:田中駿汰(札幌) 735.25分
やっぱほら、小林が1位ですよ。小林はこのデータ持って川崎に「なんで出場させない?」って言ってもいいし。で、年俸が上がったら、こんな素敵なデータ提供した私にもぜひぜひおこぼれを……。
PR
小林悠
パトリック
大迫勇也
アンデルソン・ロペス
大橋祐紀
加藤陸次樹
原大智
ドウグラス・ヴィエイラ
ホセ・カンテ
瀬川祐輔
キャスパー・ユンカー
ディエゴ・オリヴェイラ
町野修斗
富樫敬真
豊川雄太
小野裕二
細谷真大
伊藤涼太郎
太田修介
鈴木優磨
小川航基
レオ・セアラ
浅野雄也
宮代大聖
ピエロス・ソティリウ
知念慶
金子拓郎
山田新
佐藤凌我
小柏剛
エウベル
脇坂泰斗
長沼洋一
佐々木大樹
山岸祐也
武藤嘉紀
ヤン・マテウス
宇佐美貴史
上門知樹
ファン・アラーノ
垣田裕暉
興梠慎三
ルキアン
紺野和也
ダワン
マテウス・サヴィオ
イッサム・ジェバリ
仲川輝人
マテウス・カストロ
満田誠
鈴木孝司
三戸舜介
アレクサンダー・ショルツ
駒井善成
永井謙佑
渡邊凌磨
山口蛍
森下龍矢
田中駿汰
J1
小林悠の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
小林悠の人気記事ランキング
1
中村憲剛氏の引退試合で担架退場…小林悠が左肩鎖関節脱臼で手術、川崎Fが発表
川崎フロンターレは26日、元日本代表FW小林悠のケガについてを発表した。 14日に元日本代表MFでクラブきってのレジェンドOBである中村憲剛氏の引退試合が行われ、小林も参加。KAWASAKIフレンズのブルーチームで出場した37歳FWだが、“ガチタイム”に入って間もなく転倒した際に左肩を痛め、担架で交代を余儀なくされた。 そんな小林は16日に手術を受けたとのこと。今季も明治安田J1リーグで27試合4ゴールの数字を残すなど、戦力であり続けた小林だが、全治は明らかにされていない。 2024.12.26 13:15 Thu2
「ポンコツででるやん」「あっ…また」川崎Fの小林悠、集合写真でお茶目プレー…以前には1人だけダッシュの珍事も
川崎フロンターレがベテランのお茶目な姿を公開している。 明治安田生命J1リーグの3連覇を目指す川崎F。しかし、現在は首位の横浜F・マリノス勝ち点差「4」という状況。残りは3試合となっている。 自分たちが負ければ、相手の優勝が決まる可能性があり、シビアな戦いが3試合続くものの、逆転を信じて勝ち続けるしかない状況だ。 そんな中、川崎FがTikTokでベテランFWのお茶目な姿を公開。それはFW小林悠の姿だった。 試合前に各チームが撮影する集合写真。そこで小林は何度からしくない姿を見せている。 今回投稿されたのは先日の清水エスパルス戦。選手たちの並びを確認していた小林だったが、隣にいた脇坂泰斗が指摘。前列に居たが、実は後列が正位置だったのだ。 慌てて後列に戻った小林だったが、カメラが次の瞬間に捉えたのは、平然と立っている姿。まるで最初からそこに居ましたよ感を出している。 これにはファンも「はや」、「さすがユウさん」と切り替えの早さに注目する一方で、「面白い」、「ポンコツででるやん」、「あっ…また」と、イジるコメントも寄せられている。 というのも、小林が集合写真で失敗するのは今回が初めてでは無い。8月27日に行われた鹿島アントラーズ戦の集合写真では、選手たちがユニフォームの上にTシャツを着て写真撮影。すると、これが終わった直後に小林はピッチに向かってダッシュしてその場から去っていく。 しかし、Tシャツを脱いでユニフォーム姿でも集合写真は撮影されるはず。段取りは説明されており、他の選手たちがその場でTシャツを脱ぐ中、小林は急いで戻って来たのだ。周りの選手たちもこれには大ウケ。しかし、隣の谷口彰悟もコイントスに行こうとその場を離れていたのをクラブは見逃してくれなかった。 ポンコツと言われる小林だが、試合に向けて集中して気合が入っているからかもしれない。ポンコツ行動をしても、ゴールで取り戻せばストライカーとしては十分だろう。 <span class="paragraph-title">【動画】集合写真でお茶目な行動を見せる小林悠</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="tiktok-embed" cite="https://www.tiktok.com/@frontale.official/video/7153174280954514689" data-video-id="7153174280954514689" style="max-width: 605px;min-width: 325px;" > <section> <a target="_blank" title="@frontale.official" href="https://www.tiktok.com/@frontale.official?refer=embed">@frontale.official</a> さすがです… <a title="川崎フロンターレ" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC?refer=embed">#川崎フロンターレ</a> <a title="川崎フロンターレはサッカークラブです" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%81%AF%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%A7%E3%81%99?refer=embed">#川崎フロンターレはサッカークラブです</a> <a title="frontale" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/frontale?refer=embed">#frontale</a> <a title="jリーグ" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/j%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?refer=embed">#jリーグ</a> <a title="soccer" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/soccer?refer=embed">#soccer</a> <a title="football" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/football?refer=embed">#football</a> <a title="小林悠" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%82%A0?refer=embed">#小林悠</a> <a title="小林悠しか勝たん" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%82%A0%E3%81%97%E3%81%8B%E5%8B%9D%E3%81%9F%E3%82%93?refer=embed">#小林悠しか勝たん</a> <a target="_blank" title=" Bridget made this - TikToker " href="https://www.tiktok.com/music/Bridget-made-this-7113347379155176194?refer=embed"> Bridget made this - TikToker</a> </section> </blockquote> <script async src="https://www.tiktok.com/embed.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】選手も困惑…Tシャツ着たまま、1人だけダッシュする小林悠</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="tiktok-embed" cite="https://www.tiktok.com/@frontale.official/video/7142038118412078337" data-video-id="7142038118412078337" style="max-width: 605px;min-width: 325px;" > <section> <a target="_blank" title="@frontale.official" href="https://www.tiktok.com/@frontale.official?refer=embed">@frontale.official</a> 走る小林悠 <a title="川崎フロンターレはサッカークラブです" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%81%AF%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%A7%E3%81%99?refer=embed">#川崎フロンターレはサッカークラブです</a> <a title="frontale" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/frontale?refer=embed">#frontale</a> <a title="jリーグ" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/j%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?refer=embed">#Jリーグ</a> <a title="soccer" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/soccer?refer=embed">#soccer</a> <a title="football" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/football?refer=embed">#football</a> <a title="小林悠" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%82%A0?refer=embed">#小林悠</a> <a title="小林悠しか勝たん" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%82%A0%E3%81%97%E3%81%8B%E5%8B%9D%E3%81%9F%E3%82%93?refer=embed">#小林悠しか勝たん</a> <a target="_blank" title=" Runner - Bakufu-Slump" href="https://www.tiktok.com/music/Runner-6939974028543952897?refer=embed"> Runner - Bakufu-Slump</a> </section> </blockquote> <script async src="https://www.tiktok.com/embed.js"></script> 2022.10.12 18:35 Wed3
鹿島、今季11発FW知念慶を川崎Fから獲得! 「勝利のために常にベストを」
鹿島アントラーズは26日、川崎フロンターレからFW知念慶(27)の完全移籍加入を発表した。 沖縄県出身の知念は2017年に愛知学院大学から川崎Fに入団してプロの世界に。2020年こそさらなる出番増加を目指して大分トリニータにレンタル移籍したが、2021年から川崎Fに戻って、FW小林悠やFWレアンドロ・ダミアンとの熾烈なポジション争いに再び身を投じた。 そして、復帰2年目の今季も途中出場が多かったが、明治安田生命J1リーグでは27試合に出場。得点数はキャリアハイの7ゴールをマークしたほか、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)を含めた公式戦を通じても11得点を決めた。 知念は鹿島を通じて「鹿島アントラーズという歴史あるクラブに加入できることを嬉しく思います。自分自身、チャレンジャーとして覚悟を持ってこのクラブにきました。アントラーズの勝利のために常にベストを尽くします。よろしくお願いします」とコメントした。 一方、川崎Fの公式ウェブサイトを通じては「この度、鹿島アントラーズに移籍することになりました。川崎フロンターレに加入して6年、いい時も悪い時もいつも温かい応援ありがとうございました」と移籍を報告するとともに、感謝の言葉と新天地での活躍を誓っている。 「大学時代、実力も知名度もない自分を拾っていただき、ここまで育てていただいたクラブには本当に感謝しかありません。フロンターレではサッカーだけでなく1人の人間としても多くのことを学ばせてもらいました」 「壁にぶつかることもたくさんありましたが、チームメイト、監督・コーチ、チームスタッフ、サポーター、家族、多くの人の支えがあったからこそ辛いことも乗り越えられました。本当にありがとうございました」 「チームを離れるのは本当に寂しいです。ですが、自分は新たな環境にチャレンジすることで成長したいと考え、決断しました。みなさんに成長した姿を見せられるように頑張ります。5年間本当にありがとうございました」 2022.11.26 15:15 Sat4
【超WS選定週間ベストイレブン/J1第18節】ミシャ救った浦和主将が初ノミネート!
▽明治安田生命J1リーグ第18節の全9試合が8日から9日にかけて開催された。超WS編集部が第18節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆第18節の超WS選定J1週間ベストイレブン GK:六反勇治 DF:鎌田翔雅、岩波拓也、福森晃斗、車屋紳太郎 MF:ソウザ、阿部勇樹、橋本拳人 FW:小林悠、ラファエル・シルバ、ペドロ・ジュニオール ◆寸評 GK<span style="font-weight:700;">六反勇治</span>(清水エスパルス/初) ▽ガンバ大阪の波状攻撃に動じることなく完封。相手の戦意を喪失させた DF<span style="font-weight:700;">鎌田翔雅</span>(清水エスパルス/初) ▽プロ初ゴールをゲット。守備も大崩れすることなく、カバーリングや寄せも的確だった DF<span style="font-weight:700;">岩波拓也</span>(ヴィッセル神戸/3度目) ▽復帰戦で安定感抜群のパフォーマンス。代えの効かない選手であることを改めて証明した DF<span style="font-weight:700;">福森晃斗</span>(北海道コンサドーレ札幌/初) ▽直接FKから圧巻の2発。守備面で脆さを露呈したが、売りとする左足でチームを救う DF<span style="font-weight:700;">車屋紳太郎</span>(川崎フロンターレ/2度目) ▽好クロスから殊勲の2アシスト。後半に入って息を吹き返した MF<span style="font-weight:700;">ソウザ</span>(セレッソ大阪/4度目) ▽攻守に躍動。2戦連発弾で柏レイソルとの大一番で勝利を呼び込む MF<span style="font-weight:700;">阿部勇樹</span>(浦和レッズ/初) ▽今季3得点目。ミスもあったが、強い気持ちがチームの士気を高ぶらせた MF<span style="font-weight:700;">橋本拳人</span>(FC東京/初) ▽2得点の活躍。災異を通じて攻守に好パフォーマンスを披露した FW<span style="font-weight:700;">小林悠</span>(川崎フロンターレ/2度目) ▽直近3戦5発と絶好調。今回のサガン鳥栖戦でも秀逸さな動き出しでアクセントに FW<span style="font-weight:700;">ラファエル・シルバ</span>(浦和レッズ/2度目) ▽第8節以来の一発が逆転弾に。古巣との一戦で復活をアピールした FW<span style="font-weight:700;">ペドロ・ジュニオール</span>(鹿島アントラーズ/2度目) ▽2発。直近5戦6発の数字が示すとおり、止められない存在になりつつある 2017.07.10 12:45 Mon5