八戸が今季初戦で劇的勝利、金沢はパトリック弾いきなり炸裂! 高知のJリーグ初白星はお預けに【明治安田J3第2節】

2025.02.23 18:53 Sun
23日、明治安田J3リーグ第2節の6試合が各地で行われた。

アスルクラロ沼津 1-1 松本山雅FC
【沼津】
川又堅碁(後32)
【松本】
村越凱光(後11)

昨季J2復帰まであと一歩だった松本は今節が今季初戦となったなか、敵地で沼津とドロー。今季のチーム初得点として村越が右足弾も、試合も終盤に差し掛かる77分、元日本代表FW川又に同点弾を喰らい、勝ち点1発進となった。
FC岐阜 0-1 ヴァンラーレ八戸
【八戸】
高尾流星(後45+4)

八戸は今季初戦で岐阜相手に劇的勝利。0-0で長らく推移したなか、直前のピンチをかろうじて防いで迎えた90+4分、今季鳥取から加入した新戦力FW高尾がオーバーヘッド気味のバイシクルシュートを叩き込んだ。
カマタマーレ讃岐 2-0 奈良クラブ
【讃岐】
丹羽詩温(前13)
内田瑞己(後9)

開幕節ドローどうしの一戦は、奈良をホームに迎えた讃岐に軍配。讃岐は13分、中盤でのボール奪取から最後は丹羽が先制点を流し込み、1-0で迎えた54分には、内田が追加点となる左足シュートをゴール左上へねじ込んだ。

高知ユナイテッドSC 0-0 ガイナーレ鳥取

高知はJリーグにおけるホーム初戦で鳥取とゴールレスドロー。幾度となくゴール前まで迫り、結果的にシュート21本うち14本を枠内へ飛ばしたが、ことごとくGKに阻まれて1点を奪えず。Jでの初得点および初白星はお預けに。

テゲバジャーロ宮崎 3-1 福島ユナイテッドFC
【宮崎】
黒木謙吾(前34)
江川慶城(後13)
阿野真拓(後24)
【福島】
森晃太(前5)

開幕節を落とした宮崎だが、連続となるホームゲームで勝ち点「3」。開始早々に先制被弾も、34分にセットプレーから黒木のヘディング弾で追いつき、58分に再びセットプレーから江川が詰めて逆転…最後は阿野の左足ゴラッソで福島を突き放し、今季初白星だ。

鹿児島ユナイテッドFC 1-2 ツエーゲン金沢
【鹿児島】
米澤令衣(後38)
【金沢】
大澤朋也(前14)
パトリック(前32)

”環境破壊”パトリックを補強した金沢が、敵地鹿児島で今季初戦。14分、ゴール前で巧みにポジションをとった大澤が先制点を記録し、迎えた32分、クロスに誰よりも高く飛んだ37歳パトリックがヘディングシュートを流し込んだ。

終盤に1点を返された金沢だが、逃げ切って勝ち点「3」を掴んでいる。

◆第2節
▽2月23日(日)
アスルクラロ沼津 1-1 松本山雅FC
FC岐阜 0-1 ヴァンラーレ八戸
カマタマーレ讃岐 2-0 奈良クラブ
高知ユナイテッドSC 0-0 ガイナーレ鳥取
テゲバジャーロ宮崎 3-1 福島ユナイテッドFC
鹿児島ユナイテッドFC 1-2 ツエーゲン金沢

▽2月22日(土)
ザスパ群馬 2-0 栃木シティ
SC相模原 1-0 栃木SC
ギラヴァンツ北九州 2-0 AC長野パルセイロ
FC琉球 0-1 FC大阪

高尾流星の関連記事

ヴァンラーレ八戸の関連記事

J3の関連記事

テゲバジャーロ宮崎は23日、契約満了となっていたDF大武峻(32)の移籍先が、四国サッカーリーグのアルヴェリオ高松に決まったと発表した。 大武は福岡県出身で、福岡大学から2014年に名古屋グランパスに入団。その後はアルビレックス新潟、ジュビロ磐田、ザスパクサツ群馬、福島ユナイテッドFCでプレーした。 202 2025.02.23 22:45 Sun
高知ユナイテッドSCの面々が、Jリーグで初めてのホームゲームを振り返った。 高知は23日、明治安田J3リーグ第2節でガイナーレ鳥取と対戦し、0-0のドロー決着に。Jリーグでの初ホームゲームで初勝ち点「1」を獲得も、初得点、初白星はお預けとなった。 最終ライン3枚の一角を担ったDF福宮弘乃介は、JFLのヴェル 2025.02.23 22:39 Sun
23日、高知ユナイテッドSCがJリーグで初めてのホームゲームを開催。今季就任の秋田豊監督が90分間を振り返り、好感触を口にした。 高知は23日、明治安田J3リーグ第2節でガイナーレ鳥取と対戦。今季からJ3参入の高知にとって、Jリーグで初めてのホームゲームである。 試合は後半に入って秋田監督が次々と交代カード 2025.02.23 20:36 Sun
thumb 23日、明治安田J3リーグ第2節の高知ユナイテッドSCvsガイナーレ鳥取が高知県立春野総合運動公園陸上競技場で行われ、0-0で決着した。 16日のJリーグ初陣で宇都宮に乗り込み、昨季J2の栃木SCに追いすがった高知。結果はウノゼロ負けも後半被シュートゼロと押し込み、JFLでの昨季と比較し、秋田豊新体制でアタッキン 2025.02.23 15:59 Sun
22日、明治安田J3リーグ第2節の4試合が各地で行われた。 ◆ザスパ群馬 2-0 栃木シティ 【群馬】 青木翔大(前24) 西村恭史(前45+2) Jリーグにおける新たな北関東勢対決、群馬vs栃木C。攻勢の群馬は24分、左CKからゴール前で混戦状態を作り、最後は青木が詰めて先制点に。群馬の今シーズン初 2025.02.22 16:34 Sat

記事をさがす

高尾流星の人気記事ランキング

1

鳥取の3選手が退団決定 高卒3年目FW高尾流星や加入1年目DF小泉隆斗、DF牛田援が契約満了

ガイナーレ鳥取は15日、FW高尾流星(20)、DF小泉隆斗(30)、DF牛田援(22)の契約満了を発表した。 高尾は宮崎県出身のストライカーで、2022年に福岡県の飯塚高校から鳥取へ加わりプロ入り。初年度からJ3リーグで15試合に出場し、2ゴールを記録した。 しかし、定位置を掴みきれず2023シーズンはJ3で12試合ノーゴール。今シーズンはJ3で15試合、天皇杯で1試合プレーしたが、いずれも無得点に終わった。 小泉は神奈川県出身の左サイドバックで、関東サッカーリーグ1部の東京23FCや日本フットボールリーグ(JFL)復帰も叶えたブリオベッカ浦安でプレー。2024年にJ3の鳥取へステップアップし、リーグ戦で8試合1得点を記録。天皇杯でも1試合に出場した。 牛田は岡山県出身のセンターバックで、U-15までファジアーノ岡山の下部組織に所属。2024年にIPU・環太平洋大学から鳥取でプロ入りしたが、公式戦の出場はなく、ベンチ入りもJ3リーグで1試合、天皇杯で1試合にとどまった。 鳥取退団が決まった3選手は、それぞれクラブを通じてコメントしている。 ◆高尾流星 「3年間ありがとうございました! まず、自分のことを応援してくださった、ファン・サポーター、スポンサーの方々本当にありがとうございます! 改めて、応援されることって幸せだなぁと思いました!」 「そして、初めての満了。とても悔しいです。ですが、『鳥取戦で点を決めて勝つ!』という新しい楽しみもできました! 次のチームで、鳥取で出会った方が新しい自分のユニホームを着て応援してくれる姿を想像しながら、また頑張ります!! 3年間本当にありがとうございました!」 ◆小泉隆斗 「今シーズン限りでガイナーレ鳥取を退団することになりました。ガイナーレ鳥取を応援してくださる全ての皆様、今年一年たくさんの応援本当にありがとうございました。皆様の声援が本当に力になりました」 「今シーズンなかなか思うような結果が残せず悔しい気持ちでいっぱいです。ですが、素晴らしい選手達やスタッフ、サポーターに恵まれて自分自身すごく成長することができました。特に選手達はみんな仲が良くて本当に居心地が良く、離れるのはすごく寂しいですが、次会った時また成長した姿を見せられるように次の場所でも精進し続けます。1年間ありがとうございました」 ◆牛田援 「今シーズンでガイナーレ鳥取を離れることになりました。1年という短い間ではありましたが、毎日が充実していて、幸せな時間を過ごすことができました。選手、スタッフなどガイナーレ鳥取に関わる素晴らしい方々に出会えて本当に感謝しています」 「また、どんな時でも変わらず応援してくださったサポーターの皆様には感謝しかありません。この1年があって良かったと思えるように必ず成長した姿を見せます! 1年間本当にありがとうございました」 2024.11.15 17:33 Fri
2

鳥取退団の高尾流星、トライアウトの末に八戸入りが決定 「まだまだやれます。もっともっとやれます」

ヴァンラーレ八戸は20日、ガイナーレ鳥取からFW高尾流星(21)の完全移籍加入を発表した。 高尾は2022年に飯塚高校から鳥取入り。3年目の今季は明治安田J3リーグ15試合に出場したが、前年に続いて無得点に終わり、契約満了となった。 トライアウトの末、鳥取時代と同じくJ3カテゴリーの八戸が新天地となり、クラブ公式サイトで決意を語っている。 「こんにちは! 2025シーズンからヴァンラーレ八戸でプレーすることになりました! 髙尾流星です! 自分自身トライアウトからオファーをもらいました。もう一度Jリーグでプレーするチャンスをいただいたこと、とても感謝してます! まだまだやれます。もっともっとやれます。2025シーズンの髙尾流星に期待してください! スタジアムで皆さんと喜べることを楽しみにしてます! 絶対J2に行きましょう!!!」 2024.12.20 17:50 Fri

ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング

1

J3の4〜8月までの日程が決定! 金曜デーゲームや月曜ナイトゲームなども開催

Jリーグは22日、2025シーズンの明治安田J3リーグの4月から8月開催分となる第8節〜第25節までの開催日やキックオフ時間などを発表した。 来年2月15日に開幕するJ3リーグは11月29日に最終節が開催。J2リーグから栃木SC、ザスパ群馬、鹿児島ユナイテッドFCが降格。JFLを戦っていた栃木シティFC、高知ユナイテッドSCが新たに参入して20チームで行われる。 すでに2月、3月開催分の予定が発表されていた中、8月までのキックオフ時間や日程が決定。金曜日のデーゲームや、月曜日の平日開催など、J1、J2にはないスケジュールも組まれている。 また、いくつかのゲームが開催日やスタジアムなどが未定となっている。 <span class="paragraph-title">【明治安田J3リーグ日程】</span> <h3>◆第1節</h3> ▽2月15日(土) 《14:00》 栃木シティ vs SC相模原 [CITY FOOTBALL STATION] ザスパ群馬 vs FC琉球 [正田醤油スタジアム群馬] ▽2月16日(日) 《14:00》 栃木SC vs 高知ユナイテッドSC [カンセキスタジアムとちぎ] アスルクラロ沼津 vs ガイナーレ鳥取 [愛鷹広域公園多目的競技場] FC大阪 vs FC岐阜 [東大阪市花園ラグビー場] 奈良クラブ vs 福島ユナイテッドFC [ロートフィールド奈良] テゲバジャーロ宮崎 vs AC長野パルセイロ [いちご宮崎新富サッカー場] 《15:00》 鹿児島ユナイテッドFC vs カマタマーレ讃岐 [白波スタジアム] ▽4月26日(土) 《14:00》 ギラヴァンツ北九州 vs 松本山雅FC [ミクニワールドスタジアム北九州] ▽4月26日(日) 《13:00》 ヴァンラーレ八戸 vs ツエーゲン金沢 [プライフーズスタジアム] <h3>◆第2節</h3> ▽2月22日(土) 《14:00》 ザスパ群馬 vs 栃木シティ [正田醤油スタジアム群馬] SC相模原 vs 栃木SC [相模原ギオンスタジアム] ギラヴァンツ北九州 vs AC長野パルセイロ [ミクニワールドスタジアム北九州] FC琉球 vs FC大阪 [タピック県総ひやごんスタジアム] ▽2月23日(日・祝) 《14:00》 アスルクラロ沼津 vs 松本山雅FC [愛鷹広域公園多目的競技場] FC岐阜 vs ヴァンラーレ八戸 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] カマタマーレ讃岐 vs 奈良クラブ [Pikaraスタジアム] 高知ユナイテッドSC vs ガイナーレ鳥取 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] テゲバジャーロ宮崎 vs 福島ユナイテッドFC [いちご宮崎新富サッカー場] 鹿児島ユナイテッドFC vs ツエーゲン金沢 [白波スタジアム] <h3>◆第3節</h3> ▽3月1日(土) 《14:00》 栃木シティ vs アスルクラロ沼津 [CITY FOOTBALL STATION] SC相模原 vs 鹿児島ユナイテッドFC [相模原ギオンスタジアム] AC長野パルセイロ vs ザスパ群馬 [長野Uスタジアム] FC岐阜 vs ギラヴァンツ北九州 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] 奈良クラブ vs 松本山雅FC [ロートフィールド奈良] FC琉球 vs 福島ユナイテッドFC [タピック県総ひやごんスタジアム] ▽3月2日(日) 《14:00》 栃木SC vs テゲバジャーロ宮崎 [カンセキスタジアムとちぎ] ガイナーレ鳥取 vs ヴァンラーレ八戸 [Axisバードスタジアム] カマタマーレ讃岐 vs ツエーゲン金沢 [Pikaraスタジアム] 高知ユナイテッドSC vs FC大阪 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] <h3>◆第4節</h3> ▽3月8日(土) 《13:00》 福島ユナイテッドFC vs FC岐阜 [とうほう・みんなのスタジアム] 《14:00》 AC長野パルセイロ vs 栃木シティ [長野Uスタジアム] FC大阪 vs ガイナーレ鳥取 [東大阪市花園ラグビー場] 奈良クラブ vs FC琉球 [ロートフィールド奈良] ギラヴァンツ北九州 vs カマタマーレ讃岐 [ミクニワールドスタジアム北九州] 《15:00》 鹿児島ユナイテッドFC vs ザスパ群馬 [白波スタジアム] ▽3月9日(日) 《14:00》 ヴァンラーレ八戸 vs SC相模原 [プライフーズスタジアム] ツエーゲン金沢 vs 高知ユナイテッドSC [金沢ゴーゴーカレースタジアム] アスルクラロ沼津 vs 栃木SC [愛鷹広域公園多目的競技場] テゲバジャーロ宮崎 vs 松本山雅FC [いちご宮崎新富サッカー場] <h3>◆第5節</h3> ▽3月15日(土) 《13:00》 高知ユナイテッドSC vs 鹿児島ユナイテッドFC [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] 《14:00》 SC相模原 vs 奈良クラブ [相模原ギオンスタジアム] カマタマーレ讃岐 vs FC琉球 [Pikaraスタジアム] ギラヴァンツ北九州 vs ヴァンラーレ八戸 [ミクニワールドスタジアム北九州] ▽3月16日(日) 《14:00》 福島ユナイテッドFC vs アスルクラロ沼津 [とうほう・みんなのスタジアム] 栃木SC vs FC大阪 [カンセキスタジアムとちぎ] 栃木シティ vs テゲバジャーロ宮崎 [CITY FOOTBALL STATION] ザスパ群馬 vs ガイナーレ鳥取 [正田醤油スタジアム群馬] 松本山雅FC vs AC長野パルセイロ [サンプロ アルウィン] 《19:00》 FC岐阜 vs ツエーゲン金沢 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] <h3>◆第6節</h3> ▽3月23日(日) 《13:00》 ヴァンラーレ八戸 vs 高知ユナイテッドSC [プライフーズスタジアム] 《14:00》 松本山雅FC vs SC相模原 [サンプロ アルウィン] AC長野パルセイロ vs 福島ユナイテッドFC [長野Uスタジアム] アスルクラロ沼津 vs テゲバジャーロ宮崎 [愛鷹広域公園多目的競技場] FC大阪 vs ツエーゲン金沢 [東大阪市花園ラグビー場] 奈良クラブ vs ザスパ群馬 [ロートフィールド奈良] ガイナーレ鳥取 vs FC岐阜 [Axisバードスタジアム] カマタマーレ讃岐 vs 栃木シティ [Pikaraスタジアム] 鹿児島ユナイテッドFC vs ギラヴァンツ北九州 [白波スタジアム] FC琉球 vs 栃木SC [タピック県総ひやごんスタジアム] <h3>◆第7節</h3> ▽3月29日(土) 《14:00》 FC岐阜 vs 松本山雅FC [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] ▽3月30日(日) 《13:00》 ヴァンラーレ八戸 vs 奈良クラブ [プライフーズスタジアム] 《14:00》 福島ユナイテッドFC vs ガイナーレ鳥取 [とうほう・みんなのスタジアム] 栃木SC vs 栃木シティ [カンセキスタジアムとちぎ] ザスパ群馬 vs ギラヴァンツ北九州 [正田醤油スタジアム群馬] SC相模原 vs カマタマーレ讃岐 [相模原ギオンスタジアム] ツエーゲン金沢 vs AC長野パルセイロ [金沢ゴーゴーカレースタジアム] FC大阪 vs アスルクラロ沼津 [東大阪市花園ラグビー場] 高知ユナイテッドSC vs FC琉球 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] テゲバジャーロ宮崎 vs 鹿児島ユナイテッドFC [いちご宮崎新富サッカー場] <h3>◆第8節</h3> ▽4月5日(土) 《14:00》 ザスパ群馬 vs テゲバジャーロ宮崎 [正田醤油スタジアム群馬] 松本山雅FC vs 高知ユナイテッドSC [サンプロ アルウィン] 奈良クラブ vs FC岐阜 [ロートフィールド奈良] ギラヴァンツ北九州 vs FC大阪 [ミクニワールドスタジアム北九州] 《17:00》 FC琉球 vs SC相模原 [タピック県総ひやごんスタジアム] ▽4月6日(日) 《13:00》 AC長野パルセイロ vs 鹿児島ユナイテッドFC [長野Uスタジアム] 《14:00》 栃木SC vs ヴァンラーレ八戸 [栃木県グリーンスタジアム] 栃木シティ vs 福島ユナイテッドFC [CITY FOOTBALL STATION] アスルクラロ沼津 vs カマタマーレ讃岐 [愛鷹広域公園多目的競技場] ガイナーレ鳥取 vs ツエーゲン金沢 [Axisバードスタジアム] <h3>◆第9節</h3> ▽4月12日(土) 《14:00》 福島ユナイテッドFC vs ギラヴァンツ北九州 [とうほう・みんなのスタジアム] FC大阪 vs ヴァンラーレ八戸 [東大阪市花園ラグビー場] テゲバジャーロ宮崎 vs ガイナーレ鳥取 [いちご宮崎新富サッカー場] ▽4月13日(日) 《13:00》 鹿児島ユナイテッドFC vs アスルクラロ沼津 [白波スタジアム] 《14:00》 SC相模原 vs ザスパ群馬 [相模原ギオンスタジアム AC長野パルセイロ vs FC琉球 [長野Uスタジアム] ツエーゲン金沢 vs 奈良クラブ [金沢ゴーゴーカレースタジアム] FC岐阜 vs 栃木SC [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] カマタマーレ讃岐 vs 松本山雅FC [Pikaraスタジアム] 高知ユナイテッドSC vs 栃木シティ [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] <h3>◆第10節</h3> ▽4月19日(土) 《14:00》 奈良クラブ vs アスルクラロ沼津 [ロートフィールド奈良] ▽4月20日(日) 《13:00》 ヴァンラーレ八戸 vs AC長野パルセイロ [プライフーズスタジアム] 福島ユナイテッドFC vs 高知ユナイテッドSC [とうほう・みんなのスタジアム] 《14:00》 栃木SC vs ツエーゲン金沢 [栃木県グリーンスタジアム] 松本山雅FC vs 栃木シティ [サンプロ アルウィン] FC岐阜 vs カマタマーレ讃岐 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] ガイナーレ鳥取 vs 鹿児島ユナイテッドFC [オールガイナーレYAJINスタジアム] ギラヴァンツ北九州 vs SC相模原 [ミクニワールドスタジアム北九州] 《17:00》 FC琉球 vs テゲバジャーロ宮崎 [タピック県総ひやごんスタジアム] 《未定》 FC大阪 vs ザスパ群馬 [未定] <h3>◆第11節</h3> ▽5月3日(土・祝) 《14:00》 栃木シティ vs FC大阪 [CITY FOOTBALL STATION] ザスパ群馬 vs FC岐阜 [正田醤油スタジアム群馬] アスルクラロ沼津 vs ヴァンラーレ八戸 [愛鷹広域公園多目的競技場] ガイナーレ鳥取 vs FC琉球 [Axisバードスタジアム] カマタマーレ讃岐 vs 福島ユナイテッドFC [Pikaraスタジアム] ギラヴァンツ北九州 vs 栃木SC [ミクニワールドスタジアム北九州] テゲバジャーロ宮崎 vs 高知ユナイテッドSC [いちご宮崎新富サッカー場] 鹿児島ユナイテッドFC vs 奈良クラブ [白波スタジアム] 《15:00》 松本山雅FC vs ツエーゲン金沢 [サンプロ アルウィン] 《18:00》 AC長野パルセイロ vs SC相模原 [長野Uスタジアム] <h3>◆第12節</h3> ▽5月6日(火・祝) 《13:55》 福島ユナイテッドFC vs ザスパ群馬 [とうほう・みんなのスタジアム] 《14:00》 ヴァンラーレ八戸 vs 栃木シティ [プライフーズスタジアム] 栃木SC vs AC長野パルセイロ [カンセキスタジアムとちぎ] SC相模原 vs ガイナーレ鳥取 [相模原ギオンスタジアム ツエーゲン金沢 vs ギラヴァンツ北九州 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] 奈良クラブ vs テゲバジャーロ宮崎 [ロートフィールド奈良] 高知ユナイテッドSC vs カマタマーレ讃岐 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] 《18:00》 FC琉球 vs 鹿児島ユナイテッドFC [タピック県総ひやごんスタジアム] 《19:00》 FC岐阜 vs アスルクラロ沼津 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] ▽5月7日(水) 《19:00》 FC大阪 vs 松本山雅FC [東大阪市花園ラグビー場] <h3>◆第13節</h3> ▽5月17日(土) 《14:00》 栃木シティ vs FC岐阜 [CITY FOOTBALL STATION] ザスパ群馬 vs 高知ユナイテッドSC [正田醤油スタジアム群馬] 奈良クラブ vs 栃木SC [ロートフィールド奈良] テゲバジャーロ宮崎 vs ツエーゲン金沢 [いちご宮崎新富サッカー場] 鹿児島ユナイテッドFC vs 福島ユナイテッドFC [白波スタジアム] 《19:00》 FC琉球 vs ギラヴァンツ北九州 [タピック県総ひやごんスタジアム] ▽5月18日(日) 《13:00》 松本山雅FC vs ガイナーレ鳥取 [サンプロ アルウィン] 《14:00》 SC相模原 vs FC大阪 [相模原ギオンスタジアム アスルクラロ沼津 vs AC長野パルセイロ [愛鷹広域公園多目的競技場] カマタマーレ讃岐 vs ヴァンラーレ八戸 [Pikaraスタジアム] <h3>◆第14節</h3> ▽5月31日(土) 《14:00》 ザスパ群馬 vs アスルクラロ沼津 [正田醤油スタジアム群馬] AC長野パルセイロ vs 奈良クラブ [長野Uスタジアム] FC大阪 vs 鹿児島ユナイテッドFC [東大阪市花園ラグビー場] ガイナーレ鳥取 vs 栃木シティ [Axisバードスタジアム] ギラヴァンツ北九州 vs テゲバジャーロ宮崎 [ミクニワールドスタジアム北九州] 《19:00》 栃木SC vs カマタマーレ讃岐 [カンセキスタジアムとちぎ] ▽6月1日(日) 《14:00》 ヴァンラーレ八戸 vs 松本山雅FC [プライフーズスタジアム] 福島ユナイテッドFC vs SC相模原 [会津総合運動公園あいづ陸上競技場] ツエーゲン金沢 vs FC琉球 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] 《19:00》 FC岐阜 vs 高知ユナイテッドSC [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] <h3>◆第15節</h3>(※1) ▽6月7日(土) 《14:00》 松本山雅FC vs 福島ユナイテッドFC [サンプロ アルウィン] カマタマーレ讃岐 vs FC大阪 [未定] 《18:00》 鹿児島ユナイテッドFC vs FC岐阜 [白波スタジアム] 《19:00》 栃木SC vs ザスパ群馬 [カンセキスタジアムとちぎ] テゲバジャーロ宮崎 vs SC相模原 [いちご宮崎新富サッカー場] ▽6月8日(日) 《13:00》 ヴァンラーレ八戸 vs FC琉球 [プライフーズスタジアム] 《14:00》 栃木シティ vs ギラヴァンツ北九州 [CITY FOOTBALL STATION] アスルクラロ沼津 vs ツエーゲン金沢 [愛鷹広域公園多目的競技場] ガイナーレ鳥取 vs AC長野パルセイロ [Axisバードスタジアム] 高知ユナイテッドSC vs 奈良クラブ [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] <h3>◆第16節</h3> ▽6月14日(土) 《14:00》 ギラヴァンツ北九州 vs アスルクラロ沼津 [ミクニワールドスタジアム北九州] 《15:00》 AC長野パルセイロ vs FC岐阜 [長野Uスタジアム] 奈良クラブ vs ガイナーレ鳥取 [ロートフィールド奈良] 《17:00》 SC相模原 vs 高知ユナイテッドSC [相模原ギオンスタジアム 《18:00》 ツエーゲン金沢 vs 栃木シティ [金沢ゴーゴーカレースタジアム] 鹿児島ユナイテッドFC vs ヴァンラーレ八戸 [白波スタジアム] FC琉球 vs 松本山雅FC [タピック県総ひやごんスタジアム] 《19:00》 テゲバジャーロ宮崎 vs FC大阪 [いちご宮崎新富サッカー場] ▽6月15日(日) 《19:00》 ザスパ群馬 vs カマタマーレ讃岐 [正田醤油スタジアム群馬] ▽6月14日(土)or6月15日(日) 《未定》 福島ユナイテッドFC vs 栃木SC [とうほう・みんなのスタジアム] <h3>◆第17節</h3> ▽6月21日(土) 《14:00》 カマタマーレ讃岐 vs AC長野パルセイロ [未定] 高知ユナイテッドSC vs ギラヴァンツ北九州 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] 《18:00》 松本山雅FC vs 鹿児島ユナイテッドFC [サンプロ アルウィン] ツエーゲン金沢 vs SC相模原 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] アスルクラロ沼津 vs FC琉球 [愛鷹広域公園多目的競技場] 奈良クラブ vs 栃木シティ [ロートフィールド奈良] 《19:00》 FC岐阜 vs テゲバジャーロ宮崎 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] ガイナーレ鳥取 vs 栃木SC [Axisバードスタジアム] ▽6月22日(日) 《14:00》 ヴァンラーレ八戸 vs ザスパ群馬 [プライフーズスタジアム] 《15:00》 FC大阪 vs 福島ユナイテッドFC [東大阪市花園ラグビー場] <h3>◆第18節</h3> ▽6月27日(金) 《13:00》 福島ユナイテッドFC vs ヴァンラーレ八戸 [とうほう・みんなのスタジアム] ▽6月28日(土) 《18:00》 栃木シティ vs 鹿児島ユナイテッドFC [CITY FOOTBALL STATION] SC相模原 vs アスルクラロ沼津 [相模原ギオンスタジアム ギラヴァンツ北九州 vs ガイナーレ鳥取 [ミクニワールドスタジアム北九州] FC琉球 vs FC岐阜 [タピック県総ひやごんスタジアム] 《19:00》 栃木SC vs 松本山雅FC [カンセキスタジアムとちぎ] ザスパ群馬 vs ツエーゲン金沢 [正田醤油スタジアム群馬] テゲバジャーロ宮崎 vs カマタマーレ讃岐 [いちご宮崎新富サッカー場] ▽6月29日(日) 《19:00》 高知ユナイテッドSC vs AC長野パルセイロ [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] ▽6月30日(月) 《19:00》 FC大阪 vs 奈良クラブ [東大阪市花園ラグビー場] <h3>◆第19節</h3> ▽7月5日(土) 《18:00》 栃木シティ vs FC琉球 [CITY FOOTBALL STATION] 松本山雅FC vs ザスパ群馬 [サンプロ アルウィン] ツエーゲン金沢 vs 福島ユナイテッドFC [金沢ゴーゴーカレースタジアム] アスルクラロ沼津 vs 高知ユナイテッドSC [愛鷹広域公園多目的競技場] 奈良クラブ vs ギラヴァンツ北九州 [ロートフィールド奈良] 《18:30》 ヴァンラーレ八戸 vs テゲバジャーロ宮崎 [プライフーズスタジアム] 《19:00》 ガイナーレ鳥取 vs カマタマーレ讃岐 [Axisバードスタジアム] 鹿児島ユナイテッドFC vs 栃木SC [白波スタジアム] ▽7月6日(日) 《18:00》 AC長野パルセイロ vs FC大阪 [長野Uスタジアム] 《19:00》 FC岐阜 vs SC相模原 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] <h3>◆第20節</h3> ▽7月12日(土) 《18:00》 SC相模原 vs 福島ユナイテッドFC [相模原ギオンスタジアム 松本山雅FC vs 奈良クラブ [サンプロ アルウィン] アスルクラロ沼津 vs 鹿児島ユナイテッドFC [愛鷹広域公園多目的競技場] FC大阪 vs テゲバジャーロ宮崎 [東大阪市花園ラグビー場] カマタマーレ讃岐 vs 栃木SC [Pikaraスタジアム] 高知ユナイテッドSC vs ツエーゲン金沢 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] ギラヴァンツ北九州 vs 栃木シティ [ミクニワールドスタジアム北九州] 《18:30》 ヴァンラーレ八戸 vs FC岐阜 [プライフーズスタジアム] 《19:00》 ザスパ群馬 vs AC長野パルセイロ [正田醤油スタジアム群馬] FC琉球 vs ガイナーレ鳥取 [タピック県総ひやごんスタジアム] <h3>◆第21節</h3> ▽7月19日(土) 《18:00》 栃木シティ vs ザスパ群馬 [CITY FOOTBALL STATION] AC長野パルセイロ vs 松本山雅FC [長野Uスタジアム] カマタマーレ讃岐 vs 高知ユナイテッドSC [Pikaraスタジアム] 《19:00》 ツエーゲン金沢 vs ヴァンラーレ八戸 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] ガイナーレ鳥取 vs アスルクラロ沼津 [Axisバードスタジアム] ▽7月20日(日) 《18:00》 福島ユナイテッドFC vs FC琉球 [とうほう・みんなのスタジアム] 《19:00》 栃木SC vs SC相模原 [カンセキスタジアムとちぎ] ▽7月21日(月・祝) 《19:00》 FC岐阜 vs 奈良クラブ [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] テゲバジャーロ宮崎 vs ギラヴァンツ北九州 [未定] 鹿児島ユナイテッドFC vs FC大阪 [白波スタジアム] <h3>◆第22節</h3> ▽7月26日(土) 《18:00》 栃木シティ vs 栃木SC [CITY FOOTBALL STATION] SC相模原 vs テゲバジャーロ宮崎 [相模原ギオンスタジアム 松本山雅FC vs FC岐阜 [サンプロ アルウィン] アスルクラロ沼津 vs ギラヴァンツ北九州 [愛鷹広域公園多目的競技場] FC大阪 vs カマタマーレ讃岐 [東大阪市花園ラグビー場] 奈良クラブ vs ツエーゲン金沢 [ロートフィールド奈良] 高知ユナイテッドSC vs 福島ユナイテッドFC [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] FC琉球 vs AC長野パルセイロ [タピック県総ひやごんスタジアム] 《18:30》 ヴァンラーレ八戸 vs ガイナーレ鳥取 [プライフーズスタジアム] 《19:00》 ザスパ群馬 vs 鹿児島ユナイテッドFC [正田醤油スタジアム群馬] <h3>◆第23節</h3> ▽8月16日(土) 《18:00》 福島ユナイテッドFC vs 栃木シティ [とうほう・みんなのスタジアム] AC長野パルセイロ vs ヴァンラーレ八戸 [長野Uスタジアム] カマタマーレ讃岐 vs FC岐阜 [Pikaraスタジアム] ギラヴァンツ北九州 vs 奈良クラブ [ミクニワールドスタジアム北九州] 《19:00》 栃木SC vs アスルクラロ沼津 [カンセキスタジアムとちぎ] ザスパ群馬 vs FC大阪 [正田醤油スタジアム群馬] 松本山雅FC vs FC琉球 [サンプロ アルウィン] ツエーゲン金沢 vs テゲバジャーロ宮崎 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] ガイナーレ鳥取 vs 高知ユナイテッドSC [Axisバードスタジアム] 鹿児島ユナイテッドFC vs SC相模原 [白波スタジアム] <h3>◆第24節</h3> ▽8月23日(土) 《18:00》 栃木シティ vs ツエーゲン金沢 [CITY FOOTBALL STATION] SC相模原 vs ギラヴァンツ北九州 [相模原ギオンスタジアム 奈良クラブ vs 高知ユナイテッドSC [ロートフィールド奈良] 《18:30》 ヴァンラーレ八戸 vs FC大阪 [プライフーズスタジアム] 《19:00》 ザスパ群馬 vs 栃木SC [正田醤油スタジアム群馬] ガイナーレ鳥取 vs 松本山雅FC [Axisバードスタジアム] テゲバジャーロ宮崎 vs アスルクラロ沼津 [いちご宮崎新富サッカー場] ▽8月24日(日) 《19:00》 FC岐阜 vs 福島ユナイテッドFC [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] 鹿児島ユナイテッドFC vs AC長野パルセイロ [白波スタジアム] <h3>◆第25節</h3> ▽8月30日(土) 《18:00》 福島ユナイテッドFC vs 鹿児島ユナイテッドFC [とうほう・みんなのスタジアム] 松本山雅FC vs ヴァンラーレ八戸 [サンプロ アルウィン] AC長野パルセイロ vs ギラヴァンツ北九州 [長野Uスタジアム] アスルクラロ沼津 vs 栃木シティ [愛鷹広域公園多目的競技場] FC大阪 vs SC相模原 [東大阪市花園ラグビー場] 高知ユナイテッドSC vs テゲバジャーロ宮崎 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] 《19:00》 栃木SC vs 奈良クラブ [カンセキスタジアムとちぎ] ツエーゲン金沢 vs ガイナーレ鳥取 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] FC岐阜 vs FC琉球 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] ▽8月31日(日) 《18:00》 カマタマーレ讃岐 vs ザスパ群馬 [Pikaraスタジアム] <h3>◆第26節</h3>(※2) ▽9月6日(土) ヴァンラーレ八戸 vs アスルクラロ沼津 [プライフーズスタジアム] 栃木シティ vs 松本山雅FC [CITY FOOTBALL STATION] SC相模原 vs AC長野パルセイロ [相模原ギオンスタジアム 奈良クラブ vs カマタマーレ讃岐 [ロートフィールド奈良] ガイナーレ鳥取 vs 福島ユナイテッドFC [Axisバードスタジアム] ギラヴァンツ北九州 vs FC岐阜 [ミクニワールドスタジアム北九州] テゲバジャーロ宮崎 vs 栃木SC [いちご宮崎新富サッカー場] 鹿児島ユナイテッドFC vs 高知ユナイテッドSC [白波スタジアム] FC琉球 vs ザスパ群馬 [タピック県総ひやごんスタジアム] ▽9月7日(日) ツエーゲン金沢 vs FC大阪 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] <h3>◆第27節</h3> ▽9月13日(土) 福島ユナイテッドFC vs カマタマーレ讃岐 [とうほう・みんなのスタジアム] SC相模原 vs FC岐阜 [相模原ギオンスタジアム 松本山雅FC vs アスルクラロ沼津 [サンプロ アルウィン] AC長野パルセイロ vs ガイナーレ鳥取 [長野Uスタジアム] 奈良クラブ vs 鹿児島ユナイテッドFC [ロートフィールド奈良] ギラヴァンツ北九州 vs ザスパ群馬 [ミクニワールドスタジアム北九州] ▽9月14日(日) 高知ユナイテッドSC vs 栃木SC [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] テゲバジャーロ宮崎 vs ヴァンラーレ八戸 [いちご宮崎新富サッカー場] ▽9月15日(月・祝) FC大阪 vs 栃木シティ [東大阪市花園ラグビー場] FC琉球 vs ツエーゲン金沢 [タピック県総ひやごんスタジアム] <h3>◆第28節</h3> ▽9月19日(金) FC大阪 vs ギラヴァンツ北九州 [東大阪市花園ラグビー場] ▽9月20日(土) ヴァンラーレ八戸 vs 福島ユナイテッドFC [プライフーズスタジアム] 栃木SC vs FC琉球 [カンセキスタジアムとちぎ] 栃木シティ vs 高知ユナイテッドSC [CITY FOOTBALL STATION] ツエーゲン金沢 vs 松本山雅FC [金沢ゴーゴーカレースタジアム] アスルクラロ沼津 vs 奈良クラブ [愛鷹広域公園多目的競技場] FC岐阜 vs AC長野パルセイロ [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] ガイナーレ鳥取 vs ザスパ群馬 [Axisバードスタジアム] 鹿児島ユナイテッドFC vs テゲバジャーロ宮崎 [白波スタジアム] ▽9月21日(日) カマタマーレ讃岐 vs SC相模原 [Pikaraスタジアム] <h3>◆第29節</h3> ▽9月26日(金) ヴァンラーレ八戸 vs 鹿児島ユナイテッドFC [プライフーズスタジアム] ▽9月27日(土) 栃木シティ vs ガイナーレ鳥取 [CITY FOOTBALL STATION] ザスパ群馬 vs SC相模原 [正田醤油スタジアム群馬] ツエーゲン金沢 vs カマタマーレ讃岐 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] アスルクラロ沼津 vs FC岐阜 [愛鷹広域公園多目的競技場] 奈良クラブ vs FC大阪 [ロートフィールド奈良] ギラヴァンツ北九州 vs 高知ユナイテッドSC [ミクニワールドスタジアム北九州] テゲバジャーロ宮崎 vs FC琉球 [いちご宮崎新富サッカー場] ▽9月28日(日) 福島ユナイテッドFC vs AC長野パルセイロ [とうほう・みんなのスタジアム] 松本山雅FC vs 栃木SC [サンプロ アルウィン] <h3>◆第30節</h3> ▽10月4日(土) SC相模原 vs ヴァンラーレ八戸 [相模原ギオンスタジアム AC長野パルセイロ vs ツエーゲン金沢 [長野Uスタジアム] FC岐阜 vs ザスパ群馬 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] 鹿児島ユナイテッドFC vs 栃木シティ [白波スタジアム] FC琉球 vs 奈良クラブ [タピック県総ひやごんスタジアム] ▽10月5日(日) 福島ユナイテッドFC vs 松本山雅FC [とうほう・みんなのスタジアム] 栃木SC vs ギラヴァンツ北九州 [カンセキスタジアムとちぎ] ガイナーレ鳥取 vs FC大阪 [オールガイナーレYAJINスタジアム] カマタマーレ讃岐 vs テゲバジャーロ宮崎 [Pikaraスタジアム] 高知ユナイテッドSC vs アスルクラロ沼津 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] <h3>◆第31節</h3>(※3) ▽10月11日(土) 栃木シティ vs 奈良クラブ [CITY FOOTBALL STATION] ギラヴァンツ北九州 vs 鹿児島ユナイテッドFC [ミクニワールドスタジアム北九州] ▽10月12日(日) 栃木SC vs 福島ユナイテッドFC [カンセキスタジアムとちぎ] ザスパ群馬 vs ヴァンラーレ八戸 [正田醤油スタジアム群馬] 松本山雅FC vs テゲバジャーロ宮崎 [サンプロ アルウィン] ツエーゲン金沢 vs アスルクラロ沼津 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] ガイナーレ鳥取 vs SC相模原 [オールガイナーレYAJINスタジアム] 高知ユナイテッドSC vs FC岐阜 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] ▽10月13日(月・祝) AC長野パルセイロ vs カマタマーレ讃岐 [長野Uスタジアム] ▽未定 FC大阪 vs FC琉球 [未定] <h3>◆第32節</h3> ▽10月18日(土) ザスパ群馬 vs 福島ユナイテッドFC [正田醤油スタジアム群馬] 奈良クラブ vs AC長野パルセイロ [ロートフィールド奈良] 鹿児島ユナイテッドFC vs ガイナーレ鳥取 [白波スタジアム] FC琉球 vs 高知ユナイテッドSC [タピック県総ひやごんスタジアム] ▽10月19日(日) ヴァンラーレ八戸 vs 栃木SC [プライフーズスタジアム] SC相模原 vs 松本山雅FC [相模原ギオンスタジアム ツエーゲン金沢 vs FC岐阜 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] アスルクラロ沼津 vs FC大阪 [愛鷹広域公園多目的競技場] カマタマーレ讃岐 vs ギラヴァンツ北九州 [Pikaraスタジアム] テゲバジャーロ宮崎 vs 栃木シティ [いちご宮崎新富サッカー場] <h3>◆第33節</h3> ▽10月24日(金) FC大阪 vs 栃木SC [東大阪市花園ラグビー場] ▽10月25日(土) 栃木シティ vs ヴァンラーレ八戸 [CITY FOOTBALL STATION] ザスパ群馬 vs 奈良クラブ [正田醤油スタジアム群馬] AC長野パルセイロ vs アスルクラロ沼津 [長野Uスタジアム] FC岐阜 vs 鹿児島ユナイテッドFC [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] ギラヴァンツ北九州 vs FC琉球 [ミクニワールドスタジアム北九州] ▽10月26日(日) 福島ユナイテッドFC vs ツエーゲン金沢 [とうほう・みんなのスタジアム] 松本山雅FC vs カマタマーレ讃岐 [サンプロ アルウィン] ガイナーレ鳥取 vs テゲバジャーロ宮崎 [Axisバードスタジアム] 高知ユナイテッドSC vs SC相模原 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] <h3>◆第34節</h3>(※4) ▽11月2日(日) 福島ユナイテッドFC vs FC大阪 [とうほう・みんなのスタジアム] 栃木SC vs FC岐阜 [カンセキスタジアムとちぎ] AC長野パルセイロ vs 高知ユナイテッドSC [長野Uスタジアム] ツエーゲン金沢 vs ザスパ群馬 [金沢ゴーゴーカレースタジアム] アスルクラロ沼津 vs SC相模原 [愛鷹広域公園多目的競技場] カマタマーレ讃岐 vs ガイナーレ鳥取 [Pikaraスタジアム] テゲバジャーロ宮崎 vs 奈良クラブ [いちご宮崎新富サッカー場] 鹿児島ユナイテッドFC vs 松本山雅FC [白波スタジアム] ▽11月3日(月・祝) FC琉球 vs 栃木シティ [タピック県総ひやごんスタジアム] ▽11月2日(日)or11月3日(月・祝) ヴァンラーレ八戸 vs ギラヴァンツ北九州 [プライフーズスタジアム] <h3>◆第35節</h3> ▽11月8日(土) 栃木シティ vs カマタマーレ讃岐 [CITY FOOTBALL STATION] 奈良クラブ vs ヴァンラーレ八戸 [ロートフィールド奈良] ▽11月9日(日) 栃木SC vs 鹿児島ユナイテッドFC [カンセキスタジアムとちぎ] SC相模原 vs ツエーゲン金沢 [相模原ギオンスタジアム FC岐阜 vs ガイナーレ鳥取 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] 高知ユナイテッドSC vs 松本山雅FC [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] ギラヴァンツ北九州 vs 福島ユナイテッドFC [ミクニワールドスタジアム北九州] テゲバジャーロ宮崎 vs ザスパ群馬 [未定] FC琉球 vs アスルクラロ沼津 [タピック県総ひやごんスタジアム] ▽未定 FC大阪 vs AC長野パルセイロ [未定] <h3>◆第36節</h3> ▽11月15日(土) 松本山雅FC vs FC大阪 [サンプロ アルウィン] AC長野パルセイロ vs テゲバジャーロ宮崎 [長野Uスタジアム] FC岐阜 vs 栃木シティ [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] 高知ユナイテッドSC vs ヴァンラーレ八戸 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] ▽11月16日(日) 福島ユナイテッドFC vs 奈良クラブ [とうほう・みんなのスタジアム] SC相模原 vs FC琉球 [相模原ギオンスタジアム ツエーゲン金沢 vs 栃木SC [金沢ゴーゴーカレースタジアム] アスルクラロ沼津 vs ザスパ群馬 [愛鷹広域公園多目的競技場] ガイナーレ鳥取 vs ギラヴァンツ北九州 [Axisバードスタジアム] カマタマーレ讃岐 vs 鹿児島ユナイテッドFC [Pikaraスタジアム] <h3>◆第37節</h3> ▽11月23日(日・祝) ヴァンラーレ八戸 vs カマタマーレ讃岐 [プライフーズスタジアム] 栃木SC vs ガイナーレ鳥取 [カンセキスタジアムとちぎ] 栃木シティ vs AC長野パルセイロ [CITY FOOTBALL STATION] ザスパ群馬 vs 松本山雅FC [正田醤油スタジアム群馬] アスルクラロ沼津 vs 福島ユナイテッドFC [愛鷹広域公園多目的競技場] ギラヴァンツ北九州 vs ツエーゲン金沢 [ミクニワールドスタジアム北九州] テゲバジャーロ宮崎 vs FC岐阜 [いちご宮崎新富サッカー場] 鹿児島ユナイテッドFC vs FC琉球 [白波スタジアム] ▽11月24日(月・休) FC大阪 vs 高知ユナイテッドSC [東大阪市花園ラグビー場] 奈良クラブ vs SC相模原 [ロートフィールド奈良] <h3>◆第38節</h3> ▽11月29日(土) 福島ユナイテッドFC vs テゲバジャーロ宮崎 [とうほう・みんなのスタジアム] SC相模原 vs 栃木シティ [相模原ギオンスタジアム 松本山雅FC vs ギラヴァンツ北九州 [サンプロ アルウィン] AC長野パルセイロ vs 栃木SC [長野Uスタジアム] ツエーゲン金沢 vs 鹿児島ユナイテッドFC [金沢ゴーゴーカレースタジアム] FC岐阜 vs FC大阪 [岐阜メモリアルセンター長良川競技場] ガイナーレ鳥取 vs 奈良クラブ [Axisバードスタジアム] カマタマーレ讃岐 vs アスルクラロ沼津 [Pikaraスタジアム] 高知ユナイテッドSC vs ザスパ群馬 [高知県立春野総合運動公園陸上競技場] FC琉球 vs ヴァンラーレ八戸 [タピック県総ひやごんスタジアム] ※1:2025JリーグYBCルヴァンカッププレーオフラウンドに出場するクラブの試合は、試合開催日が変更となる可能性があります ※2:2025JリーグYBCルヴァンカップ[プライフーズスタジアム]イムラウンド準々決勝に出場するクラブの試合は、試合開催日が変更となる可能性があります。 ※3:2025JリーグYBCルヴァンカップ[プライフーズスタジアム]イムラウンド準決勝に出場するクラブの試合は、試合開催日が変更となる可能性があります。 ※4:2025JリーグYBCルヴァンカップ決勝に出場するクラブの試合は、試合開催日が変更となる可能性があります。 2025.01.22 16:45 Wed
thumb
2

J2昇格PO目指す5位松本&6位FC大阪が揃って大勝! 11位八戸も勝ち切り暫定7位へ、残留争うYS横浜と長野は敗戦【明治安田J3第36節】

9日、明治安田J3リーグ第36節の3試合が各地で行われた。 J2昇格プレーオフ進出を目指す5位松本山雅FC(勝ち点51)は、すでに最下位フィニッシュが決まっているいわてグルージャ盛岡(勝ち点22)とアウェイゲーム。松本は開始4分、右サイドでロングボールを収めた佐相壱明の折り返しから、村越凱光がダイレクトで決めて先制。20分には右CKから高橋祥平が押し込む。 40分に安永玲央がシュートを左下に突き刺し、その4分後には菊井悠介がPK成功。4点リードで折り返すと、後半も安藤翼、浅川隼人とゴールラッシュが止まらず。岩手は終盤にオタボー・ケネスが1点を返すが、1-6の大差で松本が勝利を収めている。 松本と勝ち点で並ぶ6位FC位大阪(勝ち点51)は、J3・JFL入れ替え戦を免れたい19位Y.S.C.C.横浜(勝ち点32)とのホームゲーム。GK永井建成のファインセーブもあったFC大阪は直後の21分に先制。ショートカウンターからの右クロスを芳賀日陽が右足で蹴り込んだ。 さらに31分、GKのパスをインターセプトしてから増田隼司が追加点。前半終盤に古川大悟が決定的な3点目を奪い、後半立ち上がりにも増田がCKからネットを揺らしてダメ押し。83分には夏川大和が5点目を決め、こちらも5-0の大勝となった。 まだ昇格PO進出に手が届く11位ヴァンラーレ八戸(勝ち点48)は、入れ替え戦圏内のYS横浜を引き離したい17位AC長野パルセイロ(勝ち点36)とのアウェイ戦。八戸は直接FKやロングスローなどセットプレーからゴールへ迫るが、無得点で前半を終える。 こじ開けたのは80分。自陣からロングカウンターを仕掛けると、左からの折り返しに妹尾直哉。八戸はそのまま勝ち切り暫定7位に浮上し、敗れた長野はYS横浜とともに勝ち点「3」を逃した。 ◆明治安田J3第36節 ▽11/9(土) FC大阪 5-0 Y.S.C.C.横浜 いわてグルージャ盛岡 1-6 松本山雅FC AC長野パルセイロ 0-1 ヴァンラーレ八戸 ▽11/10(日) 《13:00》 ガイナーレ鳥取 vs FC今治 《14:00》 ツエーゲン金沢 vs 福島ユナイテッドFC SC相模原 vs 奈良クラブ カマタマーレ讃岐 vs ギラヴァンツ北九州 アスルクラロ沼津 vs テゲバジャーロ宮崎 カターレ富山 vs FC岐阜 《15:00》 FC琉球 vs 大宮アルディージャ 2024.11.09 17:08 Sat
3

八戸が宮崎の大卒ルーキーFW永田一真を完全移籍で獲得、今季は37試合5得点「八戸の皆様の力になれるよう頑張りたいと思います」

ヴァンラーレ八戸は21日、テゲバジャーロ宮崎のFW永田一真(23)を完全移籍で獲得することを発表した。 永田は岡山学芸館高校から福岡大学へと進学。2023年に宮崎に入団。プロ1年目ながら明治安田生命J3リーグで37試合に出場し5得点を記録。天皇杯でも2試合で1得点を記録していた。 永田は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様、初めましてテゲバジャーロ宮崎から加入することになりました永田一真です。八戸の皆様の力になれるよう頑張りたいと思います」 「しっかりと結果にもこだわり、成長するために来ました。応援よろしくお願いします!」 ◆テゲバジャーロ宮崎 「初めに1年間ありがとうございました。思うような結果が出ない中、最後まで熱い応援をしてくださりありがとうございました」 「プロ生活をスタートしたテゲバジャーロ宮崎というクラブは僕にとって特別なものになりました。ここでの経験を活かしてもっと人として選手として成長していきたいと思います」 2023.12.21 15:08 Thu
4

八戸が大卒ルーキーMF坂本琉維とMF大山晟那の契約満了を発表…「沢山の声が力になっていました」

ヴァンラーレ八戸は20日、MF坂本琉維(24)、MF大山晟那(22)との契約満了を発表した。 千葉県出身の坂本は、今シーズン順天堂大学から八戸に加入。ルーキーイヤーとなるシーズンだったが公式戦出場はなく、明治安田J3リーグでは4試合、YBCルヴァンカップでは1試合でベンチ入りするにとどまっていた。 茨城県出身の大山は、ジュニアユース時代に鹿島アントラーズの下部組織に所属。今シーズンに名古屋産業大学から八戸へ加入したが、J3リーグ1試合1アシスト、天皇杯1試合出場の成績となっていた。 1年でチームを去ることが決まった2選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆坂本琉維 「1年間という短い間でしたが多くのサポートをありがとうございました。今シーズンのキャンプから加入となった自分を温かく迎え入れてくれたクラブ、チームメイト、そしてファン・サポーターの皆様には感謝しかありません」 「なかなかチームに貢献できていない中でも、練習後や試合後にいただく皆様の沢山の声が力になっていました。プラスタのピッチでプレーすることは叶いませんでしたが、ファン・サポーターの皆様が作り上げるあの素晴らしい雰囲気は絶対に忘れません」 「ホーム最終戦、プラスタの熱気を感じられることを楽しみにしています。ぜひ会場に足を運んで、共に戦って下さい。最後に、サッカー教室やスクールで一緒にサッカーをした子供たちの皆が少しでも長く、サッカーを楽しんでくれることを願っています。またどこかで会いましょう。一年間ありがとうございました」 ◆大山晟那 「1年間という期間でしたが、有難うございました。大卒一年目を石崎監督のもとでプレーできたのは今後の成長に大きく繋がると思います。そして、試合に出場していなくてもスタジアムで自分のグッズを掲げてくれたり、試合後に声をかけて下さったサポーターの皆さん、間違いなく自分の原動力になっていました」 「応援して下さり、有難うございました。残り一試合、チームの勝利の為に全力で戦います。是非、会場で応援宜しくお願いします」 2024.11.20 15:20 Wed
5

ええ?実はこんなことになってたの?2024年のJリーグ強かったのは(J3編)!の巻/倉井史也のJリーグ

さて、今週から2024年Jリーグ、本当の強さってどうだったのっていうのをお届けします。まずはJ3リーグから。最終順位ってこうでした。 順 :チーム/ 点 1:大宮/85 2 :今治/73 3 :富山/64 4 :松本/60 5 :福島/59 6 :FC大阪/58 7 :北九州/ 56 8 :岐阜/53 9 :相模原/ 53 10:沼津/52 11:八戸/52 12:金沢/50 13:鳥取/50 14:琉球/47 15:宮崎/46 16:讃岐/43 17:奈良/39 18:長野/37 19:YS横浜/32 20:いわて/ 22 でもね、シーズン半分の19節を終わった時点ではこうだったんです。 順 :チーム/ 点 1 :大宮/46 2 :沼津/31 3 :FC大阪/31 4 :金沢/30 5 :今治/30 6 :福島/29 7 :富山/29 8 :相模原/ 29 9 :松本/27 10:琉球/27 11:岐阜/26 12:北九州/ 26 13:長野/24 14:八戸/23 15:奈良/20 16:YS横浜/20 17:鳥取/18 18:宮崎/16 19:讃岐/15 20:いわて/ 13 つまり後半戦だけを見たらこんな感じだったんです。矢印は前半と後半で稼いだ勝点が上がったか下がったかで、カッコ内は最終順位。 順 :チーム/ 点 1 :今治/43[↑](2) 2 :大宮/39[↓](1) 3 :富山/35[↑](3) 4 :松本/33[↑](4) 5 :鳥取/32[↑](13) 6 :北九州/ 30[↑](7) 6 :宮崎/30[↑](15) 6 :福島/30[↑](5) 9 :八戸/29[↑](11) 10:讃岐/28[↑](16) 11:岐阜/27[↑](8) 11:FC大阪/27[↓](6) 13:相模原/ 24[↓](9) 14:沼津/21[↓](10) 15:琉球/20[↓](14) 15:金沢/20[↓](12) 17:奈良/19[↓](17) 18:長野/13[↓](18) 19:YS横浜/12[↓](19) 20:いわて/ 9 [↓](20) FC大阪は前半戦に稼いだ勝点が生きた感じだけど、他は怒濤の後半戦勝負で順位を上げた感じ。鳥取や宮崎、讃岐はダッシュする時期が少し遅かった感じですな。でもこうしてみると、上位4チームに入ろうと思うと、後半の踏ん張りが重要ってことでした。 そして得点力を見ると 順 :チーム/ 得 1 :大宮/72[→](1) 2 :福島/64[↓](5) 2 :岐阜/64[↓](8) 4 :今治/62[↑](2) 5 :松本/61[↑](4) 6 :富山/54[↑](3) 7 :沼津/53[↓](10) 8 :金沢/50[↓](12) 9 :鳥取/49[↓](13) 10:讃岐/48[↓](16) 11:宮崎/46[↓](15) 12:琉球/45[↓](14) 13:八戸/44[↑](11) 13:長野/44[↓](18) 15:FC大阪/43[↑](6) 15:奈良/43[↓](17) 17:北九州/ 41[↑](7) 17:相模原/ 41[↑](9) 19:YS横浜/34[→](19) 20:いわて/ 27[→](20) 守備力で比べてみると 順 :チーム/ 失 1 :大阪/31[↓](6) 2 :大宮/32[↑](1) 3 :富山/36[→](3) 4 :今治/38[↑](2) 5 :北九州/ 39[↓](7) 6 :相模原/ 41[↓](9) 7 :八戸/42[↓](11) 8 :松本/45[↑](4) 9 :沼津/46[↓](10) 10:福島/49[↑](5) 11:宮崎/50[↓](15) 12:金沢/52[→](12) 12:讃岐/52[↓](16) 14:琉球/54[→](14) 15:岐阜/56[↑](8) 15:奈良/56[↓](17) 17:長野/57[↓](18) 18:YS横浜/64[↓](19) 19:鳥取/65[↑](13) 20:いわて/ 80[→](20) このデータから考えると、攻撃力が高い10チームのうち、実際の順位が下がっていたのは6チーム。守備力が高い10チームのうち、実際の順位が下がったのは5チーム。やはりやや守備重視のほうがいいみたいでした。 つまりJ3は攻守バランス良く、やや守備重視。でもって後半戦勝負というのが2024年。つまり最初は守備を固めつつ、途中の補強でブーストするけど、ちょっと遅れると厳しいよってことですね。2025年の参考にしてください!! 2024.12.21 17:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly