
アスルクラロ沼津
Azulclaro NUMAZU国名 |
![]() |
創立 | 1990年 |
ホームタウン | 沼津市 |
スタジアム | 愛鷹広域公園多目的競技場 |
【クラブの沿革】
1977/「沼津アーセナル」として設立
1980/「沼津香陵クラブ」にチーム名を変更
1990/育成組織「沼津セントラルスポーツクラブ」設立
2003/育成組織の名称を「アスルクラロ沼津」に変更
2004/クラブ専用人工芝グランド『セレステ』竣工
2006/静岡県リーグ1部への昇格を機に「沼津香陵クラブ」を
「アスルクラロ沼津」とチーム名を変更
2007/クラブ専用人工芝グランド『第二セレステ』竣工
2011/東海社会人リーグ2部昇格
2012/東海社会人リーグ1部昇格
2013/Jリーグ準加盟クラブ(現:Jリーグ百年構想クラブ)承認
J3ライセンス取得
日本フットボールリーグ(JFL)昇格
2014/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績8位
2015/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績5位
2016/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績3位
Jリーグ参入決定
1977/「沼津アーセナル」として設立
1980/「沼津香陵クラブ」にチーム名を変更
1990/育成組織「沼津セントラルスポーツクラブ」設立
2003/育成組織の名称を「アスルクラロ沼津」に変更
2004/クラブ専用人工芝グランド『セレステ』竣工
2006/静岡県リーグ1部への昇格を機に「沼津香陵クラブ」を
「アスルクラロ沼津」とチーム名を変更
2007/クラブ専用人工芝グランド『第二セレステ』竣工
2011/東海社会人リーグ2部昇格
2012/東海社会人リーグ1部昇格
2013/Jリーグ準加盟クラブ(現:Jリーグ百年構想クラブ)承認
J3ライセンス取得
日本フットボールリーグ(JFL)昇格
2014/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績8位
2015/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績5位
2016/日本フットボールリーグ(JFL)年間成績3位
Jリーグ参入決定
今季の成績
明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
19 |
![]() |
ガイナーレ鳥取 | 10 | 2 | 4 | 6 | 8 | 14 | -6 | 12 |
20 |
![]() |
アスルクラロ沼津 | 9 | 1 | 6 | 5 | 10 | 13 | -3 | 12 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
アスルクラロ沼津のニュース一覧


アスルクラロ沼津の人気記事ランキング
1
今年50歳、Jリーグ元年を知る元日本代表MF伊東輝悦が沼津でプレー続行「これまでと変わりません」
アスルクラロ沼津は4日、元日本代表MF伊東輝悦(49)との契約更新を発表した。 1993年、Jリーグ開幕元年に清水エスパルスに加入した伊東。現役Jリーガーとしては唯一Jリーグ開幕から知る伊東は、清水でプレーした後、ヴァンフォーレ甲府、AC長野パルセイロ、ブラウブリッツ秋田でプレー。2017年から沼津でプレーしている。 沼津で在籍7年目を迎えた2023シーズンは、Jリーグでの出番はなし。公式戦の出場は天皇杯の予選のみとなった。 8月には50歳を迎える伊東はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンもこれまでと変わりません。熱く、エネルギッシュに、より高いところを目指し、楽しんでプレーしたいと思います。皆さんスタジアムでお会いしましょう!」 2024.01.04 09:07 Thu2
「熱意を持って自分を必要としてくださったクラブ」 大宮FW中野誠也、今季はJ3八戸へレンタル
ヴァンラーレ八戸は1日、RB大宮アルディージャからFW中野誠也(29)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中は大宮との公式戦に出られない。 筑波大学でのプレーを挟み、かつてユース時代を過ごしたジュビロ磐田でプロ入りの中野。ファジアーノ岡山へレンタル移籍を経験しながら磐田でキャリアを紡ぐなか、2021年から大宮に移った。 昨季のシーズンスタートも大宮だったが、昨夏にアスルクラロ沼津へレンタル移籍。だが、移籍後にハムストリングの肉離れもあり、明治安田J3リーグ7試合でノーゴールに終わった。 今季のプレー先がどこであれ、再起を期すシーズンとなるアタッカーは八戸入りを受け、レンタル先だった沼津を含め、3つのクラブを通じて次のようにコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「あけましておめでとうございます。ヴァンラーレ八戸に移籍してきました中野誠也です!」 「熱意を持って自分を必要としてくださったクラブに結果で応えたいと思い決断しました。ファンサポーターの皆さんとたくさんの喜びを共有したいと思っています!」 「共に闘いましょう。よろしくお願いします!」 ◆RB大宮アルディージャ 「あけましておめでとうございます。まずは改めてJ3優勝、J2昇格おめでとうございます! 今シーズンはヴァンラーレ八戸でプレーすることを決断しました」 「結果にこだわって、自分らしくひたむきに挑戦してきます。RB大宮アルディージャの快進撃を北の地から応援しています!」 ◆アスルクラロ沼津 「地元静岡で憧れのゴンさんの元でプレーできたこと、最高のスタッフ、仲間とプレーできたことは昨シーズン苦しんでいた自分にとって感謝しかありません」 「結果で応えたいと思い移籍しコンディションが上がってきた矢先での怪我。復帰するもなかなか結果で応えられず不甲斐なかったです」 「でも間違いなく自分にとってアスルに来て心から良かったと思える半年でした。沼津の皆さんとの出会いはかけがえのないものです」 「今シーズンは違うチームでプレーする決断をしましたがこれからもアスルは自分にとって特別なチームです。またお会いできる日を楽しみにしています!」 2025.01.01 11:00 Wed
3
降雪影響で延期となっていた福島vs沼津はドロー…沼津攻勢も途中投入となった川又堅碁の1点にとどまる【明治安田J3リーグ第5節】
23日、明治安田J3リーグ第5節延期分の福島ユナイテッドFCvsアスルクラロ沼津がとうほう・みんなのスタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。 当初は3月16日開催予定も降雪・積雪の影響によって延期となっていた8位の福島と19位の沼津による一戦。 ミッドウィーク開催の一戦は互いにセットプレーからチャンスを作ると、開始10分にスコアが動く。福島のカウンターから中央で運んだ城定幹大がボックス右で浮いた中村翼にラストパス。ここで背番号14が鋭い左足シュートを放つと、DFグスタボ・リッシの懸命なゴールカバーも及ばず、ゴールネットに突き刺さった。 以降も福島がボールを保持する一方、沼津も鈴木輪太朗イブラヒームの高さと強さをシンプルに使った攻撃で反撃。セットプレーの流れから幾度かフィニッシュの場面も創出する。 前半終盤にかけてはアウェイチームが完全に主導権を握ったが、福島の粘りの守備を前に決定機まであと一歩という場面が目立った。 結局、ホームチームの1点リードで折り返した試合。立ち上がりから攻勢を仕掛けた沼津は51分、徳永晃太郎の左CKを鈴木拳士郎が頭で合わせたが、枠の左へ向かったシュートは相手DFの見事なゴールカバーに遭う。 一方、先制後は守勢が続いた福島も55分に決定機。相手の自陣での不用意なバックパスを狙っていた清水一雅がパスカット。そのままボックス右に持ち込んで右足を振り抜くが、このシュートはわずかに枠の左へ外れた。 一進一退の攻防が続くなか、沼津は67分に2枚替えを敢行。鈴木輪太朗イブラヒームに代えて川又堅碁を投入すると、この交代策が見事に嵌った。 74分、鈴木拳士郎からのパスをボックス右で粘った一丸大地が浮き球で折り返すと、これにタイミング良くゴール前に入ってきた川又が頭で左隅に流し込んだ。これで勢いづくと、直後にも一丸や中野遥翔のシュートで逆転ゴールに迫ったが、GK上田智輝の好守に阻まれた。 なんとか連続失点を回避した福島は交代策で息を吹き返すと、押し返した後半終盤には森晃太、狩野海晟らのシュートでゴールに迫ったが、古巣対戦のGK渡辺健太の好守に阻まれて勝ち越しゴールには至らず。 そして、試合はこのまま1-1でタイムアップを迎え、沼津優勢も福島の粘りによってミッドウィーク開催の激戦はドロー決着となった。 福島ユナイテッドFC 1-1 アスルクラロ沼津 【福島】 中村翼(前10) 【沼津】 川又堅碁(後29) 2025.04.23 21:05 Wed
4
沼津、GK福留健吾とMF沓掛勇太の契約満了を発表
▽アスルクラロ沼津は5日、GK福留健吾(31)とMF沓掛勇太(27)の契約満了を発表した。 ▽福留は、2017年に水戸ホーリーホックから沼津に完全移籍。今シーズンは明治安田生命J3リーグに1試合、天皇杯予選に1試合出場した。 ▽沓掛は、2016年に藤枝MYFCから沼津に完全移籍。今シーズンは明治安田生命J3リーグに11試合出場した。天皇杯予選では1試合1ゴールを記録している。 ◆福留健吾 「この度、アスルクラロ沼津を退団することになりました。支えていただいたクラブ関係者の皆さん、スポンサーの皆さん、地域の皆さん、クラブスタッフと選手の皆さん、そしてサポーターの皆さんに感謝しています。ありがとうございました。この2年間は僕の人生において大切な一部となりました。今後のクラブの発展を祈っています」 ◆沓掛勇太 「アスルクラロ沼津に3年間所属させてもらい素晴らしい経験をすることが出来ました。特に1年目にはJ3昇格という目標を達成し、自分自身とても成長することが出来たと思います。この経験を次のステージで活かしてまた頑張っていきたいと思います。3年間ありがとうございました」 2018.12.05 17:05 Wed5
八戸退団のFW村上聖弥が現役引退 「沢山の方に恵まれ助けていただいた」
ヴァンラーレ八戸は24日、FW村上聖弥(29)の現役引退を発表した。 村上は、産能能率大学在学中の2012年3月〜8月まで特別指定選手として湘南ベルマーレ入り後、2013年にFC町田ゼルビアでプロキャリアをスタート。その後、アスルクラロ沼津、MIOびわこ滋賀(日本フットボールリーグ)を経て、2016年から八戸に加わり、昨季終了後に契約満了で退団した。引退決断を受け、次のようにコメントした。 「様々なチームからオファー頂きましたが、2019シーズンで引退することにしました。サッカー選手としていい事ばかりではありませんでしたが、勝利した時の喜び、負けた時の悔しさサッカー選手として様々な事を経験し成長する事が出来ました」 「こうしてプレー出来たのは、家族、チームメイト、スタッフ、スポンサー様、ファン、サポーターの皆様、他にも沢山の方に恵まれ助けていただいたからです。サッカーを通して出会えた全ての人に感謝したいと思います」 「これから社会人として成長出来る様にまた頑張って行きたいと思います。これまでたくさんの応援ありがとうございました」 2020.02.24 15:35 Monアスルクラロ沼津の選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
渡辺健太 | |||||||
![]() |
1998年04月28日(27歳) | 190cm | 84kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
21 | GK |
![]() ![]() |
前田宙杜 | |||||||
![]() |
2002年10月29日(22歳) | 188cm | 86kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
ジローン・ゲギム | |||||||
![]() |
2004年07月22日(21歳) | 193cm | 88kg |
44 | GK |
![]() ![]() |
山田晃士 | |||||||
![]() |
1998年12月31日(26歳) | 179cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
宮脇茂夫 | |||||||
![]() |
2001年12月07日(23歳) | 172cm | 68kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
4 | DF |
![]() ![]() |
グスタボ・マルティニ・リッシ | |||||||
![]() |
1998年02月04日(27歳) | 184cm | 77kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
篠﨑輝和 | |||||||
![]() |
1998年05月13日(27歳) | 183cm | 70kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
中村勇太 | |||||||
![]() |
1999年07月06日(26歳) | 182cm | 77kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
16 | DF |
![]() ![]() |
三原秀真 | |||||||
![]() |
2001年07月16日(24歳) | 172cm | 66kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
一丸大地 | |||||||
![]() |
2002年05月11日(23歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
井上航希 | |||||||
![]() |
2001年06月20日(24歳) | 190cm | 73kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
38 | DF |
![]() ![]() |
勝又大地 | |||||||
![]() |
2007年07月01日(18歳) | 181cm | 71kg |
6 | MF |
![]() ![]() |
遠山悠希 | |||||||
![]() |
2003年11月06日(21歳) | 171cm | 70kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
沼田航征 | |||||||
![]() |
2002年01月12日(23歳) | 177cm | 69kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
鈴木拳士郎 | |||||||
![]() |
1996年03月20日(29歳) | 177cm | 75kg |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
10 | MF |
![]() ![]() |
佐藤尚輝 | |||||||
![]() |
1996年07月12日(29歳) | 172cm | 67kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
11 | MF |
![]() ![]() |
森夢真 | |||||||
![]() |
2001年07月02日(24歳) | 170cm | 73kg |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
13 | MF |
![]() ![]() |
渡井翔琉 | |||||||
![]() |
2002年05月31日(23歳) | 173cm | 68kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
徳永晃太郎 | |||||||
![]() |
1996年11月10日(28歳) | 165cm | 60kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
藤井建悟 | |||||||
![]() |
2002年11月21日(22歳) | 172cm | 68kg |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
18 | MF |
![]() ![]() |
菅井拓也 | |||||||
![]() |
1991年08月02日(34歳) | 170cm | 67kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
24 | MF |
![]() ![]() |
柳町魁耀 | |||||||
![]() |
2002年05月07日(23歳) | 175cm | 68kg |
![]() |
13 |
![]() |
2 |
26 | MF |
![]() ![]() |
井出龍志 | |||||||
![]() |
2002年06月22日(23歳) | 172cm | 66kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
川村悠祐 | |||||||
![]() |
2003年02月28日(22歳) | 166cm | 60kg |
35 | MF |
![]() ![]() |
向井ひな太 | |||||||
![]() |
2001年12月27日(23歳) | 162cm | 65kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
37 | MF |
![]() ![]() |
中野遥翔 | |||||||
![]() |
2007年11月30日(17歳) | 179cm | 68kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
46 | MF |
![]() ![]() |
岩崎圭吾 | |||||||
![]() |
2004年11月29日(20歳) | 175cm | 62kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
鈴木輪太朗イブラヒーム | |||||||
![]() |
2003年01月31日(22歳) | 192cm | 85kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
19 | FW |
![]() ![]() |
齋藤学 | |||||||
![]() |
1990年04月04日(35歳) | 169cm | 66kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
20 | FW |
![]() ![]() |
川又堅碁 | |||||||
![]() |
1989年10月14日(35歳) | 184cm | 77kg |
![]() |
12 |
![]() |
2 |
23 | FW |
![]() ![]() |
白輪地敬大 | |||||||
![]() |
2001年12月07日(23歳) | 172cm | 64kg |
29 | FW |
![]() ![]() |
ウェベルトン | |||||||
![]() |
2002年06月29日(23歳) | 180cm | 78kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
99 | FW |
![]() ![]() |
赤塚ミカエル | |||||||
![]() |
2000年11月01日(24歳) | 177cm | 71kg |
監督 |
![]() ![]() |
中山雅史 | ||||||||
![]() |
1967年09月23日(57歳) |
アスルクラロ沼津の試合日程
明治安田J3リーグ
第1節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第2節 | 2025年2月23日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第3節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第4節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
栃木SC |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月20日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
柏レイソル |
明治安田J3リーグ
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第8節 | 2025年4月6日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第9節 | 2025年4月13日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第10節 | 2025年4月19日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第5節 | 2025年4月23日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第11節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第12節 | 2025年5月6日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第13節 | 2025年5月18日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第14節 | 2025年5月31日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第15節 | 2025年6月8日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第16節 | 2025年6月14日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第17節 | 2025年6月21日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第18節 | 2025年6月28日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
SC相模原 |
第19節 | 2025年7月5日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第20節 | 2025年7月12日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第21節 | 2025年7月19日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第22節 | 2025年7月26日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第23節 | 2025年8月16日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
栃木SC |
第24節 | 2025年8月23日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第25節 | 2025年8月30日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第26節 | 2025年9月6日 | A | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第27節 | 2025年9月13日 | A | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第28節 | 2025年9月20日 | H | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第29節 | 2025年9月27日 | H | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第30節 | 2025年10月5日 | A | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第31節 | 2025年10月12日 | A | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第32節 | 2025年10月19日 | H | vs |
![]() |
FC大阪 |
第33節 | 2025年10月25日 | A | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第34節 | 2025年11月2日 | H | vs |
![]() |
SC相模原 |
第35節 | 2025年11月9日 | A | vs |
![]() |
FC琉球 |
第36節 | 2025年11月16日 | H | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |