
奈良クラブ
NARA Club国名 |
![]() |
創立 | 1991年 |
ホームタウン | 奈良市、三郷町を中心とする全県 |
スタジアム | ロートフィールド奈良 |
今季の成績
明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
6 |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 | 21 | 6 | 3 | 3 | 12 | 8 | 4 | 12 |
7 |
![]() |
奈良クラブ | 20 | 5 | 5 | 3 | 16 | 14 | 2 | 13 |
8 |
![]() |
ツエーゲン金沢 | 18 | 5 | 3 | 5 | 15 | 15 | 0 | 13 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
奈良クラブのニュース一覧

奈良クラブの人気記事ランキング
1
ソニー仙台FCラストイヤーを彩った選手たちの去就は? Jリーグ挑戦は現在3名、JFLor地域リーグ移籍、現役引退…
ソニー仙台FCラストイヤーを彩った選手たちの新天地が概ね決定。一方でスパイクを脱ぎ、社業に専念する者も少なくない。 2024シーズン限りで活動終了、日本フットボールリーグ(JFL)を退会したソニー。JFL王者に輝いたこともある名門実業団が幕を閉じた。 ラストイヤーを彩った選手たちの去就は、1月14日時点で概ね発表済み。現役続行でJリーグ、JFL、地域リーグに新天地を求める者いれば、引退してソニーの社業に専念する者も。 例えば、中盤主力のMF伊藤綾汰(24)はJ3リーグへ参入する高知ユナイテッドSCに移籍。不動の右サイドバックを担ったDF後藤裕二(24)は福島ユナイテッドFC、DF中山雅斗(23)は奈良クラブへ。現在、Jリーグ挑戦は3名を数える。 JFLクラブへ移籍するのは、昨季リーグ新人王のFW布方叶夢(22/→FCマルヤス岡崎)、DF辻椋大(23/→ブリオベッカ浦安)など今のところ計5名。VONDS市原へ向かうFW勝浦太郎(24)など地域リーグ移籍も計5名である。 一方、キャプテンを担ったMF吉野蓮(27)、2023シーズンJFLベストイレブンのMF平田健人(28)、正守護神のGK佐川雅寛(28)など、これまでに計7名が引退を発表。吉野は発表に伴い、「今後は会社に恩返しを」と綴っている。 ◆選手たちの去就(1月14日時点) GK 1 佐川雅寛→現役引退 21 八井田舜→現役引退 26 松田亮→ジェイリースFC(九州/地域) DF 2 後藤裕二→福島ユナイテッドFC(J3) 3 塩崎悠司→現役引退 4 長江皓亮→未発表 6 中山雅斗→奈良クラブ(J3) 16 辻椋大→ブリオベッカ浦安(JFL) 22 平山裕也→ヴェルスパ大分(JFL) 23 神田悠成→福山シティFC(中国/地域) 25 山下翼→FC延岡AGATA(九州/地域) 30 大友豪士→未発表 MF 5 平田健人→現役引退 7 吉森恭兵→現役引退 8 伊藤綾汰→高知ユナイテッドSC(J3) 10 藤原元輝→現役引退 11 信太英駿→未発表 14 吉野蓮→現役引退 18 秋元佑太→未発表 20 小池陸斗→福山シティFC(中国/地域) FW 9 勝浦太郎→VONDS市原FC(関東1部/地域) 13 山田晋平→ヴィアティン三重(JFL) 15 布方叶夢→FCマルヤス岡崎(JFL) 17 加藤佑弥→未発表 19 甲元大成→飛鳥FC(JFL) 2025.01.15 15:15 Wed2
J3奈良がDF澤田雄大と契約更新 昨季JFLベストイレブンで今季加入「怪我を治して強くなって帰ってきます」
奈良クラブが3日、DF澤田雄大(25)との契約更新を発表した。 澤田は2022年に日本フットボールリーグ(JFL)のソニー仙台FCへ入団し、最終ラインの主軸に。昨季はJFLベストイレブンを受賞した。 今季から奈良移籍でJリーグ入り。J3で21試合に出場したなか、終盤戦のラスト6試合はケガで欠場となっていた。 澤田はクラブを通じてコメントを発表。 「奈良クラブに関わる皆さん、今シーズンもご支援ご声援ありがとうございました。今シーズンは勝つことの難しさ、勝負の厳しさを痛感するシーズンとなりました。この経験を、必ず来シーズンに繋げていきたいと思います。そして、怪我を治して強くなって帰ってきます!変わらぬ熱い応援をよろしくお願いします!」 2024.12.03 18:35 Tue3
奈良退団のMF片岡爽、新天地はオーストラリアのロックデール・イリンデンに決定!
奈良クラブは14日、2023シーズン限りで契約満了となったMF片岡爽(31)が、オーストラリアのロックデール・イリンデンFCへ加入すると発表した。 片岡は2015年に筑波大学からFC今治に加入してプロキャリアをスタート。2019年に期限付き移籍で藤枝MYFCへ加入すると翌年から完全移籍に切り替わったが、わずか1年で退団となると2021年、当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していた奈良クラブ入りを果たした。 奈良では主力の1人としてプレーすると、2022シーズンはJFLで21試合に出場してチームの優勝とJ3リーグ昇格に貢献。昨シーズンはクラブにとって初の舞台となったJ3リーグで27試合に出場したが、シーズン終了後に契約満了が発表されていた。 2024.02.14 09:50 Wed4
JFL時代から奈良に6年在籍…DF加藤徹也が今治へ完全移籍「チャレンジを決断しました」
FC今治は27日、奈良クラブからDF加藤徹也(27)が完全移籍加入すると発表した。 加藤は2018年に当時JFLの奈良へ入団。今季まで6シーズン在籍し、自身としてもJリーグ初挑戦となったJ3で35試合に出場したが、今治への完全移籍を決断した。 双方のクラブ公式サイトからコメントを発表している。 ◆奈良クラブ 「まずは、奈良クラブに関わる全ての方に感謝しています。大卒から6年間サッカー選手としても人間としても僕を成長させてくれました。ありがとうございます!」 「僕はこの6年間Jリーガーになる夢を掴む事だけを考えて日々プレーをしていました。その日々の中でどん底も経験しました。ですが、昨年Jリーグ昇格・JFL優勝と最高の瞬間、景色を見る事が出来ました。あの瞬間を思い出すと今でも鳥肌が立ちます」 「そして今年Jリーグの舞台に立ち、ようやくプロサッカー選手としてのスタートを切る事ができました。本当に嬉しかったですし、興奮しました」 「そんな中、今回奈良クラブを離れチャレンジする事を決断しました。同カテゴリーでの移籍という事もあり、とても悩みましたが短いサッカー人生の中でチャレンジする事でもっと僕を成長させてくれるのではないかと思い、今回このような決断をしました」 「奈良クラブは日々成長しています。クラブハウスもでき、スタジアムには照明も設置されます。ファン・サポーターも年々増えています。応援もどんどん凄くなっていきます。奈良クラブがこれから更に成長し、大きいクラブになっていく事を期待しています!6年間本当にありがとうございました!!」 ◆FC今治 「FC今治の皆さん、初めまして加藤徹也です。皆さんと最高の瞬間、最高の景色を見るために今治に来ました!J2昇格のために全力でプレーします。そのためにピッチの上で戦います!」 2023.12.27 19:50 Wed
5
8戦ぶり白星の富山が3位でJ2昇格PO進出! 福島は沼津との直接対決制し残る1枠争いへ、YS横浜はJFL入れ替え戦へ【明治安田J3第37節】
17日、明治安田J3リーグの5試合が各地で行われた。 16日の他会場の結果によりJ2昇格プレーオフ進出が決まった3位カターレ富山(勝ち点58)は、今節勝てば3位での進出が確定。ぎりぎりPO進出の可能性を残す9位ヴァンラーレ八戸(勝ち点51)をホームに迎えると、右クロスに安光将作が頭で合わせ、26分にリードを奪う。 後半立ち上がりには右CKのセカンドボールをマテウス・レイリアが振り抜いて追加点。八戸も61分、左クロスから佐々木快がヘディングを叩き込み反撃するが、終盤にはセットプレーから神山京右が押し込んで富山に3点目。8試合ぶりの勝利を収めた富山が3位でのPO進出を決めた。 残るPO進出枠を懸け、6位福島ユナイテッドFC(勝ち点53)と7位アスルクラロ沼津(勝ち点52)は直接対決。緊張感漂う一戦を先に動かしたのはアウェイの沼津。25分、左サイドでFKを得ると、附木雄也がゴール前に飛び込んだ。 しかし、福島も森晃太の左クロスに大関友翔がニアで合わせて36分に同点。イーブンで後半に入ると、78分には左CKの混戦から松長根悠仁が仕留め、福島が逆転に成功する。 そのまま逃げきった福島は昇格PO進出を手繰り寄せる勝ち点「3」。逆転負けの沼津は6位以内の可能性がなくなった。 勝たなければ日本フットボールリーグ(JFL)との入れ替え戦行きが決まる19位Y.S.C.C.横浜(勝ち点32)は、15位テゲバジャーロ宮崎(勝ち点43)とのアウェイゲーム。北九州の攻撃を凌いだYS横浜は21分、シュートのこぼれ球に脇坂崚平が詰めて先制。その2分後には脇坂がコントロールショットで2点目を奪う。 一方、2点ビハインドで後半に臨んだ宮崎は、73分に橋本啓吾が競り勝って追い上げ。さらに後半アディショナルタイム、黒木謙吾が右クロスに合わせて追いつくと、セットプレーから武颯が逆転弾。試合をひっくり返されたYS横浜は、入れ替え戦に臨む19位が確定した。 J3残留が決まっていなかった18位奈良クラブ(勝ち点36)は酒井達磨の先制ゴールを守り抜き、最下位での降格が決まっているいわてグルージャ盛岡(勝ち点22)に勝利。入れ替え戦行きを回避し、残留を確定させている。 なお、4位松本山雅FCと5位FC大阪も今節の結果によりPO進出が決定。最終節では6位福島と7位北九州が最後の1枠を争う。 ◆明治安田J3リーグ第37節 ▽11月17日(日) ガイナーレ鳥取 1-0 ツエーゲン金沢 カターレ富山 3-1 ヴァンラーレ八戸 福島ユナイテッドFC 2-1 アスルクラロ沼津 奈良クラブ 1-0 いわてグルージャ盛岡 テゲバジャーロ宮崎 3-2 Y.S.C.C.横浜 ▽11月15日(金) FC大阪 1-0 SC相模原 ▽11月16日(土) 松本山雅FC 2-1 FC琉球 カマタマーレ讃岐 0-1 FC今治 ギラヴァンツ北九州 1-1 AC長野パルセイロ FC岐阜 2-2 大宮アルディージャ 2024.11.17 16:30 Sun奈良クラブの選手一覧
15 | GK |
![]() ![]() |
岡田慎司 | |||||||
![]() |
1996年03月10日(29歳) | 180cm | 78kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
51 | GK |
![]() ![]() |
関沼海亜 | |||||||
![]() |
2005年05月30日(20歳) | 183cm | 79kg |
96 | GK |
![]() ![]() |
マルク・ヴィト | |||||||
![]() |
1996年03月10日(29歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
澤田雄大 | |||||||
![]() |
1999年04月17日(26歳) | 182cm | 78kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
鈴木大誠 | |||||||
![]() |
1996年05月28日(29歳) | 182cm | 78kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
中山雅斗 | |||||||
![]() |
2001年12月09日(23歳) | 179cm | 74kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
都並優太 | |||||||
![]() |
1992年01月20日(33歳) | 174cm | 70kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
16 | DF |
![]() ![]() |
奥田雄大 | |||||||
![]() |
1997年05月01日(28歳) | 181cm | 72kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
生駒稀生 | |||||||
![]() |
1997年11月21日(27歳) | 182cm | 71kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
32 | DF |
![]() ![]() |
ユ・イェチャン | |||||||
![]() |
2001年05月09日(24歳) | 179cm | 72kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
佐藤大翔 | |||||||
![]() |
2002年12月24日(22歳) | 184cm | 81kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
40 | DF |
![]() ![]() |
吉村弦 | |||||||
![]() |
1996年05月21日(29歳) | 173cm | 70kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
55 | DF |
![]() ![]() |
チャナパット・ブァパン | |||||||
![]() |
2004年03月22日(21歳) | 190cm | 90kg |
92 | DF |
![]() ![]() |
タワットチャイ・インパコーン | |||||||
![]() |
2003年03月31日(22歳) | 170cm | 66kg |
7 | MF |
![]() ![]() |
田村亮介 | |||||||
![]() |
1995年05月08日(30歳) | 171cm | 65kg |
![]() |
12 |
![]() |
2 |
8 | MF |
![]() ![]() |
堀内颯人 | |||||||
![]() |
1996年07月03日(29歳) | 179cm | 70kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
山本宗太朗 | |||||||
![]() |
1996年02月07日(29歳) | 185cm | 80kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
中島賢星 | |||||||
![]() |
1996年09月23日(28歳) | 180cm | 73kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
田村翔太 | |||||||
![]() |
1995年02月04日(30歳) | 170cm | 65kg |
![]() |
14 |
![]() |
5 |
20 | MF |
![]() ![]() |
國武勇斗 | |||||||
![]() |
2005年12月20日(19歳) | 180cm | 70kg |
![]() |
14 |
![]() |
3 |
21 | MF |
![]() ![]() |
戸水利紀 | |||||||
![]() |
2002年09月30日(22歳) | 170cm | 68kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
23 | MF |
![]() ![]() |
岡田優希 | |||||||
![]() |
1996年05月13日(29歳) | 172cm | 70kg |
![]() |
14 |
![]() |
4 |
25 | MF |
![]() ![]() |
神垣陸 | |||||||
![]() |
1998年07月14日(27歳) | 178cm | 65kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
28 | MF |
![]() ![]() |
川井大地 | |||||||
![]() |
2006年08月14日(19歳) | 178cm | 68kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
41 | MF |
![]() ![]() |
森田凜 | |||||||
![]() |
2002年02月14日(23歳) | 179cm | 69kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
70 | MF |
![]() ![]() |
川谷凪 | |||||||
![]() |
2003年07月06日(22歳) | 178cm | 69kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
酒井達磨 | |||||||
![]() |
1996年03月21日(29歳) | 178cm | 78kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
百田真登 | |||||||
![]() |
2001年04月04日(24歳) | 178cm | 74kg |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
27 | FW |
![]() ![]() |
関口智也 | |||||||
![]() |
2007年06月19日(18歳) | 183cm | 76kg |
監督 |
![]() ![]() |
中田一三 | ||||||||
![]() |
1973年04月19日(52歳) |
奈良クラブの試合日程
明治安田J3リーグ
第1節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第2節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第3節 | 2025年3月1日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第4節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第5節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
SC相模原 |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月20日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
FC東京 |
明治安田J3リーグ
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第8節 | 2025年4月5日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第9節 | 2025年4月13日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第10節 | 2025年4月19日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第11節 | 2025年5月3日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第12節 | 2025年5月6日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第13節 | 2025年5月17日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
栃木SC |
第14節 | 2025年5月31日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第15節 | 2025年6月8日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第16節 | 2025年6月14日 | H | 15:00 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第17節 | 2025年6月21日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第18節 | 2025年6月30日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第19節 | 2025年7月5日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第20節 | 2025年7月12日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第21節 | 2025年7月21日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第22節 | 2025年7月26日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第23節 | 2025年8月16日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第24節 | 2025年8月23日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第25節 | 2025年8月30日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
栃木SC |
第26節 | 2025年9月6日 | H | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第27節 | 2025年9月13日 | H | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第28節 | 2025年9月20日 | A | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第29節 | 2025年9月27日 | H | vs |
![]() |
FC大阪 |
第30節 | 2025年10月4日 | A | vs |
![]() |
FC琉球 |
第31節 | 2025年10月11日 | A | vs |
![]() |
栃木シティ |
第32節 | 2025年10月18日 | H | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第33節 | 2025年10月25日 | A | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第34節 | 2025年11月2日 | A | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第35節 | 2025年11月8日 | H | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第36節 | 2025年11月16日 | A | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第37節 | 2025年11月24日 | H | vs |
![]() |
SC相模原 |
第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |