
ヴァンラーレ八戸
Vanraure Hachinohe Football Club国名 |
![]() |
創立 | 2006年 |
ホームタウン | 八戸市、十和田市、五戸町、三戸町、田子町、南部町、おいらせ町、階上町、新郷村、三沢市、七戸町、六戸町、東北町、野辺地町、横浜町、六ケ所村 |
スタジアム | プライフーズスタジアム |
愛称 | 八戸 |
今季の成績
明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
5 |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 | 23 | 6 | 5 | 2 | 17 | 12 | 5 | 13 |
6 |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 | 21 | 6 | 3 | 3 | 12 | 8 | 4 | 12 |
7 |
![]() |
奈良クラブ | 20 | 5 | 5 | 3 | 16 | 14 | 2 | 13 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ヴァンラーレ八戸のニュース一覧



ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
ほぼほぼ日本縦断!鹿児島から八戸に移籍した選手の車移動が話題に「くれぐれもお気をつけて」
ヴァンラーレ八戸に加入したGK大西勝俉が長い車旅に臨むようだ。 大阪府出身の大西は2013年に加入した愛媛FCでプロデビュー。アスルクラロ沼津を経て、2017年に鹿児島ユナイテッドへ加入した。 鹿児島では2020シーズンから守護神の座を掴んでいたものの、2022シーズンは公式戦出場がないままシーズンが終了。鹿児島を離れ、八戸に加入にすることが決まった。 その大西は10日、自身のツイッターを更新。「さて。」と意を決したように綴ると、鹿児島から八戸へのGoogleマップの画像を添付。そこには、総距離2,023kmの所要時間23時間49分と表示されていた。 大西に投稿には多くのファンから心配やいたわりの声が。「くれぐれもお気をつけて」、「日本縦断!」、「道中、どこかでスタッドレスタイヤのご用意を」、「無理なさらずに沼津あたりで休憩を。」とコメントが寄せられている。 さらに、八戸の公式ツイッターも「気をつけて!!!!」と反応。新守護神候補の到着を心待ちにしている。 <span class="paragraph-title">【画像】こんなの見たことない!鹿児島から八戸に車移動する時のGoogleマップがこちら</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">さて。 <a href="https://t.co/2xc0ruh8T2">pic.twitter.com/2xc0ruh8T2</a></p>— 大西勝俉 (@shog0_0nishi) <a href="https://twitter.com/shog0_0nishi/status/1612644796782497793?ref_src=twsrc%5Etfw">January 10, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.11 12:25 Wed2
八戸が宮崎の大卒ルーキーFW永田一真を完全移籍で獲得、今季は37試合5得点「八戸の皆様の力になれるよう頑張りたいと思います」
ヴァンラーレ八戸は21日、テゲバジャーロ宮崎のFW永田一真(23)を完全移籍で獲得することを発表した。 永田は岡山学芸館高校から福岡大学へと進学。2023年に宮崎に入団。プロ1年目ながら明治安田生命J3リーグで37試合に出場し5得点を記録。天皇杯でも2試合で1得点を記録していた。 永田は両クラブを通じてコメントしている。 ◆ヴァンラーレ八戸 「ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様、初めましてテゲバジャーロ宮崎から加入することになりました永田一真です。八戸の皆様の力になれるよう頑張りたいと思います」 「しっかりと結果にもこだわり、成長するために来ました。応援よろしくお願いします!」 ◆テゲバジャーロ宮崎 「初めに1年間ありがとうございました。思うような結果が出ない中、最後まで熱い応援をしてくださりありがとうございました」 「プロ生活をスタートしたテゲバジャーロ宮崎というクラブは僕にとって特別なものになりました。ここでの経験を活かしてもっと人として選手として成長していきたいと思います」 2023.12.21 15:08 Thu3
「かっこいい」「緑の虎」J2を目指す八戸の新ユニフォームは『虎舞』をモチーフ! 緑の虎柄が話題に
ヴァンラーレ八戸は24日、2025シーズンの新ユニフォームを発表した。 新シーズンもデンマークのスポーツブランド『hummel(ヒュンメル)』がサプライヤーとなり、5シーズン目を迎える中、東北の太平洋岸に多く分布し、火伏せや航海安全に関する信仰として伝承されてきた『虎舞』をデザインモチーフとし、八戸市では鮫や湊、小中野、新井田などに伝わっており、八戸三社大祭の行列の中でも披露される。 2021年、ヴァンラーレ八戸クラブ設立15周年となる年に、300年の歴史と伝統を誇りユネスコ無形文化遺産にも登録された『八戸三社大祭』をモチーフにした3rdユニフォームを発表。2024年まで4回の八戸三社大祭ユニフォームをリリース。売り上げの一部をはちのへ山車振興会に寄付するなど、地域を共に盛り上げ、八戸を全国へ伝えてきた。 この3rdユニフォームでは、高さ10m・幅8mにもなる華やかな山車をデザインしてきたが、『虎舞』は八戸三社大祭の行列に参加し、祭りをより華やかで迫力のあるものにしている、地元では馴染みのある存在。滑稽な動きで沿道の人々を和ませ、頭をかまれると縁起がいいと、人々に笑顔をつくり出す存在として知られている。 ユニフォームの身頃部分には虎の縞模様をベースに、胸から襟元にかけては、牙が印象に残る虎のグラフィックを大胆にデザイン。虎が舞う様子を力強く表現し、戦う選手たちを鼓舞する。 さらに、手放せない大切なものや秘蔵の品を『虎の子』と言うなか、ヴァンラーレ八戸が得意とする虎の子の1点を守り切るサッカーも合わせて表現。クラブに関わる全ての人たちの悲願に向けて、一致団結する様子をイメージした。 ファンは「来季はタイガーとは!」、「かっこいい」、「緑の虎」、「虎の如くJ2を目指してほしい」とコメントを寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】八戸の新ユニフォームは「虎舞」をデザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_1.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_3.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_4.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/vanraure20241126_5.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2024.11.26 11:40 Tue4
八戸が副主将MF稲積大介と契約更新「ピッチで暴れ回りたいと思っています!」
ヴァンラーレ八戸は17日、MF稲積大介(27)の契約更新を発表した。 稲積は兵庫県出身で、滝川第二高校、日本体育大学を経て2020年に藤枝MYFCでプロ入り。2022年には日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCへ移籍した。 2023年に八戸でJリーグ復帰。副キャプテンも務めた2年目の今シーズンは、明治安田J3リーグで20試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合に出場した。 八戸で3年目を迎える稲積は、クラブを通じてコメントしている。 「2025年もヴァンラーレ八戸で戦えることになりました。来年はピッチで暴れ回りたいと思っています! J2昇格できるようにヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様、力を貸してください! 共に戦いましょう! 2025年もよろしくお願いします」 2024.12.17 18:55 Tue
5
守護神負傷&監督退場の相模原、武藤雄樹の2発で今季2勝目! 高知はJ初勝利【明治安田J3第4節】
9日、明治安田J3リーグ第4節の4試合が各地で行われた。 1試合未消化で1勝1分けのヴァンラーレ八戸は、1勝2敗のSC相模原をホームに迎えた一戦。前半から2点のリードを得たのは相模原。19分のPKのピンチをGKノアム・バウマンが救うと、2分後に武藤雄樹が右クロスに合わせて先制。29分には再び武藤が右クロスからヘディングで追加点を奪う。 後半に入ると八戸が反撃。49分、佐藤碧のシュートをGKバウマンがこぼすと、井波勇太が抜け目なく押し込む。このシーンでバウマンが負傷交代すると、終盤には審判への抗議によるシュタルフ悠紀ヒャルト監督の退場もあった相模原だが、1-2で八戸を振り切って今シーズン2勝目を手にしている。 無敗を継続しながら2試合連続ドローのアスルクラロ沼津は、降格組で2連敗中の栃木SCとホームゲーム。栃木SCは立ち上がりから菅原龍之助に決定機があったが、シュートは枠の左。沼津もチャンスを活かせず前半を終える。 58分に棚橋尭士が決定機を迎えた栃木SCは、81分に揚石琉生の直接FKがクロスバーを直撃。直後には矢野貴章のヘディングシュートもあったが、結局ゴールは奪えずゴールレスドローで決着した。 開幕戦こそ落としたものの、その後2連勝のテゲバジャーロ宮崎は、まだ勝利がない松本山雅FCとホームで対戦。どちらもチャンスを作ったが最終局面での精度を欠き、こちらもゴールレスドローで終えている。 昇格組でJリーグ初勝利を狙う高知ユナイテッドSCは、1勝1分けのツエーゲン金沢とアウェイで対戦。16分に小林心が2試合連続ゴールを奪うと、54分には2点目をゲット。金沢の反撃を土信田悠生の1点にとどめ、記念すべきJリーグ初勝利を手にした。 ◆明治安田J3リーグ第4節 ▽3月9日(日) ヴァンラーレ八戸 1-2 SC相模原 ツエーゲン金沢 0-0 高知ユナイテッドSC アスルクラロ沼津 0-0 栃木SC テゲバジャーロ宮崎 0-0 松本山雅FC ▽3月8日(土) 福島ユナイテッドFC 4-3 FC岐阜 AC長野パルセイロ 1-2 栃木シティ 奈良クラブ 2-1 FC琉球 FC大阪 1-0 ガイナーレ鳥取 ギラヴァンツ北九州 2-0 カマタマーレ讃岐 鹿児島ユナイテッドFC 5-2 ザスパ群馬 2025.03.09 17:09 Sunヴァンラーレ八戸の選手一覧
13 | GK |
![]() ![]() |
大西勝吾 | |||||||
![]() |
1990年07月29日(35歳) | 185cm | 78kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
25 | GK |
![]() ![]() |
谷口裕介 | |||||||
![]() |
1995年08月11日(30歳) | 185cm | 81kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
82 | GK |
![]() ![]() |
後東尚輝 | |||||||
![]() |
2002年04月26日(23歳) | 187cm | 74kg |
5 | DF |
![]() ![]() |
稲積大介 | |||||||
![]() |
1997年05月08日(28歳) | 172cm | 68kg |
![]() |
11 |
![]() |
2 |
11 | DF |
![]() ![]() |
雪江悠人 | |||||||
![]() |
1996年06月09日(29歳) | 175cm | 75kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
速水修平 | |||||||
![]() |
2000年11月11日(24歳) | 182cm | 78kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
加藤慎太郎 | |||||||
![]() |
1999年10月18日(25歳) | 191cm | 86kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
蓑田広大 | |||||||
![]() |
1999年08月10日(26歳) | 180cm | 74kg |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
22 | DF |
![]() ![]() |
白井達也 | |||||||
![]() |
1997年04月05日(28歳) | 180cm | 73kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
29 | DF |
![]() ![]() |
柳下大樹 | |||||||
![]() |
1995年08月09日(30歳) | 180cm | 74kg |
39 | DF |
![]() ![]() |
近石哲平 | |||||||
![]() |
1989年01月31日(36歳) | 180cm | 74kg |
![]() |
4 |
![]() |
1 |
6 | MF |
![]() ![]() |
土井紅貴 | |||||||
![]() |
2002年04月09日(23歳) | 175cm | 74kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
7 | MF |
![]() ![]() |
佐藤碧 | |||||||
![]() |
1997年09月25日(27歳) | 171cm | 63kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
音泉翔眞 | |||||||
![]() |
1996年07月07日(29歳) | 174cm | 74kg |
![]() |
13 |
![]() |
3 |
14 | MF |
![]() ![]() |
妹尾直哉 | |||||||
![]() |
1996年08月15日(29歳) | 173cm | 65kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
鏑木瑞生 | |||||||
![]() |
2000年05月28日(25歳) | 173cm | 69kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
21 | MF |
![]() ![]() |
ターレス | |||||||
![]() |
2001年06月29日(24歳) | 175cm | 75kg |
26 | MF |
![]() ![]() |
高橋耕平 | |||||||
![]() |
1999年09月20日(25歳) | 172cm | 70kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
國分将 | |||||||
![]() |
1995年05月14日(30歳) | 174cm | 73kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
30 | MF |
![]() ![]() |
井波勇太 | |||||||
![]() |
2002年08月29日(23歳) | 175cm | 72kg |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
47 | MF |
![]() ![]() |
脇坂崚平 | |||||||
![]() |
1998年12月27日(26歳) | 174cm | 67kg |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
61 | MF |
![]() ![]() |
安藤由翔 | |||||||
![]() |
1991年08月28日(34歳) | 175cm | 69kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
澤上竜二 | |||||||
![]() |
1993年10月08日(31歳) | 181cm | 77kg |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
18 | FW |
![]() ![]() |
ピーダーセン世穏 | |||||||
![]() |
1997年12月12日(27歳) | 183cm | 78kg |
80 | FW |
![]() ![]() |
永田一真 | |||||||
![]() |
2000年04月26日(25歳) | 174cm | 72kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
96 | FW |
![]() ![]() |
高尾流星 | |||||||
![]() |
2003年11月20日(21歳) | 178cm | 72kg |
![]() |
8 |
![]() |
2 |
99 | FW |
![]() ![]() |
中野誠也 | |||||||
![]() |
1995年07月23日(30歳) | 173cm | 66kg |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
監督 |
![]() ![]() |
石﨑信弘 | ||||||||
![]() |
1958年03月14日(67歳) |
ヴァンラーレ八戸の試合日程
明治安田J3リーグ
第2節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第3節 | 2025年3月2日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第4節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
SC相模原 |
第5節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月20日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アルビレックス新潟 |
明治安田J3リーグ
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第7節 | 2025年3月30日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第8節 | 2025年4月6日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
栃木SC |
第9節 | 2025年4月12日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第10節 | 2025年4月20日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第1節 | 2025年4月27日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第11節 | 2025年5月3日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第12節 | 2025年5月6日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第13節 | 2025年5月18日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第14節 | 2025年6月1日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第15節 | 2025年6月8日 | H | 13:00 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第16節 | 2025年6月14日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第17節 | 2025年6月22日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第18節 | 2025年6月27日 | A | 13:00 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第19節 | 2025年7月5日 | H | 18:30 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第20節 | 2025年7月12日 | H | 18:30 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第21節 | 2025年7月19日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第22節 | 2025年7月26日 | H | 18:30 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第23節 | 2025年8月16日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第24節 | 2025年8月23日 | H | 18:30 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第25節 | 2025年8月30日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
松本山雅FC |
第26節 | 2025年9月6日 | H | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第27節 | 2025年9月14日 | A | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第28節 | 2025年9月20日 | H | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第29節 | 2025年9月26日 | H | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第30節 | 2025年10月4日 | A | vs |
![]() |
SC相模原 |
第31節 | 2025年10月12日 | A | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第32節 | 2025年10月19日 | H | vs |
![]() |
栃木SC |
第33節 | 2025年10月25日 | A | vs |
![]() |
栃木シティ |
第34節 | 2025年11月2日 | H | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第35節 | 2025年11月8日 | A | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第36節 | 2025年11月15日 | A | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
![]() |
FC琉球 |