ヴァンラーレ八戸
Vanraure Hachinohe Football Club| 国名 |
日本
|
| 創立 | 2006年 |
| ホームタウン | 八戸市、十和田市、五戸町、三戸町、田子町、南部町、おいらせ町、階上町、新郷村、三沢市、七戸町、六戸町、東北町、野辺地町、横浜町、六ケ所村 |
| スタジアム | プライフーズスタジアム |
| 愛称 | 八戸 |
今季の成績
| 明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
| 5 |
|
テゲバジャーロ宮崎 | 23 | 6 | 5 | 2 | 17 | 12 | 5 | 13 |
| 6 |
|
ヴァンラーレ八戸 | 21 | 6 | 3 | 3 | 12 | 8 | 4 | 12 |
| 7 |
|
奈良クラブ | 20 | 5 | 5 | 3 | 16 | 14 | 2 | 13 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
| ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ヴァンラーレ八戸のニュース一覧
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
ヴァンラーレ八戸は28日、FW髙尾流星の交通事故を報告した。
クラブの発表によると、事故は28日(月)の7時45分ごろに青森県八戸市内の一般道路で発生した。
髙尾が運転する車が前方の車両に追突。走行中、不注意により前方の車両が減速したことに気づかず追突してしまったという。
なお、事故発生後、速やかに警
2025.04.28 21:35 Mon
明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。
スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー
2025.04.27 15:15 Sun
ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング
1
八戸が秋吉泰佑と契約更新 今季33試合の出場で4ゴール
ヴァンラーレ八戸は25日、MF秋吉泰佑(31)との契約更新を発表した。 秋吉はルーテル学院高校を卒業後、シンガポールやブルガリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、オーストリアでプレー。その後、ヴァンフォーレ甲府、ファジアーノ岡山、ラインメール青森を経て、2018年に八戸入りした。 在籍3年目の今季は明治安田生命J3リーグ33試合に出場。4ゴールを記録した。 2020.12.25 09:25 Fri2
八戸がDF稲積大介と契約更新、JFLからJ返り咲きで36試合3得点「来年こそはJ2昇格できるように」
ヴァンラーレ八戸は23日、DF稲積大介(26)と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 稲積は兵庫県出身で、滝川第二高校から日本体育大学へと進学。2020年に藤枝MYSCへ加入し、2022年にJリーグ合同トライアウトを経て日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCへ移籍した。 JFLでは26試合3得点の記録を残し、今季から八戸でプレー。Jの舞台へ返り咲き、主軸として36試合出場3得点という数字を残した。 契約更新に際に、稲積はクラブを通じて次のようにコメントしている。 「来季もこのチームで戦わせていただくことになりました」 「一日一日を大事にして、来年こそは絶対J2昇格できるようにチーム全員で頑張っていきます。そのためには皆さんのサポート、応援が必ず必要です。共に戦いましょう!」 2023.12.23 19:25 Sat3
【Jリーグ出場停止情報】町田FW藤尾翔太はルヴァン敗退でJ1に持ち越し、川崎FのDF高井幸大は再開試合で処分継続
Jリーグは9日、明治安田Jリーグ全カテゴリーの出場停止選手情報を更新した。 J1リーグでは、FC町田ゼルビアのFW藤尾翔太と川崎フロンターレのDF高井幸大の出場停止情報が更新。2試合の出場停止を科されていた藤尾は、チームがルヴァンカップの準々決勝で敗退したため、残りの1試合をJ1で消化する形となった。 高井は6日に行われた第28節の浦和レッズ戦で累積警告による1試合の出場停止処分を受けていたが、激しい雷雨により前半のみで試合が中止。11月22日に決まった再開試合でも引き続きの出場停止となる。 J2リーグは4選手、J3リーグは7選手が出場停止。徳島ヴォルティスのDF青木駿人、大分トリニータのDF香川勇気はそれぞれ週末の試合で一発退場し、1試合の出場停止となった。 【明治安田J1リーグ】 FW藤尾翔太(FC町田ゼルビア) 第30節 vsアビスパ福岡(9/14) 今回の停止:2試合停止(2/2) DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF福田翔生(湘南ベルマーレ) 第30節 vsアルビレックス新潟(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 DF才藤龍治(ブラウブリッツ秋田) 第31節 vsジェフユナイテッド千葉(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF青木駿人(徳島ヴォルティス) 第31節 vs大分トリニータ(9/14) 今回の停止:1試合停止 FWブラウンノア賢信(徳島ヴォルティス) 第31節 vs大分トリニータ(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF香川勇気(大分トリニータ) 第31節 vs徳島ヴォルティス(9/14) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF柳下大樹(ヴァンラーレ八戸) 第28節 vsいわてグルージャ盛岡(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF大嶋春樹(Y.S.C.C.横浜) 第28節 vsカターレ富山(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF徳永晃太郎(アスルクラロ沼津) 第28節 vsFC大阪(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF川上竜(FC岐阜) 第28節 vsSC相模原(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF普光院誠(ガイナーレ鳥取) 第28節 vs福島ユナイテッドFC(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤原健介(ギラヴァンツ北九州) 第28節 vs大宮アルディージャ(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF井上怜(テゲバジャーロ宮崎) 第28節 vsFC琉球(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.09.09 19:45 Mon4
八戸がDF金井隆太の引退を発表 「ヴァンラーレに関わる全ての方々へ感謝」
ヴァンラーレ八戸は4日、DF金井隆太(30)が今シーズン限りで現役を退くと発表した。 2012年に東海大学から加入した金井。当時、東北社会人サッカーリーグ2部だった時から明治安田生命J3リーグ参入の今年までを共にしたが、その今シーズンは出場がなかった。 今後は、クラブスタッフとしてチームを支えていくという金井は、クラブを通じて以下のようにコメントしている。 「今シーズンをもって現役を引退することとなりました。八戸での8年間の選手生活、ヴァンラーレに関わる全ての方々へ感謝申し上げます。本当にありがとうございました」 「今後はクラブスタッフとして、これまで支えていただいたご恩をクラブ、そしてホームタウンの皆様へお返ししていきたいと思います。今後とも、ヴァンラーレ八戸を、そして金井隆太を、どうか宜しくお願い致します」 2019.12.04 19:35 Wed5
八戸一筋、GK山田賢二が引退を発表 「多くの応援がいつも僕の力に」
ヴァンラーレ八戸は5日、GK山田賢二(30)が今シーズン限りで現役引退することを発表した。 2011年に国士舘大学から八戸に加入した山田。当時、東北社会人サッカーリーグ2部だったチームは8年がかりで明治安田生命J3リーグに昇格。山田はその中で160試合以上に出場し多大な貢献をしてきた。クラブにとっても山田にとってもJリーグ初参戦となった今シーズンはここまで28試合出場している。 引退後はスタッフとしてクラブを支えていく予定の山田は、クラブを通じて以下のようにコメントしている。 「今季で現役を引退させていただくことになりました。9シーズン多くの方々に支えていただき、ここまでプレーすることができました。多くの応援がいつも僕の力となりました。みなさん本当に感謝しています」 「今後についてはクラブスタッフとしてヴァンラーレ八戸を支えていきます。詳しいことについては決まり次第報告します。本当に9年ありがとうございました」 2019.12.05 18:55 Thuヴァンラーレ八戸の選手一覧
| 13 | GK |
|
大西勝吾 | |||||||
|
1990年07月29日(35歳) | 185cm | 78kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 25 | GK |
|
谷口裕介 | |||||||
|
1995年08月11日(30歳) | 185cm | 81kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 82 | GK |
|
後東尚輝 | |||||||
|
2002年04月26日(23歳) | 187cm | 74kg | |||||||
| 5 | DF |
|
稲積大介 | |||||||
|
1997年05月08日(28歳) | 172cm | 68kg |
|
11 |
|
2 | |||
| 11 | DF |
|
雪江悠人 | |||||||
|
1996年06月09日(29歳) | 175cm | 75kg |
|
11 |
|
0 | |||
| 15 | DF |
|
速水修平 | |||||||
|
2000年11月11日(25歳) | 182cm | 78kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 19 | DF |
|
加藤慎太郎 | |||||||
|
1999年10月18日(26歳) | 191cm | 86kg |
|
0 |
|
0 | |||
| 20 | DF |
|
蓑田広大 | |||||||
|
1999年08月10日(26歳) | 180cm | 74kg |
|
13 |
|
1 | |||
| 22 | DF |
|
白井達也 | |||||||
|
1997年04月05日(28歳) | 180cm | 73kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 29 | DF |
|
柳下大樹 | |||||||
|
1995年08月09日(30歳) | 180cm | 74kg | |||||||
| 39 | DF |
|
近石哲平 | |||||||
|
1989年01月31日(36歳) | 180cm | 74kg |
|
4 |
|
1 | |||
| 6 | MF |
|
土井紅貴 | |||||||
|
2002年04月09日(23歳) | 175cm | 74kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 7 | MF |
|
佐藤碧 | |||||||
|
1997年09月25日(28歳) | 171cm | 63kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 8 | MF |
|
音泉翔眞 | |||||||
|
1996年07月07日(29歳) | 174cm | 74kg |
|
13 |
|
3 | |||
| 14 | MF |
|
妹尾直哉 | |||||||
|
1996年08月15日(29歳) | 173cm | 65kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 16 | MF |
|
鏑木瑞生 | |||||||
|
2000年05月28日(25歳) | 173cm | 69kg |
|
5 |
|
0 | |||
| 21 | MF |
|
ターレス | |||||||
|
2001年06月29日(24歳) | 175cm | 75kg | |||||||
| 26 | MF |
|
高橋耕平 | |||||||
|
1999年09月20日(26歳) | 172cm | 70kg |
|
2 |
|
0 | |||
| 27 | MF |
|
國分将 | |||||||
|
1995年05月14日(30歳) | 174cm | 73kg |
|
3 |
|
0 | |||
| 30 | MF |
|
井波勇太 | |||||||
|
2002年08月29日(23歳) | 175cm | 72kg |
|
12 |
|
1 | |||
| 47 | MF |
|
脇坂崚平 | |||||||
|
1998年12月27日(26歳) | 174cm | 67kg |
|
8 |
|
1 | |||
| 61 | MF |
|
安藤由翔 | |||||||
|
1991年08月28日(34歳) | 175cm | 69kg |
|
4 |
|
0 | |||
| 9 | FW |
|
澤上竜二 | |||||||
|
1993年10月08日(32歳) | 181cm | 77kg |
|
13 |
|
1 | |||
| 18 | FW |
|
ピーダーセン世穏 | |||||||
|
1997年12月12日(27歳) | 183cm | 78kg | |||||||
| 80 | FW |
|
永田一真 | |||||||
|
2000年04月26日(25歳) | 174cm | 72kg |
|
13 |
|
0 | |||
| 96 | FW |
|
高尾流星 | |||||||
|
2003年11月20日(21歳) | 178cm | 72kg |
|
8 |
|
2 | |||
| 99 | FW |
|
中野誠也 | |||||||
|
1995年07月23日(30歳) | 173cm | 66kg |
|
13 |
|
1 | |||
| 監督 |
|
石﨑信弘 | ||||||||
|
1958年03月14日(67歳) | |||||||||
ヴァンラーレ八戸の試合日程
明治安田J3リーグ
| 第2節 | 2025年2月23日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
FC岐阜 |
| 第3節 | 2025年3月2日 | A |
|
1 | - | 1 | vs |
|
ガイナーレ鳥取 |
| 第4節 | 2025年3月9日 | H |
|
1 | - | 2 | vs |
|
SC相模原 |
| 第5節 | 2025年3月15日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
ギラヴァンツ北九州 |
YBCルヴァンカップ2025
| 1回戦 | 2025年3月20日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
アルビレックス新潟 |
明治安田J3リーグ
| 第6節 | 2025年3月23日 | H |
|
3 | - | 2 | vs |
|
高知ユナイテッドSC |
| 第7節 | 2025年3月30日 | H |
|
1 | - | 1 | vs |
|
奈良クラブ |
| 第8節 | 2025年4月6日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
栃木SC |
| 第9節 | 2025年4月12日 | A |
|
1 | - | 0 | vs |
|
FC大阪 |
| 第10節 | 2025年4月20日 | H |
|
1 | - | 0 | vs |
|
AC長野パルセイロ |
| 第1節 | 2025年4月27日 | H |
|
2 | - | 0 | vs |
|
ツエーゲン金沢 |
| 第11節 | 2025年5月3日 | A |
|
0 | - | 1 | vs |
|
アスルクラロ沼津 |
| 第12節 | 2025年5月6日 | H |
|
0 | - | 0 | vs |
|
栃木シティ |
| 第13節 | 2025年5月18日 | A | 14:00 | vs |
|
カマタマーレ讃岐 |
| 第14節 | 2025年6月1日 | H | 14:00 | vs |
|
松本山雅FC |
| 第15節 | 2025年6月8日 | H | 13:00 | vs |
|
FC琉球 |
| 第16節 | 2025年6月14日 | A | 18:00 | vs |
|
鹿児島ユナイテッドFC |
| 第17節 | 2025年6月22日 | H | 14:00 | vs |
|
ザスパ群馬 |
| 第18節 | 2025年6月27日 | A | 13:00 | vs |
|
福島ユナイテッドFC |
| 第19節 | 2025年7月5日 | H | 18:30 | vs |
|
テゲバジャーロ宮崎 |
| 第20節 | 2025年7月12日 | H | 18:30 | vs |
|
FC岐阜 |
| 第21節 | 2025年7月19日 | A | 19:00 | vs |
|
ツエーゲン金沢 |
| 第22節 | 2025年7月26日 | H | 18:30 | vs |
|
ガイナーレ鳥取 |
| 第23節 | 2025年8月16日 | A | 18:00 | vs |
|
AC長野パルセイロ |
| 第24節 | 2025年8月23日 | H | 18:30 | vs |
|
FC大阪 |
| 第25節 | 2025年8月30日 | A | 18:00 | vs |
|
松本山雅FC |
| 第26節 | 2025年9月6日 | H | vs |
|
アスルクラロ沼津 |
| 第27節 | 2025年9月14日 | A | vs |
|
テゲバジャーロ宮崎 |
| 第28節 | 2025年9月20日 | H | vs |
|
福島ユナイテッドFC |
| 第29節 | 2025年9月26日 | H | vs |
|
鹿児島ユナイテッドFC |
| 第30節 | 2025年10月4日 | A | vs |
|
SC相模原 |
| 第31節 | 2025年10月12日 | A | vs |
|
ザスパ群馬 |
| 第32節 | 2025年10月19日 | H | vs |
|
栃木SC |
| 第33節 | 2025年10月25日 | A | vs |
|
栃木シティ |
| 第34節 | 2025年11月2日 | H | vs |
|
ギラヴァンツ北九州 |
| 第35節 | 2025年11月8日 | A | vs |
|
奈良クラブ |
| 第36節 | 2025年11月15日 | A | vs |
|
高知ユナイテッドSC |
| 第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
|
カマタマーレ讃岐 |
| 第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
|
FC琉球 |

日本