イッサム・ジェバリ

Issam Jebali
ポジション FW
国籍 チュニジア
生年月日 1991年12月25日(33歳)
利き足
身長 186cm
体重 84kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

イッサム・ジェバリのニュース一覧

11日、明治安田J1リーグ第16節のガンバ大阪vsサンフレッチェ広島がパナソニック スタジアム 吹田で行われた。 6位のG大阪と5位の広島の上位対決。勝ち点「23」で並ぶ中での重要な一戦となった。 G大阪は直近の浦和レッズ戦から1名を変更。食野亮太郎を外し、ファン・アラーノを起用し、4連勝を目指していく。 2025.05.11 17:03 Sun
Xfacebook
明治安田J1リーグ第13節のガンバ大阪vs京都サンガF.C.が29日にパナソニックスタジアム 吹田で行われ、2-1でホームのG大阪が勝利した。 直近に国立競技場で行われたFC東京との戦いを0-3と惨敗した14位のG大阪は、その試合から先発を3人変更。イッサム・ジェバリ、ファン・アラーノ、美藤倫に代えてデニス・ヒュ 2025.04.29 17:45 Tue
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第13節】 2025年4月29日(火) 15:00キックオフ ガンバ大阪(14位/14pt) vs 京都サンガF.C.(1位/24pt) [パナソニック スタジアム 吹田] ◆気になる不発の攻撃陣【ガンバ大阪】 前節は国立競技場で行われたFC東京との戦いで0-3と惨敗。ペースを掴 2025.04.29 12:10 Tue
Xfacebook
25日、明治安田J1リーグ第12節のFC東京vsガンバ大阪が国立競技場で行われた。 8試合勝利がないFC東京と、2試合負けていないG大阪の対戦。FC東京は前節から5名を変更し、白井康介、橋本拳人、高宇洋、仲川輝人、俵積田晃太が外れ、長友佑都、東慶悟、小泉慶、マルセロ・ヒアン、遠藤渓太が起用された。 一方のG 2025.04.25 21:50 Fri
Xfacebook

ガンバ大阪のニュース一覧

17日、明治安田J1リーグ第17節のヴィッセル神戸vsガンバ大阪がノエビアスタジアム神戸で行われた。 2連敗中の神戸と3連勝が前節とまったG大阪の“新阪ダービー”。神戸は前節から2名変更。広瀬陸斗、汰木康也が外れ、マテウス・トゥーレル、大迫勇也が入った。 対するG大阪は鈴木徳真が出場停止。代わりにネタ・ラヴ 2025.05.17 16:02 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第17節】 2025年5月17日(土) 14:00キックオフ ヴィッセル神戸(10位/21pt) vs ガンバ大阪(6位/23pt) [ノエビアスタジアム神戸] ◆連敗ストップへ【ヴィッセル神戸】 前節はアウェイでFC東京と対戦し0-1で敗戦。攻めあぐねていた中で後半アディショナ 2025.05.17 11:15 Sat
Xfacebook
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 ◆来日クラブ(5/12 時点) 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン 2025.05.15 12:00 Thu
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
Xfacebook
ガンバ大阪について詳しく見る>

イッサム・ジェバリの人気記事ランキング

1

「上手くね?」「箸使えるのすごい」G大阪の助っ人FWジェバリ、巧みな箸使いで寿司を食べる姿にファン驚愕&期待「もう日本人やん!」

ガンバ大阪に加入したチュニジア代表FWイッサム・ジェバリが日本の料理に挑戦した。 デンマークのオーデンセから加入したジェバリ。カタール・ワールドカップ(W杯)にもチュニジア代表として出場し、3試合でプレーしていた。 G大阪の沖縄キャンプにも合流しており、近年の低迷から脱却を目指すチームにおいて大きな期待が寄せられている中、オフの姿が話題となっている。 G大阪が公式YouTubeチャンネルで連日キャンプの様子を投稿する中、宿舎での食事の様子も公開された。 この日のメニューには寿司が出ており、FW鈴木武蔵がジェバリをサポート。寿司は食べたことがあるようで、マグロ、サーモン、玉子、いくらをチョイス。なんと、巧みに箸を使って自分の皿に取り分けているから驚きだ。 実際に食べる際も寿司を箸で掴み、器用に醤油につけて食べており、味は「Verry Good!」と感想を述べていた。 日本に来てから間もないものの、箸をしっかりと使いこなしている姿は驚き。ファンは「足元上手いし箸使うのもうまい」、「箸使えるのすごいな」、「めちゃくちゃ醤油入れてる」、「お箸もほぼ完璧でもう日本人やん!」、「お箸使うの上手くね?」とコメントしている。 ピッチ外ですでに期待値を高めているジェバリ。本拠地のパナソニック スタジアム 吹田では日本代表との試合ですでにゴールを決めており、G大阪の復活に向けてピッチ内でも期待が高まる。 <span class="paragraph-title">【動画】驚き! 器用にお箸を操り寿司を掴んで食べるジェバリ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Iuk-CWpeZgw";var video_start = 277;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.27 20:20 Fri
2

「やきそば大好き」G大阪FWジェバリが家族全員で焼きそばを堪能!山盛りの麺も話題「美味しそう…」「なんて可愛いファミリー」

ガンバ大阪のチュニジア代表FWイッサム・ジェバリが焼きそばを気に入っている。 今シーズンからG大阪に加入したジェバリ。加入時には「大阪の街を散策し、たこ焼きのようなローカルフードを食べる事も楽しみです。ガンバります!」とコメントし、シーズン開幕前にはたこ焼きだけでなくお好み焼きやうどん、焼き鳥などを食べる姿をSNSに投稿し、積極的に日本文化に馴染もうとする姿が話題を呼んでいた。 開幕当初は苦しんだもののリーグ屈指のポストプレーを武器にG大阪のV字回復に貢献しているジェバリ。開幕以降は食に関する発信は控えめだったが、23日に自身のX(ツイッター)を更新。X自体もしばらく更新がなかったが、久々に投稿している。 ジェバリは、「We all love yakisoba やきそば大好きの4人」と妻と2人の子供と焼きそばを食べる姿を投稿。目の前の焼きそばにテンションが上がったのか、ジェバリだけでなく子供たちも笑顔だ。 ファンは「素敵な家族写真」、「日本の食事を気に入ってもらえて嬉しいです」、「美味しそう………」、「私もやきそば大好き」、「なんて可愛いファミリー」、「山盛りー」とコメントしている。 日本固有の食事メニューの1つとも言える焼きそばを気に入ってくれたのは何よりだ。 <span class="paragraph-title">【写真】相当山盛り!ジェバリが家族で焼きそばを食べる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">We all yakisoba <br>やきそば大好きの4人 <a href="https://t.co/F6waQ7DKEL">pic.twitter.com/F6waQ7DKEL</a></p>&mdash; Issam Jebali (@IssamJebali11) <a href="https://twitter.com/IssamJebali11/status/1694298386718236879?ref_src=twsrc%5Etfw">August 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.25 21:15 Fri
3

「この試合に懸ける思いは凄く大きかった」移籍から3日でデビューの満田誠、試合後にはゴール裏からコール…G大阪に懸ける思い「結果にこだわっていければ」

ガンバ大阪に加入してから中2日でデビューを果たしたFW満田誠が、自身のデビュー戦を振り返った。 2日、明治安田J1リーグ第4節でG大阪はアウェイで東京Vと対戦。ケガ人が多く出ている中での試合となったが、前半は苦しむ形となりゴールレスに終わった。 ハーフタイムにダニエル・ポヤトス監督は満田を投入。2月27日に電撃的に期限付き移籍で加入してから中2日でのデビューとなると、積極的にボールに絡んでいき45分間プレー。85分には満田も絡んだ崩しから、イッサム・ジェバリが決めて0-1で勝利を収めた。 前半はベンチで見守った満田。ハーフタイムから投入された中での意識については「前半は相手がセカンドボールやコンパクトにしてくるところで難しそうだなと外から見て感じていたので、中間ポジションに立って、相手が困るようなポジションに立って、ディフェンスを広げたり、蹴られた後にセカンドボールに反応することを意識しました」とコメント。「自分たちのボールの時間が増えて、攻めやすくなったと思います」と、しっかりと修正できたと振り返った。 前線のFW山下諒也やジェバリらと近い距離を取って小気味良いリズムでプレーしていた満田。「自分たちがやりたいサッカーというのはあれぐらいの距離感で選手たちが入れ替わりながらということが理想なので、距離感近くやれたことがリズムよく攻められたんだと思います」と、一定の手応えを感じたようだ。 ほとんど練習も一緒にしていない中で、セットプレーのキッカーも務めていたが「チームの狙いや選手の特徴は完全に把握できていませんが、期間を重ねて徐々に合わせていかなければいけないなと思います」とこれからだという満田。その中で、先制点につながる崩しにも絡むこととなり、山下との阿吽の呼吸が目立った。 「最初の半田陸選手からのボールをスルーでもらおうと思ってポジションを取ったんですが、諒也くんが触ってフリックする感じで中に入ったのが見えたので、自分の体勢より落とした方が良かったので、その時の判断でした」 まだまだ合わせる時間がない中でのプレーだったが「後半は味方の選手も距離感近くやってくれたので、シンプルにはたいたり、タメを作って出したりは、味方の選手のサポートのおかげもあったと思います」と、良い形でチームとして動けていたという満田。デビュー戦での勝利は喜びつつも、ゴールを決めたかったとした。 「チームとしても1-0で勝てたことは良かったと思いますけど、自分も含めてまだまだゴールを決められるシーンもあったので、こういった試合で2点目、3点目をとれることで、勝利の確率も上げていけるかなと思います」 広島では主軸を担ってきた中で、今シーズンはリーグ戦で出番がないままの移籍に。この試合に懸ける思いはあったという。 「今年に入ってガンバもあまり良い展開ではないと把握していましたし、自分自身も試合に絡めていない中で声をかけてもらって、この試合に懸ける思いは凄く大きかったです」 「得点やアシストはできませんでしたが、チームの勝利のために少しは貢献できたのかなと思うので、良かったなと思います」 その活躍を見たG大阪のファン・サポーターは、試合後の整列時に「満田、オレ」のコールを送った。 「認めてもらうにはまだまだ結果が必要だと思いますけど、今日の試合でチームの一員になるには良かったと思います」と語る満田は、勝利後に行うガンバクラップのパフォーマンスも初体験。「やり方が分からなかったですが、サポーターや隣の選手を見ながらやって、徐々に慣れていくしかないなと思います笑」とさらに重ねていきたいとした。 サポーターから認められた気持ちについては「今まで移籍もしたことなかったですし、紫のユニフォームを着たサポーター以外に応援されたのは初めてだったので、アップの時から凄く違和感はありましたが、これからどんどん慣れてくると思います」とコメント。アウェイ戦ながらゴール裏を埋める人数が集まったが、「あれだけアウェイにも関わらずファン・サポーターの方々が来てくれていることに対して、自分たちは結果で応えなければいけないので、そこで応えていきたいと思います」と語った。 強い決意での移籍となった満田。今年はG大阪のために戦う。「1試合1試合も、練習でも、1秒1秒を大切にして、1つ1つのプレーにこだわって、結果にこだわっていければと思います」とコメント。ここから上昇していくためには、満田がキーマンになるかもしれない。 2025.03.02 21:25 Sun

イッサム・ジェバリの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月9日 オーデンセBK G大阪 完全移籍
2019年7月30日 アル・ワフダ オーデンセBK 完全移籍
2019年1月31日 ローゼンボリ アル・ワフダ 完全移籍
2018年8月7日 エルフスボリ ローゼンボリ 完全移籍
2016年7月18日 ヴェルナモ エルフスボリ 完全移籍
2015年2月9日 エトワール・サヘル ヴェルナモ 完全移籍
2013年6月30日 ES Zarzis エトワール・サヘル レンタル移籍終了
2013年1月1日 エトワール・サヘル ES Zarzis レンタル移籍
2009年7月1日 エトワール・サヘル 完全移籍

イッサム・ジェバリの今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 47’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 15 907’ 4 3 0
合計 16 954’ 4 3 0

イッサム・ジェバリの出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 高知ユナイテッドSC ベンチ入り
1 - 2
2回戦 2025年4月16日 vs 水戸ホーリーホック 47′ 0
0 - 1
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月14日 vs セレッソ大阪 17′ 0
2 - 5
第2節 2025年2月22日 vs アビスパ福岡 62′ 0
2 - 1
第3節 2025年2月26日 vs ファジアーノ岡山 33′ 0
2 - 0
第4節 2025年3月2日 vs 東京ヴェルディ 90′ 1 75′
0 - 1
第5節 2025年3月8日 vs 清水エスパルス 90′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月16日 vs 横浜F・マリノス 84′ 0
2 - 0
第7節 2025年3月29日 vs アルビレックス新潟 70′ 2
3 - 3
第8節 2025年4月2日 vs FC町田ゼルビア 90′ 0
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs 柏レイソル 57′ 0 37′
1 - 0
第10節 2025年4月12日 vs 名古屋グランパス 90′ 1
2 - 0
第11節 2025年4月20日 vs 横浜FC 90′ 0
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs FC東京 90′ 0
3 - 0
第13節 2025年4月29日 vs 京都サンガF.C. 16′ 0 75′
2 - 1
第14節 2025年5月3日 vs 湘南ベルマーレ 18′ 0
4 - 0
第15節 2025年5月6日 vs 浦和レッズ ベンチ入り
0 - 1
第16節 2025年5月11日 vs サンフレッチェ広島 10′ 0
0 - 1
第17節 2025年5月17日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
3 - 2

イッサム・ジェバリの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2018年9月9日 チュニジア代表