【Jリーグ移籍情報まとめ/12月29日】浦和がスウェーデン代表MFを補強! 福岡のエースFW山岸祐也が名古屋に完全移籍!
2023.12.30 08:30 Sat
浦和加入で合意した現役スウェーデン代表MFグスタフソン
Jリーグ移籍情報まとめ。12月29日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。
【J1移籍情報】福岡のエースFW山岸祐也が名古屋に完全移籍!

◆北海道コンサドーレ札幌
[IN]
《育成型期限付き移籍満了》
FW中島大嘉(21)←名古屋グランパス
[OUT]
《期限付き移籍》
DF福森晃斗(31)→横浜FC
FW中島大嘉(21)→藤枝MYFC
◆鹿島アントラーズ
[OUT]
《期限付き移籍延長》
FW染野唯月(22)→東京ヴェルディ
DF林尚輝(25)→東京ヴェルディ
◆浦和レッズ
[IN]
《完全移籍》
MFサミュエル・グスタフソン(28)←BKヘッケン(スウェーデン)
《育成型期限付き移籍満了》
MF武田英寿(22)←水戸ホーリーホック
[OUT]
《完全移籍》
DF犬飼智也(30)→柏レイソル/期限付き→完全
◆柏レイソル
[IN]
《完全移籍》
FW木下康介(29)←京都サンガF.C.
DF犬飼智也(30)←浦和レッズ/期限付き→完全
[OUT]
《完全移籍》
MF山田康太(24)→ガンバ大阪
◆横浜FC
[IN]
《期限付き移籍》
DF福森晃斗(31)←北海道コンサドーレ札幌
◆湘南ベルマーレ
[IN]
《期限付き移籍満了》
MF柴田壮介(22)←カターレ富山
[OUT]
《完全移籍》
MF平松昇(25)→FC琉球
《期限付き移籍》
MF柴田壮介(22)→ヴァンラーレ八戸
《育成型期限付き移籍延長》
MF柴田徹(22)→福島ユナイテッドFC
◆名古屋グランパス
[IN]
《完全移籍》
FW山岸祐也(30)←アビスパ福岡
《育成型期限付き移籍満了》
MF甲田英將(20)←東京ヴェルディ
[OUT]
《育成型期限付き移籍》
GK東ジョン(21)→FC琉球
MF甲田英將(20)→水戸ホーリーホック
《育成型期限付き移籍満了》
FW中島大嘉(21)→北海道コンサドーレ札幌
◆京都サンガF.C.
《契約更新》
DF麻田将吾(25)
MF松田天馬(28)
DF三竿雄斗(32)
[OUT]
《完全移籍》
FW木下康介(29)→柏レイソル
◆ガンバ大阪
[IN]
《完全移籍》
MF山田康太(24)←柏レイソル
《期限付き移籍満了》
FW坂本一彩(20)←ファジアーノ岡山
《育成型期限付き移籍満了》
FW南野遥海(19)←テゲバジャーロ宮崎
[OUT]
《期限付き移籍》
MF杉山直宏(25)→モンテディオ山形
《育成型期限付き移籍》
FW南野遥海(19)→栃木SC
◆セレッソ大阪
《契約更新》
MF清武弘嗣(34)
GKヤン・ハンビン(32)
FWレオ・セアラ(28)
DF進藤亮佑(27)
FWカピシャーバ(26)
DF舩木翔(25)
[IN]
《育成型期限付き移籍満了》
FW山田寛人(23)←ベガルタ仙台
◆サンフレッチェ広島
《契約更新》
DF佐々木翔(34)
MF茶島雄介(32)
◆アビスパ福岡
《契約更新》
MF前寛之(28)
GK村上昌謙(31)
[IN]
《完全移籍》
FW岩崎悠人(25)←サガン鳥栖
[OUT]
《完全移籍》
FW山岸祐也(30)→名古屋グランパス
◆サガン鳥栖
《契約更新》
MF本田風智(22)
GKコ・ボンジョ(21)
MF樺山諒乃介(21)
[OUT]
《完全移籍》
FW岩崎悠人(25)→アビスパ福岡
【J1移籍情報】福岡のエースFW山岸祐也が名古屋に完全移籍!

福岡の得点源として活躍したFW山岸祐也/©︎超ワールドサッカー
[IN]
《育成型期限付き移籍満了》
FW中島大嘉(21)←名古屋グランパス
[OUT]
《期限付き移籍》
DF福森晃斗(31)→横浜FC
《育成型期限付き移籍》
FW中島大嘉(21)→藤枝MYFC
◆鹿島アントラーズ
[OUT]
《期限付き移籍延長》
FW染野唯月(22)→東京ヴェルディ
DF林尚輝(25)→東京ヴェルディ
◆浦和レッズ
[IN]
《完全移籍》
MFサミュエル・グスタフソン(28)←BKヘッケン(スウェーデン)
《育成型期限付き移籍満了》
MF武田英寿(22)←水戸ホーリーホック
[OUT]
《完全移籍》
DF犬飼智也(30)→柏レイソル/期限付き→完全
◆柏レイソル
[IN]
《完全移籍》
FW木下康介(29)←京都サンガF.C.
DF犬飼智也(30)←浦和レッズ/期限付き→完全
[OUT]
《完全移籍》
MF山田康太(24)→ガンバ大阪
◆横浜FC
[IN]
《期限付き移籍》
DF福森晃斗(31)←北海道コンサドーレ札幌
◆湘南ベルマーレ
[IN]
《期限付き移籍満了》
MF柴田壮介(22)←カターレ富山
[OUT]
《完全移籍》
MF平松昇(25)→FC琉球
《期限付き移籍》
MF柴田壮介(22)→ヴァンラーレ八戸
《育成型期限付き移籍延長》
MF柴田徹(22)→福島ユナイテッドFC
◆名古屋グランパス
[IN]
《完全移籍》
FW山岸祐也(30)←アビスパ福岡
《育成型期限付き移籍満了》
MF甲田英將(20)←東京ヴェルディ
[OUT]
《育成型期限付き移籍》
GK東ジョン(21)→FC琉球
MF甲田英將(20)→水戸ホーリーホック
《育成型期限付き移籍満了》
FW中島大嘉(21)→北海道コンサドーレ札幌
◆京都サンガF.C.
《契約更新》
DF麻田将吾(25)
MF松田天馬(28)
DF三竿雄斗(32)
[OUT]
《完全移籍》
FW木下康介(29)→柏レイソル
◆ガンバ大阪
[IN]
《完全移籍》
MF山田康太(24)←柏レイソル
《期限付き移籍満了》
FW坂本一彩(20)←ファジアーノ岡山
《育成型期限付き移籍満了》
FW南野遥海(19)←テゲバジャーロ宮崎
[OUT]
《期限付き移籍》
MF杉山直宏(25)→モンテディオ山形
《育成型期限付き移籍》
FW南野遥海(19)→栃木SC
◆セレッソ大阪
《契約更新》
MF清武弘嗣(34)
GKヤン・ハンビン(32)
FWレオ・セアラ(28)
DF進藤亮佑(27)
FWカピシャーバ(26)
DF舩木翔(25)
[IN]
《育成型期限付き移籍満了》
FW山田寛人(23)←ベガルタ仙台
◆サンフレッチェ広島
《契約更新》
DF佐々木翔(34)
MF茶島雄介(32)
◆アビスパ福岡
《契約更新》
MF前寛之(28)
GK村上昌謙(31)
[IN]
《完全移籍》
FW岩崎悠人(25)←サガン鳥栖
[OUT]
《完全移籍》
FW山岸祐也(30)→名古屋グランパス
◆サガン鳥栖
《契約更新》
MF本田風智(22)
GKコ・ボンジョ(21)
MF樺山諒乃介(21)
[OUT]
《完全移籍》
FW岩崎悠人(25)→アビスパ福岡
カピシャーバ
コ・ボンジョ
サダム・スレイ
サミュエル・グスタフソン
ビクトル
ヤン・ハンビン
レオ・セアラ
安永玲央
安藤一哉
伊藤剛
浦上仁騎
榎本樹
岡本一真
下田北斗
下澤悠太
加藤大育
梶川諒太
樺山諒乃介
監物拓歩
岩崎悠人
菊地脩太
吉永昇偉
吉田朋恭
吉田豊
吉澤柊
宮阪政樹
近藤壱成
金浦真樹
犬飼智也
後藤田亘輝
甲田英將
高橋祐治
佐々木翔
佐相壱明
坂本一彩
三竿雄斗
三幸秀稔
山岸祐也
山田寛人
山田康太
山田晃士
柴田壮介
柴田徹
小林成豪
松田天馬
新明龍太
森夢真
進藤亮佑
水野晃樹
杉井颯
杉山直宏
瀬沼優司
清武弘嗣
石原崇兆
染野唯月
船橋勇真
前寛之
前川大河
村上昌謙
茶島雄介
中島大嘉
田口裕也
渡辺健太
島田拓海
東ジョン
藤岡浩介
南野遥海
二ノ宮慈洋
疋田優人
武者大夢
武田英寿
福森晃斗
平松昇
本田風智
麻田将吾
綿引康
木下康介
矢口駿太郎
柳下大樹
落合毅人
林尚輝
林田滉也
鈴木国友
舩木翔
J1
カピシャーバの関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
|
カピシャーバの人気記事ランキング
1
C大阪に2人のブラジル人アタッカー加入! 元新潟のFWラファエル・ハットンはトゥールーズでオナイウ阿道とも共闘
セレッソ大阪は13日、FWラファエル・ハットン(29)、FWチアゴ・アンドラーデ(24)のブラジル人2選手の加入を発表した。ラファエル・ハットンは「9」、チアゴ・アンドラーデは「11」に背番号が決定している。 ラファエル・ハットンは、2015シーズンにアルビレックス新潟で1年間在籍経験もある左ウイングを主戦場とするアタッカー。トゥールーズ時代にはオナイウ阿道とともにリーグ・ドゥ(フランス2部)優勝とクープ・ドゥ・フランス優勝に貢献している。 2023シーズンに加入したECバイーア(ブラジル1部)ではここまで公式戦54試合10得点の数字を残していた。なお、C大阪へは2025シーズン終了までの期限付き移籍加入となる。 一方、ECバイーアでプロキャリアをスタートしたチアゴ・アンドラーデはニューヨーク・シティFC、アトレチコ・パラナエンセ、深圳新鵬城、サンディエゴFCなどでプレー。左右のウイングを主戦場とするアタッカーはメジャーリーグ・サッカー(MLS)のトロントFCから完全移籍での加入となった。 ともにメディカルチェック後に正式加入となり、それぞれ鹿島アントラーズと清水エスパルスへ移籍したFWレオ・セアラやFWカピシャーバらの後釜候補となる2選手は新天地での意気込みを語っている。 ◆ラファエル・ハットン 「セレッソ大阪の皆さん、初めまして。ラファエル・ハットンです。ハットンと呼んでください。以前、一年間日本のチームに所属していたことがあったので、もう一度日本に帰ってプレーするというのが私の夢でした。その夢を叶えることができて本当に嬉しいですし、たくさんのゴールを決めて皆さんと共に最高のシーズンにしたいと思います。よろしくお願いします!」 ◆チアゴ・アンドラーデ 「セレッソ大阪に関わる全てのみなさん、初めまして。チアゴ・アンドラーデと申します。チアゴと呼んでください。みなさんの仲間の一員としてチームに加入出来ることが本当にうれしいですし、私の力を信じて下さったセレッソ関係者の皆様に心から感謝しています。今シーズン最後まで共に闘って行きましょう!」 2025.01.13 19:20 Mon2
【J1注目プレビュー|第11節:清水vs福岡】前節はともに横浜FMに逆転勝利、福岡は首位を守りたい
【明治安田J1リーグ第11節】 2025年4月20日(日) 14:00キックオフ 清水エスパルス(10位/15pt) vs アビスパ福岡(1位/19pt) [IAIスタジアム日本平] <h3>◆劇的な逆転勝利を勢いに【清水エスパルス】</h3> ミッドウィークに行われた横浜F・マリノス戦では前半の2点ビハインドから後半一気に3ゴール。見事な逆転勝利を収めた。 チームとしては4試合ぶりの勝利となり、今季4勝目。敗戦の可能性もあった中での逆転劇は、チームを勢いづかせるものだろう。秋葉忠宏監督も「This is football」と試合後に発言。会心の勝利だった。 勝敗は五分(4勝3分け4敗)に戻ったが、それでも2失点を喫してしまったことは課題。4試合連続失点中、そのうち3試合は2失点と徐々に守備に綻びが見えており、チームとしては早い段階で解決策を見つけておきたいところだ。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:沖悠哉 DF:北爪健吾、高橋祐治、蓮川壮大、吉田豊 MF:宇野禅斗、マテウス・ブエノ MF:松崎快、乾貴士、カピシャーバ FW:北川航也 監督:秋葉忠宏 <h3>◆首位をしっかり守りたい【アビスパ福岡】</h3> 勢いそのままに首位に躍り出た福岡。前節はホームに横浜FMを迎えて2-1で勝利を収めた。 先制を許したものの、しっかりと逆転勝利を収めて3連勝。開幕3連敗から一転、7試合で6勝1分けと現在絶好調。そしてチームは史上初の首位に躍り出た。 特にこの好調を支えているのは、堅い守備。3試合連続クリーンシートこそ逃したが、無敗の7試合ではわずか3失点という状況。チームとしても自信になる。 今節の相手である清水はアウェイで5戦勝利がない相手。システムの使い分けも共通した上、ともに直近は横浜FMに逆転勝利を収めているだけに、この勢いをしっかりと結果に繋げ、首位をキープしたい。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:村上昌謙 DF:前嶋洋太、田代雅也、安藤智哉、志知孝明 MF:松岡大起、見木友哉 MF:紺野和也、名古新太郎、藤本一輝 FW:シャハブ・ザヘディ 監督:金明輝 2025.04.20 10:00 Sun3
“国立決戦”は効果的に得点重ねた名古屋が3発快勝で連敗ストップ! 清水は4連勝目指すも決定力欠き敗戦【明治安田J1第14節】
3日、明治安田J1リーグ第14節の清水エスパルスvs名古屋グランパスが国立競技場で行われた。 現在3連勝中の清水と2連敗中の名古屋の一戦。調子が真逆の両者が国立の舞台で激突した。 清水は直近のリーグ戦から1名を変更。吉田豊に代えて山原レオンを起用した。 対する名古屋は5名も変更。GKシュミット・ダニエル、野上結貴、河面旺成、中山克広、森島司が外れ、ピサノアレックス幸冬堀尾、佐藤瑶大、原輝綺、徳元悠平、内田宅哉を起用した。 互いに牽制した入りとなった中、名古屋は34分にチャンス。ロングボールに反応したマテウス・カストロがボックス内左の角度のないところから豪快にシュートも枠を外れる。 しかし36分、右サイドからの内田のクロスに対し、ニアサイドに走り込んだ稲垣祥がヘッド。これが決まり、清水が先制する。 先制を許した清水は44分、ボックス内左を仕掛けカピシャーバが折り返し。これを弓場将輝がダイレクトで蹴り込むも、佐藤瑶大がブロックする。 名古屋の1点リードで迎えた後半も早々に名古屋がゴール。48分、右サイドを内田が仕掛けると、ボックス右からクロス。ボックス内で清水はクリアできないと、和泉竜司がこぼれ球を蹴り込んで追加点を奪った。 さらに50分、名古屋は流動的な攻撃を見せると、またしても右サイドの内田が持ち運びマイナスのパス。ボックス手前で山岸祐也が溜めると、後方から走り込んだ椎橋慧也にパス。これを落ち着いて決めた。 あっという間に3点リードを奪った名古屋。清水は78分にチャンス。左CKからのクロスをファーサイドで折り返すと、マテウス・ブエノがシュート。しかし、シュートはクロスバー直撃する。 2つの決定機を逃した清水は最後までゴールを奪えず。0-3で名古屋が勝利して連敗ストップ。4連勝を目指した清水は、またしても“ホーム”国立で勝利とはならなかった。 清水エスパルス 0-3 名古屋グランパス 【名古屋】 稲垣祥(前36) 和泉竜司(後3) 椎橋慧也(後5) <span class="paragraph-title">【動画】名古屋の流れるような崩しから最後は椎橋慧也</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1918554276483252674?ref_src=twsrc%5Etfw">May 3, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.03 16:43 Sat4

