近藤壱成

Issei KONDO
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 2001年01月15日(24歳)
利き足
身長 188cm
体重 84kg
ニュース 人気記事 クラブ

近藤壱成のニュース一覧

ザスパ群馬は28日、GK近藤壱成(23)の契約更新を発表した。 近藤はジュビロ磐田U-18から法政大学に進み、2023年にジェフユナイテッド千葉でプロ入り。今季から群馬に新天地を求めたが、ベンチ入りも限られ、出場なしだった。来季も群馬で迎えるにあたり、決意を新たにする。 「1年間たくさんのご声援ありがとうご 2024.12.28 20:32 Sat
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグを戦い11位でフィニッシュ。2024シーズンは大槻毅監督が率いて3年目を迎える。 13名の新戦力がチームに加わることに。新人は3人、期限付き移籍は3人となり、7名を完全移籍で迎え入れた。 GK2人 2024.01.08 23:27 Mon
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月29日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】福岡のエースFW山岸祐也が名古屋に完全移籍! 福岡の得点源として活躍したFW山岸祐也/©︎超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《育成 2023.12.30 08:30 Sat
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は29日、GK近藤壱成(22)がジェフユナイテッド千葉から完全移籍加入すると発表した。 近藤は奈良県出身で、ジュビロ磐田のU-18から法政大学へと進学。昨年9月には大学生を中心に編成されたU-23日本代表にも選出された。 千葉には今シーズン入団。プロ1年目は公式戦での出場がなかった。 2023.12.29 16:51 Fri
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は30日、法政大学のGK近藤壱成(21)の来季加入を発表した。 奈良県出身の近藤は、ジュビロ磐田のU-18から法政大学へと進学していた。 近藤はクラブを通じてコメントしている。 「法政大学よりジェフユナイテッド市原・千葉に加入することになりました近藤壱成です。歴史ある偉大なクラブ 2022.11.30 16:50 Wed
Xfacebook

ザスパ群馬のニュース一覧

ザスパ群馬は25日、日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVからGK志賀一允(23)が完全移籍で加入すると発表した。背番号は「47」を着用する。 東京都出身の志賀は、U-18まで柏レイソルの下部組織に所属。その後、トップチーム昇格とはならず東京国際大学に進学すると、2024シーズンから沖縄SVに加入し、JFLで 2025.03.25 15:47 Tue
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
横浜FCは21日、ザスパ群馬のGK石井僚(24)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「32」となる。 石井は浦和レッズのユース出身で、2019年にトップチームに昇格。2シーズン在籍も公式戦の出番はなく、2021年にレノファ山口FCに育成型期限付き移籍。シーズン途中から2022シーズンの1年半はY.S.C. 2025.03.21 19:35 Fri
Xfacebook
ザスパ群馬は17日、FW髙澤優也の負傷を発表した。 髙澤は検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断されたとのことだ。 髙澤は群馬の他、大分トリニータ、アルビレックス新潟、ギラヴァンツ北九州、大分トリニータ、FC町田ゼルビアでプレー。2024年に群馬に戻ってきた。 今シーズンは背番号10を背負うと、開幕から 2025.03.17 21:50 Mon
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 開幕から無敗、3連勝で首位に立つFC大阪は、開幕戦以来勝利がない降格組の栃木SCと敵地で対戦。15分、栃木SCが決定機を迎えるが、菅原龍之助のシュートはGK山本透衣の正面。その後もチャンスを作るがゴールは割れずに折り返す。 試合が動いたのは70分。 2025.03.16 21:00 Sun
Xfacebook
ザスパ群馬について詳しく見る>

近藤壱成の人気記事ランキング

1

群馬が選手の背番号を発表! 川崎Fから加入した永長鷹虎は古巣の大先輩が背負う「41」に

ザスパクサツ群馬は8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグを戦い11位でフィニッシュ。2024シーズンは大槻毅監督が率いて3年目を迎える。 13名の新戦力がチームに加わることに。新人は3人、期限付き移籍は3人となり、7名を完全移籍で迎え入れた。 GK2人が去った中、真木晃平(←セレッソ大阪)、 近藤壱成(←ジェフユナイテッド千葉)を獲得。最終ラインにも大畑隆也(←カターレ富山)、船橋勇真(←AC長野パルセイロ)を獲得。中盤にはいわてグルージャ盛岡から藤村怜、和田昌士の2名を迎え、前線にもFC町田ゼルビアから髙澤優也を獲得した。 また、若手を期限付き移籍で獲得し、U-20日本代表MFの永長鷹虎を川崎フロンターレから、23歳のFW齊藤聖七を清水エスパルスから、同じ23歳のFW佐川洸介を東京ヴェルディから獲得している。 新加入選手の背番号は、真木が「39」、近藤が「13」、大畑が「3」、船橋が「4」、藤村が「27」、和田が「7」、髙澤が「8」、永長が「41」、齊藤が「19」、佐川が「40」に決まった。 また、MF天笠泰輝が「38」から「6」に、期限付き移籍から完全移籍に切り替わったMF杉本竜士が「47」から「11」に変更となった。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 13.近藤壱成←ジェフユナイテッド千葉/完全 21.櫛引政敏 39.真木晃平←セレッソ大阪/完全 42.石井僚 DF 2.城和隼颯 3.大畑隆也←カターレ富山/完全 4.船橋勇真←AC長野パルセイロ/完全 22.高橋勇利也 24.酒井崇一 25.中野力瑠←桐生第一高校/新加入 29.田頭亮太←東洋大学/新加入 36.中塩大貴 50.菊地健太 MF 5.川上エドオジョン智慧 6.天笠泰輝※背番号変更「38」 7.和田昌士←いわてグルージャ盛岡/完全 11.杉本竜士←東京ヴェルディ/期限付き→完全 15.風間宏希 17.山中惇希 27.藤村怜←いわてグルージャ盛岡/完全 33.細貝萌 35.玉城大志←仙台大学/新加入 41.永長鷹虎←川崎フロンターレ/期限付き FW 8.髙澤優也←FC町田ゼルビア/完全 9.北川柊斗 10.佐藤亮 18.岩元ルナ 19.齊藤聖七←清水エスパルス/期限付き 23.平松宗 30.小野関虎之介 40.佐川洸介←東京ヴェルディ/期限付き 2024.01.08 23:27 Mon

近藤壱成の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月8日 千葉 群馬 完全移籍
2023年2月1日 法政大 千葉 完全移籍
2019年4月1日 法政大 完全移籍

近藤壱成の今季成績

明治安田J3リーグ 6 540’ 0 0 0
合計 6 540’ 0 0 0

近藤壱成の出場試合

明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月15日 vs FC琉球 90′ 0
0 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 栃木シティ 90′ 0
2 - 0
第3節 2025年3月1日 vs AC長野パルセイロ 90′ 0
3 - 2
第4節 2025年3月8日 vs 鹿児島ユナイテッドFC 90′ 0
5 - 2
第5節 2025年3月16日 vs ガイナーレ鳥取 90′ 0
2 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 奈良クラブ 90′ 0
3 - 1
第7節 2025年3月30日 vs ギラヴァンツ北九州 ベンチ入り
0 - 2