【Jリーグ移籍情報まとめ/12月31日】C大阪が清武弘嗣ら11選手と契約更新、椋原健太が31歳でプロ引退
2021.01.01 07:30 Fri
Jリーグ移籍情報まとめ。12月31日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。
【J1】
◆セレッソ大阪
《契約更新》
GKキム・ジンヒョン(33)
DF西尾隆矢(19)
DF田平起也(19)
MF西川潤(18)
MF清武弘嗣(31)
MF奥埜博亮(31)
MF喜田陽(20)
MF坂元達裕(24)
FW豊川雄太(26)
FW藤尾翔太(19)
FW高木俊幸(29)
◆サンフレッチェ広島
《契約更新》
GK増田卓也(31)
DF井林章(30)
MF柴﨑晃誠(36)
MF青山敏弘(34)
MF東俊希(20)
[OUT]
《期限付き満了》
FWレアンドロ・ペレイラ(29)→松本山雅FC
◆サガン鳥栖
[IN]
《完全移籍》
FW和田凌(25)←鹿児島ユナイテッドFC
◆水戸ホーリーホック
《契約更新》
MF木村祐志(33)
◆栃木SC
《契約更新》
GK川田修平(25)
MF山本廉(21)
MF和田達也(26)
FW大島康樹(24)
[IN]
《完全移籍》
MF上田康太(34)←ファジアーノ岡山
◆大宮アルディージャ
《契約更新》
DF渡部大輔(31)
MF大山啓輔(25)
MF黒川淳史(22)
FW髙田颯也(19)
[OUT]
《期限付き移籍》
MF近藤貴司(28)→愛媛FC
GK加藤有輝(23)→ギラヴァンツ北九州
◆ジェフユナイテッド千葉
《契約更新》
GK鈴木椋大(26)
DFチャン・ミンギュ(21)
MF小島秀仁(28)
MF矢田旭(29)
◆ヴァンフォーレ甲府
《契約更新》
MF新井涼平(30)
MF荒木翔(25)
[IN]
《完全移籍》
DF北谷史孝(25)←FC岐阜
FWウィリアン・リラ(27)←レトロFC(ブラジル)
《加入内定》
MF鳥海芳樹(22)←桐蔭横浜大学
[OUT]
《契約満了》
FWラファエル(37)
◆松本山雅FC
[IN]
《期限付き満了》
FWレアンドロ・ペレイラ(29)←サンフレッチェ広島
◆アルビレックス新潟
《契約更新》
DF堀米悠斗(26)
◆ツエーゲン金沢
《契約更新》
DF作田裕次(33)
GK石井綾(27)
MF大石竜平(23)
MF島津頼盛(21)
DF石尾崚雅(20)
◆ファジアーノ岡山
[OUT]
《完全移籍》
MF上田康太(34)→栃木SC
FW清水慎太郎(28)→FC琉球
《プロサッカー選手引退》
DF椋原健太(31)
◆愛媛FC
[IN]
《期限付き移籍》
MF近藤貴司(28)←大宮アルディージャ
◆アビスパ福岡
《契約更新》
GK杉山力裕(33)
◆ギラヴァンツ北九州
[IN]
《期限付き移籍》
GK加藤有輝(23)←大宮アルディージャ
◆FC琉球
《契約更新》
DF沼田圭悟(30)
FW上原慎也(34)
[IN]
FW清水慎太郎(28)←ファジアーノ岡山
【J3】
◆ブラウブリッツ秋田
《契約更新》
DF鈴木準弥(24)
DF谷奥健四郎(28)
DF饗庭瑞生(23)
MF輪笠祐士(24)
FW中村亮太(29)
◆Y.S.C.C.横浜
《契約更新》
DF花房稔(24)
MF山本凌太(22)
MF柳雄太郎(25)
MF池ヶ谷颯斗(28)
FWピーダーセン世穏(23)
◆SC相模原
《契約更新》
GK三浦基瑛(24)
[IN]
《完全移籍》
FW中山雄希(26)←アスルクラロ沼津
◆アスルクラロ沼津
[OUT]
《完全移籍》
FW中山雄希(26)→SC相模原
◆FC岐阜
[OUT]
《完全移籍》
DF北谷史孝(25)→ヴァンフォーレ甲府
◆カターレ富山
《契約更新》
GK齋藤和希(24)
DF今瀬淳也(27)
MF花井聖(31)
◆鹿児島ユナイテッドFC
[OUT]
《完全移籍》
FW和田凌(25)→サガン鳥栖
【J1】
◆セレッソ大阪
《契約更新》
GKキム・ジンヒョン(33)
DF西尾隆矢(19)
DF田平起也(19)
MF西川潤(18)
MF清武弘嗣(31)
MF奥埜博亮(31)
MF喜田陽(20)
MF坂元達裕(24)
FW豊川雄太(26)
FW藤尾翔太(19)
FW高木俊幸(29)
◆サンフレッチェ広島
《契約更新》
GK増田卓也(31)
DF井林章(30)
MF柴﨑晃誠(36)
MF青山敏弘(34)
MF東俊希(20)
《期限付き満了》
FWレアンドロ・ペレイラ(29)→松本山雅FC
◆サガン鳥栖
[IN]
《完全移籍》
FW和田凌(25)←鹿児島ユナイテッドFC
【J2】
◆水戸ホーリーホック
《契約更新》
MF木村祐志(33)
◆栃木SC
《契約更新》
GK川田修平(25)
MF山本廉(21)
MF和田達也(26)
FW大島康樹(24)
[IN]
《完全移籍》
MF上田康太(34)←ファジアーノ岡山
◆大宮アルディージャ
《契約更新》
DF渡部大輔(31)
MF大山啓輔(25)
MF黒川淳史(22)
FW髙田颯也(19)
[OUT]
《期限付き移籍》
MF近藤貴司(28)→愛媛FC
GK加藤有輝(23)→ギラヴァンツ北九州
◆ジェフユナイテッド千葉
《契約更新》
GK鈴木椋大(26)
DFチャン・ミンギュ(21)
MF小島秀仁(28)
MF矢田旭(29)
◆ヴァンフォーレ甲府
《契約更新》
MF新井涼平(30)
MF荒木翔(25)
[IN]
《完全移籍》
DF北谷史孝(25)←FC岐阜
FWウィリアン・リラ(27)←レトロFC(ブラジル)
《加入内定》
MF鳥海芳樹(22)←桐蔭横浜大学
[OUT]
《契約満了》
FWラファエル(37)
◆松本山雅FC
[IN]
《期限付き満了》
FWレアンドロ・ペレイラ(29)←サンフレッチェ広島
◆アルビレックス新潟
《契約更新》
DF堀米悠斗(26)
◆ツエーゲン金沢
《契約更新》
DF作田裕次(33)
GK石井綾(27)
MF大石竜平(23)
MF島津頼盛(21)
DF石尾崚雅(20)
◆ファジアーノ岡山
[OUT]
《完全移籍》
MF上田康太(34)→栃木SC
FW清水慎太郎(28)→FC琉球
《プロサッカー選手引退》
DF椋原健太(31)
◆愛媛FC
[IN]
《期限付き移籍》
MF近藤貴司(28)←大宮アルディージャ
◆アビスパ福岡
《契約更新》
GK杉山力裕(33)
◆ギラヴァンツ北九州
[IN]
《期限付き移籍》
GK加藤有輝(23)←大宮アルディージャ
◆FC琉球
《契約更新》
DF沼田圭悟(30)
FW上原慎也(34)
[IN]
FW清水慎太郎(28)←ファジアーノ岡山
【J3】
◆ブラウブリッツ秋田
《契約更新》
DF鈴木準弥(24)
DF谷奥健四郎(28)
DF饗庭瑞生(23)
MF輪笠祐士(24)
FW中村亮太(29)
◆Y.S.C.C.横浜
《契約更新》
DF花房稔(24)
MF山本凌太(22)
MF柳雄太郎(25)
MF池ヶ谷颯斗(28)
FWピーダーセン世穏(23)
◆SC相模原
《契約更新》
GK三浦基瑛(24)
[IN]
《完全移籍》
FW中山雄希(26)←アスルクラロ沼津
◆アスルクラロ沼津
[OUT]
《完全移籍》
FW中山雄希(26)→SC相模原
◆FC岐阜
[OUT]
《完全移籍》
DF北谷史孝(25)→ヴァンフォーレ甲府
◆カターレ富山
《契約更新》
GK齋藤和希(24)
DF今瀬淳也(27)
MF花井聖(31)
◆鹿児島ユナイテッドFC
[OUT]
《完全移籍》
FW和田凌(25)→サガン鳥栖
キム・ジンヒョン
西尾隆矢
田平起也
西川潤
清武弘嗣
奥埜博亮
喜田陽
坂元達裕
豊川雄太
藤尾翔太
高木俊幸
増田卓也
井林章
青山敏弘
東俊希
レアンドロ・ペレイラ
和田凌
木村祐志
川田修平
山本廉
和田達也
大島康樹
上田康太
渡部大輔
大山啓輔
黒川淳史
近藤貴司
加藤有輝
鈴木椋大
チャン・ミンギュ
小島秀仁
矢田旭
新井涼平
荒木翔
北谷史孝
ウィリアン・リラ
鳥海芳樹
ラファエル
レアンドロ・ペレイラ
堀米悠斗
作田裕次
石井綾
大石竜平
島津頼盛
石尾崚雅
上田康太
清水慎太郎
椋原健太
杉山力裕
沼田圭悟
上原慎也
鈴木準弥
谷奥健四郎
饗庭瑞生
輪笠祐士
中村亮太
花房稔
柳雄太郎
池ヶ谷颯斗
ピーダーセン世穏
三浦基瑛
中山雄希
北谷史孝
齋藤和希
今瀬淳也
花井聖
J1
キム・ジンヒョンの関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
|
キム・ジンヒョンの人気記事ランキング
1
C大阪は5度のオフサイド、後半AT12分のPK失敗直後の進藤亮佑弾で鹿島戦のホーム連敗を「12」でストップ! 激闘から中2日の鹿島はリーグ戦3連敗の大失速【明治安田J1第10節】
12日、明治安田J1リーグ第10節のセレッソ大阪vs鹿島アントラーズがヨドコウ桜スタジアムで行われた。 前節はサンフレッチェ広島に敗れた15位のC大阪と、前節は京都サンガF.C.との打ち合いで敗れて連敗中の鹿島の一戦となった。 C大阪は直近のリーグ戦から1名を変更し、GKキム・ジンヒョンに代わってGK福井光輝が起用された。対する鹿島は直近のリーグ戦から2名を変更。濃野公人、荒木遼太郎が外れ、津久井佳祐、師岡柊生が起用された。なお、当初は小池龍太がスタメンに名を連ねていたが、急遽変更となっている。 日本代表の森保一監督も視察に訪れた試合。鹿島はミッドウィークにJ2のレノファ山口FCとのYBCルヴァンカップでPK戦の末に敗戦しており、公式戦3連敗から抜け出したい試合となっている。 C大阪はホームでは鹿島戦12連敗中。昨季までのエースFWレオ・セアラをいかに抑えていくかがポイントとなる。 立ち上がりから攻勢をかけるのは鹿島。8分にはボックス内でパスを受けたレオ・セアラが仕掛ける姿勢を見せながら、最後は安西幸輝がシュートも、GK福井の正面に飛ぶ。 10分にはC大阪がチャンス。右CKからルーカス・フェルナンデスがクロスを入れると、ボックス内で田中駿汰がヘッド。しかし、GK早川友基がしっかりとキャッチする。 C大阪は23分にチャンス。FKからのクロスがクリアされると、ボックス手前で待ち構えた北野颯太がダイレクトボレー。しかし、これはわずかに枠を越えていく。 C大阪が積極的に攻勢をかけていく中で34分には鹿島が少ない手数でゴールへ。ボックス左からの松村のクロスを鈴木優磨がボックス中央で打点の高いヘッドで合わせるが、シュートは枠を越えていく。 C大阪は前半の終盤にかけて波状攻撃。北野やラファエル・ハットン、登里享平とシュートを積極的に放っていくが得点は生まれない。 ゴールレスで迎えた後半。C大阪は攻め込んでいくと、ルーカス・フェルナンデスの左サイドからのクロスをラファエル・ハットンがピンポイントヘッド。C大阪が先制に成功したかと思われたが、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)チェックの結果、わずかにオフサイドでゴールは認められなかった。 タフな試合から日が浅い鹿島は、鈴木と松村を下げてチャヴリッチとターレス・ブレーネルを投入して流れを変えに行く。しかし、チャンスはC大阪に65分、左サイドで北野からのパスを受けたラファエル・ハットンがボックス内左から折り返すと、完全にフリーだったルーカス・フェルナンデスが押し込んだが、ラファエル・ハットンがまたもオフサイドでゴールは認められない。 それでも67分、左サイドでFKを獲得するとルーカス・フェルナンデスがゴール前にクロス。これを進藤亮佑がヘディングで叩きつけてネットを揺らし、スタンドが3度目の大歓喜。しかし、VARチェックの結果、またしてもオフサイドで取り消しとなった。 ルヴァンカップの激闘から中2日の影響か、C大阪に押し込まれ続けてしまう鹿島。70分に樋口雄太と師岡を下げて知念慶と荒木を投入。なんとか勝利を目指していく。 C大阪は香川真司も投入していく中で後半アディショナルタイムにビッグチャンス。92分、ルーカス・フェルナンデスが右サイドから仕掛けるとクロスが知念に当たると、今度は奥田勇斗にもあたってゴールへ。しかし、これはGK早川が鋭い反応でセーブする。 さらにアディショナルタイム4分にはCKの流れから本間至恩がボックス左からクロス。田中がヘッドで合わせネットを揺らすことに。しかし、ラファエル・ハットンがオフサイドポジションで跨いだとしてゴールは認められない。 それでも押し込むC大阪はアディショナルタイム5分、カウンターからルーカス・フェルナンデスのパスを受けたラファエル・ハットンがネットを揺らすが、これもオフサイドで認められない。 5度のオフサイドでゴールが認められなかったC大阪だったが、アディショナルタイム7分にドラマが。本間のパスを受けたルーカス・フェルナンデスが寄せてきたターレス・ブレーネルの股を抜いて突破。その際に倒されると主審はPKの判定。このPKを何度もオフサイドに泣かされたラファエル・ハットンが蹴るも、GK早川が完璧に読み切りセーブ。鹿島の守護神はゴールを許さない。 しかし、これで得た左CKから、クロスはレオ・セアラがわずかに触れてファーサイドに流れるも進藤が走り込んで押し込みゴール。最後の最後にゴールを奪い先制に成功する。 土壇場で失点した鹿島。その後のプレーでチャヴリッチがあわやゴールのシーンを作り出すがネットは揺らせず。C大阪が1-0で今季初のクリーンシートの劇的な勝利を収め、鹿島戦のホームゲーム連敗を「12」でストップした。 セレッソ大阪 1-0 鹿島アントラーズ 【C大阪】 進藤亮佑(後45+12) <span class="paragraph-title">【動画】奇跡の決勝弾!PK失敗直後の進藤亮佑弾で鹿島戦連敗を「12」でストップ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> </a> <a href="https://t.co/JWpBRCDZBt">pic.twitter.com/JWpBRCDZBt</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1910970743489286270?ref_src=twsrc%5Etfw">April 12, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.12 17:13 Sat2
“ドイツ撃破の立役者”韓国代表GKチョ・ヒョヌ、2人のJリーガーGKに感謝
▽ドイツ代表撃破に貢献したGKチョ・ヒョヌが、試合を振り返った。 ▽韓国は27日、ロシア・ワールドカップ(W杯)グループF最終節でドイツと対戦。すでに連敗を喫し、決勝トーナメント進出が絶望的だった韓国は勝利が絶対条件の中、前半からドイツに押し込まれる展開に。それでも粘り強く守り続け、後半アディショナルタイムにキム・ヨングォンが先制弾。試合終了間際にもソン・フンミンがダメ押しゴールを決めて、2-0の劇的勝利を収めた。しかし、同時刻に行われたメキシコvsスウェーデンの一戦で、スウェーデンが3-0で勝利したため、韓国はグループステージ敗退となった。 ▽好守を連発し、前回王者に得点を許さなかったチョ・ヒョヌは試合後、今大会で控えとなっていたヴィッセル神戸のGKキム・スンギュとセレッソ大阪のGKキム・ジンヒョンに感謝を告げた。 「これまでのキャリアでこのような完璧な試合はなかった。今日僕が一人ですべてのシュートを止めた訳ではない。(キム・)スンギュや(キム・)ジンヒョンが支えてくれたんだ」 「韓国代表の選手、監督たち全員は国民のためにプレーをした。そして一つになることができた。もちろん(グループステージ敗退という)結果を知った時には失望し、泣いてしまったけどね」 2018.06.28 11:20 Thu3
「えぐい」「痺れた」「熱すぎる」広島をカップ王者に導いた劇的決勝ゴールが話題に「スーパーゴールじゃん」、「みんな泣いてた」
サンフレッチェ広島を奇跡の逆転優勝に導いたピエロス・ソティリウのゴールが話題となっている。 22日、広島はルヴァンカップ決勝でセレッソ大阪と対戦した。 1週間前の天皇杯決勝では、先制を許すも追いつくと、延長終了間際に獲得したPKを失敗。その後、PK戦でヴァンフォーレ甲府に敗れ、天皇杯優勝を逃していた。 そして1週間が経過し今度はリーグカップの決勝。国立競技場に舞台を移した中、この試合でも先制を許す。 C大阪のペースで試合は進み、天皇杯同様に攻撃面で苦しみ続ける広島。初優勝をまたしても逃すことになるかと思われたが、C大阪は79分にマテイ・ヨニッチが退場。さらに後半アディショナルタイム4分にはオンフィールド・レビューにより相手のハンドが認められPKを獲得すると、ピエロス・ソティリウがしっかりと決めて土壇場で追いつく。 このまま延長戦に入るかと思われたが、ドラマは最後に。後半アディショナルタイム11分、右CKを広島が獲得すると、満田誠がクロス。これをボックス中央でピエロス・ソティリウがボレー。これが決まり、広島が奇跡の逆転。そのまま逃げ切り、1-2で勝利し、初のルヴァンカップ制覇を果たした。 ピエロス・ソティリウはヘディングでいきそうなところを、味方がブラインドになりながらもしっかりと右足で合わせ、C大阪のGKキム・ジンヒョンも一歩も動けず。このゴールにはファンが歓喜を爆発させた。 「えぐい」、「デザインされたCK!」、「痺れた」、「熱すぎる」、「何度でも見たい」と優勝を決定づける逆転ゴールに沸くと共に、「足だったことに驚いた!」、「スーパーゴールじゃん」、「みんな泣いてた」と、リプレイで見ると凄いゴールであることに驚くコメントも寄せられた。 広島は悲願のカップタイトルを獲得。1週間前のリベンジを見事に果たしていた。 <span class="paragraph-title">【動画】同点PKに最後はヘッドじゃなくてボレー!広島の大逆転優勝を決めたゴールが話題</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">2022 JリーグYBCルヴァンカップ決勝<br>優勝した <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#サンフレッチェ広島</a> <br> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%BD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A6?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ソティリウ</a> 選手の2ゴール<br>そして歓喜の瞬間をご覧ください‼‼ <a href="https://twitter.com/sanfrecce_SFC?ref_src=twsrc%5Etfw">@sanfrecce_SFC</a> <a href="https://t.co/yh5AIP4LCu">pic.twitter.com/yh5AIP4LCu</a></p>— フジテレビサッカー (@cxfootball) <a href="https://twitter.com/cxfootball/status/1583721420214763522?ref_src=twsrc%5Etfw">October 22, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.10.22 23:07 Sat4
C大阪、15年目を迎える正守護神GKキム・ジンヒョン、DF舩木翔と契約更新
セレッソ大阪は9日、元韓国代表GKキム・ジンヒョン(35)、DF舩木翔(24)との契約更新を発表した。 キム・ジンヒョンは2009年に韓国の東国大学校からC大阪に入団。クラブ一筋でここまでプレー。1年目から正守護神としてプレーし、負傷以外の欠場はほぼない状況だ。 C大阪で14年目のシーズンは明治安田生命J1リーグで33試合、YBCルヴァンカップで7試合、天皇杯で1試合に出場。ルヴァンカップでは惜しくもタイトルを逃していた。 舩木はC大阪の下部組織出身で、2017年にトップチームに昇格。ジュビロ磐田、SC相模原での武者修行を経て、今季はC大阪でプレーした。 今シーズンは明治安田J1で14試合2得点、ルヴァンカップで7試合、天皇杯で2試合1得点を記録した。 2022.12.09 16:28 Fri5
