キム・ジンヒョン
KIM Jin Hyeon
![]() |
|
ポジション | GK |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1987年07月06日(38歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 192cm |
体重 | 82kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
キム・ジンヒョンのニュース一覧
セレッソ大阪のニュース一覧
キム・ジンヒョンの人気記事ランキング
1
山田康太の移籍後初ゴールなどで横浜FCが今季2勝目! C大阪は開幕戦以来の白星ならず【明治安田J1第6節】
15日、明治安田J1リーグ第6節の横浜FCvsセレッソ大阪がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FCが2-0で勝利した。 昨シーズンのJ1優勝を争ったサンフレッチェ広島、FC町田ゼルビアに連敗した15位・横浜FC。今シーズン2勝目を狙うなか、前節の町田戦からは3人変更。2シャドーは新加入の山田康太と大卒ルーキーの駒沢直哉が初先発し、右ウイングバックは山根永遠に変えた。 対する12位・C大阪は2戦連続ドロー。開幕戦の大阪ダービー以来の白星を目指す。直近の名古屋グランパス戦からはスタメンを1人変え、ラファエル・ハットンが左ウイングを務めた。 立ち上がりから櫻川ソロモンが振り向きざまのシュートを放った横浜FC。そのままホームチームが主導権を握ってゲームを進め、15分には新保海鈴の左クロスから駒沢のヘディングシュートに繋がる。 C大阪も22分にゴールに迫る。西尾隆矢が右サイドをオーバーラップすると、自らのクロスのこぼれ球に反応。右ポケットから放った左足シュートはGK市川暉記に阻まれる。 すると27分、横浜FCが先制。櫻川が右サイド深い位置でキープすると、ボックス内に切り込んで中への鋭いパス。山田が右足ダイレクトで合わせ、移籍後初ゴールとした。 追いかける形となったC大阪はセットプレーから同点のチャンス。34分、右サイドでFKを得ると、ルーカス・フェルナンデスがクロス。ゴール前に飛び込んだ田中駿汰が左ヒザで合わせたが、わずかに左へ外れる。 1点ビハインドのC大阪は阪田澪哉、ヴィトール・ブエノの2枚替えをして後半へ。しかし、後半もネットを揺らしたのは横浜FC。53分、新保が左サイドでキープすると、下げたボールから福森晃斗がダイレクトでクロス。GKキム・ジンヒョンが弾いたボールを、山根が右足ハーフボレーで突き刺した。 苦しい展開のC大阪だが、ペナルティーアーク内で受けた北野颯太のシュートは枠の上。横浜FCは山根のクロスから3点目のチャンスを迎えるが、畠中槙之輔が触れたボールは左ポストに直撃する。 足をつった様子の櫻川に代え、伊藤翔を投入する横浜FC。C大阪も奥田勇斗、登里享平を送り出してさらにテコ入れを図る。 敵陣に押し込むC大阪だが、しっかりとブロックを敷く横浜FCの守備を攻略できず。チアゴ・アンドラーデで交代枠を使い切るが、2点ビハインドのまま終盤に向かう。 後半アディショナルタイム直前には、ボックス内で切り替えした伊藤が左足シュートでネットを揺らすが、オフサイドの判定で横浜FCの追加点とはならず。それでも2-0の完封勝利を収め、今シーズン2勝目。C大阪は開幕戦以来の白星とはならなかった。 横浜FC 2-0 セレッソ大阪 【横浜FC】 山田康太(前27) 山根永遠(後8) <span class="paragraph-title">【動画】山田康太が櫻川ソロモンのクロスに合わせて移籍後初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">一瞬の隙きをつく<br><br>ダイレクトで反応<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%BA%B7%E5%A4%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#山田康太</a> 移籍後初ゴール<br><br>明治安田J1第6節<br>横浜FC×C大阪<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> LIVE配信中<a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jみようぜ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%A8%AA%E6%B5%9CFCC%E5%A4%A7%E9%98%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#横浜FCC大阪</a> <a href="https://t.co/MPXFZcJYq3">pic.twitter.com/MPXFZcJYq3</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1900782694037848311?ref_src=twsrc%5Etfw">March 15, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.15 16:04 Sat2
【J1注目プレビュー|第28節:横浜FMvsC大阪】勢いづく横浜FM、苦しむC大阪…上位への挑戦権を懸けてた国立での“シックスポインター”
【明治安田J1リーグ第28節】 2024年8月24日(土) 19:00キックオフ 横浜F・マリノス(6位/38pt) vs セレッソ大阪(7位/38pt) [国立競技場] <span class="paragraph-subtitle">◆勢いに再び乗っていけるか【横浜F・マリノス】</span> 前節は川崎フロンターレとの神奈川ダービーをアウェイで戦い、1-3で勝利。アンデルソン・ロペス、西村拓真、畠中槙之輔と役者が揃っての快勝劇だった。 迎えたミッドウィークの天皇杯では主力を温存してV・ファーレン長崎と対戦。後半アディショナルタイムに勝ち越され、万事休すかと思われたが、そこからの2ゴールで大逆転勝利を収めていた。 チームとして勢いに乗れそうな大きな連勝。気がつけば6位にまで浮上しており、地力があることを証明。ここから差がついている上位に食い込んでいけるかは、連勝をいかに収められるかがポイントとなるだろう。 戦力が戻ってきている一方で、AFCチャンピオンズリーグ・エリートの開幕も近づいている。戦い方に安定感と勢いが戻りつつある中、しっかりと勝ち点を稼いでいけるか注目だ。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:ポープ・ウィリアム DF:松原健、畠中槙之輔、エドゥアルド、永戸勝也 MF:喜田拓也、西村拓真、渡辺皓太 FW:ヤン・マテウス、アンデルソン・ロペス、エウベル 暫定監督:ジョン・ハッチンソン <span class="paragraph-subtitle">◆6戦未勝利の中、前節は惨敗【セレッソ大阪】</span> 前節はホームに京都サンガF.C.を迎えての一戦だったが、試合は3-5で惨敗。残留争いを繰り広げる相手に、衝撃的な敗戦を喫してしまった。 チームの不調ぶりを示すかのような前節。背後を狙った相手の攻撃に何度となくやられ、失点を重ねた。3点を返したことはプラスにも捉えられるが、あまりにも守備がルーズだったと言わざるを得ない。 今節の相手は横浜FM。京都よりも強力な攻撃陣を抱えているだけに、まずは守備から入りたいところ。得意とする相手だけに、しっかりと悪い流れを断ち切りたい。 後半戦は6戦連続勝利なし。勝ち点の並ぶ相手に敗れれば、そのままずるずると落ちていく可能性もあるだけに、まずはしっかりと立て直したいところだ。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:キム・ジンヒョン DF:西尾隆矢、鳥海晃司、舩木翔、登里享平 MF:田中駿汰、奥埜博亮 MF:ルーカス・フェルナンデス、ヴィトール・ブエノ、為田大貴 FW:レオ・セアラ 監督:小菊昭雄 2024.08.24 15:55 Sat3
【J1注目プレビュー|第30節:神戸vsC大阪】逆転での連覇目指す神戸は上昇中、泥沼7戦未勝利のC大阪は切り替えなるか
【明治安田J1リーグ第30節】 2024年9月13日(金) 19:00キックオフ ヴィッセル神戸(3位/52pt) vs セレッソ大阪(8位/38pt) [ノエビアスタジアム神戸] <span class="paragraph-subtitle">◆逆転の連覇へ加速したい【ヴィッセル神戸】</span> 中断期間を終えていよいよ残り9試合となったJ1。連覇を目指す神戸は、しっかりと順位を上げていき現在は首位との勝ち点差「3」の3位につけている。 現在は4戦無敗、サガン鳥栖、アビスパ福岡相手に連勝。ラストスパートでの逆転優勝を目指すこととなる。 チームとしては、DF酒井高徳が戦列復帰し、試合にも起用できる状況に。戦力を整いつつある中で、上位との対戦がもうないため、しっかりと勝利を積み上げていくことが重要となる。 縦に早いサッカーをする一方で、中盤でしっかりとボールを保持してコントロールもできる状況。ACLエリートがスタートする中で、過密日程にも負けずに結果を出していきたい。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:前川黛也 DF:酒井高徳、山川哲史、マテウス・トゥーレル、本多勇喜 MF:井手口陽介、扇原貴宏、井出遥也 FW:武藤嘉紀、大迫勇也、宮代大聖 監督:吉田孝行 <span class="paragraph-subtitle">◆中断期間でリセットできるか?【セレッソ大阪】</span> 上位を狙える位置にいた中、後半戦は苦しい展開に。気がつけた2カ月半勝利がなく、7戦未勝利、3連敗という苦しい状況だ。 大失速という事実を前に、大阪ダービーの勝利で弾みをつけたいところだったが、台風10号の影響で中止と肩透かし状態。中断期間を挟み、悔しい気持ちをぶつけたい。 大量失点も続いており、まずは守備の立て直しが急務。また、攻撃陣に関しても後半戦は低調なパフォーマンスが続いており、攻守ともにテコ入れが必要なとこだ。 ただ、この中断中にカピシャーバが復帰。この突破が期待でき、レオ・セアラ、ヴィトール・ブエノ、ルーカス・フェルナンデスとのブラジル人カルテットが火を吹くか注目だ。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:キム・ジンヒョン DF:西尾隆矢、鳥海晃司、舩木翔、登里享平 MF:田中駿汰、奥埜博亮 MF:ルーカス・フェルナンデス、ヴィトール・ブエノ、カピシャーバ FW:レオ・セアラ 監督:小菊昭雄 2024.09.13 13:30 Fri4
【J1注目プレビュー|第35節:札幌vsC大阪】ミラーゲームを制するのは!? 札幌は奇跡の残留へ正念場
【明治安田J1リーグ第35節】 2024年11月3日(日) 13:00キックオフ 北海道コンサドーレ札幌(19位/32pt) vs セレッソ大阪(8位/48pt) [大和ハウス プレミストドーム] <h3>◆まだ望みはある【北海道コンサドーレ札幌】</h3> 前節はアウェイで名古屋グランパスと対戦し0-2で勝利。しっかりと勝ち点3を積み上げたが、残留ラインがどんどん上がっていく事態に巻き込まれている。 今シーズンは後半戦に残留争いのチームが大量に勝ち点を積み上げる異常事態。札幌も15試合で勝ち点「21」を積み上げたが、まだ残留圏から抜け出せずにいる。 残り4試合で残留ラインとの勝ち点差は「7」というかなり厳しい状況。ただ、残留争い中のライバルとの直接対決は残り2試合あり、ギリギリのところで粘りを見せている。 とはいえ、今節敗れ、ライバルが勝ち点を積み上げた瞬間に降格が目の前に迫る状況に。しっかりとまずは目の前の相手を倒すことを考えたい。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:菅野孝憲 DF:髙尾瑠、岡村大八、パク・ミンギュ MF:近藤友喜、大﨑玲央、菅大輝 MF:駒井善成、青木亮太 FW:鈴木武蔵、白井陽斗 監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ <h3>◆指揮官交代決定、残りで何を見せる【セレッソ大阪】</h3> 後半戦は苦しい戦いが続いていたC大阪。それでも9月に入って復調し始めたが、前節はホームでジュビロ磐田に敗れた。 そんな中、小菊昭雄監督の今シーズン限りでの退任が決定。残り少ない試合で、新たな戦い方を模索。5位以内を目指すことを新たな目標とした中で、どんなプレーを見せるかが必要だ。 前節は残留を目指す相手の圧に負けた部分もある。デュエルで敗れ、死に物狂いで勝利を目指すメンタルの部分で上回られた形だろう。 今節もミラーゲームが予想される中、対峙する相手とのデュエルでどこまで勝利できるか。進藤亮佑、田中駿汰、ルーカス・フェルナンデスと古巣対決となる選手たちのプレーにも注目が集まる。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:キム・ジンヒョン DF:進藤亮佑、田中駿汰、西尾隆矢 MF:阪田澪哉、喜田陽、奥埜博亮、為田大貴 MF:北野颯太、ルーカス・フェルナンデス FW:レオ・セアラ 監督:小菊昭雄 2024.11.03 10:55 Sun5
鹿島が鈴木優磨の“みそぎ”ボレーなどでACLE出場に望み C大阪撃破で3戦ぶり白星【明治安田J1第37節】
明治安田J1リーグ第37節の1試合が30日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、アウェイの鹿島アントラーズが2-0でセレッソ大阪を下した。 3位のFC町田ゼルビアや4位ガンバ大阪とACLE出場争いを演じる5位鹿島が7位C大阪のホームに乗り込み、3試合ぶりの勝利を目指した。 直近の2試合で無得点が続く鹿島だが、10分に知念慶のミドルが相手GKキム・ジンヒョンの弾きを誘うと、師岡柊生がこぼれ球を左足で押し込み、先手を奪う。 さらに鹿島が14分にも右CKのこぼれ球から二次攻撃に転じると、柴崎岳の浮き球にボックス左の鈴木優磨が左足ボレー。鹿島が連続ゴールでC大阪を突き放す。 追いかけるC大阪は40分、左からの崩しにかかり、ボックス中央でボールをキープしたレオ・セアラが左足トラップから左足フィニッシュ。だが、枠に飛ばせず。 C大阪は後半も49分に一本のフィードからレオ・セアラが右足フィニッシュ。54分にもボックス左からルーカス・フェルナンデスが右足でゴールを狙うが、ネットを揺らせず。 反撃を続けるC大阪は今季限りで引退の山下達也らも送り込み、勝利にこだわったが、出場停止明けだった鈴木のみそぎ弾などで逃げ切った鹿島が3戦ぶり勝利でACLE出場争いを継続。C大阪はホーム最終戦を飾れず、2連勝とはならなかった。 セレッソ大阪 0-2 鹿島アントラーズ 【鹿島】 師岡柊生(前10) 鈴木優磨(前14) <span class="paragraph-title">【動画】鈴木優磨がゴラッソ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%84%AA%E7%A3%A8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#鈴木優磨</a> の技術が光る、見事な左足ダイレクト! 鈴木 優磨(鹿島)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/waQyGYKpbw">pic.twitter.com/waQyGYKpbw</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1862763371659239793?ref_src=twsrc%5Etfw">November 30, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.30 17:24 Satキム・ジンヒョンの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2009年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2006年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2003年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
キム・ジンヒョンの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 2 | 210’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J1リーグ | 8 | 631’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 10 | 841’ | 0 | 0 | 0 |
キム・ジンヒョンの出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
2回戦 | 2025年4月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC今治 | 120′ | 0 | ||
A
![]() |
明治安田J1リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ガンバ大阪 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
湘南ベルマーレ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
柏レイソル | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第4節 | 2025年3月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
アルビレックス新潟 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
名古屋グランパス | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
横浜FC | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2025年3月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
浦和レッズ | ベンチ入り |
H
![]() |
第8節 | 2025年4月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ファジアーノ岡山 | 1′ | 0 | ||
H
![]() |
第9節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
サンフレッチェ広島 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第10節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
鹿島アントラーズ | ベンチ入り |
H
![]() |
第11節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC東京 | ベンチ入り |
H
![]() |
第12節 | 2025年4月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
東京ヴェルディ | ベンチ入り |
A
![]() |
第13節 | 2025年4月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC町田ゼルビア | ベンチ入り |
H
![]() |
第14節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
京都サンガF.C. | ベンチ入り |
A
![]() |
第15節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴィッセル神戸 | ベンチ入り |
A
![]() |
第16節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
横浜F・マリノス | ベンチ入り |
H
![]() |