鈴木準弥

Junya SUZUKI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1996年01月07日(29歳)
利き足
身長 176cm
体重 71kg
ニュース 人気記事 クラブ

鈴木準弥のニュース一覧

10日、明治安田J1リーグ第16節の横浜FCvsアビスパ福岡がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FCが1-0で勝利した。 前節、東京ヴェルディに0-2で敗れて今季初の3連敗となった19位の横浜FC。6戦ぶりの白星を目指した中3日でのホームゲームでは先発4人を変更。福森晃斗、鈴木準弥、鈴木武蔵、ルキアンがベ 2025.05.10 16:03 Sat
Xfacebook
6日、明治安田J1リーグ第15節の東京ヴェルディvs横浜FCが味の素スタジアムで行われ、ホームの東京Vが2-0で勝利した。 14位の東京Vは前節、浦和レッズとのアウェイゲームで0-2の敗戦。4試合ぶりの失点と敗戦を喫した。その一戦から中2日で臨んだホームゲームでは先発6人を変更。サスペンションの谷口栄斗、負傷の千 2025.05.06 18:05 Tue
Xfacebook
明治安田J1リーグ第13節の横浜FCvs鹿島アントラーズが29日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、3-0でアウェイの鹿島が勝利した。 直近の首位・京都サンガF.C.戦を惜敗し公式戦4試合ぶりの黒星を喫した17位横浜FCは、その試合の先発から山根永遠と伊藤槙人を鈴木準弥と山﨑浩介に変更した以外は同じ先発メンバーを採用 2025.04.29 16:15 Tue
Xfacebook

横浜FCのニュース一覧

「負けていい試合とも思っていなかったし、『もっとやらなきゃダメだよ』というのを見せたかった」 約2週間のリーグ中断期間を活かして開催された、横浜FCとソシエダによる親善試合。62分、相手のゴールキックに対してプレスをかけ牽制を図ったのは、直前に交代でピッチに立ったばかりの山田康太だった。 ソシエダとの対戦が 2025.07.29 19:00 Tue
Xfacebook
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
Xfacebook
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 ◆来日クラブ(5/12 時点) 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン 2025.05.15 12:00 Thu
Xfacebook
14日、明治安田J1リーグ第14節の川崎フロンターレvs横浜FCがUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われた。 AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を戦っていた関係で延期されていた一戦。16位の川崎Fと18位の横浜FCの対戦となった。 前節は国立競技場で鹿島アントラーズ相手に 2025.05.14 20:57 Wed
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
横浜FCについて詳しく見る>

鈴木準弥の人気記事ランキング

1

記念すべき町田のJ1初陣に手応え…鈴木準弥がG大阪戦を振り返り「前線のおかげで後ろは守りやすかった」

FC町田ゼルビアのDF鈴木準弥が、ガンバ大阪戦を振り返った。 24日、明治安田J1リーグ第1節の町田vsG大阪が行われ、1-1のドロー決着に。ホーム町田は記念すべきJ1初ゲームとなったこの一戦、押し込みまくった前半を鈴木のPK弾により1点リードで終えるも、数的不利となった後半は終盤に追いつかれ、勝ち点1発進となった。 右サイドバックでフル出場した鈴木は昨季途中に町田の一員となり、J2リーグ初優勝とJ1初昇格に大貢献。クラブにJ1初ゴールをもたらした28歳が、90分間を振り返る。 “前半は限りなくパーフェクトだったように見えましたが、黒田監督の志向するサッカーが体現できたのでしょうか?” 「はい。退場者が出るまでは、攻守ともに狙いがはっきり表現できました。思い通りのサッカーだったと思います」 “プレッシングの手応えもあったんじゃないですか?” 「そうですね。前線のオ・セフンや藤尾翔太だったりが、前から積極的にプレッシャーをかけてくれたので、僕ら後ろは本当に守りやすかったです。チーム全体が手応えを感じているはずです」 “流れがG大阪に傾きつつあった時間帯での仙頭啓矢選手の退場(60分)はアクシデントでしたか?” 「後半は前半ほど完璧ではなかったのかもしれないですけど、悪かったというほどでもなかったので、やはりあの退場はアクシデントだったかなと思います」 「数的不利がなければ概ねプラン通りでした。(G大阪が)クオリティの高い宇佐美貴史選手を投入してきて、そこにボールが集まると展開されて苦しい局面にはなるんですが、守備のやり方を変えるつもりはなかったです。退場がなければ、あのまま試合を進められたと思います」 「僕個人は『あと30分なんとか守り切らなきゃ』という思いと、『30分もある…』という2つの考えがありました。奪いどころを絞らないといけないな、とか、奪ったあとの出しどころを考えたりとか…冷静さが求められました。チームとしての意志は『このまま守り切る』という形になりました」 “前半に戻りますが、ご自身のPK弾・町田のJ1初ゴールについては?” 「チームが取ってくれたPKで、キッカーとして僕を事前に指名してもらっていたので…これまでPKキッカーになったことがなかったんですけど、思い切って蹴りました。枠に強く蹴ることだけを意識しました」 「1点をとるために、試合に勝つために、年明けからみんなでキツいキャンプを頑張ってきました。それを背負った形でのPKだったので、GKに触れられてドキッとしましたけど、押し込めれて本当に良かったです」 “ど真ん中に蹴り込みましたね…(笑)” 「いやー、G大阪さんのほうのゴール裏で圧力もあって…僕自身開幕戦で力が入っていることも自覚していたので、あんまりサイドを狙いすぎるとまずいかなと…当たり損ねて外れるのは...と思って(笑)」 「クラブのJ1初ゴールで名前を残せるのは素直に嬉しいですね。僕にとってもJ1初ゴールですから」 時折記者の笑いも誘いつつ、町田にとっての記念すべき90分間を振り返った鈴木。「勝ち点1発進」だけでは語れないほど、大きな手応えを得たようだ。 「攻守である程度通用していたはずです。他のチームもここからどんどん連携が深まっていく、コンディションも上がっていくと思いますが、僕たちも“らしさ・強み”を深めていきたいです」 2024年2月24日、町田の新たな冒険が幕を開けた。 2024.02.24 20:20 Sat

鈴木準弥の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 町田 横浜FC 完全移籍
2023年7月17日 FC東京 町田 完全移籍
2021年7月12日 秋田 FC東京 完全移籍
2020年1月4日 藤枝 秋田 完全移籍
2019年1月5日 無所属 藤枝 完全移籍
2018年7月1日 VfRアーレン 無所属 -
2018年2月1日 早稲田大学 VfRアーレン 完全移籍
2014年4月1日 早稲田大学 -

鈴木準弥の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 2 179’ 0 0 0
明治安田J1リーグ 14 582’ 0 0 0
合計 16 761’ 0 0 0

鈴木準弥の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs FC岐阜 89′ 0
0 - 2
2回戦 2025年4月16日 vs ギラヴァンツ北九州 90′ 0
1 - 2
明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs FC東京 90′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ファジアーノ岡山 10′ 0
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs 横浜F・マリノス 20′ 0
0 - 0
第4節 2025年3月2日 vs サンフレッチェ広島 79′ 0
1 - 0
第5節 2025年3月8日 vs FC町田ゼルビア 63′ 0
0 - 2
第6節 2025年3月15日 vs セレッソ大阪 ベンチ入り
2 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 名古屋グランパス ベンチ入り
2 - 1
第8節 2025年4月2日 vs ヴィッセル神戸 8′ 0
0 - 1
第9節 2025年4月6日 vs 清水エスパルス 30′ 0
2 - 0
第10節 2025年4月13日 vs アルビレックス新潟 64′ 0
0 - 0
第11節 2025年4月20日 vs ガンバ大阪 1′ 0
1 - 1
第12節 2025年4月25日 vs 京都サンガF.C. 35′ 0
2 - 1
第13節 2025年4月29日 vs 鹿島アントラーズ 71′ 0
0 - 3
第15節 2025年5月6日 vs 東京ヴェルディ 90′ 0
2 - 0
第16節 2025年5月10日 vs アビスパ福岡 13′ 0
1 - 0
第14節 2025年5月14日 vs 川崎フロンターレ ベンチ入り
2 - 1
第17節 2025年5月17日 vs 湘南ベルマーレ 8′ 0
0 - 1