【Jリーグ移籍情報まとめ/12月26日】名古屋が清水MF中山克広を完全移籍で獲得、G大阪にはFW山下諒也が横浜FCから加入

2023.12.27 07:30 Wed
【J3移籍情報】J2昇格目指す富山が3選手を補強
富山に加入した<a class='tag-link' href='/profile/player?pid=39912'><span>井上直輝</span></a>、<a class='tag-link' href='/profile/player?pid=6930'><span>河井陽介</span></a>、<a class='tag-link' href='/profile/player?pid=39807'><span>川上優樹</span></a>
左から井上直輝、河井陽介、川上優樹/©︎J.LEAGUE




◆ヴァンラーレ八戸
[OUT]
《完全移籍》
GK蔦颯(28)→FC ROWDY MORIYA(茨城県1部)

◆いわてグルージャ盛岡
[OUT]
《完全移籍》
DF田代真一(35)→SC相模原

◆Y.S.C.C.横浜
《契約更新》
DF大越寛人(23)

◆SC相模原
[IN]
《完全移籍》
DF田代真一(35)←いわてグルージャ盛岡

◆AC長野パルセイロ
[IN]
《完全移籍》
MF西村恭史(24)←清水エスパルス/期限付き→完全

[OUT]
《完全移籍》
FW髙窪健人(25)→品川CC(神奈川県1部)

◆カターレ富山
《契約更新》
MF佐々木陽次(31)
MF坪川潤之(26)

[IN]
《完全移籍》
MF河井陽介(34)←ファジアーノ岡山
MF井上直輝(26)←ブラウブリッツ秋田
DF川上優樹(26)←ザスパクサツ群馬

[OUT]
《完全移籍》
DF林堂眞(34)→香港レンジャーズFC(香港)

◆アスルクラロ沼津
[OUT]
《完全移籍》
FWブラウンノア賢信(22)→徳島ヴォルティス

◆FC岐阜
[IN]
《完全移籍》
FW粟飯原尚平(27)←ロアッソ熊本

◆FC大阪
《契約更新》
MF木匠貴大(30)

◆奈良クラブ
《契約更新》
DF寺島はるひ(30)

[IN]
《完全移籍》
MF田村亮介(28)←ガイナーレ鳥取

《期限付き移籍延長》
DF生駒稀生(26)←FCティアモ枚方(JFL)

◆ガイナーレ鳥取
《契約更新》
富樫佑太(28)

[IN]
《完全移籍》
FW松木駿之介(27)←ファジアーノ岡山
FW三木直土(22)←ジュビロ磐田

[OUT]
《完全移籍》
MF田村亮介(28)→奈良クラブ
DF増谷幸祐(30)→FC琉球
DF鈴木順也(27)→FC琉球

◆カマタマーレ讃岐
[IN]
《期限付き移籍》
FW吉長真優(21)←ジュビロ磐田

[OUT]
《完全移籍》
MF川﨑一輝(26)→ジュビロ磐田

◆FC今治
《契約更新》
MF三門雄大(37)

◆ギラヴァンツ北九州
《契約更新》
MF井澤春輝(24)

[IN]
《完全移籍》
GK大谷幸輝(34)←北海道コンサドーレ札幌

◆テゲバジャーロ宮崎
《契約更新》
FW橋本啓吾(25)
MF田中純平(24)
MF金川羅彌(19)
MF大熊健太(26)

[IN]
《完全移籍》
FW上野瑶介(25)←ソニー仙台FC(JFL)

◆鹿児島ユナイテッドFC
《契約更新》
MF野嶽寛也(23)
FW武星弥(19)

[OUT]
《完全移籍》
DF薩川淳貴(26)→大分トリニータ

◆FC琉球
《契約更新》
DF山内舟征(23)

[IN]
《完全移籍》
FW石井快征(23)←横浜FC
DF増谷幸祐(30)←ガイナーレ鳥取
DF鈴木順也(27)←ガイナーレ鳥取

[OUT]
《完全移籍》
GK田口潤人(27)→レノファ山口FC

大谷幸輝の関連記事

ギラヴァンツ北九州は6日、GK大谷幸輝(35)との契約更新を発表した。 大谷は2008年に浦和レッズのユースからトップチームに上がり、2014年に当時J2の北九州に期限付き移籍。全42試合に出場と経験を積み、2015年から浦和に復帰した。 その後、2017年からアルビレックス新潟に完全移籍し、北海道コンサド 2024.12.06 10:25 Fri
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、北海道コンサドーレ札幌を紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン:12位(10勝10分け14敗) 2024.02.10 18:45 Sat
ギラヴァンツ北九州は26日、北海道コンサドーレ札幌のGK大谷幸輝(34)を完全移籍で獲得することを発表した。 大谷は浦和レッズの下部組織出身で、トップチームに昇格。その後、北九州への期限付き移籍を経験。2017年にアルビレックス新潟へ完全移籍した。 2021年に札幌へと完全移籍で加入すると、3シーズンでJ1 2023.12.26 10:50 Tue
北海道コンサドーレ札幌は5日、ミラン・トゥチッチ(27)、大谷幸輝(34)の契約満了を発表した。 スロベニア出身のトゥチッチはベルギーのOHルーヴェンから2021年8月に札幌へ加入。大型のストライカーとして期待されたが、今季は明治安田生命J1リーグでの出場がなく、ルヴァンカップで6試合3得点、天皇杯で2試合という 2023.12.05 18:10 Tue
北海道コンサドーレ札幌は6日、GK菅野孝憲の負傷を発表した。 菅野は、4日のトレーニング中に負傷したとのこと。右ヒラメ筋肉離れと診断されたとのことだ。 菅野は正守護神として今シーズンの明治安田生命J1リーグで13試合に出場。元韓国代表GKク・ソンユンが京都サンガF.C.に移籍しており、ここにきてGKが手薄に 2023.08.06 22:10 Sun

J1の関連記事

まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat

記事をさがす