井澤春輝

Haruki IZAWA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1999年06月14日(25歳)
利き足
身長 178cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ

井澤春輝のニュース一覧

ギラヴァンツ北九州は7日、MF井澤春輝(25)、DF山脇樺織(23)、GK田中悠也(24)の契約更新を発表した。 井澤は浦和レッズの下部組織出身で、2018年にトップ昇格。徳島ヴォルティス、鹿児島ユナイテッドFCへ武者修行に出ると、浦和ではプレーすることなく2021年に北九州へ完全移籍した。 4年目の今シー 2024.12.07 14:02 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第31節の6試合が5日に行われた。 3位と2位の直接対決だったカターレ富山vsFC今治が0-0に終わるなか、5位ギラヴァンツ北九州が連敗阻止の2戦ぶり白星。高昇辰、永井龍、井澤春輝のゴールでSC相模原を下し、混戦のプレーオフ圏内をキープした。 また、ヴァンラーレ八戸とのアウェイ戦だった4位 2024.10.06 18:47 Sun
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月26日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】ガンバ大阪がアタッカーFW山下諒也を獲得 快足アタッカー・山下諒也がG大阪へ/©︎J.LEAGUE ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《完全移籍》 2023.12.27 07:30 Wed
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は26日、MF井澤春輝(24)との契約更新を発表した。 井澤は浦和レッズの下部組織出身で、ユースからトップチームに昇格。その後、徳島ヴォルティス、鹿児島ユナイテッドFCへの武者修行を経験し、2021年から北九州に完全移籍した。 北九州で3年目を迎えた今シーズンは、明治安田生命J3リーグで1 2023.12.26 14:55 Tue
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州のMF岡野凜平が名前を売っている。 長崎県出身の岡野は、V・ファーレン長崎U-18を経て、日本文理大学に進学。2023シーズンから北九州に加入した。 島原でキャンプを実施中の北九州だが、その中で岡野が自身の名前の漢字をチームメイトたちに教える場面があった。 岡野凜平の「りん」は「凛」 2023.01.26 18:45 Thu
Xfacebook

ギラヴァンツ北九州のニュース一覧

ギラヴァンツ北九州は31日、GK谷口璃成の負傷を発表した。 クラブの発表によると、谷口は検査の結果、左第五中足骨骨折と診断。28日に北九州市内の病院で手術を受けたとのこと。全治は約10週間とのことだ。 谷口は20日に行われたYBCルヴァンカップ1回戦のファジアーノ岡山戦にフル出場。ビッグセーブを見せてチーム 2025.03.31 15:40 Mon
Xfacebook
26日、2025Jリーグ YBCルヴァンカップの1回戦が開催された。 すでに20日にも13試合が行われていた中で、13試合が開催。J1勢では清水エスパルスがJ3のSC相模原に勝利した他、J2で首位に立つジェフユナイテッド千葉は、カターレ富山に4-2で敗れる事態に。また、J2に降格した北海道コンサドーレ札幌は福島ユ 2025.03.26 23:30 Wed
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
20日、2025 YBCルヴァンカップ1回戦の13試合が行われた。 2024シーズンからJ1、J2、J3の全60チームが参加する方式に変更となったルヴァンカップ。1回戦から波乱も起こる展開となった。 今シーズン初のJ1昇格を果たしたファジアーノ岡山は、J3のギラヴァンツ北九州とアウェイで対戦。試合は19分に 2025.03.20 23:15 Thu
Xfacebook
thumb 15日、明治安田J3リーグ第5節の4試合が各地で行われた。 ◆高知 2-2 鹿児島 秋田豊監督の高知ユナイテッドSC、相馬直樹監督率いる鹿児島ユナイテッドFC。アウェイ鹿児島は開始6分、DF杉井颯が強烈な左足ミドルを叩き込み、前半を1点リードで折り返す。 高知は48分、右CKから生まれたルーズボールを 2025.03.15 16:31 Sat
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州について詳しく見る>

井澤春輝の人気記事ランキング

1

浦和、下部組織出身3選手がJ3へ武者修行!

浦和レッズは8日、MF井澤春輝(20)、DF大城蛍(19)、MF池高暢希(19)の期限付き移籍を発表した。3選手ともに期間は2021年1月31日まで。同期間中、浦和との全ての公式戦に出場できない。 鹿児島ユナイテッドFCへのレンタルが決まった井澤は、浦和下部組織出身で2018年のトップチーム昇格と同時に徳島ヴォルティスへ期限付きで加入。移籍期間を延長して迎えた昨シーズンは、天皇杯2試合に出場した。 大城はガイナーレ鳥取への期限付き移籍が決まった。同選手も浦和下部組織出身で2019年にトップチーム昇格。だが、昨シーズンは公式戦での出番はなかった。 今シーズンはカターレ富山でプレーすることが決まった池高も浦和下部組織出身。昨年にトップチーム昇格を果たし、天皇杯1試合に出場した。 武者修行が決まった3選手は、両クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 ◆井澤春輝 ・浦和レッズ 「この度、鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍することになりました。成長した姿をみなさまにお見せできるよう精いっぱいがんばります。引き続き応援よろしくお願いします」 ・鹿児島ユナイテッドFC 「初めまして。この度、鹿児島ユナイテッドFCに加入することになりました井澤春輝です。多くの勝利に貢献し、ファン・サポーターの皆様と喜びを分かち合えるよう精一杯頑張ります。これからよろしくお願いします」 ◆大城蛍 ・浦和レッズ 「このたび、ガイナーレ鳥取に期限付き移籍をすることになりました。成長して戻ってこられるようにがんばります。1年間ありがとうございました!」 ・ガイナーレ鳥取 「はじめまして、浦和レッズから移籍してきました大城蛍です。チームの力になれるよう全力で闘います!そして、J2昇格に貢献できるよう努力していきたいと思います!よろしくお願いします!」 ◆池高暢希 ・浦和レッズ 「浦和レッズで活躍することを目標に、カターレ富山で経験を積み、成長して戻って来られるようにがんばります。1年間ありがとうございました」 ・カターレ富山 「チームの勝利のために、貪欲にプレーしていきます。J2昇格に貢献できるようにがんばりますので応援をよろしくお願いします」 2020.01.08 17:19 Wed

井澤春輝の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年2月1日 浦和 北九州 完全移籍
2021年1月31日 鹿児島 浦和 レンタル移籍終了
2020年2月1日 浦和 鹿児島 レンタル移籍
2020年1月31日 徳島 浦和 レンタル移籍終了
2018年2月2日 浦和 徳島 レンタル移籍
2018年2月1日 浦和 完全移籍

井澤春輝の今季成績

明治安田J3リーグ 5 424’ 0 1 0
合計 5 424’ 0 1 0

井澤春輝の出場試合

明治安田J3リーグ
第2節 2025年2月22日 vs AC長野パルセイロ 90′ 0
2 - 0
第3節 2025年3月1日 vs FC岐阜 ベンチ入り
2 - 1
第4節 2025年3月8日 vs カマタマーレ讃岐 90′ 0
2 - 0
第5節 2025年3月15日 vs ヴァンラーレ八戸 90′ 0
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 鹿児島ユナイテッドFC 90′ 0
1 - 0
第7節 2025年3月30日 vs ザスパ群馬 64′ 0 56′
0 - 2