U-19日本女子代表候補メンバーが発表! U-20W杯準優勝メンバーFW土方麻椰やなでしこ経験のDF小山史乃観らが選出

2023.03.03 16:47 Fri
U-20W杯準優勝メンバーFW土方麻椰
©超ワールドサッカー
U-20W杯準優勝メンバーFW土方麻椰
日本サッカー協会(JFA)は3日、トレーニングキャンプに臨むU-19日本女子代表候補メンバーを発表した。

今回のトレーニングキャンプは、6日から9日まで千葉県内で実施。8日にジェフユナイテッド市原・千葉レディースとトレーニングマッチを実施する。

新たに就任した狩野倫久監督が率いるU-19日本女子代表には、2022年になでしこジャパンに選ばれたDF小山史乃観 (INAC神戸レオネッサ)や、2022年のU-20女子ワールドカップ準優勝メンバーのFW土方麻椰( 日テレ・東京ヴェルディベレーザ)、MF天野紗(INAC神戸レオネッサ)らが選出されている。
U-19女子日本代表は、5月にはフランスでSUD Ladies CUPに出場。7月、9月、12月も国内でトレーニングキャンプを実施する予定となっている。

◆U-19日本女子代表候補
GK
前田真唯(三菱重工浦和レッズレディースユース)
大熊茜(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
岩崎有波(ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ)
DF
熊谷美布(東洋大学)
白沢百合恵(アルビレックス新潟レディース)
柏村菜那(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
佐々木里緒(マイナビ仙台レディース)
松本はな(ちふれASエルフェン埼玉)
米田博美(セレッソ大阪堺レディース)
小山史乃観(INAC神戸レオネッサ)
岡村來佳(三菱重工浦和レッズレディースユース)
白垣うの(セレッソ大阪堺レディース)

MF
天野紗(INAC神戸レオネッサ)
猪瀨結子(マイナビ仙台レディース)
高塚映奈(三菱重工浦和レッズレディース)
榊原琴乃(AC長野パルセイロ・レディース)
笹井一愛(ノジマステラ神奈川相模原)
角田楓佳(三菱重工浦和レッズレディース)
大島暖菜(大宮アルディージャVENTUS)
樋渡百花(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
松永未夢(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)

FW
土方麻椰(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
根府桃子(大和シルフィード)
氏原里穂菜(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
松窪真心(マイナビ仙台レディース)
桑原藍(INAC神戸レオネッサ)
和田麻希(セレッソ大阪堺レディース)
オーライリー詩奈(聖カピタニオ女子高)

狩野倫久の関連記事

なでしこジャパン(日本女子代表)の佐々木則夫監督代行が、26日の『MIZUHO BLUE DREAM MATCH2024』韓国代表戦へ向けて、前日会見で意気込んだ。 パリ五輪が終わり、今回のなでしこは正式な監督が不在という状況での日韓戦に。佐々木則夫氏が代行監督を務め、内田篤人氏と狩野倫久氏もコーチを務める形とな 2024.10.25 15:35 Fri
韓国女子代表のシン・サンウ新監督が、26日に行われる『MIZUHO BLUE DREAM MATCH2024』のなでしこジャパン戦へ向けて、前日会見で意気込んだ。 パリ五輪が終わり、今回のなでしこは正式な監督が不在という状況での日韓戦に。佐々木則夫氏が暫定指揮を執り、内田篤人氏と狩野倫久氏がコーチを務めることとな 2024.10.25 13:55 Fri
21日、なでしこジャパンが「MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2024」の韓国女子代表戦に向けたトレーニングキャンプをスタートさせた。 リーグ戦の関係もあり、この日はGKの平尾知佳、大熊茜、DFの守屋都弥、遠藤優、石川璃音、MFの清家貴子、中嶋淑乃、FWの千葉玲海菜、上野真実と9名の参加となった。 2024.10.21 21:25 Mon
なでしこジャパンは10月の活動で佐々木則夫JFA女子委員長の代行指揮が決まった。 なでしこジャパンは今夏のパリ・オリンピックがベスト8で終わった後、池田太前監督が任期満了で退任。そのなかで、26日に国立競技場で韓国女子代表との国際親善試合が迫るが、後任未定のままだった。佐々木氏はかつて2008年から2016年まで 2024.10.04 19:05 Fri
日本サッカー協会(JFA)は4日、10月26日に予定されている、なでしこジャパンvs韓国女子代表のチームスタッフについて発表した。 2023年のオーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)、2024年のパリ・オリンピックと池田太監督が指揮を執ってきたなでしこジャパン。海外でプレーする選手も増え、競争 2024.10.04 17:00 Fri

U-19日本代表の関連記事

日本サッカー協会(JFA)は18日、ヨルダン遠征に臨むU-19日本代表メンバーの選手変更を発表した。 流通経済大学付属柏高のDF塩川桜道が体調不良のために不参加となり、代わってサガン鳥栖U-18のMF林奏太朗が招集される。 17日にも、名古屋グランパスのGKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾に代わり、ガンバ大阪の 2024.03.18 19:50 Mon
日本サッカー協会(JFA)は17日、ヨルダン遠征に臨むU-19日本代表メンバーの選手変更を発表した。 名古屋グランパスのGKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾がケガのために不参加となり、代わってガンバ大阪の張奥林が招集される。 後藤啓介(アンデルレヒト/ベルギー)や花城琳斗(シュツットガルト/ドイツ)といった海外 2024.03.17 19:35 Sun
日本サッカー協会(JFA)は13日、U-19日本代表のヨルダン遠征メンバーを発表した。 ヨルダン遠征は17〜27日まで実施。21日にU-19ヨルダン代表、23日にU-19シリア代表、そして25日に再びU-19ヨルダン代表と対戦する。 今活動ではアンデルレヒトのセカンドチームでアピールを続ける期待のストライカ 2024.03.13 17:05 Wed
日本サッカー協会(JFA)は7日、U-19日本女子代表候補メンバーの追加招集選手を発表した。 U-19日本女子代表は、2024年3月に予定されているU-20女子アジアカップ、その先のU-20コロンビア女子ワールドカップ(W杯)を目指す世代。第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)で日本女 2023.12.07 17:55 Thu
日本サッカー協会(JFA)は6日、J-GREEN堺で行われるトレーニングキャンプに臨むU-19日本女子代表候補メンバー23選手を発表した。 2024年3月に予定されているU-20女子アジアカップ、その先のU-20コロンビア女子ワールドカップ(W杯)を目指す世代。第19回アジア競技大会(The 19th Asian 2023.12.06 22:01 Wed

キリンチャレンジカップの関連記事

日本サッカー協会(JFA)は21日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)の出場を決めた日本代表が、10月、11月とキリンチャレンジカップ2025で4試合を戦うことを発表した。 20日、北中米W杯アジア最終予選を戦った日本。埼玉スタジアム2002でバーレーン代表と対戦し、鎌田大地、久保建英のゴールで2-0で勝利を 2025.03.21 15:10 Fri
26日、高円宮記念JFA夢フィールドにて「JFA×KIRIN キリンファミリーチャレンジカップ」が開催された。 キリンホールディングス株式会社と日本サッカー協会(JFA)が共同で開催したイベント。「年齢、性別、サッカー経験や障がいの有無にかかわらず、大人も子どもも一緒に楽しめる」ウォーキングフットボールイベントと 2024.05.28 21:15 Tue
27日(日本時間28日)、キングス・ワールドカップ1回戦で、日本のムラッシュFCはRaniza FC(ウルグアイ)と対戦した。 26日に行われる予定だった初戦だったが、大嵐の影響で機材トラブル。照明に問題があり、急遽延期となっていた。 1日待たされた中での初戦。世界的に人気のゲーム実況者としても知られる加藤 2024.05.28 12:15 Tue
日本サッカー協会(JFA)は23日、ビーチサッカー日本代表の茂怜羅オズ監督(38)の退任を発表。新たに田畑輝樹氏(45)が監督に就任することを発表した。 茂怜羅オズ監督はリオ・デ・ジャネイロ出身。16歳でビーチサッカーを選ぶと、ブラジル代表からの誘いもあった中でドイツへと渡った。2007年に21歳で来日。沖縄のレ 2024.05.23 19:15 Thu
なでしこジャパンの池田太監督が、スペイン遠征のメンバーを発表し、意気込みを語った。 パリ・オリンピックへの出場が決まっているなでしこジャパン。5月から6月にかけてスペイン遠征を行い、ニュージーランド女子代表と2試合を戦うことに。7月にはガーナ女子代表と金沢で対戦し、オリンピック本大会に臨むこととなる。 貴重 2024.05.22 15:25 Wed

記事をさがす

狩野倫久の人気記事ランキング

1

大会4連覇目指すヤングなでしこがベトナムに10発圧勝で白星スタート!【U20女子アジアカップ】

4日、AFC U20女子アジアカップのグループB第1節、U-20日本女子代表vsU-20ベトナム女子代表が行われ、10-0で圧勝スタートを切った。 今年9月にコロンビアで行われるU-20女子ワールドカップ(W杯)のアジア予選も兼ねている今大会。上位4チームに出場権が与えられることとなる。 2022年大会は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で中止となっていた同大会。8カ国が2つのグループに分かれて行われる今大会。大会4連覇を目指す日本はグループBに入り、北朝鮮、中国、ベトナムと同居した。 初戦のベトナム戦に狩野倫久監督は[4-4-2]のシステムで臨み、GK大熊茜、最終ラインは右からDF吉岡心、DF米田博美、DF林愛花、DF佐々木里緒、中盤は右からMF大島暖菜、MF天野紗、MF角田楓佳、MF辻澤亜唯、2トップはFW松窪真心、FW土方麻椰が並んだ。 対するベトナムは井尻明監督が2023年2月から指揮。長年ベトナムで女子サッカーを指導している。 序盤からボールを握りゲームをコントロールしていく日本。すると11分、角田のスルーパスに反応した松窪ボックス内に走り込むと、鋭い切り返しでDFをかわして右足でシュート。右ポストを叩いたボールはネットを揺らし、日本が先制する。 先制した日本だったが20分にアクシデント。その前のプレーでボールをコントロールした際に左足首を挫いてしまっていた角田が座り込み担架で運び出されることに。MF大山愛笑が投入される。 29分には左サイドから崩すとボックス内でマイナスのパスを受けた土方がシュートも左サイドネットを揺らすことに。それでも31分に追加点。ボックス手前のやや離れた位置でパスを受けた松窪が左足一閃。ゴール右に決まり、リードを2点に広げる。 さらに32分はカウンターを仕掛けると、ボックス右からの土方のクロスに松窪が飛び込みダイビングヘッド。相手DFにあたりあわやオウンゴールかと思われたが、ポストに嫌われた。 押し込み続ける日本は44分にも松窪。ボックス内で辻澤がシュート。こぼれ球をボックス内で拾い、狭いところを抜けてシュート。前半だけでハットトリックを達成した。 ほとんど攻め込まれなかった日本だったが45分に一瞬の隙を突かれてピンチに。後方からの浮き球のパスに反応したブイ・ティ・トゥオンが抜け出すと、前に出た大熊より先に触るも、ボールは枠を外れていく。 日本はハーフタイムで1名を交代。大島を下げて笹井一愛を起用。後半も攻め込むと、56分には笹井のボックス右からのグラウンダーのパスをニアサイドで天野が繋ぎ、最後は土方が蹴り込み4点目を奪った。 リードを広げた日本は59分に選手交代。松窪、天野を下げ、白沢百合恵、中谷莉奈を起用する。 すると64分にも土方が追加点。ボックス左を仕掛けた笹井が中央へパス。後方から走り込んだ林がミドルシュートを放つもGKがセーブ。しかし、土方が詰めてリードを5点に広げる。さらに66分には左サイドで笹井が仕掛けてボックス左からクロス。これをファーサイドで辻澤が合わせて6点目を奪う。 圧倒していく日本は70分に佐々木が追加点。ボックス内に飛び出しパスを受けると、右足トラップから左足で蹴り込んだ。さらに73分にはボックス内で相手がもたつくと、笹井がプレスをかけるとそのまま決め切りリードを8点とする。 83分にはCKからの流れから米田がファーサイドで合わせて9点目。84分には白沢がボックス内で相手のクリアボールを拾ってそのまま流し込み10点目を奪う。 結局そのまま試合は終了。初戦を10ゴールの大勝で終えた日本。第2節は7日の20時からU-20中国代表と対戦する。なお、グループBのもう1試合については、U-20北朝鮮女子代表vsU-20中国女子代表は1-1の引き分けに終わった。 U-20日本女子代表 10-0 U-20ベトナム女子代表 【得点者】 1-0:11分 松窪真心(日本) 2-0:31分 松窪真心(日本) 3-0:44分 松窪真心(日本) 4-0:56分 土方麻椰(日本) 5-0:64分 土方麻椰(日本) 6-0:66分 辻澤亜唯(日本) 7-0:70分 佐々木里緒(日本) 8-0:73分 笹井一愛(日本) 9-0:83分 米田博美(日本) 10-0:84分 白沢百合恵(日本) ◆スタメン GK:大熊茜[千葉L] DF:吉岡心[マイ仙台]、米田博美[C大阪]、林愛花[サンタクララ大]、佐々木里緒[マイ仙台] MF:大島暖菜[大宮V](→46分 笹井一愛[N相模原])、天野紗[I神戸](→59分 中谷莉奈[C大阪])、角田楓佳[浦和](→23分 大山愛笑[早稲田大])、辻澤亜唯[I神戸] FW:松窪真心[ノースカロライナ・カレッジ](→59分 白沢百合恵[新潟L])、土方麻椰[東京NB] <span class="paragraph-title">【動画】松窪真心が前半だけで圧巻のハットトリック達成!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信中 <a href="https://t.co/mz1iNZFTjb">pic.twitter.com/mz1iNZFTjb</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1764628572235354516?ref_src=twsrc%5Etfw">March 4, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.04 21:55 Mon

U-19日本代表の人気記事ランキング

1

U-19日本女子代表候補のトレーニングキャンプにメニーナのウルフジェシカ、大宮Vの大島暖菜が追加招集

1日、日本サッカー協会(JFA)はU-19日本女子代表候補のトレーニングキャンプメンバーにGKウルフジェシカ結吏(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)とMF大島暖菜(大宮アルディージャVENTUS)を追加招集すると発表した。 日テレ・東京ヴェルディベレーザの育成組織、メニーナ出身のウルフジェシカは、2022年U-17女子ワールドカップ(W杯)のU-17日本女子代表メンバーの1人。今年1月の第26回全日本U-18女子サッカー選手権大会決勝では、PK戦で2本をストップし、2年ぶり10回目の優勝に貢献していた。 大島は2022年12月に日本航空高等学校から大宮Vへ加入。果敢な仕掛けを武器に昨季のWEリーグで9試合2得点と存在感を示すと代表にも声が掛かり、5月にフランスで開催されたSUD Ladies CupのU-19日本女子代表メンバーにも選出。優勝に貢献していた。 トレーニングキャンプはJヴィレッジで4日から7日まで行われ、キャンプ中にはふたば未来学園高校とのトレーニングマッチも行われる。 2023.09.01 17:15 Fri
thumb
2

イングランド遠征を行うU-18日本代表に6選手が追加招集《イングランド遠征》

▽日本サッカー協会(JFA)は9日、イングランド遠征を行うU-18日本代表のメンバー変更を発表した。 ▽当初招集されていたメンバーからDF藤谷壮(神戸U-18)がクラブ事情のため、FW小川航基(桐光学園高)、トレーニングパートナーのMFサイ・ゴダード(トッテナム/イングランド)がケガのため不参加となる。なお、DF柳貴博(FC東京U-18)、DF冨安健洋(福岡U-18)、MF三好康児(川崎F)、FW伊藤涼太郎(作陽高)が追加招集されている。 ▽また、6日にはDF町田浩樹(鹿島ユース)もクラブ事情のため不参加が発表されており、GK加藤有輝(大宮ユース)、DF森下怜哉(C大阪U-18)も追加招集されていた。 ▽U-18日本代表は9日から17日までマンチェスターに遠征し、12日にU-18バーミンガムと、13日にU-18リバプールと練習試合を実施。15日にはU-18イングランド代表と親善試合を行う。 2015.11.09 18:24 Mon
3

U-19日本代表候補に川崎F U-18の高井幸大、柏の升掛友護が追加招集‥土屋巧、内野航太郎が不参加

日本サッカー協会(JFA)は15日、U-19日本代表候補の選手変更を発表した。 15日から千葉県内で活動するU-19日本代表候補。柏レイソルのDF土屋巧、横浜F・マリノスユースのFW内野航太郎が不参加となった。 なお、土屋はクラブ事情、内野はケガが理由となっている。 また、U-19日本代表候補は、川崎フロンターレU-18のDF高井幸大、柏レイソルのFW升掛友護を追加招集した。 高井はジャパンツアーのパリ・サンジェルマン(PSG)との試合に出場も公式戦の出場はなし。升掛は、明治安田生命J1リーグで10試合、YBCルヴァンカップで6試合4得点を記録している。 2022.08.15 16:40 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly