飛び級招集の17歳FW中村駿太がU-20W杯出場を熱望「先輩たちに追いつきたい」《AFC U-19選手権》
2016.11.01 17:23 Tue
▽10月31日、AFC U-19選手権で初優勝を成し遂げたU-19日本代表が開催地のバーレーンから帰国の途についた。
▽過去4大会連続でU-20ワールドカップ(W杯)出場を逃してきた日本。しかし、5大会ぶりのU-20W杯出場権を獲得するとともに、史上7度目の決勝で同大会初優勝を成し遂げた。
▽17歳ながらも3試合に出場し、準決勝では2得点を挙げたFW中村駿太(柏レイソルU-18)は帰国直後の取材に応対。グループステージ第2戦のU-19イラン代表戦での先発出場が「自信になった」と話した。
▽また、次回大会への出場資格を持ちながら、今回飛び級で招集された中村は、この世代でのU-20W杯の出場も熱望。「先輩たちに追いつきたい」とさらなる成長を誓った。
◆FW中村駿太(柏レイソルU-18)
――第2戦のイラン戦では先発出場をしたが
「正直、スタメンで出れると思っていなかったので、緊張したんですけど、監督が戦力として考えてくれているんだなと思えて自信がつきました」
「俺が行こうと思ったんですけど、『どけっ』て言われて(笑)。けど、あそこに反応できていたことで、今日は冴えてるなって思いました。最初から詰める位置にいたかったですけど、壁の前に入れたのと、一番早く反応できていたのは良かったと思います」
――(自身の)2点目のゴールは頑張ったご褒美のような得点であったが
「2点目は斜めでボールを要求していたんですけど、それがずれて、ただワンチャン入れと思って詰めたら、良い感じで入りました」
――自分の狙いを持ったプレーが結果につながったか
「そうですね。2点目の方が考えてプレーしたゴールでした。1点目は、どちらかというと、偶然自分がそこにいたという感じで、とにかくゴールが欲しかったので(DF初瀬亮がFKを)蹴った瞬間にゴール前に詰めてあそこのポジションにいました」
――最終的にどんな大会になったか
「まだまだ自分の実力不足を感じました。もっともっと頑張って先輩たちに追いついてW杯のメンバーに入るために課題を一つ一つクリアしていきたいです」
▽過去4大会連続でU-20ワールドカップ(W杯)出場を逃してきた日本。しかし、5大会ぶりのU-20W杯出場権を獲得するとともに、史上7度目の決勝で同大会初優勝を成し遂げた。
▽17歳ながらも3試合に出場し、準決勝では2得点を挙げたFW中村駿太(柏レイソルU-18)は帰国直後の取材に応対。グループステージ第2戦のU-19イラン代表戦での先発出場が「自信になった」と話した。
◆FW中村駿太(柏レイソルU-18)
――第2戦のイラン戦では先発出場をしたが
「正直、スタメンで出れると思っていなかったので、緊張したんですけど、監督が戦力として考えてくれているんだなと思えて自信がつきました」
――2得点を決めた準決勝のU-19ベトナム代表戦、岸本武流選手が決めた先制点のシーンでも面白い位置に走りこんでいたが
「俺が行こうと思ったんですけど、『どけっ』て言われて(笑)。けど、あそこに反応できていたことで、今日は冴えてるなって思いました。最初から詰める位置にいたかったですけど、壁の前に入れたのと、一番早く反応できていたのは良かったと思います」
――(自身の)2点目のゴールは頑張ったご褒美のような得点であったが
「2点目は斜めでボールを要求していたんですけど、それがずれて、ただワンチャン入れと思って詰めたら、良い感じで入りました」
――自分の狙いを持ったプレーが結果につながったか
「そうですね。2点目の方が考えてプレーしたゴールでした。1点目は、どちらかというと、偶然自分がそこにいたという感じで、とにかくゴールが欲しかったので(DF初瀬亮がFKを)蹴った瞬間にゴール前に詰めてあそこのポジションにいました」
――最終的にどんな大会になったか
「まだまだ自分の実力不足を感じました。もっともっと頑張って先輩たちに追いついてW杯のメンバーに入るために課題を一つ一つクリアしていきたいです」
U-19日本代表の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
|
U-19日本代表の人気記事ランキング
1