U-19日本女子代表候補のトレーニングキャンプにメニーナのウルフジェシカ、大宮Vの大島暖菜が追加招集
2023.09.01 17:15 Fri
1日、日本サッカー協会(JFA)はU-19日本女子代表候補のトレーニングキャンプメンバーにGKウルフジェシカ結吏(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)とMF大島暖菜(大宮アルディージャVENTUS)を追加招集すると発表した。
日テレ・東京ヴェルディベレーザの育成組織、メニーナ出身のウルフジェシカは、2022年U-17女子ワールドカップ(W杯)のU-17日本女子代表メンバーの1人。今年1月の第26回全日本U-18女子サッカー選手権大会決勝では、PK戦で2本をストップし、2年ぶり10回目の優勝に貢献していた。
大島は2022年12月に日本航空高等学校から大宮Vへ加入。果敢な仕掛けを武器に昨季のWEリーグで9試合2得点と存在感を示すと代表にも声が掛かり、5月にフランスで開催されたSUD Ladies CupのU-19日本女子代表メンバーにも選出。優勝に貢献していた。
トレーニングキャンプはJヴィレッジで4日から7日まで行われ、キャンプ中にはふたば未来学園高校とのトレーニングマッチも行われる。
日テレ・東京ヴェルディベレーザの育成組織、メニーナ出身のウルフジェシカは、2022年U-17女子ワールドカップ(W杯)のU-17日本女子代表メンバーの1人。今年1月の第26回全日本U-18女子サッカー選手権大会決勝では、PK戦で2本をストップし、2年ぶり10回目の優勝に貢献していた。
大島は2022年12月に日本航空高等学校から大宮Vへ加入。果敢な仕掛けを武器に昨季のWEリーグで9試合2得点と存在感を示すと代表にも声が掛かり、5月にフランスで開催されたSUD Ladies CupのU-19日本女子代表メンバーにも選出。優勝に貢献していた。
ウルフジェシカ結吏の関連記事
U-19日本代表の関連記事
WEリーグの関連記事
記事をさがす
|
U-19日本代表の人気記事ランキング
1
U-19日本代表メンバー発表!W杯に帯同するメンバーにFW久保建英ら《ロシア遠征》
▽日本サッカー協会(JFA)は11日、ロシア遠征に臨むU-19日本代表メンバー23名を発表した。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表のトレーニングパートナーとして、チームでの帯同は初の試みとなる今回のロシア遠征。トレーニングや試合観戦のほか、親善試合を行う予定であり、6月22日にU-20FCルビン・カザン戦、同26日にも試合が予定されているが現在は調整中とのことだ。 ▽招集メンバーには、先月末から今月初めにかけて行われたトレーニングキャンプに参加したメンバーとは大きく変更されている。その中でも、DF川井歩(サンフレッチェ広島)やMF滝裕太(清水エスパルス)、FW原大智(FC東京)らは今回も招集。また、注目のFW久保建英(FC東京)もメンバー入りを果たしている。今回招集されたメンバーは以下の通り。 <span style="font-weight:700;">◆U-19日本代表メンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">大迫敬介</span>(サンフレッチェ広島 <span style="font-weight:700;">若原智哉</span>(京都サンガF.C.) <span style="font-weight:700;">谷晃生</span>(ガンバ大阪) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">橋岡大樹</span>(浦和レッズ) <span style="font-weight:700;">宮本駿晃</span>(柏レイソル) <span style="font-weight:700;">川井歩</span>(サンフレッチェ広島) <span style="font-weight:700;">阿部海大</span>(ファジアーノ岡山) <span style="font-weight:700;">谷口栄斗</span>(国士舘大) <span style="font-weight:700;">荻原拓也</span>(浦和レッズ) <span style="font-weight:700;">菅原由勢</span>(名古屋グランパスU-18) <span style="font-weight:700;">小林友希</span>(ヴィッセル神戸U-18) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">堀研太</span>(横浜F・マリノス) <span style="font-weight:700;">伊藤洋輝</span>(ジュビロ磐田) <span style="font-weight:700;">滝裕太</span>(清水エスパルス) <span style="font-weight:700;">齊藤未月</span>(湘南ベルマーレ) <span style="font-weight:700;">安部裕葵</span>(鹿島アントラーズ) <span style="font-weight:700;">郷家友太</span>(ヴィッセル神戸) <span style="font-weight:700;">藤本寛也</span>(東京ヴェルディ) <span style="font-weight:700;">山田康太</span>(横浜F・マリノス) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">原大智</span>(FC東京) <span style="font-weight:700;">安藤瑞季</span>(セレッソ大阪) <span style="font-weight:700;">田川亨介</span>(サガン鳥栖) <span style="font-weight:700;">久保建英</span>(FC東京) 2018.06.11 17:36 Mon2
久保建英&伊藤洋輝が圧巻ゴラッソ! U-19日本が北朝鮮を5発撃破で白星発進《AFC U-19選手権》
▽U-19日本代表は19日、AFC U-19選手権インドネシア2018グループB第1節のU-19北朝鮮代表戦に臨み、5-2で勝利した。 ▽上位4チームに来年ポーランドで開催されるFIFA U-20ワールドカップ2019の出場権が与えられる今大会。先日、フル代表初得点を挙げたMF堂安律らを擁し前回大会で初優勝の日本は影山雅永監督の下、大会連覇と共にU-20W杯出場権獲得を目指す。 ▽今回のグループステージでは優勝候補のU-19イラク代表、U-19タイ代表、北朝鮮と同じグループBに。この厳しいグループを突破するうえで重要な北朝鮮との初戦に向けては、GKに谷晃生(G大阪)、4バックに東俊希(広島)、橋岡大樹(浦和)、菅原由勢(名古屋)、瀬古歩夢(C大阪)を起用。中盤は伊藤洋輝(磐田)、藤本寛也(東京V)のダブルボランチに郷家友太(神戸)、斉藤光毅(横浜FC)をサイドハーフ、2トップは久保建英(横浜FM)、田川亨介(鳥栖)のレフティコンビとなった。 ▽ピッチ状態を確かめながらのやや慎重な入りを見せた日本だったが、久保の圧巻の左足が早々の先制点をもたらす。8分、右サイドから強引に中へドリブルで切り込んだ久保が複数のDFを引き付けてボックス左のスペースへ絶妙なスルーパス。これに斉藤光がオフサイドラインぎりぎりで抜け出して右足のシュート。一度は相手GKのセーブに遭うが、こぼれ球を再び斉藤光が冷静に右隅へ蹴り込んだ。 ▽幸先良く先制に成功した日本は幾つかミスから相手に決定機を与えるものの、相手の連動性を欠くプレスを久保や郷家、藤本がダイレクトプレーでうまくいなしながら積極的に2点目を目指す。すると19分、相手陣内中央で斉藤光が短く繋いだボールを受けた伊藤が左足を一閃。30メートルを超えるロングレンジのシュートがゴール右隅を射抜き、ゲームキャプテンのゴラッソで貴重な追加点を挙げた。 ▽これで余裕の展開と思われた日本だったが、前半30分を過ぎて相手の球際とシンプルな攻めに押され始める。すると、36分には自陣での素早いパス回しに対して後手の守備を強いられると、右サイドでキム・フィファンがダイレクトで入れたグラウンダーのクロスをDF2枚の間から飛び出したケ・タムに滑り込みながらのワンタッチで流し込まれる。さらに前半終了間際の42分には背後への長いボールに対してDF瀬古の身体の向きが悪くケ・タムに入れ替わられると、たまらずボックス内で手を使って倒してしまい痛恨のPK献上。これをキッカーのカン・クチョルに決められてしまい、2点差を追いつかれて前半を終えることに。 ▽嫌な流れて試合を折り返すも選手交代なしで後半に臨んだ日本。すると、立ち上がりの48分には波状攻撃から左サイドの東が斜めに入れたグラウンダーのパスがゴール右でドフリーの郷家に渡る。ここで郷家はワントラップからゴール右隅をグラウンダーのシュートで狙うが、やや丁寧に行き過ぎたかこれは相手GKのビッグセーブに阻まれる。 ▽その後はやや行ったり来たりの展開が続く中、日本ベンチは63分に田川を下げて宮代大聖(川崎F)を2トップの一角として送り込む。すると、ファーストプレーで相手陣内中央右をドリブルで縦に突破した宮代がボックス手前で倒されてFKを獲得。ここでキッカーを務めた久保がやや距離のある位置から左足を振り抜くと、壁の上を越えたボールがゴール右上隅の完璧なコースに突き刺さり、またしても久保の左足が勝ち越しゴールをもたらした。 ▽今度こそ逃げ切りたい日本だが、73分にゴール前のキム・クジンの反転シュートでゴールを脅かされるなど要所で見せる北朝鮮の鋭い攻めに苦戦を強いられる。この流れの中で76分には先制点を決めた斉藤光を下げて背番号10の安部裕葵(鹿島)を投入する。 ▽その後、82分には郷家が競り合いで倒れた際にシン・グァンソクに胸を故意に踏み付けられ、このラフプレーでシン・グァンソクにレッドカードが出される。すると、数的優位を手にした日本は危なげなく試合を進めていくと、89分にはロングカウンターから相手陣内をドリブルで切り裂いた宮代が味方のサポートをオトリに対面のDFを鮮やかな仕掛けでかわしてシュートを流し込み、決定的な4点目を奪取。さらに93分にはペナルティアーク付近で藤本のラストパスを受けた安部が右足のグラウンダーシュートを流し込みダメ押しの5点目まで奪って見せた。 ▽そして、久保や途中出場の宮代、安部など攻撃陣爆発の日本が北朝鮮を5-2で下し今大会を快勝スタート。グループ首位に躍り出た。 ▽また、同日行われたグループB第1節のもう1試合、U-19イラク代表vsU-19タイ代表は、3-3のドローに終わった。 ▽世代屈指のイラクに対してタイが先制点を奪うが、地力で勝るイラクは前半のうちに2点を奪い逆転に成功。さらに、後半半ばにもダメ押しの3点目を奪い、ここから守備を固めて逃げ切り態勢に。しかし、試合終盤に決死の猛攻を見せたタイは87分と後半アディショナルタイムに続けてゴールネットを揺らし、劇的な形で3-3のドローに持ち込んだ。 ▽なお、日本は22日に行われる第2節でタイと、北朝鮮は同日にイラクと対戦する予定だ。 2018.10.19 23:04 Fri3
U-19日本代表メンバー発表! 久保建英、中村敬斗、齊藤未月ら《ブラジル遠征》
▽日本サッカー協会(JFA)は7日、ブラジル遠征を行うU-19日本代表メンバーを発表した。 ▽今回は、FW久保建英(横浜F・マリノス)やFW中村敬斗(ガンバ大阪)、MF齊藤未月(湘南ベルマーレ)、DF橋岡大樹(浦和レッズ)らJリーグでも出場機会を得る有望株が招集を受けた。 ▽ブラジル遠征は13〜23日まで実施。第1戦や第2戦の相手は現時点で未定だが、第3戦はU-19ブラジル代表との対戦が決まっている。 ◆U-19日本代表メンバー GK 大迫敬介(サンフレッチェ広島) 谷晃生(ガンバ大阪) DF 橋岡大樹(浦和レッズ) 宮本駿晃(柏レイソル) 角田涼太朗(筑波大学) 川井歩(サンフレッチェ広島) 瀬古歩夢(セレッソ大阪U-18) 菅原由勢(名古屋グランパスU-18) 小林友希(ヴィッセル神戸U-18) MF 齊藤未月(湘南ベルマーレ) 中島元彦(セレッソ大阪) 郷家友太(ヴィッセル神戸) 山田康太(横浜F・マリノス) 平川怜(FC東京) 斉藤光毅(横浜FCユース) 西川潤(桐光学園高校) FW 田川亨介(サガン鳥栖) 宮代大聖(川崎フロンターレU-18) 中村敬斗(ガンバ大阪) 久保建英(横浜F・マリノス) 2018.12.07 15:55 Fri4
U-19日本代表候補メンバーが招集! トレーニングキャンプに臨む
日本サッカー協会(JFA)は23日、U-19日本代表候補メンバーを発表した。 27日から30日にかけて千葉県内でトレーニングキャンプを行うU-19日本代表候補。冨樫剛一監督は25名を招集した。 今回のメンバーには、大学生を5名、高校生を1名招集。またJリーグクラブの下部組織からも4名を招集している。 その他はJリーガーとなり、セレッソ大阪のMF北野颯太や大分トリニータのMF屋敷優成、柏レイソルのMF升掛友護など試合に絡んでいる選手も多く招集された。 ◆U-19日本代表候補メンバー GK 波多野崇史(同志社大学) 佐藤瑠星(筑波大学) 廣田公明(流通経済大学) 春名竜聖(セレッソ大阪U-18) DF 野瀬翔也(阪南大学) 工藤孝太(浦和レッズ) 菊地脩太(清水エスパルス) 貫真郷(大宮アルディージャ) 田中隼人(柏レイソル) 溝口修平(鹿島アントラーズ) 入江羚介(帝京高校) MF 永長鷹虎(川崎フロンターレ) 笠柳翼(V・ファーレン長崎) 中村仁郎(ガンバ大阪) 升掛友護(柏レイソル) 屋敷優成(大分トリニータ) 宇野禅斗(FC町田ゼルビア) 西谷亮(東京ヴェルディ) 山崎太新(筑波大学) 安部大晴(V・ファーレン長崎U-18) 福井太智(サガン鳥栖U-18) 北野颯太(セレッソ大阪) FW 千葉寛汰(清水エスパルス) 真家英嵩(柏レイソル) 内藤大和(ヴァンフォーレ甲府U-18) 2022.03.23 17:01 Wed5