新着ニュース

「ヘタフェが大躍進してる!」そんな風に私が驚いていたのは月曜日、上の方でチームが団子になっているリーガの順位表をじっくり眺めていた時のことでした。いえ、先週のミッドウィーク節終了後から、マドリッドの弟分チームたちの順位はまったく変わってないんですけどね。とはいえ、同じ7位ながら、ヨーロッパリーグ出場圏の6位まであと勝ち 2019.11.05 16:30 Tue
Xfacebook
「やっぱり得しているわよね」そんな風に私が八つ当たりをしていたのは金曜日、このミッドウィーク開催のリーガでは、先週土曜に予定されていたクラシコ(伝統の一戦)が延期されたバルサとレアル・マドリーが揃って5得点の大勝。しっかり1位と2位に返り咲いているのを確認した時のことでした。いやあ、だからといって、前節をお休みしていれ 2019.11.02 20:00 Sat
Xfacebook
「目が悪くなった訳じゃなかったんだ」そんな風に私がホッとしていたのは月曜日、プロリーガ協会が先週末の10節でデビューしたPUMAの冬用デザイン公式球は降雪など、極度な悪天候時にしか使わないことに決めたという報を読んだ時ことでした。いえ、スタジアム観戦した土曜には回転するボールが橙色に見えて、まるで選手たちがオレンジでも 2019.10.29 20:00 Tue
Xfacebook
「同じ1点差なのにツキがなかったわね」そんな風に私が残念がっていたのは木曜日、ヨーロッパの大会グループリーグ3節が終わり、マドリッド勢でヘタフェだけが負けてしまったのをコリセウム・アルフォンソ・ペレスで見届けた時のことでした。いやあ、火曜に先駆けてCLを戦った兄貴分2チームも決して華々しい勝ち方をした訳ではないんですけ 2019.10.26 10:00 Sat
Xfacebook
「よく考えるとズルいわよね」そんな風に私が怒っていたのは月曜日、ビジャレアルのカジェハ監督が「Se debería plantear como pasó en El Clásico/セ・デベリア・プランテアル・コモ・パソ・エン・エル・クラシコ(クラシコで起きたように計画しないといけなかった)」と、このところ毎日のように 2019.10.22 13:30 Tue
Xfacebook
「結局、いつになるんだろう」そんな風に私が首を傾げていたのは金曜日、週末にあるマジョルカ戦を飛び越えて、ニュースがその次節クラシコ(伝統の一戦)の話ばかりになっているのに気がついた時のことでした。いやあ、それも首位争いとか、両チームの調子といったサッカー面では全然なく、2年前、カタルーニャ州独立の国民投票を実施した政治 2019.10.19 19:00 Sat
Xfacebook
「確かにタイミングが悪いわね」そんな風に私が眉をひそめていたのは月曜日、前夜のユーロ予選、ウェールズvsクロアチア戦で同僚対決をしたレアル・マドリーのベイルとモドリッチがケガをしたというニュースを読んだ時のことでした。いえ、前者はライアン・ギグス監督によると、こむら返りを起こしただけで最後までプレーすることができました 2019.10.15 19:00 Tue
Xfacebook
「1ケ月前とは天と地の差だわ」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、恒例だったスペイン代表集合日夕方の公開練習が今回はなかったため、ラス・ロサス(マドリッド近郊)のサッカー協会施設に出かけることもなく、家でグダグダ過ごしている時のことでした。いえ、CBエルモーソがプレー時間不足で招集リスト落ちしたため、アトレティコ勢はサ 2019.10.08 13:00 Tue
Xfacebook
「いやまあ、確かに今度こそ頂上決戦ではあるけどね」そんな風に私が首を振っていたのは金曜日、バルデベバス(バラハス空港の近く)の練習場プレスルームであった試合前日記者会見生中継をレアル・マドリーTVで見ていた時のことでした。そう、リーガ前節のマドリーダービーも首位争いだったとはいえ、アトレティコは3位。よって、「Maña 2019.10.05 15:00 Sat
Xfacebook
「ホントにこれじゃ休む暇もないわ」そんな風に私が溜息をついていたのは月曜日、午前中にリハビリトレを終えた後、前夜にはアトレティコがすでにモスクワに乗り込んでいたことを知った時のことでした。いえ、同じロシアでもマドリッドから直行便もなく、何時間かかるのか、見当もつかないクラスノダールに行く弟分のヘタフェに比べれば、首都に 2019.10.01 17:00 Tue
Xfacebook
「頂上決戦だと思っていたのに」そんな風に私がちょっと肩透かしを喰らっていたのは金曜日、いよいよ明日の夜に迫ったマドリーダービーを前にリーガの順位表を見直していた時のことでした。というのもミッドウィークのリーガ6節は開催日が火水木に渡ってありながら、どういう訳か、マドリッド勢4チーム全てが水曜に集中という理不尽な時間割に 2019.09.28 21:00 Sat
Xfacebook
「あまり慰めにはならないわよね」そんな風に私が溜息をついていたのは月曜日、その日の午前中、先日、アルカラ・デ・エナレス(マドリッド近郊)にオープンしたアカデミア(下部組織)用練習場で施設のお披露目を兼ねて練習したアトレティコが男女混合partidillo(パルティディージョ/ミニゲーム)を行い(https://bit. 2019.09.24 16:30 Tue
Xfacebook
「結果より、イメージの問題かしら」そんな風に私が首を傾げていたのは金曜日、絶対不可侵だと思われていたジダン監督について、いよいよ後継者候補の名前がモウリーニョ、アッレグリ、ラウールとマルカ(スポーツ紙)で挙がっていたのを見つけた時のことでした。いえ、今週から始まったCLグループリーグでは火曜にバルサがドルトムントとスコ 2019.09.21 19:00 Sat
Xfacebook
「ホントはもっとワクワクしているはずだったんだけど」そんな風に私が首を振っていたのは月曜日、お昼のスポーツニュースがその日、北京から帰還、夜にはコロン広場で祝勝行事が開かれるという、スペイン代表のバスケットW杯優勝関連ニュースの後、すぐCL話題に突入。今週から、いよいよヨーロッパの大会が始まることを意識させられた時のこ 2019.09.17 17:00 Tue
Xfacebook
「どうせなら、MFも獲っておけば良かったのにね」そんな風に私が思っていたのは金曜日、夏の移籍市場最終日にPSGに移ったケイロル・ナバスと交代でレアル・マドリーに加入。フランス代表のユーロ予選2試合をベンチ観戦した後、水曜からベルデベバス(バラハス空港の近く)での練習に参加していたGKアレオラのプレゼンに出席中のことでし 2019.09.14 17:00 Sat
Xfacebook
「代表戦が日曜に終わると余裕があっていいわよね」そんな風に私が実感していたのは火曜日、セルヒオ・ラモスがこの金曜からアマゾンプライムで配信開始となる自身のドキュメンタリービデオ・シリーズのプレゼン記者会見を実施。その模様がマルカ(スポーツ紙)で中継されているのを見た時のことでした。いやあ、こちらの撮影を巡っては、昨季の 2019.09.11 17:00 Wed
Xfacebook
「一般のファンは入れないんだ」そんな風に私が肩透かしを喰らっていたのは土曜日、フェロー諸島戦に備えてエル・モリノン(スポルティング・ヒホンのホーム)で前日練習するスペインのセッションが非公開だと知った時のことでした。いやあ、今になって思い出してみれば、確かに6月にサンティアゴ・ベルナベウで行われたスウェーデン戦前の練習 2019.09.08 15:00 Sun
Xfacebook
「結局、誰も来なかったのね」そんな風に私が肩透かしを喰らっていたのは火曜日、前夜、移籍市場の閉まる12時になるまで、スペイン・プロリーガ協会本部前にカメラを据えていたGOL(ゴル/スポーツ専門の民放)をつけていたため、駆け込みで大きな動きがなかったのはわかっていましたけどね。翌朝、スポーツ紙を見てもやはり、ネイマール( 2019.09.05 07:30 Thu
Xfacebook
「もしかして大山鳴動して鼠一匹ってこと?」そんな風に私が呆れていたのは金曜日、お昼のニュースでバルサがネイマール獲得を諦めたかもしれないというニュースを聞いた時のことでした。いやあ、今週は毎日のように当人の顔がスポーツ紙のトップページを飾り、火曜などには移籍金1憶7000万ユーロ(約200億円)とデンベレのレンタルでP 2019.09.01 22:00 Sun
Xfacebook
「これは本当にネイマール、獲った方がいいかも」そんな風に私が眉をしかめていたのは月曜日、レアル・マドリーのハメス・ロドリゲスが右ふくらはぎを痛め、今週末のビジャレアル戦出場が絶望的になったという記事を見つけた時のことでした。いやあ、いよいよ9月2日の移籍市場クローズまで1週間を切ったところでPSGもエムバペとカバーニが 2019.08.27 16:00 Tue
Xfacebook
「せっかく出られるようになったのに」そんな風に私が残念がっていたのは金曜日、この夏から、レアル・マドリーからリーガ1部チームにレンタル移籍した選手にはclausula de miedo/クラウスラ・デ・ミエードー(恐怖の契約条項/レンタル元チームとの対戦試合に出場できないよう、高額の違約金を課す条項)がなくなったと知っ 2019.08.24 16:00 Sat
Xfacebook
「全勝なんて幸先いいじゃない」そんな風に私が感心していたのは月曜日、今季から日本人の加わったリーガ2部のチームが全て開幕戦を白星で飾ったのをスポーツ紙で確認した時のことでした。いやあ、相変わらず家のTVでは有料チャンネルが見られず、近所のバル(スペインの喫茶店兼バー)に通っている自分なんですが、当然、週末は1部のカード 2019.08.20 22:45 Tue
Xfacebook
「無駄に対策しなくて正解だったわね」そんな風に私が頷いていたのは金曜日、レアル・マドリーが今季のリーガ開幕戦で当たるセルタのエスクリバ監督のコメントを読んだ時のことでした。いやあ、今のところ、この夏、マドリーがただ1人、獲得したギャラクティコについて訊かれた彼は、「No tengo pensado nada espec 2019.08.17 13:00 Sat
Xfacebook
「どっちに行ってくれてもいいんだけど」そんな風に私が高みの見物をしていたのは月曜日、週末の間はクラブ同士の仲の良さや向こうはGKの補強をしたがっているという事情から、ケイロル・ナバスを付録にできるレアル・マドリー入りに傾いていたネイマールの移籍先の噂が一変。PSGの弁護士がカンプ・ノウを訪れるところを目撃されたことから 2019.08.13 14:00 Tue
Xfacebook
「悪くない判定だわ」そんな風に私が頷いていたのは金曜日、スペイン・サッカー協会がリーガ平日開催試合の廃止を求めた訴訟に商業裁判所の判事が回答、来週末の開幕を控え、一時的な措置として、金曜試合は可、月曜試合は不可になったと知った時のことでした。いやあ、この件についてはずっとゴタゴタ続きで、各節の個々の試合の日程と時間を決 2019.08.10 16:30 Sat
Xfacebook
「いよいよ2週間を切ったか」そんな風に私がカレンダーを眺めて呟いていたのは月曜日、次の次の週末にはリーガ1節が始まることに気づいた時のことでした。いえ、細かいことを言うと、実はまだプロリーガ協会とスペイン・サッカー協会が金曜、月曜の平日開催試合について揉めていて、2019-20シーズン開幕カードとなる16日のアスレティ 2019.08.06 15:00 Tue
Xfacebook
「でも強いに越したことはないわよね」そんな風に私が相変わらず上から目線だったのは木曜日、午前5時までアトレティコの試合を見ていたため、正午近くに起床。アウディカップ(バイエルン主催の夏の親善大会)3位決定戦でフェネルバフチェ相手にハトトリックを達成し、この夏のレアル・マドリーを初勝利に導いたベンゼマのコメントをスポーツ 2019.08.02 14:00 Fri
Xfacebook
「やっぱりそれが一番、手っ取り早い方法よね」そんな風に私が頷いていたのは月曜日、マルカ・レジェンダ(スポーツ紙の選定する賞)を受け取りにクリスチアーノ・ロナウド(ユベントス)が来るというので表彰式を覗きに行ったところ、何故かレアル・マドリーのペレス会長が登壇して祝福。その時、客席から「Fíchalo otra vez! 2019.07.30 13:00 Tue
Xfacebook
「やっと頼もしいストライカーが来たのね」そんな風に私が喜んでいたのは木曜日、レガネスがブライトバイテを獲得したというニュースを見つけた時のことでした。そう、彼は昨季後半、ミドルスブラからマドリッドの弟分チームにレンタルで加入、来た途端、レアル・マドリー相手にゴールを挙げ、ファンのハートをガッチリ、キャッチしたデンマーク 2019.07.26 12:30 Fri
Xfacebook
「何かいたたまれないわよね」そんな風に私が同情していたのは月曜日、レアル・マドリーのインターナショナル・チャンピオンズ・カップ(夏の国際親善大会)2試合目、アーセナル戦の会場となるフェデックス・フィールドで練習しているベイルの映像をお昼のニュースで見た時のことでした。いやあ、プレシーズン開始前から、彼が放出確定と見なさ 2019.07.23 11:55 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly