「どうせなら、MFも獲っておけば良かったのにね」そんな風に私が思っていたのは金曜日、夏の移籍市場最終日にPSGに移ったケイロル・ナバスと交代でレアル・マドリーに加入。フランス代表のユーロ予選2試合をベンチ観戦した後、水曜からベルデベバス(バラハス空港の近く)での練習に参加していたGKアレオラのプレゼンに出席中のことでし
2019.09.14 17:00 Sat
「一般のファンは入れないんだ」そんな風に私が肩透かしを喰らっていたのは土曜日、フェロー諸島戦に備えてエル・モリノン(スポルティング・ヒホンのホーム)で前日練習するスペインのセッションが非公開だと知った時のことでした。いやあ、今になって思い出してみれば、確かに6月にサンティアゴ・ベルナベウで行われたスウェーデン戦前の練習
2019.09.08 15:00 Sun
「もしかして大山鳴動して鼠一匹ってこと?」そんな風に私が呆れていたのは金曜日、お昼のニュースでバルサがネイマール獲得を諦めたかもしれないというニュースを聞いた時のことでした。いやあ、今週は毎日のように当人の顔がスポーツ紙のトップページを飾り、火曜などには移籍金1憶7000万ユーロ(約200億円)とデンベレのレンタルでP
2019.09.01 22:00 Sun
「せっかく出られるようになったのに」そんな風に私が残念がっていたのは金曜日、この夏から、レアル・マドリーからリーガ1部チームにレンタル移籍した選手にはclausula de miedo/クラウスラ・デ・ミエードー(恐怖の契約条項/レンタル元チームとの対戦試合に出場できないよう、高額の違約金を課す条項)がなくなったと知っ
2019.08.24 16:00 Sat
「悪くない判定だわ」そんな風に私が頷いていたのは金曜日、スペイン・サッカー協会がリーガ平日開催試合の廃止を求めた訴訟に商業裁判所の判事が回答、来週末の開幕を控え、一時的な措置として、金曜試合は可、月曜試合は不可になったと知った時のことでした。いやあ、この件についてはずっとゴタゴタ続きで、各節の個々の試合の日程と時間を決
2019.08.10 16:30 Sat
「結構、間が空くわね」そんな風に私が退屈を持て余していたのは水曜日、ここしばらく毎日、何がしかの試合があった国際大会、女子W杯もコパ・アメリカもU21ユーロもグループリーグが終了。決勝トーナメントに入ったため、休養日があることに気がついた時のことでした。いえ、2度目のW杯出場で初のグループリーグ突破を成し遂げたスペイン
2019.06.29 22:30 Sat
「きっとプレゼンの時にはいい色に焼けているわね」そんな風に私が思っていたのは金曜日、マルベージャ(スペイン南部のビーチリゾート)でレアル・マドリー入団がもう確定事実のように報道されているアザール(チェルシー)がバケーション中のところを目撃されたと知った時のことでした。いやあ、来週月曜と言われていたサンティアゴ・ベルナベ
2019.06.01 14:00 Sat
「ただの冗談だったのにねえ」そんな風に私が呆れていたのは金曜日、前夜のラジオ番組でインタビューを受けたトッテナムのポチェッティーノ監督が6月1日にワンダ・メトロポリターノで開催されるCL決勝前の練習予定についてコメントしたんですけどね。すでに数日前から、マルベージャ(スペイン南部のビーチリゾート)で合宿に入っている対戦
2019.05.25 13:15 Sat