U-20日本女子代表候補メンバーが発表! WEリーガーに加え、アメリカの大学から4名招集《トレーニングキャンプ》
2022.05.18 18:50 Wed
日本サッカー協会(JFA)は18日、トレーニングキャンプに臨むU-20日本女子代表候補メンバーを発表した。
今回のメンバーにはアメリカの大学から3名が招集。また、WEリーグでプレーする選手が大半を占めている。
なお、トレーニングキャンプ中には、東日本国際大学附属昌平高校とのトレーニングマッチが予定されている。
◆U-20日本女子代表候補メンバー
GK
石田心菜(早稲田大学)
福田史織(三菱重工浦和レッズレディース)
大場朱羽(イーストテネシー州立大学/アメリカ)
野田にな(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
DF
西野朱音(マイナビ仙台レディース)
長江伊吹(INAC神戸レオネッサ)
岩井蘭(フロリダ州立大学/アメリカ)
田畑晴菜(セレッソ大阪堺レディース)
杉澤海星(大宮アルディージャVENTUS)
竹重杏歌理(INAC神戸レオネッサ)
石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
小山史乃観(セレッソ大阪堺レディース)
MF
森田美紗希(日体大SMG横浜)
中尾萌々(メンフィス大学/アメリカ)
吉田莉胡(ちふれASエルフェン埼玉)
岩﨑心南(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
天野紗(INAC神戸レオネッサ)
大山愛笑(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
FW
島田芽依(三菱重工浦和レッズレディース)
柳瀬楓菜(サンフレッチェ広島レジーナ)
山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
西尾葉音(三菱重工浦和レッズレディース)
藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
土方麻椰(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
浜野まいか(INAC神戸レオネッサ)
松窪真心(JFAアカデミー福島)
PR
なでしこジャパンも指揮する池田太監督が率いるU-20日本女子代表。8月にコスタリカで開催されるU-20女子ワールドカップ(W杯)に臨むこととなる。6月、7月に国内でトレーニングキャンプを行うU-20日本女子代表だが、今回は26名が招集された。なお、トレーニングキャンプ中には、東日本国際大学附属昌平高校とのトレーニングマッチが予定されている。
今回発表されたU-20日本女子代表候補メンバーは以下の通り。
◆U-20日本女子代表候補メンバー
GK
石田心菜(早稲田大学)
福田史織(三菱重工浦和レッズレディース)
大場朱羽(イーストテネシー州立大学/アメリカ)
野田にな(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
DF
西野朱音(マイナビ仙台レディース)
長江伊吹(INAC神戸レオネッサ)
岩井蘭(フロリダ州立大学/アメリカ)
田畑晴菜(セレッソ大阪堺レディース)
杉澤海星(大宮アルディージャVENTUS)
竹重杏歌理(INAC神戸レオネッサ)
石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
小山史乃観(セレッソ大阪堺レディース)
MF
森田美紗希(日体大SMG横浜)
中尾萌々(メンフィス大学/アメリカ)
吉田莉胡(ちふれASエルフェン埼玉)
岩﨑心南(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
天野紗(INAC神戸レオネッサ)
大山愛笑(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
FW
島田芽依(三菱重工浦和レッズレディース)
柳瀬楓菜(サンフレッチェ広島レジーナ)
山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
西尾葉音(三菱重工浦和レッズレディース)
藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
土方麻椰(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
浜野まいか(INAC神戸レオネッサ)
松窪真心(JFAアカデミー福島)
PR
大場朱羽
野田にな
杉澤海星
竹重杏歌理
石川璃音
小山史乃観
吉田莉胡
天野紗
大山愛笑
島田芽依
柳瀬楓菜
山本柚月
西尾葉音
藤野あおば
土方麻椰
浜野まいか
松窪真心
池田太
キリンチャレンジカップ
大場朱羽の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
記事をさがす
|
大場朱羽の人気記事ランキング
1
U-20日本女子代表候補メンバーが発表! WEリーガーに加え、アメリカの大学から4名招集《トレーニングキャンプ》
日本サッカー協会(JFA)は18日、トレーニングキャンプに臨むU-20日本女子代表候補メンバーを発表した。 なでしこジャパンも指揮する池田太監督が率いるU-20日本女子代表。8月にコスタリカで開催されるU-20女子ワールドカップ(W杯)に臨むこととなる。 6月、7月に国内でトレーニングキャンプを行うU-20日本女子代表だが、今回は26名が招集された。 今回のメンバーにはアメリカの大学から3名が招集。また、WEリーグでプレーする選手が大半を占めている。 なお、トレーニングキャンプ中には、東日本国際大学附属昌平高校とのトレーニングマッチが予定されている。 今回発表されたU-20日本女子代表候補メンバーは以下の通り。 ◆U-20日本女子代表候補メンバー GK 石田心菜(早稲田大学) 福田史織(三菱重工浦和レッズレディース) 大場朱羽(イーストテネシー州立大学/アメリカ) 野田にな(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) DF 西野朱音(マイナビ仙台レディース) 長江伊吹(INAC神戸レオネッサ) 岩井蘭(フロリダ州立大学/アメリカ) 田畑晴菜(セレッソ大阪堺レディース) 杉澤海星(大宮アルディージャVENTUS) 竹重杏歌理(INAC神戸レオネッサ) 石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース) 小山史乃観(セレッソ大阪堺レディース) MF 森田美紗希(日体大SMG横浜) 中尾萌々(メンフィス大学/アメリカ) 吉田莉胡(ちふれASエルフェン埼玉) 岩﨑心南(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 天野紗(INAC神戸レオネッサ) 大山愛笑(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) FW 島田芽依(三菱重工浦和レッズレディース) 柳瀬楓菜(サンフレッチェ広島レジーナ) 山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 西尾葉音(三菱重工浦和レッズレディース) 藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 土方麻椰(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 浜野まいか(INAC神戸レオネッサ) 松窪真心(JFAアカデミー福島) 2022.05.18 18:50 Wed2
アジア競技大会に臨む日本女子代表メンバーが発表!女子W杯参加者はFW千葉玲海菜のみ、WEリーグ女王の浦和LからはMF塩越柚歩ら3名が参加
日本サッカー協会(JFA)は29日、中国・杭州で行われる第19回アジア競技大会に臨む日本女子代表メンバーを発表した。 アジア競技大会は、中国における新型コロナの流行などで2022年の開催期日を1年延期。2023年9月22日から10月6日まで開催されることとなる。 2010年、2018年に続く2大会連続3度目の優勝を目指す日本女子代表は、グループDに属し、バングラデシュ女子代表、ネパール女子代表、ベトナム女子代表と同居する。 オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)を戦ったなでしこジャパンとは違う立ち位置となり指揮を執るのはU-19日本女子代表の狩野倫久監督。メンバーには、W杯参加者はFW千葉玲海菜(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)のみとなった。 その他、2021年の東京五輪メンバーでもあるMF塩越柚歩(三菱重工浦和レッズレディース)やなでしこジャパン招集歴もあるMF中嶋淑乃(サンフレッチェ広島レジーナ)、FW上野真実(サンフレッチェ広島レジーナ)、女子W杯前のトレーニングパートナーであるGK大場朱羽(ミシシッピ州立大学/アメリカ)、DF小山史乃観(セレッソ大阪ヤンマーレディース)、DF古賀塔子(JFAアカデミー福島)、MF谷川萌々子(JFAアカデミー福島)などが招集されている。 なお、なでしこジャパンという呼称を使用しないことについては、「この大会の前にアルゼンチン女子代表との親善試合があり2つのチームでは使えないということがある。そういった中で、今大会のチームということにし、心は1つにしながらもやっていく音になった」と佐々木則夫女子委員長がコメント。また、キャップ数については「なでしこジャパンという日本代表の設定があるので、日本サッカー協会としてもこの大会での出場はキャップ数にはつきません」とコメントした。 日本は初戦でバングラデシュ(9/22)、第2戦でネパール(9/25)、第3戦でベトナム(9/28)と対戦。決勝は10月16日に行われる。 ◆日本女子代表メンバー GK 1.浅野菜摘(ちふれASエルフェン埼玉) 18.福田史織(三菱重工浦和レッズレディース) 12.大場朱羽(ミシシッピ州立大学/アメリカ) DF 4.後藤若葉(早稲田大学) 3.田畑晴菜(マイナビ仙台レディース) 6.佐々木里緒(マイナビ仙台レディース) 2.小山史乃観(セレッソ大阪ヤンマーレディース) 17.古賀塔子(JFAアカデミー福島) MF 10.塩越柚歩(三菱重工浦和レッズレディース) 5.脇阪麗奈(セレッソ大阪ヤンマーレディース) 11.中嶋淑乃(サンフレッチェ広島レジーナ) 8.石田千尋(アルビレックス新潟レディース) 16.天野紗(INAC神戸レオネッサ) 21.榊原琴乃(ノジマステラ神奈川相模原) 14.谷川萌々子(JFAアカデミー福島) FW 9.上野真実(サンフレッチェ広島レジーナ) 15.千葉玲海菜(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース) 20.大澤春花(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース) 13.島田芽依(三菱重工浦和レッズレディース) 7.山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 19.土方麻耶(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) ◆試合日程 9月22日(金):グループステージ第1戦 vs バングラデシュ [温州オリンピックスタジアム] 9月25日(月):グループステージ第2戦 vs ネパール [温州オリンピックスタジアム] 9月28日(木):グループステージ第3戦 vs ベトナム [温州オリンピックスタジアム] 9月30日(土):準々決勝 [未定] 10月3日(火):準決勝 [未定] 10月6日(金):3位決定戦 [杭州スポーツセンター] 10月6日(金):決勝 [杭州スポーツセンター] 2023.08.29 14:43 Tue3