アウェイ連戦に臨むセルビア代表が招集メンバー24名を発表!《UEFAネーションズリーグ》
2018.09.29 01:25 Sat
▽セルビアサッカー連盟(FSS)は28日、来月のUEFAネーションズリーグ2018-19に臨む同国代表メンバー24名を発表した。
▽今月行われたネーションズリーグを1勝1分けで終え、リーグC・グループ4の2位につけるセルビア。チームを率いるムラデン・クルスタイッチ監督は、MFネマニャ・マティッチ(マンチェスター・ユナイテッド)やDFアレクサンダル・コラロフ(ローマ)、MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(ラツィオ)ら今月の試合で招集メンバーに加え、MFブランコ・ヨビチッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ)を新たに招集した。
▽なおセルビアは、来月11日にモンテネグロ代表とアウェイで、同14日にルーマニア代表とアウェイで対戦する。今回発表されたセルビア代表メンバーは以下の通り。
◆セルビア代表メンバー
GK
マルコ・ドミトロビッチ(エイバル/スペイン)
アレクサンダル・ヨバノビッチ(ウエスカ/スペイン)
プレドラグ・ライコビッチ(マッカビ・テルアビブ/イスラエル)
DF
ミラン・ロディッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ)
アントニオ・ルカビナ(アスタナ/カザフスタン)
ヤゴシュ・ヴコビッチ(オリンピアコス/ギリシャ)
ウロシュ・スパイッチ(クラスノダール/ロシア)
ミロス・ヴェリコビッチ(ブレーメン/ドイツ)
アレクサンダル・コラロフ(ローマ/イタリア)
ニコラ・ミレンコビッチ(フィオレンティーナ/イタリア)
ブランコ・ヨビチッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ)
ネナド・クルスティチッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ)
サシャ・ルキッチ(トリノ/イタリア)
セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(ラツィオ/イタリア)
ネマニャ・マクシモビッチ(ヘタフェ/スペイン)
ネマニャ・マティッチ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
FW
アレクサンダル・ミトロビッチ(フルアム/イングランド)
フィリプ・コスティッチ(フランクフルト/ドイツ)
ミヤト・ガシノビッチ(フランクフルト/ドイツ)
ネマニャ・ラドニッチ(マルセイユ/フランス)
アデム・リャイッチ(ベシクタシュ/トルコ)
アンドリヤ・ジブコビッチ(ベンフィカ/ポルトガル)
ドゥシャン・タディッチ(アヤックス/オランダ)
アレクサンダル・プリヨビッチ(PAOK/ギリシャ)
▽今月行われたネーションズリーグを1勝1分けで終え、リーグC・グループ4の2位につけるセルビア。チームを率いるムラデン・クルスタイッチ監督は、MFネマニャ・マティッチ(マンチェスター・ユナイテッド)やDFアレクサンダル・コラロフ(ローマ)、MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(ラツィオ)ら今月の試合で招集メンバーに加え、MFブランコ・ヨビチッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ)を新たに招集した。
▽なおセルビアは、来月11日にモンテネグロ代表とアウェイで、同14日にルーマニア代表とアウェイで対戦する。今回発表されたセルビア代表メンバーは以下の通り。
GK
マルコ・ドミトロビッチ(エイバル/スペイン)
アレクサンダル・ヨバノビッチ(ウエスカ/スペイン)
プレドラグ・ライコビッチ(マッカビ・テルアビブ/イスラエル)
DF
ミラン・ロディッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ)
アントニオ・ルカビナ(アスタナ/カザフスタン)
ヤゴシュ・ヴコビッチ(オリンピアコス/ギリシャ)
ウロシュ・スパイッチ(クラスノダール/ロシア)
ミロス・ヴェリコビッチ(ブレーメン/ドイツ)
アレクサンダル・コラロフ(ローマ/イタリア)
ニコラ・ミレンコビッチ(フィオレンティーナ/イタリア)
MF
ブランコ・ヨビチッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ)
ネナド・クルスティチッチ(ツルヴェナ・ズヴェズダ)
サシャ・ルキッチ(トリノ/イタリア)
セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(ラツィオ/イタリア)
ネマニャ・マクシモビッチ(ヘタフェ/スペイン)
ネマニャ・マティッチ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
FW
アレクサンダル・ミトロビッチ(フルアム/イングランド)
フィリプ・コスティッチ(フランクフルト/ドイツ)
ミヤト・ガシノビッチ(フランクフルト/ドイツ)
ネマニャ・ラドニッチ(マルセイユ/フランス)
アデム・リャイッチ(ベシクタシュ/トルコ)
アンドリヤ・ジブコビッチ(ベンフィカ/ポルトガル)
ドゥシャン・タディッチ(アヤックス/オランダ)
アレクサンダル・プリヨビッチ(PAOK/ギリシャ)
ムラデン・クルスタイッチ
ネマニャ・マティッチ
セルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ
ブランコ
マルコ・ドミトロビッチ
アレクサンダル・ヨバノビッチ
プレドラグ・ライコビッチ
ミラン・ロディッチ
アントニオ・ルカビナ
ウロシュ・スパイッチ
ネナド・クルスティチッチ
サシャ・ルキッチ
ネマニャ・マクシモビッチ
アレクサンダル・ミトロビッチ
アデム・リャイッチ
アンドリヤ・ジヴコビッチ
ドゥシャン・タディッチ
アレクサンダル・プリヨビッチ
セルビア
UEFAネーションズリーグ
ムラデン・クルスタイッチの関連記事
セルビアの関連記事
UEFAネーションズリーグの関連記事
記事をさがす
|
セルビアの人気記事ランキング
1
CL最年少出場GKスヴィラールがセルビア代表選択へ! ロシアW杯で最年少出場GKの可能性も
▽ベンフィカに所属するGKミル・スヴィラール(18)が、来年3月のインターナショナルウィークにセルビア代表のフル代表に招集されるようだ。ポルトガル『A bola』が伝えている。 ▽アンデルレヒトの下部組織出身のスヴィラールは、今年8月にベンフィカへ加入。今夏マンチェスター・シティへ移籍した昨シーズンの正GKであるブラジル代表GKエデルソンの背番号1を背負う期待の若手は、先月14日に行われたタッサ・デ・ポルトガル3回戦のオリャネンセ戦でトップチームデビューを果たした。 ▽さらに、同月19日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)グループA第3節のマンチェスター・ユナイテッド戦では、18歳と52日でCLデビューを果たし、ポルト所属の元スペイン代表GKイケル・カシージャスがレアル・マドリー時代に打ち立てた18歳と118日のGK最年少出場記録を更新した。 ▽そのCLの舞台では、2試合連続で不運な形で失点に絡んだ一方、PKストップや幾つかの好守を披露するなど、巨大なポテンシャルの片鱗を披露したスヴィラールは、生まれ故郷のベルギーとルーツがあるセルビアの二重国籍を持っている。アンダー年代ではベルギー代表としてプレーしていたが、フル代表は自身のルーツがあるセルビア代表を選択する見込みだ。 ▽セルビアサッカー協会は、11月のインターナショナルウィークでの招集を考えていたものの、ベルギーサッカー協会との折衝がうまく運ばなかったため、来年3月のインターナショナルウィークでスヴィラールを招集することになる。 ▽なお、すでにロシア・ワールドカップ本大会出場を決めているセルビアでは、通算76キャップのベテランGKウラジミール・ストイコビッチが守護神を務めているものの、ベンフィカでの成長次第でスヴィラールが出場機会を得る可能性は十分にある。 ▽現在、W杯本大会出場の可能性があるイタリア代表のGKジャンルイジ・ドンナルンマより半年ほど若いスヴィラールは、仮にW杯で出場のチャンスを得れば、CLに続いて最年少出場GKとなる。 2017.11.07 14:48 Tue2