ネマニャ・マティッチ

Nemanja Matic
ポジション MF
国籍 セルビア
生年月日 1988年09月01日(36歳)
利き足
身長 194cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ネマニャ・マティッチのニュース一覧

古巣対決を控えるリヨンの元セルビア代表MFネマニャ・マティッチが、古巣の守護神を批判した。イギリス『BBC』が伝えた。 10日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでリヨンはマンチェスター・ユナイテッドと対戦する。 かつてユナイテッドの中盤を支えたマティッチは、退団後にローマ、スタッド・レンヌと渡り歩 2025.04.09 23:50 Wed
Xfacebook
2025年のリーグ・アン(フランス1部)のサラリーランキングが、フランス『レキップ』によって発表された。 2024年はパリ・サンジェルマン(PSG)のFWキリアン・ムバッペが月給600万ユーロ(約9億7000万円)と破格の金額でランキングトップに君臨していたが、その最高給取りがレアル・マドリーに移籍したことで、今 2025.03.26 17:00 Wed
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドが決行したスコットランド代表MFスコット・マクトミネイの売却を巡り、元所属選手が「間違い」と断した。 この夏にジム・ラトクリフ共同オーナーからなる『INEOS』グループにより、新たなチーム作りに動いたユナイテッド。噂に挙がったターゲットをほぼ手中に収めつつ、プレミアリーグのルール遵守も 2024.09.01 18:25 Sun
Xfacebook
リヨンの元セルビア代表MFネマニャ・マティッチは、ユーロ2024の対戦相手であるイングランド代表の選手選考に疑問を呈した。 今月6日、ユーロに臨むイングランド代表の登録メンバー26名が発表された。 ガレス・サウスゲイト監督は33名の予備メンバーからDFハリー・マグワイア、MFジャック・グリーリッシュ、MFジ 2024.06.08 14:45 Sat
Xfacebook
リヨンは27日、スタッド・レンヌの元セルビア代表MFネマニャ・マティッチ(35)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2026年夏までの2年半。移籍金は260万ユーロ(約4億2000万円)とのことだ。 マティッチは、セルビアのコルバラ、スロベニアのコシツェでプレー。2009年8月にチェルシーに加入 2024.01.27 20:10 Sat
Xfacebook

リヨンのニュース一覧

元フランス代表FWアレクサンドル・ラカゼット(33)の2度目のリヨン退団が決定した。 生まれ故郷の名門リヨンの下部組織出身でプロキャリアもスタートしたラカゼットは、2017年7月にアーセナルへと完全移籍。その後、2022年7月に古巣帰還を果たし、以降は頼れるエースとキャプテンとしてパリ・サンジェルマンらライバルの 2025.05.15 23:00 Thu
Xfacebook
リーグ・アンで無敗優勝を果たし、チャンピオンズリーグ(CL)ではファイナリストになったパリ・サンジェルマン(PSG)がフランスプロサッカー選手組合(UNFP)の授賞式で賞を総なめにした。 UNFPアワードが11日に行われ、リーグ・アンの最優秀選手にフランス代表FWウスマーヌ・デンベレが選出されることとなった。 2025.05.12 13:55 Mon
Xfacebook
モナコの日本代表MF南野拓実が今季のリーグ戦6点目を決めた。 10日、リーグ・アン第33節でモナコはホームにリヨンを迎えた。 来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争うモナコと、ヨーロッパのコンペティション出場を目指すリヨンの戦いに。南野はこの試合に先発出場した。 南野は積極的に攻撃に参加し 2025.05.11 16:15 Sun
Xfacebook
10日、リーグ・アン第33節がフランス各地で一斉開催された。 南野拓実の所属する3位モナコ(勝ち点58)は、来季の欧州カップ戦出場を争う7位リヨン(勝ち点54)とホームで対戦し2-0で勝利した。南野は86分までプレーし、62分にゴールを記録している。 南野が[4-4-2]の左MFで先発出場したモナコは、26 2025.05.11 06:55 Sun
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは26日、リーグ・アン第31節でル・アーヴルと対戦し1-1の引き分けに終わった。南野は後半開始からプレーしている。 前節のストラスブール戦をゴールレスドローで終えた3位モナコ(勝ち点54)が、2連敗中の16位ル・アーヴル(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。 南野がベンチスタートと 2025.04.27 08:45 Sun
Xfacebook
リヨンについて詳しく見る>

ネマニャ・マティッチの人気記事ランキング

1

「ローマは一連の行動を問題視」 モウリーニョとマティッチの関係破綻、10年来の師弟コンビに何が起きた?

元セルビア代表MFネマニャ・マティッチ(34)のローマ退団およびスタッド・レンヌ移籍には、やはりジョゼ・モウリーニョ監督との関係破綻があったようだ。イギリス『ミラー』が伝えている。 サッカー界を代表する師弟コンビは?と問われて名前を浮かべるファンも多いであろうモウリーニョ監督とマティッチ。チェルシーで始まったこの関係性はマンチェスター・ユナイテッドにローマと今夏まで約10年間続いた。 ところが、8月に入ってマティッチのスタッド・レンヌ行きが急浮上すると、トントン拍子で話が進み、14日に移籍が発表された。また、マティッチはモウリーニョ監督との関係性に亀裂が生じており、ローマも放出を躊躇しないと報じられていた。 強い信頼関係で結ばれたこの両者に一体何が起きたのか。ローマの地元紙『イル・テンポ』のフィリッポ・ビアフォーラ記者によると、マティッチは「チーム練習を投げ出し、モウリーニョだけでなくチームメイトとも問題を抱えた。ローマも一連の行動を問題視し、彼は損得勘定抜きで除外された」という。 酸いも甘いも経験してきたはずのベテランが身勝手な行動をとったなどとは信じたくないが、モウリーニョ監督は19日、セリエA第1節・サレルニターナ戦の前日会見でマティッチ退団の影響を問われ、長年の関係性を考えれば悲しくなるほどにあっさりとコメントした。 「レンヌと1カ月ほど協議していたのだろう。私が付け加えることは何もない」 一方で、ローマが後釜として獲得したレアンドロ・パレデス、レナト・サンチェスについては「パレデスが来てくれて嬉しいよ。彼のことがとっても好きだ。偉大な選手はもういないが、パレデスにサンチェスまで契約できた。街を歩いていて、そうそうお目にかかれる選手ではない」と期待を寄せる。 モウリーニョ監督とマティッチ。何が発端となったかは地元の記者ですら把握できていないようだが、決別したことは間違いない模様。それでも、これからも両者のサッカーキャリアは続いていく。 2023.08.20 15:00 Sun
2

モウリーニョが奇策! 今夏新CB獲得逃せばマティッチをコンバートへ

▽今夏の移籍市場で新センターバックの獲得が難航しているマンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督は、セルビア代表MFネマニャ・マティッチのセンターバックコンバートを構想しているようだ。イギリス『インデペンデント』が伝えている。 ▽今夏、新たなセンターバック獲得を目指しているとされるユナイテッド。現時点でトッテナムのベルギー代表DFトビー・アルデルヴァイレルトやレスター・シティのイングランド代表DFハリー・マグワイア、バルセロナのコロンビア代表DFジェリー・ミナらの獲得に動くも、交渉が完全に停滞している。 ▽この状況を受けてモウリーニョ監督は、DFエリック・バイリーの相棒にDFクリス・スモーリングやDFフィル・ジョーンズらではなく本職が守備的MFのマティッチをコンバートで据えるプランを持っているようだ。 2018.07.28 18:55 Sat
3

「対戦した中で最もタフな選手」 マティッチがヤヤ・トゥーレを絶賛

マンチェスター・ユナイテッドの元セルビア代表MFネマニャ・マティッチがヤヤ・トゥーレ氏を絶賛した。イギリス『イブニング・スタンダード』がコメントを伝えている。 過去にはベンフィカやチェルシーといったビッグクラブでプレーし、そして現在はユナイテッドに籍を置くマティッチ。これまで幾度も強豪相手の対戦を経験しており、その際に多くのビッグプレーヤーとしのぎを削ってきたはずだ。 そんなマティッチがこれまで対戦した中で最も手強い選手として名前を挙げたのが、かつてマンチェスター・シティやバルセロナなどで活躍した元コートジボワール代表MFのヤヤ・トゥーレ氏。強靭なフィジカルと高水準のテクニックを武器に攻守両面で存在感を発揮した同氏を「当時の世界最高のMF」と褒めちぎっている。 「僕が対戦した中で最もタフな選手はシティでプレーしていた頃のヤヤ・トゥーレだろうね」 「全盛期の彼はとても良い選手で、おそらくプレミアリーグで最高の選手の1人であり、当時は世界最高のMFの1人でもあったよ」 「だから、彼と対戦するのはとても楽しかった。いつも僕を苦しめたし、常にベストを尽くさなければならない選手だったから、おそらく彼で間違いない」 2021.11.13 18:20 Sat
4

ローマがリヨンの人気株に接近か、30億円以下で獲得も?

ローマがリヨンからフランス代表MFフセム・アワール(23)の獲得に近づいているようだ。 ジョゼ・モウリーニョ体制1年目となった昨季は新設されたヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)で初代王者に輝くも、セリエAでは6位に終わったローマ。浮き沈みの激しいシーズンとなり、安定性に課題を残した。 新シーズンは5年ぶりとなるチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内を目指すなかで、今夏の移籍市場での戦力アップは必須に。だが、ここまで獲得したのはマンチェスター・ユナイテッドを退団してフリーとなっていた元セルビア代表MFネマニャ・マティッチ(33)のみとなっている。 さらに主力だったアルメニア代表MFヘンリク・ムヒタリアン(33)とジョルダン・ヴェレトゥ(29)の退団も濃厚。中盤の新戦力の到着が待たれる中で、クラブはアワールの獲得に動いているとイタリア『Il Romanista』が伝えている。 また、『Il Romanista』によれば、リヨンは来季限りで契約満了となるこのフランス代表MFの移籍金を2500万ユーロ(約36億円)に設定。しかし、ローマ側はこれを下回るの1680万ユーロ(約23億円)の支払いでこの取引を完了できると考えている模様だ。 本職のボランチに加え、トップ下の位置でもプレー可能なアワールはフランスの各年代別代表に名を連ねていた実力者。2019-20シーズンにはチャンピオンズリーグ(CL)でチームをベスト4に導く活躍を見せ、アーセナルやレアル・マドリーといったクラブへの移籍も取り沙汰されたが、ここまで実現には至っていない。 2022.06.27 13:26 Mon
5

「ユナイテッド史上最悪のGKの1人」ELで古巣対戦となるマティッチ、リスペクトないユナイテッド守護神・オナナを批判「何らかの裏付けが必要」

古巣対決を控えるリヨンの元セルビア代表MFネマニャ・マティッチが、古巣の守護神を批判した。イギリス『BBC』が伝えた。 10日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでリヨンはマンチェスター・ユナイテッドと対戦する。 かつてユナイテッドの中盤を支えたマティッチは、退団後にローマ、スタッド・レンヌと渡り歩き、2024年1月からリヨンでプレー。今シーズンはリーグ・アンで24試合1アシスト、ELでも8試合に出場していた。 フル稼働とはいかないものの、堅実なプレーを見せているマティッチ。自身が公式戦189試合に出場し、キャリアでもっとプレーしたクラブとの対戦を前に、舌戦が始まっている。 ユナイテッドの守護神を務めるカメルーン代表GKアンドレ・オナナは、週末のマンチェスター・シティどのダービー後に自身のXを更新。「簡単ではないだろうが、我々のほうが彼らよりはるかに優れていると思う」とリヨンについてコメントしていた。 オナナは、リヨンに対して失礼な態度を取るつもりがあったわけではないと弁明していたが、対戦を前にした投稿にマティッチが反応。過去の名守護神たちと比較して批判した。 「みんなをリスペクトしている」 「ただ、マンチェスター・ユナイテッド史上最悪のゴールキーパーの1人であるなら、自分の発言には注意する必要がある」 「もし(エドウィン・)ファン・デル・サール、(ピーター・)シュマイケル、(ダビド・)デ・ヘアがそう言っていたら、僕は自分自身に疑問を抱くだろう。しかし、そのような発言をするには、何らかの裏付けが必要だ」 今シーズンのユナイテッドはシーズン開幕から全く良いとこrがなく、現在プレミアリーグで13位と低迷。来シーズンのヨーロッパの大会に出場する可能性も薄く、ELが最後の望みとなっている状況だ。 一方で、リヨンはリーグ・アンで5位。すでにパリ・サンジェルマン(PSG)の優勝が決定しているが、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争っている状況であり、リーグレベルの差はあれど、ユナイテッドよりは遥かに優れたシーズンとなっている。 オナナの発言は確実に相手をしてに見ての発言であり、マティッチが批判するのも理解できる状況。ピッチ上でどちらが正しいのかはっきりさせたいところだろう。 2025.04.09 23:50 Wed

ネマニャ・マティッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月27日 スタッド・レンヌ リヨン 完全移籍
2023年8月14日 ローマ スタッド・レンヌ 完全移籍
2022年7月1日 マンチェスター・U ローマ 完全移籍
2017年7月31日 チェルシー マンチェスター・U 完全移籍
2014年1月15日 ベンフィカ チェルシー 完全移籍
2011年7月1日 チェルシー ベンフィカ 完全移籍
2011年6月30日 フィテッセ チェルシー レンタル移籍終了
2010年8月23日 チェルシー フィテッセ レンタル移籍
2009年8月18日 MFK Kosice チェルシー 完全移籍
2007年1月1日 コルバラ MFK Kosice 完全移籍
2005年7月1日 Jedinstvo U19 コルバラ 完全移籍
2004年9月1日 パルチザン U17 Jedinstvo U19 完全移籍
2004年7月1日 パルチザン U17 完全移籍

ネマニャ・マティッチの今季成績

リーグ・アン 28 2014’ 0 0 0
UEFAヨーロッパリーグ 8 428’ 0 0 0
合計 36 2442’ 0 0 0

ネマニャ・マティッチの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月18日 vs スタッド・レンヌ 86′ 0
3 - 0
第2節 2024年8月24日 vs モナコ 17′ 0
0 - 2
第3節 2024年8月30日 vs ストラスブール 87′ 0
4 - 3
第4節 2024年9月15日 vs RCランス 88′ 0
0 - 0
第5節 2024年9月22日 vs マルセイユ 83′ 0
2 - 3
第6節 2024年9月29日 vs トゥールーズ ベンチ入り
1 - 2
第7節 2024年10月6日 vs ナント メンバー外
2 - 0
第8節 2024年10月20日 vs ル・アーヴル メンバー外
0 - 4
第9節 2024年10月27日 vs オセール 77′ 0
2 - 2
第10節 2024年11月1日 vs リール 90′ 0
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs サンテチェンヌ 65′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月23日 vs スタッド・ランス 79′ 0
1 - 1
第13節 2024年12月1日 vs ニース 90′ 0
4 - 1
第14節 2024年12月7日 vs アンジェ 82′ 0
0 - 3
第15節 2024年12月15日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 0
3 - 1
第16節 2025年1月4日 vs モンペリエ 85′ 0
1 - 0
第17節 2025年1月11日 vs ブレスト メンバー外
2 - 1
第18節 2025年1月18日 vs トゥールーズ 90′ 0
0 - 0
第19節 2025年1月26日 vs ナント 90′ 0
1 - 1
第20節 2025年2月2日 vs マルセイユ 86′ 0
3 - 2
第21節 2025年2月9日 vs スタッド・ランス 74′ 0
4 - 0
第22節 2025年2月16日 vs モンペリエ 78′ 0
1 - 4
第23節 2025年2月23日 vs パリ・サンジェルマン 64′ 0
2 - 3
第24節 2025年3月2日 vs ブレスト 20′ 0
2 - 1
第25節 2025年3月9日 vs ニース 77′ 0
0 - 2
第26節 2025年3月16日 vs ル・アーヴル 45′ 0
4 - 2
第27節 2025年3月28日 vs ストラスブール 5′ 0
4 - 2
第28節 2025年4月5日 vs リール 69′ 0
2 - 1
第29節 2025年4月13日 vs オセール 85′ 0
1 - 3
第30節 2025年4月20日 vs サンテチェンヌ メンバー外
2 - 1
第31節 2025年4月26日 vs スタッド・レンヌ 76′ 0
4 - 1
第32節 2025年5月4日 vs RCランス 71′ 0
1 - 2
第33節 2025年5月10日 vs モナコ 65′ 0
2 - 0
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs オリンピアコス 67′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs レンジャーズ 28′ 0
1 - 4
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs ベシクタシュ ベンチ入り
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ホッフェンハイム メンバー外
2 - 2
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs カラバフ 14′ 0
1 - 4
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs フランクフルト 90′ 0
3 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs フェネルバフチェ 90′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs ルドゴレツ 26′ 0
1 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs FCSB 76′ 0
1 - 3
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs FCSB 37′ 0
4 - 0
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
2 - 2
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
5 - 4

ネマニャ・マティッチの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2008年12月14日 2019年9月10日 セルビア代表