ネマニャ・マティッチ
Nemanja Matic
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
セルビア
|
| 生年月日 | 1988年09月01日(37歳) |
| 利き足 | 左 |
| 身長 | 194cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ネマニャ・マティッチのニュース一覧
リヨンのニュース一覧
ネマニャ・マティッチの人気記事ランキング
1
“ポピー”を着けられないマティッチがユナイテッド浮上のカギ/編集部コラム
▽日本名では「虞美人草(ぐびじんそう)」や「雛芥子(ひなげし)」と呼ばれる可憐な花。ヨーロッパ原産のケシ科の植物は「ポピー」の名で知られている。 ▽プレミアリーグを観る方やこの時期にイギリスへ行ったことがある方は、ユニフォームや監督の胸元に「ポピー」の花が飾られるのを目にしたことがあるだろう。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20181106matic_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div>▽11月11日は、イギリスでは“Remembrance Day(リメンブランス・デイ)”という記念日である。1918年11月11日の11時に第一次世界大戦の戦闘が集結し、イギリス国王のジョージ5世が定めた記念日。「戦没者追悼の日」とも言われ、今年で100年を迎えることになる。 ▽この日が近づくと、プレミアリーグのピッチには多くのポピーの花が咲く。日本で言うところの、「赤い羽根」に近いだろうか。選手たちだけでなく、一般の方も地下鉄の駅などでは募金をするとポピーの花がもらえるのだ。 ▽そんな中、週末に行われたプレミアリーグでは1人の選手の胸にポピーの花がなかった。それは、マンチェスター・ユナイテッドに所属するセルビア代表MFネマニャ・マティッチだ。 ▽かつてはチェルシーでプレーしたマティッチは、2017-18シーズンからかつての師であるジョゼ・モウリーニョ監督の下でプレーしている。そのマティッチは、3日に行われたボーンマス戦に先発出場。90分間プレーした。 ▽ユナイテッドの中盤を支えるマティッチだが、イギリスで通例となっているポピーの花をユニフォームにつけない理由がある。それは、自身が少年期に経験した戦争を思い出してしまうからだという。自身のインスタグラム(nemanjamatic)で明かした。 「僕にとっては、1999年にセルビアの爆撃によって母国が荒廃していた。個人的には、恐怖を抱いた12歳の少年のように、ヴレロに住んでいるような個人的な感情を思い出してしまうんだ」 ▽マティッチの故郷は、旧ユーゴスラビアのシャバツ。現在のセルビア西部に位置する都市だ。旧ユーゴスラビアでは、1998年からコソボ紛争が勃発。そして、翌1999年にNATO軍によって空爆が行なわれた。 ▽第一次世界大戦の終結を記念して定められた“リメンブランス・デイ”。そして、戦没者の象徴とされる「ポピー」を身につけることは、空爆を体験をしているマティッチには難しいことのようだ。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20181106matic_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div>▽チェルシー同様に、ユナイテッドでもフィルター役を務めるマティッチ。鋭いタックルで相手を封じ、バイタルエリアで壁となるマティッチは、気の利いたプレーでチームを支える。そして、そのプレースタイル同様に、自身の考えを押し付けることはなかった。 「人々がなぜポピーを身につけているのかは十分に理解している。僕はみなさんの権利を完全に尊重するし、紛争のために愛する人を失った人には同情する」 ▽マティッチは、自身が「ポピー」を身につけていない理由を明かす前に、しっかりと戦没者へと敬意を払った。それもまた、空爆を経験しているからだろう。戦争で愛する人を失った人々の悲しみを理解しているからだ。そして続けた。 「これまで僕が行ってきたことを考えると、ユニフォームにポピーを着けることが正しいとは思わない」 「イギリスの誇りの象徴であるポピーを傷つけたり、誰かを怒らせたりはしたくない。ただ、僕たちはそれぞれの育ち方をしているし、示した通り、僕個人の選択だ」 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20181106matic_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div>▽誠実に、そして自身の考えをしっかりと説明したマティッチ。その投稿には、多くの反応があり、誠実な対応をしたマティッチへの称賛のコメントも残されている。 ▽マティッチといえば、決して裕福ではない故郷のヴレロでも英雄的な存在。地元の小学校に修繕費を支援したり、苦しんでいる人々の借金を肩代わりしたり、「いたわり」「思いやり」の心をもって活動を行なっている。 ▽苦しいシーズンスタートとなったユナイテッドだが、モウリーニョ監督の腹心であるマティッチの誠実さ、思いやりのあるプレーは、チームに安定感をもたらせ、必ずやチームを浮上させるカギとなるだろう。そして、マティッチもそれを望んでいるようだ。 「僕が説明した理由をみんなが理解してくれることを願っている。そして、僕はこの先に待つ試合でチームをサポートすることに集中できる」 ▽「ポピー」の花言葉は「いたわり」「思いやり」。さながら、中盤でチームのバランスを取りながらプレーし、相手のことを考えて行動し、多くの支持を受けるマティッチを表しているようだ。「ポピー」を着けられなくとも、その心にはポピーの花が咲いているのかもしれない。 《超ワールドサッカー編集部・菅野剛史》 2018.11.06 21:30 Tue2
モウリーニョ、「過去最高」マティッチとの“忘れられない思い出”を語る
▽マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督が、同クラブのセルビア代表MFネマニャ・マティッチについて、自身が指導してきた選手の中で「最高」であると語った。イギリス『インデペンデント』が伝えた。 ▽チェルシー第2次政権時にマティッチを獲得したモウリーニョ監督は、今夏ユナイテッドでも同選手を引き抜いた。早くもユナイテッドでフィットしているマティッチについて、モウリーニョ監督過去のエピソードを交えて以下のように話した。 「私のキャリアにおいて、マティッチよりも優れた選手がいたとは言えない」 「彼とは一生忘れられない思い出がある。ある試合で私は彼を45分から投入し、70分過ぎに途中交代させた」 「彼は本当に悲しんでいた。私もそういうことをすることになり、悲しかった。私のキャリアでも2回だけだ」 「だが、次の日、彼は私のところ来てこう言ったんだ。『僕は嬉しくないです。でも、僕のミスでした。されたことは嬉しくありませんが、僕のミスです。僕は自分がしていたプレー方法を変えることができたと分かります。だから、前に進みましょう』」 「でも私たちは共に進むことはできなかった。私が解任されてしまったからだ」 「だが彼は、また私の教え子となった。共に働いていないときでも近しい間柄だった。だから、私はより成熟した大きな男が、今ここにいるということを知っている」 2017.09.11 13:11 Mon3
ユナイテッド、“1億€の男”アントニーは背番号「21」に! ドゥブラフカは31番に決定
マンチェスター・ユナイテッドは3日、ブラジル代表FWアントニーとスロバキア代表GKマルティン・ドゥブラフカの背番号決定を発表した。 揃って今夏の移籍市場終盤にユナイテッド入りのアントニーとドゥブラフカ。4日にホームで行われるプレミアリーグ第6節のアーセナル戦から出場できるようになり、背番号も決まった。 アヤックスから基本移籍金9500万ユーロ+ボーナス500万ユーロのビッグディールで加わるアントニーは21番に。昨季まではウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニが着用して空番だった。 一方で、ニューカッスル・ユナイテッドから買取オプション付きのローンで加入したドゥブラフカは今夏にローマ移籍の元セルビア代表MFネマニャ・マティッチが背負った31番を受け継ぐ。 2022.09.04 09:10 Sunネマニャ・マティッチの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年1月27日 |
スタッド・レンヌ |
リヨン |
完全移籍 |
| 2023年8月14日 |
ローマ |
スタッド・レンヌ |
完全移籍 |
| 2022年7月1日 |
マンチェスター・U |
ローマ |
完全移籍 |
| 2017年7月31日 |
チェルシー |
マンチェスター・U |
完全移籍 |
| 2014年1月15日 |
ベンフィカ |
チェルシー |
完全移籍 |
| 2011年7月1日 |
チェルシー |
ベンフィカ |
完全移籍 |
| 2011年6月30日 |
フィテッセ |
チェルシー |
レンタル移籍終了 |
| 2010年8月23日 |
チェルシー |
フィテッセ |
レンタル移籍 |
| 2009年8月18日 |
MFK Kosice |
チェルシー |
完全移籍 |
| 2007年1月1日 |
コルバラ |
MFK Kosice |
完全移籍 |
| 2005年7月1日 |
Jedinstvo U19 |
コルバラ |
完全移籍 |
| 2004年9月1日 |
パルチザン U17 |
Jedinstvo U19 |
完全移籍 |
| 2004年7月1日 |
|
パルチザン U17 |
完全移籍 |
ネマニャ・マティッチの今季成績
|
|
|
|
|
|
| リーグ・アン | 28 | 2014’ | 0 | 0 | 0 |
| UEFAヨーロッパリーグ | 8 | 428’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 36 | 2442’ | 0 | 0 | 0 |
ネマニャ・マティッチの出場試合
| リーグ・アン |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月18日 |
|
vs |
|
スタッド・レンヌ | 86′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
モナコ | 17′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2024年8月30日 |
|
vs |
|
ストラスブール | 87′ | 0 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月15日 |
|
vs |
|
RCランス | 88′ | 0 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月22日 |
|
vs |
|
マルセイユ | 83′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月29日 |
|
vs |
|
トゥールーズ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月6日 |
|
vs |
|
ナント | メンバー外 |
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月20日 |
|
vs |
|
ル・アーヴル | メンバー外 |
|
A
|
| 第9節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
オセール | 77′ | 0 | ||
|
H
|
| 第10節 | 2024年11月1日 |
|
vs |
|
リール | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月10日 |
|
vs |
|
サンテチェンヌ | 65′ | 0 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
スタッド・ランス | 79′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2024年12月1日 |
|
vs |
|
ニース | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2024年12月7日 |
|
vs |
|
アンジェ | 82′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2024年12月15日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第16節 | 2025年1月4日 |
|
vs |
|
モンペリエ | 85′ | 0 | ||
|
H
|
| 第17節 | 2025年1月11日 |
|
vs |
|
ブレスト | メンバー外 |
|
A
|
| 第18節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
トゥールーズ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第19節 | 2025年1月26日 |
|
vs |
|
ナント | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第20節 | 2025年2月2日 |
|
vs |
|
マルセイユ | 86′ | 0 | ||
|
A
|
| 第21節 | 2025年2月9日 |
|
vs |
|
スタッド・ランス | 74′ | 0 | ||
|
H
|
| 第22節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
モンペリエ | 78′ | 0 | ||
|
A
|
| 第23節 | 2025年2月23日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | 64′ | 0 | ||
|
H
|
| 第24節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
ブレスト | 20′ | 0 | ||
|
H
|
| 第25節 | 2025年3月9日 |
|
vs |
|
ニース | 77′ | 0 | ||
|
A
|
| 第26節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
ル・アーヴル | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第27節 | 2025年3月28日 |
|
vs |
|
ストラスブール | 5′ | 0 | ||
|
A
|
| 第28節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
リール | 69′ | 0 | ||
|
H
|
| 第29節 | 2025年4月13日 |
|
vs |
|
オセール | 85′ | 0 | ||
|
A
|
| 第30節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
サンテチェンヌ | メンバー外 |
|
A
|
| 第31節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
スタッド・レンヌ | 76′ | 0 | ||
|
H
|
| 第32節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
RCランス | 71′ | 0 | ||
|
H
|
| 第33節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
モナコ | 65′ | 0 | ||
|
A
|
| UEFAヨーロッパリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月26日 |
|
vs |
|
オリンピアコス | 67′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 |
|
vs |
|
レンジャーズ | 28′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 |
|
vs |
|
ベシクタシュ | ベンチ入り |
|
H
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 |
|
vs |
|
カラバフ | 14′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 |
|
vs |
|
フランクフルト | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 |
|
vs |
|
フェネルバフチェ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 |
|
vs |
|
ルドゴレツ | 26′ | 0 | ||
|
H
|
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月6日 |
|
vs |
|
FCSB | 76′ | 0 | ||
|
A
|
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月13日 |
|
vs |
|
FCSB | 37′ | 0 | ||
|
H
|
| 準々決勝1stレグ | 2025年4月10日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ入り |
|
H
|
| 準々決勝2ndレグ | 2025年4月17日 |
|
vs |
|
マンチェスター・ユナイテッド | ベンチ入り |
|
A
|
ネマニャ・マティッチの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2008年12月14日 | 2019年9月10日 |
セルビア代表 |

セルビア
スタッド・レンヌ
ローマ
マンチェスター・U
チェルシー
ベンフィカ
フィテッセ
コルバラ
Jedinstvo U19
パルチザン U17
セルビア代表