マルコ・ドミトロビッチ

Marko Dmitrovic
ポジション GK
国籍 セルビア
生年月日 1992年01月24日(33歳)
利き足
身長 194cm
体重 90kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

マルコ・ドミトロビッチのニュース一覧

バルセロナの監督代行を務めたアシスタントコーチのマルクス・ソルグ氏が15日に行われたラ・リーガ第17節、0-1で敗れたレガネス戦を振り返った。 前節ベティス戦の退席処分によりハンジ・フリック監督が指揮を執れなかったバルセロナは、レガネス守護神マルコ・ドミトロビッチの再三の好守によりゴールを奪えず。開始5分に与えた 2024.12.16 10:30 Mon
Xfacebook
セビージャは12日、ウエスカの元スペイン代表GKアルバロ・フェルナンデス(26)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は2025年夏までの1年間となる。 オサスナの下部組織育ちのフェルナンデスは、モナコやエストレマドゥーラでプレー。2019年7月にウエスカに完全移籍する。 その後、ブレントフォードやエ 2024.08.13 12:30 Tue
Xfacebook
レガネスは12日、セビージャの元セルビア代表GKマルコ・ドミトロビッチ(32)と元スペイン代表MFオスカル・ロドリゲス(26)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 ドミトロビッチは延長オプション付きの1年契約で背番号は「13」に決定。ロドリゲスは、2026年6月30日までの2年契約で、背番号は「7」に 2024.08.13 10:50 Tue
Xfacebook
セビージャは23日、ノルウェー代表GKエルヤン・ニーラン(33)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 ノルウェー代表として52キャップを刻むニーランは、これまでモルデやインゴルシュタット、アストン・ビラなどに在籍。そして、昨夏RBライプツィヒから2年契約でセビージャへ加入した。 モロッ 2024.05.23 21:12 Thu
Xfacebook
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英の評価が分かれている。 26日、ラ・リーガ第14節のソシエダvsセビージャがアノエタで行われた。 久保はこの試合で先発出場。この試合ではプレスを掛けるなどして守備面で大きく貢献。積極的にシュートを放つ場面など見られたが、GKマルコ・ドミトロビッチにセーブされるなど、数字 2023.11.27 14:35 Mon
Xfacebook

レガネスのニュース一覧

レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペがエル・ブランコのレジェンドの記録に並んだ。 ムバッペは29日に行われたラ・リーガ第29節レガネス戦でPKと直接FKから2ゴールを挙げ、マドリーの3-2の勝利に貢献。ドブレーテの活躍を見せたムバッペはこれで今季の公式戦ゴール数を33とした。 このゴール数は 2025.03.30 13:45 Sun
Xfacebook
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が29日にホームで行われ、3-2で勝利したラ・リーガ第29節レガネス戦を振り返った。 首位バルセロナ追走へ負けられない2位マドリーは、30分にムバッペのPKで先制に成功したが、直後の33分にディエゴ・ガルシアのゴールで追いつかれると、41分にもカウンターからラバにゴー 2025.03.30 10:30 Sun
Xfacebook
レアル・マドリーは29日、ラ・リーガ第29節でレガネスとホームで対戦し3-2で勝利した。 リーグ戦2連勝中で首位バルセロナを追う2位レアル・マドリー(勝ち点60)は、現地時間25日に南米予選を戦ったヴィニシウスやロドリゴ、エンドリッキら南米勢がベンチスタート。最前線にムバッペ、2列目に右からギュレル、ベリンガム、 2025.03.30 07:05 Sun
Xfacebook
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、衝撃ゴールで高評価を受けた。 23日、ラ・リーガ第25節でソシエダはレガネスをホームに迎えた。この試合も右ウイングで先発出場した久保。試合は12分にアルセン・ザハリャンのゴールでソシエダが先制。すると迎えた後半早々の48分に久保が魅せた。 右サイドでボールを持った久 2025.02.24 22:02 Mon
Xfacebook
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、リーグ戦今季5点目を記録した。 23日、ラ・リーガ第25節でソシエダはレガネスをホームに迎えた。 この試合も右ウイングで先発出場した久保。試合は12分にアルセン・ザハリャンのゴールでソシエダが先制。すると迎えた後半早々の48分に久保が魅せた。 右サイドでボール 2025.02.24 10:40 Mon
Xfacebook
レガネスについて詳しく見る>

マルコ・ドミトロビッチの人気記事ランキング

1

武藤嘉紀が首位相手に守護神のゴールをお膳立て!ラ・リーガ史上7人目の快挙をアシスト

エイバルは21日、ラ・リーガ第19節でアトレティコ・マドリーと対戦。この試合で、歴史的なシーンが訪れた。 ホームにアトレティコを迎えたエイバル。MF乾貴士、FW武藤嘉紀がともに先発出場した試合は、エイバルが先制する展開となる。 9分、前線へのロングフィードに対して右ウイングで先発した武藤が走り込む。バウンドしたボールに武藤が追いつくが、その競合いでヤニク・フェレイラ・カラスコが後方からチャージ。これがファウルとなり、エイバルがPKを獲得する。 武藤が身体を張って獲得したPKだが、このキッカーを務めたのが守護神のマルコ・ドミトロビッチだった。 ドミトロビッチがボールを置こうとすると、主審も驚きの表情。リーグ戦、開始早々のPKをGKが蹴ることはかなり珍しい光景だ。 リーガ屈指の名手であるヤン・オブラク相手のPKであり、簡単なものではないと思われたがデータが何もなかったのか、ドミトロビッチは左に蹴り込み、エイバルが先制した。 <div id="cws_ad"><script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=12rajci687fcr1nrsy4l1qkrq4" async></script></div> ドミトロビッチは当然初ゴール。これはラ・リーガ史上7人目のGKによるゴールとなった。 最後にGKがゴールを記録したのは2011年2月20日のアルメリア戦で、当時デポルティボ・ラ・コルーニャに所属していたダニエル・アランスビアが決めたもの。1-0で負けていた後半アディショナルタイムにヘディングで決めたものだった。 なお、GKによるPKの得点は2001年5月20日のオサスナ戦でラス・パルマスのナチョ・ゴンサレスが決めたものが最後。なお、この試合でナチョ・ゴンサレスは2本のPKを成功し、3-3の引き分けに終わっていた。 ドミトロビッチの見事なPKで先制したエイバルだが、40分にルイス・スアレスのゴールで追いつかれると、89分にはスアレスにPKを決められ、逆転負けに終わっていた。 2021.01.22 11:25 Fri

マルコ・ドミトロビッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月12日 セビージャ レガネス 完全移籍
2021年7月4日 エイバル セビージャ 完全移籍
2017年7月1日 アルコルコン エイバル 完全移籍
2016年7月7日 チャールトン アルコルコン 完全移籍
2016年6月30日 アルコルコン チャールトン レンタル移籍終了
2015年7月27日 チャールトン アルコルコン レンタル移籍
2015年1月6日 ウーイペシュト チャールトン 完全移籍
2013年9月2日 無所属 ウーイペシュト 完全移籍
2013年2月1日 ツルヴェナ・ズヴェズダ 無所属 -
2010年7月1日 Red Star U19 ツルヴェナ・ズヴェズダ 完全移籍
2009年7月1日 Red Star U17 Red Star U19 完全移籍
2007年7月1日 Red Star U17 完全移籍

マルコ・ドミトロビッチの今季成績

ラ・リーガ 23 2070’ 0 0 0
合計 23 2070’ 0 0 0

マルコ・ドミトロビッチの出場試合

ラ・リーガ
第1節 2024年8月17日 vs オサスナ ベンチ入り
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs ラス・パルマス ベンチ入り
2 - 1
第3節 2024年8月28日 vs レアル・バジャドリー ベンチ入り
0 - 0
第4節 2024年8月31日 vs マジョルカ ベンチ入り
0 - 1
第5節 2024年9月13日 vs レアル・ベティス メンバー外
2 - 0
第7節 2024年9月19日 vs アスレティック・ビルバオ ベンチ入り
0 - 2
第6節 2024年9月22日 vs ヘタフェ 90′ 0
1 - 0
第8節 2024年9月28日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0
1 - 1
第9節 2024年10月4日 vs バレンシア 90′ 0
0 - 0
第10節 2024年10月20日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
3 - 1
第11節 2024年10月27日 vs セルタ 90′ 0
3 - 0
第12節 2024年11月2日 vs ジローナ 90′ 0
4 - 3
第13節 2024年11月9日 vs セビージャ 90′ 0
1 - 0
第14節 2024年11月24日 vs レアル・マドリー 90′ 0
0 - 3
第15節 2024年11月30日 vs アラベス 90′ 0
1 - 1
第16節 2024年12月8日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
0 - 3
第17節 2024年12月15日 vs バルセロナ 90′ 0
0 - 1
第18節 2024年12月22日 vs ビジャレアル 90′ 0
2 - 5
第19節 2025年1月11日 vs エスパニョール 90′ 0
1 - 1
第20節 2025年1月18日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
1 - 0
第21節 2025年1月26日 vs アスレティック・ビルバオ 90′ 0
0 - 0
第22節 2025年1月31日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0
0 - 1
第23節 2025年2月9日 vs バレンシア 90′ 0
2 - 0
第24節 2025年2月15日 vs アラベス 90′ 0
3 - 3
第25節 2025年2月23日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0
3 - 0
第26節 2025年3月2日 vs ヘタフェ 90′ 0
1 - 0
第27節 2025年3月8日 vs セルタ 90′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月16日 vs レアル・ベティス 90′ 0
2 - 3
第29節 2025年3月29日 vs レアル・マドリー 90′ 0
3 - 2

マルコ・ドミトロビッチの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2017年11月14日 セルビア代表

マルコ・ドミトロビッチの今季成績

カタール・ワールドカップ グループG 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

マルコ・ドミトロビッチの出場試合

カタール・ワールドカップ グループG
第1節 2022年11月24日 vs ブラジル ベンチ入り
2 - 0
第2節 2022年11月28日 vs カメルーン ベンチ入り
3 - 3
第3節 2022年12月2日 vs スイス ベンチ入り
2 - 3