【Jリーグ移籍情報まとめ/12月21日】中谷進之介がG大阪へ完全移籍、鹿島新指揮官はポポヴィッチ氏、新潟MF三戸舜介はオランダへ
2023.12.22 06:30 Fri
【J3移籍情報】宮崎のルーキーFW永田一真が八戸に完全移籍

【J1移籍情報 | J2移籍情報】
◆ヴァンラーレ八戸
[IN]
《完全移籍》
FW永田一真(23)←テゲバジャーロ宮崎
◆いわてグルージャ盛岡
[IN]
《新加入》
DF藪中海皇(22)←富士大学
[OUT]
《完全移籍》
DF石田崚真(27)→FC岐阜
◆福島ユナイテッドFC
[IN]
《育成型期限付き移籍延長》
MF大森博(21)←徳島ヴォルティス
◆Y.S.C.C.横浜
《契約更新》
MF冨士田康人(23)
[OUT]
《完全移籍》
DF沼田皇海(23)→FCティアモ枚方(JFL)
◆松本山雅FC
[IN]
《完全移籍》
MF安藤翼(27)←SC相模原
[OUT]
《完全移籍》
FW小松蓮(25)→ブラウブリッツ秋田
◆AC長野パルセイロ
[OUT]
《期限付き移籍満了》
GK濱田太郎(23)→大分トリニータ
◆カターレ富山
《契約更新》
MF椎名伸志(32)
[OUT]
《完全移籍》
MF川西翔太(35)→カマタマーレ讃岐(期限付き→完全)
◆アスルクラロ沼津
[OUT]
《完全移籍》
DF川前陽斗(23)→FCバレイン下関(中国サッカーリーグ)
◆FC岐阜
[IN]
《完全移籍》
DF石田崚真(27)←いわてグルージャ盛岡
[OUT]
《現役引退》
GK松本拓也(34)→FC岐阜サッカースクールコーチ
◆奈良クラブ
《契約更新》
DF都並優太(31)
◆ガイナーレ鳥取
[IN]
《完全移籍》
DF小泉隆斗(29)←ブリオベッカ浦安(JFL)
MF伊川拓(26)←ブリオベッカ浦安(JFL)
[OUT]
《完全移籍》
DF飯泉涼矢(27)→水戸ホーリーホック
◆カマタマーレ讃岐
《契約更新》
GK松原快晟(19)
MF竹村俊二(23)
MF岩本和希(26)
[IN]
《完全移籍》
MF川西翔太(35)←カターレ富山(期限付き→完全)
◆愛媛FC
《契約更新》
MF深澤佑太(23)
MF谷本駿介(22)
◆FC今治
[IN]
《完全移籍》
DF西袋裕太(29)←ブリオベッカ浦安(JFL)
◆ギラヴァンツ北九州
[IN]
《完全移籍》
FW永井龍(32)←ファジアーノ岡山
DF杉山耕二(25)←ファジアーノ岡山
◆テゲバジャーロ宮崎
[OUT]
《完全移籍》
FW永田一真(23)→ヴァンラーレ八戸

©︎J.LEAGUE
【J1移籍情報 | J2移籍情報】
◆ヴァンラーレ八戸
[IN]
《完全移籍》
FW永田一真(23)←テゲバジャーロ宮崎
◆いわてグルージャ盛岡
[IN]
《新加入》
DF藪中海皇(22)←富士大学
[OUT]
《完全移籍》
DF石田崚真(27)→FC岐阜
◆福島ユナイテッドFC
[IN]
《育成型期限付き移籍延長》
MF大森博(21)←徳島ヴォルティス
◆Y.S.C.C.横浜
《契約更新》
MF冨士田康人(23)
[OUT]
《完全移籍》
DF沼田皇海(23)→FCティアモ枚方(JFL)
◆松本山雅FC
[IN]
《完全移籍》
MF安藤翼(27)←SC相模原
[OUT]
《完全移籍》
FW小松蓮(25)→ブラウブリッツ秋田
◆AC長野パルセイロ
[OUT]
《期限付き移籍満了》
GK濱田太郎(23)→大分トリニータ
◆カターレ富山
《契約更新》
MF椎名伸志(32)
[OUT]
《完全移籍》
MF川西翔太(35)→カマタマーレ讃岐(期限付き→完全)
◆アスルクラロ沼津
[OUT]
《完全移籍》
DF川前陽斗(23)→FCバレイン下関(中国サッカーリーグ)
◆FC岐阜
[IN]
《完全移籍》
DF石田崚真(27)←いわてグルージャ盛岡
[OUT]
《現役引退》
GK松本拓也(34)→FC岐阜サッカースクールコーチ
◆奈良クラブ
《契約更新》
DF都並優太(31)
◆ガイナーレ鳥取
[IN]
《完全移籍》
DF小泉隆斗(29)←ブリオベッカ浦安(JFL)
MF伊川拓(26)←ブリオベッカ浦安(JFL)
[OUT]
《完全移籍》
DF飯泉涼矢(27)→水戸ホーリーホック
◆カマタマーレ讃岐
《契約更新》
GK松原快晟(19)
MF竹村俊二(23)
MF岩本和希(26)
[IN]
《完全移籍》
MF川西翔太(35)←カターレ富山(期限付き→完全)
◆愛媛FC
《契約更新》
MF深澤佑太(23)
MF谷本駿介(22)
◆FC今治
[IN]
《完全移籍》
DF西袋裕太(29)←ブリオベッカ浦安(JFL)
◆ギラヴァンツ北九州
[IN]
《完全移籍》
FW永井龍(32)←ファジアーノ岡山
DF杉山耕二(25)←ファジアーノ岡山
◆テゲバジャーロ宮崎
[OUT]
《完全移籍》
FW永田一真(23)→ヴァンラーレ八戸
ランコ・ポポヴィッチ
大森理生
岡本拓也
茨田陽生
佐藤龍之介
福田翔生
馬渡洋樹
池田昌生
三戸舜介
山見大登
中谷進之介
山見大登
齋藤学
丹羽詩温
小松蓮
熊本雄太
後藤優介
小西雄大
飯泉涼矢
松田佳大
吉野陽翔
石川俊輝
志村滉
鈴木俊也
山崎倫
貫真郷
阿部来誠
河田晃兵
佐藤和弘
三平和司
櫻井風我
波本頼
上田樹
小川大貴
高畑奎汰
永井龍
杉山耕二
吉岡雅和
髙橋諒
棚橋尭士
大森博
白井陽貴
笠柳翼
相澤佑哉
羽田健人
濱田太郎
永田一真
藪中海皇
石田崚真
冨士田康人
沼田皇海
安藤翼
椎名伸志
川西翔太
川前陽斗
松本拓也
都並優太
小泉隆斗
伊川拓
飯泉涼矢
松原快晟
竹村俊二
岩本和希
深澤佑太
谷本駿介
西袋裕太
永井龍
杉山耕二
J1
ランコ・ポポヴィッチの関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
ランコ・ポポヴィッチの人気記事ランキング
1
元C大阪監督のペッツァイオリ氏がフランクフルト退団、インドで監督へ
フランクフルトは12日、テクニカルディレクター(TD)を務めていたマルコ・ペッツァイオリ氏の退任を発表した。 ペッツァイオリ氏は、カイザースラウテルンのユース年代で指導者をスタート。その後ファーストチームの暫定監督を務めると、Kリーグ1の水原三星ブルーウィングスでチャ・ブンクン監督の下でアシスタントコーチを務めた。 その後は世代別のドイツ代表で監督を歴任すると、ホッフェンハイムの監督に就任。2014年6月から9月までの3カ月間は、ランコ・ポポヴィッチ監督の後任としてセレッソ大阪で監督を務めていたが、結果を残せず解任されていた。 その後、広州恒大でユース部門のディレクターを務めると、2018年1月にフランクフルトに加入。テクニカル・ディレクターやU-19の暫定監督などを務めていた。 ペッツァイオリ氏は、若手発掘の能力に優れていた中、個人的な要望で退任を申し入れたとの事。クラブはこれを了承し、ペッツァイオリ氏はインドのベンガルールFCで監督に就任した。 2021.02.13 22:35 Sat2
鳥取がMF長谷川アーリアジャスールを獲得、昨季限りで町田を退団…J通算350試合出場が迫る「心から感謝しています」
ガイナーレ鳥取は11日、MF長谷川アーリアジャスール(34)が完全移籍で加入することを発表した。 背番号は「33」に決定。4月12日のトレーニングから合流するという。 長谷川は横浜F・マリノスの下部組織育ち2007年にトップチームに昇格すると、2012年にFC東京へと完全移籍する。ここで出会ったランコ・ポポヴィッチ監督の下で出場機会が増えると、日本代表にも招集。その後、ポポヴィッチ監督と共にクラブを転々とし、セレッソ大阪、レアル・サラゴサでプレー。2016年に湘南ベルマーレに完全移籍すると、2017年は大宮アルディージャへと完全移籍。2018年に名古屋グランパスへと完全移籍する。 2021年、ポポヴィッチ監督に呼ばれる形で、FC町田ゼルビアへと完全移籍。2シーズンをプレーした後、ポポヴィッチ監督と共に退団していた。 J1通算251試合17得点、J2通算97試合14得点、リーグカップ通算44試合7得点、天皇杯通算27試合出場、AFCチャンピオンズリーグ(CL)14試合3得点を記録していた。 長谷川はクラブを通じてコメントしている。 「はじめまして、長谷川アーリアジャスールです。4月に入ったこの時期にまたサッカー選手としてピッチに立てる機会をいただき、心から感謝しています」 「チームに貢献できるよう全力を尽くしますので熱い応援をよろしくお願いします!スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています!」 2023.04.11 16:40 Tue3