都並優太

Yuta TSUNAMI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1992年01月20日(33歳)
利き足
身長 174cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ

都並優太のニュース一覧

奈良クラブは31日、2025シーズンのキャプテン体制を発表した。 J3昇格初年度から5位につけるも、2年目の2024シーズンは残留を争い17位で終えた奈良。2024年9月に就任した中田一三監督のもと、2025シーズンは巻き返しを図る。 新シーズンはキャプテン4名体制となり、キャプテンにDF鈴木大誠が就任。副 2025.01.31 17:47 Fri
Xfacebook
奈良クラブは13日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦っていた奈良。参入2年目となったシーズンは苦しみ続け、終わってみれば17位。残留争いを続けた中で、なんとか踏みとどまることに成功した。 シーズン途中に就任した中田一三監督が続投する奈良。タイのBGパトゥム・ 2025.01.14 13:20 Tue
Xfacebook
奈良クラブは4日、DF都並優太(32)との契約更新を発表した。 都並は元日本代表DFで現在はブリオベッカ浦安の都並敏史監督の次男。東京ヴェルディユースから関西大学を経てAC長野パルセイロに加入。2019年に奈良に完全移籍で加入した。 JFL時代を知る都並は2022年にJ3昇格に貢献。J3で2年目となった今シ 2024.12.04 19:35 Wed
Xfacebook
茨城県社会人サッカー1部リーグのアイデンティみらいは4日、MF都並智也(35)が2025シーズンから正指揮官に就くと発表した。 都並は東京都出身で、ヴェルディSS調布(現:ヴェルディSSアジュント)からユース年代で浦安JSC(現:ブリオベッカ浦安/JFL)へ。浦安のトップチームに昇格後は、千葉県リーグ時代、関東リ 2024.12.04 12:14 Wed
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月21日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】 オランダのスパルタ・ロッテルダムへ完全移籍した三戸舜介 ©︎J.LEAGUE ◆鹿島アントラーズ [IN] 《就任》 ランコ・ポポヴィッチ監督(56)← 2023.12.22 06:30 Fri
Xfacebook

奈良クラブのニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
Xfacebook
10日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が1都7県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、東京都、茨城県、千葉県、新潟県、愛知県、岐阜県、兵庫県、奈良県となった。 岐阜ではJ3のFC岐阜とセカンドチームに当たるFC岐阜SECONDが対戦。親子対決となった中、3-0でFC岐阜が勝利し5年連続19回目の 2025.05.10 22:53 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
Xfacebook
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
奈良クラブについて詳しく見る>

都並優太の人気記事ランキング

1

親子2代で監督業へ! 都並智也氏が2025年から茨城県1部・アイデンティみらいの正式監督に 今季終盤戦は選手兼任で暫定指揮

茨城県社会人サッカー1部リーグのアイデンティみらいは4日、MF都並智也(35)が2025シーズンから正指揮官に就くと発表した。 都並は東京都出身で、ヴェルディSS調布(現:ヴェルディSSアジュント)からユース年代で浦安JSC(現:ブリオベッカ浦安/JFL)へ。浦安のトップチームに昇格後は、千葉県リーグ時代、関東リーグ時代の黎明期を支えた。 2016年にアイデンティみらいへ移籍し、浦安復帰を挟んで18年に再加入。以来、選手としてプレーしてきたなか、9月16日付で前監督が退任し、兼任コーチの都並が今季のリーグ戦ラスト3試合で暫定指揮を執る形となっていた。 そして4日、アイデンティみらいは2025シーズンから都並が正式な監督として続投することを発表。一方、父・元日本代表DF都並敏史氏(63)は、智也氏の古巣である浦安を指揮し、来季から新たに3年契約を締結している。 なお、智也氏の弟、DF都並優太(32)は奈良クラブに所属している。 ◆アイデンティみらいのリリース 「この度2025年シーズンのトップチーム監督に関し、今シーズン暫定監督となっておりました都並智也監督が、正式な監督となり続投することが決定致しましたのでご報告申し上げます」 「その他の詳細については後日の発表となりますが、チーム、クラブ一体となって関東リーグへの復帰に向けて全力を尽くしてまいります。引き続き熱い応援をお願い申し上げます」 <span class="paragraph-title">【写真】都並智也氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">3月17日は都並智也の誕生日ですおめでとうございます <a href="https://t.co/6f0POXJbJn">pic.twitter.com/6f0POXJbJn</a></p>&mdash; アイデンティみらい (@identymirai) <a href="https://twitter.com/identymirai/status/1769161150934188473?ref_src=twsrc%5Etfw">March 17, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.04 12:14 Wed

都並優太の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年1月9日 長野 奈良 完全移籍
2014年2月1日 関西大学 長野 新加入
2010年4月1日 関西大学 -

都並優太の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 69’ 0 1 0
明治安田J3リーグ 7 353’ 1 2 0
合計 8 422’ 1 3 0

都並優太の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs FC東京 69′ 0 53′
0 - 1
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs 福島ユナイテッドFC 82′ 1 30′
2 - 2
第2節 2025年2月23日 vs カマタマーレ讃岐 65′ 0
2 - 0
第3節 2025年3月1日 vs 松本山雅FC 61′ 0
2 - 1
第4節 2025年3月8日 vs FC琉球 62′ 0
2 - 1
第5節 2025年3月15日 vs SC相模原 12′ 0
1 - 1
第6節 2025年3月23日 vs ザスパ群馬 70′ 0
3 - 1
第7節 2025年3月30日 vs ヴァンラーレ八戸 メンバー外
1 - 1
第8節 2025年4月5日 vs FC岐阜 1′ 0 93′
1 - 1
第9節 2025年4月13日 vs ツエーゲン金沢 メンバー外
2 - 1
第10節 2025年4月19日 vs アスルクラロ沼津 メンバー外
1 - 0
第11節 2025年5月3日 vs 鹿児島ユナイテッドFC メンバー外
1 - 2
第12節 2025年5月6日 vs テゲバジャーロ宮崎 メンバー外
0 - 1