永井龍
Ryo NAGAI
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1991年05月23日(34歳) |
利き足 | |
身長 | 180cm |
体重 | 72kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
永井龍のニュース一覧
ギラヴァンツ北九州のニュース一覧

永井龍の人気記事ランキング
1
岡本拓也&三竿雄斗の豪州1部挑戦が決定! パース・グローリーとそれぞれ今季までの契約
Aリーグ・メンのパース・グローリーは16日、湘南ベルマーレのDF岡本拓也(32)と京都サンガF.C.のDF三竿雄斗(33)を獲得したと発表した。背番号は岡本が「36」。三竿は「17」をつける。 両選手はそれぞれのクラブによって海外移籍を前提とした離脱が発表済み。パース・グローリーの契約は2選手とも2024-25シーズン終了までになるという。 岡本は下部組織から過ごした浦和レッズでプロデビューし、湘南では2016年からプレー。右サイドバックをはじめ、複数ポジションをこなしつつ、主将を務めるなど、長らく主力だった。 鹿島アントラーズMF三竿健斗を弟に持つ三竿は湘南でプロ入り。左サイドバックを主戦場とし、鹿島、大分トリニータを経て、2023年から京都でプレーしていた。 フットボールディレクターのスタン・ラザリディス氏は「ユウトとタクヤは日本の高いレベルで600試合以上もプレーし、その経験は若い選手で構成されるこのチームにとって大きなプラスとなる」と期待を寄せる。 「両選手とも技術に優れ、ボールキープ力もある。多才さも証明済みで、様々なポジションでのプレーもできる。今、彼らをチームに迎え入れたのは今季の残りに意味を持たせたいという強い思いがあるからだ」 「期待どおり、彼らが力を証明してくれたら、クラブでの滞在期間を延長する話し合いを始めるつもりだ」 パース・グローリーはかつて太田宏介氏や、現・ギラヴァンツ北九州のFW永井龍らもプレー。今季はここまで14試合で2勝2分け10敗の13チーム中12位につけている。 2025.01.16 17:25 Thu2
岡山、広島からFW永井龍を期限付き移籍で獲得! 「みなさんと一緒にJ1に昇格することしか考えていません」
ファジアーノ岡山は4日、サンフレッチェ広島からFW永井龍(31)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「38」に決定している。 なお、期限付き移籍期間は7月7日から2023年1月31日までとなり、同選手は広島と対戦するすべての公式戦に出場できない契約となっている。 2010年にセレッソ大阪でプロキャリアをスタートさせた永井は、オーストラリアのパース・グローリーFCや大分トリニータ、V・ファーレン長崎、名古屋グランパス、松本山雅FCを経て、2020シーズンから広島でプレー。 2022シーズンは明治安田生命J1リーグで8試合、2022JリーグYBCルヴァンカップで5試合2ゴール、天皇杯で1試合に出場していた。 岡山への移籍が決定した永井は両クラブの公式サイトを通じて、以下のようなコメントを残している。 ◆ファジアーノ岡山 「初めまして。サンフレッチェ広島から来ました永井龍です。『龍』と書いて『りょう』と読みます。チームのために走り、チームのためにゴールを決めます。みなさんと一緒にJ1に昇格することしか考えていません。目標達成のためにともに頑張りましょう」 ◆サンフレッチェ広島 「ファジアーノ岡山に移籍する事になりました。サンフレッチェ広島に来て2年半、何一つチームに貢献できなかった事にすごく悔しい気持ちでいっぱいです」 「ですが、PKを外してもカバーしてくれたり、怪我をした時に相談にのってくれたり、ピッチの外ではバカを言い合える仲間。もう治らないと思った怪我を治してくれたトレーナー。FWとして成長させてくれた監督、コーチ、スタッフ。心の支えになってくれたマネージャー」 「自分のゲーフラや自分の番号のタオルを持って応援してくれたファンの方。ピッチで声援を聞く事はできませんでしたが、最後まで応援してくれた心強いサポーター」 「ここに来なければ出会えなかった沢山のファミリーに出会えました。それだけでここに来てよかったと思っています」 「怪我でサッカーをやめようと思った時もありましたが、今サッカーを続けていられるのは広島のみんなのおかげです。岡山で活躍し昇格する事がみなさんへの恩返しになると思っています。頑張ってきます。2年半ありがとうございました」 2022.07.04 18:03 Mon永井龍の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年1月8日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2022年7月11日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2020年1月4日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年1月6日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年1月7日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年1月8日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年7月13日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2015年3月23日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2014年1月11日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2013年7月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2013年4月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2012年10月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2010年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
永井龍の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明治安田J3リーグ | 10 | 625’ | 2 | 0 | 0 |
合計 | 10 | 625’ | 2 | 0 | 0 |
永井龍の出場試合
明治安田J3リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
AC長野パルセイロ | 67′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC岐阜 | 60′ | 0 | ||
A
![]() |
第4節 | 2025年3月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 | 45′ | 1 | ||
H
![]() |
第5節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 | 67′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2025年3月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ザスパ群馬 | 73′ | 1 | ||
A
![]() |
第8節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC大阪 | 76′ | 0 | ||
H
![]() |
第9節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC | 68′ | 0 | ||
A
![]() |
第10節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
SC相模原 | メンバー外 |
H
![]() |
第1節 | 2025年4月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
松本山雅FC | 70′ | 0 | ||
H
![]() |
第11節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
栃木SC | 9′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 | メンバー外 |
A
![]() |
第13節 | 2025年5月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC琉球 | メンバー外 |
A
![]() |