「結構、間が空くわね」そんな風に私が退屈を持て余していたのは水曜日、ここしばらく毎日、何がしかの試合があった国際大会、女子W杯もコパ・アメリカもU21ユーロもグループリーグが終了。決勝トーナメントに入ったため、休養日があることに気がついた時のことでした。いえ、2度目のW杯出場で初のグループリーグ突破を成し遂げたスペイン
2019.06.29 22:30 Sat
「きっとプレゼンの時にはいい色に焼けているわね」そんな風に私が思っていたのは金曜日、マルベージャ(スペイン南部のビーチリゾート)でレアル・マドリー入団がもう確定事実のように報道されているアザール(チェルシー)がバケーション中のところを目撃されたと知った時のことでした。いやあ、来週月曜と言われていたサンティアゴ・ベルナベ
2019.06.01 14:00 Sat
「ただの冗談だったのにねえ」そんな風に私が呆れていたのは金曜日、前夜のラジオ番組でインタビューを受けたトッテナムのポチェッティーノ監督が6月1日にワンダ・メトロポリターノで開催されるCL決勝前の練習予定についてコメントしたんですけどね。すでに数日前から、マルベージャ(スペイン南部のビーチリゾート)で合宿に入っている対戦
2019.05.25 13:15 Sat
「便利な時代で良かったよね」そんな風に私が感心していたのは金曜日、6月のスペイン代表招集リスト発表の際にもルイス・エンリケ監督が姿を現さず。いやあ、彼は3月のユーロ予選マルタ戦前夜に緊急帰国して以来、重い病を患った家族の看病に懸かり切っているため、27日から予定されているラス・ロサス(マドリッド近郊)のサッカー協会施設
2019.05.18 18:15 Sat
「まさかここまで決勝と無関係になるとは!」そんな風に私が嘆いていたのは金曜日、6月1日のCL決勝のみならず、28日のEL決勝までプレミア勢対決という驚きにまだ浸っていた時のことでした。いやあ、かなり前にマドリッドの両雄はCL16強対決で敗退、今季はワンダ・メトロポリターノが決勝の舞台になるという以外、早々にヨーロッパと
2019.05.11 13:00 Sat
「やっぱり何もないからかしら」そんな風に私が首を傾げていたのは金曜日、マハダオンダ(マドリッド近郊)のアトレティコ練習場でシメオネ監督の記者会見を聞いた帰りがけ、Puente de mayo/プエンテ・デ・マジョ(5月の連休)で学校がないにも関わらず、駐車場出口で選手を待っているファンが意外に少ないことに気がついた時の
2019.05.04 08:00 Sat
「とうとう来たるべき時が来たのね」そんな風に私が溜息をついていたのは金曜日、いえ、今週末バルサが勝てば、アトレティコが泣こうが喚こうがリーガ優勝が決定。もうジエゴ・コスタが退場、今季残り試合全てに出場停止処分を喰らった、カノウ・ノウでの直接対決で負けた時から、そうなることはわかっていたため、覚悟はできていたんですけどね
2019.04.27 15:00 Sat
「でも練習しても仕方ないんだよね」そんな風に私が肩をすくめていたのは金曜日、マハダオンダ(マドリッド近郊)のグラウンドにジエゴ・コスタの姿を確認した時のことでした。いやあ、スペインの首都を除く世間がCLやELの準々決勝2ndレグで盛り上がっていた今週、お隣さん同様、長いミッドウィークを過ごしていたアトレティコだけにおそ
2019.04.20 19:00 Sat
「昨季は良かったなあ」そんな風に私が遠い目をしていたのは金曜日、ビジャレアルとのヨーロッパリーグ準々決勝ダービー1stレグに1-3と勝利したバレンシアが来週の2ndレグで勝ち抜けを決めると、次は2-0とナポリに先勝したアーセナルと対戦という可能性が高いことに気がついた時のことでした。いやあ、シメオネ監督になって初めてC
2019.04.13 13:20 Sat
「大体、悪口のフレーズがありすぎるのがいけないのよ」そんな風に私が頭を悩ましていたのは月曜日、あまりに悲惨なカンプ・ノウの敗戦で受けたショックを徐々に乗り越え、ジエゴ・コスタの言葉の何がマズかったのか、少し考える余裕ができた時のことでした。いやあ、ヒル・マンサノ主審は公式試合記録にコスタから「ME CAGO EN TU
2019.04.09 14:00 Tue
「まさかヘタフェにこんな熱い戦いが待っていたなんて!」そんな風に私がドキドキしていたのは金曜日、世間が逆転優勝への最後のチャンスと、必死でバルサvsアトレティコ戦を盛り上げようとしているのを冷ややかに眺めながら、ミッドウィーク節の終わった順位表を見直していた時のことでした。いやあ、paron(パロン/リーガの停止期間)
2019.04.06 14:00 Sat