Jリーガー2名、ソン・フンミンら選出もキム・ミンジェは選外…韓国代表メンバー23名が発表《国際親善試合》
2023.06.05 11:11 Mon
韓国サッカー協会(KFA)は5日、韓国代表メンバー23名を発表した。
カタール・ワールドカップ(W杯)ではベスト16の結果を残した韓国。パウロ・ベント監督が退任し、ユルゲン・クリンスマン監督が就任した。
クリンスマン監督にとっての初陣となる3月の2試合では、コロンビア代表と2-2のドロー、ウルグアイ代表に1-2で敗戦と、新体制での初白星はお預けとなった。
今回のメンバーには、DFアン・ヒョンボム(済州ユナイテッド)を初招集。一方で、DFキム・ミンジェ(ナポリ)、DFキム・ヨングォン(蔚山現代)ら主軸は招集されなかった。また、MFホン・ヒョンソク(ヘント)も初招集されている。
その他、MFソン・フンミン(トッテナム)やFWファン・ウィジョ(FCソウル)、MFファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン)などが招集。JリーグからはGKソン・ボムグン(湘南ベルマーレ)とDFクォン・ギョンウォン(ガンバ大阪)の2名が選出された。
◆韓国代表メンバー23名
GK
キム・スンギュ(アル・シャバブ/サウジアラビア)
ソン・ボムグン(湘南ベルマーレ/日本)
チョ・ヒョヌ(蔚山現代FC)
DF
クォン・ギョンウォン(ガンバ大阪/日本)
キム・ジュソン(FCソウル)
キム・ジンス(全北現代モータース)
パク・ジス(ポルティモネンセ/ポルトガル)
ソル・ヨンウ(蔚山現代FC)
アン・ヒョンボム(済州ユナイテッド)
イ・キジェ(水原三星ブルーウィングス)
MF
ナ・サンホ(FCソウル)
パク・ヨンウ(蔚山現代FC)
ソン・ジュンホ(山東泰山/中国)
ソン・フンミン(トッテナム/イングランド)
ウォン・ドゥジェ(金泉尚武FC)
イ・ガンイン(マジョルカ/スペイン)
イ・ジェソン(マインツ/ドイツ)
ホン・ヒョンソク(ヘント/ベルギー)
ファン・インボム(オリンピアコス/ギリシャ)
ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン/イングランド)
FW
オ・ヒョンギュ(セルティック/スコットランド)
チョ・ギュソン(全北現代モータース)
ファン・ウィジョ(FCソウル)
カタール・ワールドカップ(W杯)ではベスト16の結果を残した韓国。パウロ・ベント監督が退任し、ユルゲン・クリンスマン監督が就任した。
クリンスマン監督にとっての初陣となる3月の2試合では、コロンビア代表と2-2のドロー、ウルグアイ代表に1-2で敗戦と、新体制での初白星はお預けとなった。
その他、MFソン・フンミン(トッテナム)やFWファン・ウィジョ(FCソウル)、MFファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン)などが招集。JリーグからはGKソン・ボムグン(湘南ベルマーレ)とDFクォン・ギョンウォン(ガンバ大阪)の2名が選出された。
韓国は、18日にペルー代表、20日にエルサルバドル代表と対戦する。今回発表された韓国代表メンバーは以下の通り。
◆韓国代表メンバー23名
GK
キム・スンギュ(アル・シャバブ/サウジアラビア)
ソン・ボムグン(湘南ベルマーレ/日本)
チョ・ヒョヌ(蔚山現代FC)
DF
クォン・ギョンウォン(ガンバ大阪/日本)
キム・ジュソン(FCソウル)
キム・ジンス(全北現代モータース)
パク・ジス(ポルティモネンセ/ポルトガル)
ソル・ヨンウ(蔚山現代FC)
アン・ヒョンボム(済州ユナイテッド)
イ・キジェ(水原三星ブルーウィングス)
MF
ナ・サンホ(FCソウル)
パク・ヨンウ(蔚山現代FC)
ソン・ジュンホ(山東泰山/中国)
ソン・フンミン(トッテナム/イングランド)
ウォン・ドゥジェ(金泉尚武FC)
イ・ガンイン(マジョルカ/スペイン)
イ・ジェソン(マインツ/ドイツ)
ホン・ヒョンソク(ヘント/ベルギー)
ファン・インボム(オリンピアコス/ギリシャ)
ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン/イングランド)
FW
オ・ヒョンギュ(セルティック/スコットランド)
チョ・ギュソン(全北現代モータース)
ファン・ウィジョ(FCソウル)
キム・スンギュ
ソン・ボムグン
チョ・ヒョヌ
クォン・ギョンウォン
キム・ジュソン
キム・ジンス
パク・ジス
ソル・ヨンウ
アン・ヒョンボム
イ・キジェ
ナ・サンホ
パク・ヨンウ
ソン・ジュンホ
ソン・フンミン
ウォン・ドゥジェ
イ・ガンイン
イ・ジェソン
ホン・ヒョンソク
ファン・インボム
ファン・ヒチャン
キム・ミンジェ
キム・ヨングォン
オ・ヒョンギュ
チョ・ギュソン
ファン・ウィジョ
パウロ・ベント
ユルゲン・クリンスマン
韓国
ガンバ大阪
湘南ベルマーレ
キム・スンギュの関連記事
韓国の関連記事
記事をさがす
|
キム・スンギュの人気記事ランキング
1
湘南GKソン・ボムグンが韓国代表復帰! W杯アジア予選に臨む韓国代表にソン・フンミンやキム・ミンジェら主軸が順当選出【北中米W杯アジア2次予選】
韓国サッカー協会(KFA)は6日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選に臨む韓国代表メンバー23名を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)の後、ユルゲン・クリンスマン監督が就任した韓国代表。9月まで3分け2敗と結果が出ていなかったが、9月のサウジアラビア代表戦で初勝利を挙げると、10月は連勝を収めていた。 11月からスタートする北中米W杯のアジア2次予選。シンガポール代表、中国代表との2試合が行われる中、今回のメンバーには、10月のメンバーから2名が変更。GKキム・ジュンホン(金泉尚武FC)、DFキム・ジュソン(FCソウル)が外れ、GKソン・ボムグン(湘南ベルマーレ)が招集を受けることとなった。 なお、MFソン・フンミン(トッテナム)やFWファン・ウィジョ(ノリッジ・シティ)、MFファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン)、DFキム・ミンジェ(バイエルン)らも順当に選出されている。 韓国は16日にシンガポールと、21日に中国と対戦する。 ◆韓国代表メンバー23名 GK キム・スンギュ(アル・シャバブ/サウジアラビア) ソン・ボムグン(湘南ベルマーレ/日本) チョ・ヒョヌ(蔚山現代FC) DF キム・ミンジェ(バイエルン/ドイツ) キム・ヨングォン(蔚山現代FC) キム・ジンス(全北現代モータース) キム・テファン(蔚山現代FC) ソル・ヨンウ(蔚山現代FC) イ・キジェ(水原三星ブルーウィングス) チョン・スンヒョン(蔚山現代FC) MF ムン・ソンミン(全北現代モータース) パク・ヨンウ(アル・アイン/UAE) ソン・フンミン(トッテナム/イングランド) イ・ガンイン(パリ・サンジェルマン/フランス) イ・スンミン(光州FC) イ・ジェソン(マインツ/ドイツ) チョン・ウヨン(シュツットガルト/ドイツ) ホン・ヒョンソク(ヘント/ベルギー) ファン・インボム(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン/イングランド) FW オ・ヒョンギュ(セルティック/スコットランド) チョ・ギュソン(ミッティラン/デンマーク) ファン・ウィジョ(ノリッジ・シティ/イングランド) 2023.11.06 16:05 Mon韓国の人気記事ランキング
1
「泣ける」「1番グッときた」ザルツブルクが南野拓実&ファン・ヒチャンの敗退にメッセージ「私達の誇り」
レッドブル・ザルツブルクの投稿がファンの間で話題となっている。 5日、カタール・ワールドカップ(W杯)のラウンド16の2試合が行われた。 アジア勢の日本代表と韓国代表がそれぞれクロアチア代表、ブラジル代表と対戦した。 オーストラリア代表とともに、史上初となる3カ国がアジアからベスト16に残っていたが、日本はクロアチアにPK戦の末に敗戦。韓国は前半に4失点を喫し、ブラジルに完敗して敗退となった。 ラウンド16でアジア勢が全滅してしまったが、ザルツブルクの日本語公式ツイッターが1枚の写真をアップして話題だ。 その写真は3人の選手が抱き合っているもの。背中を見せているのは、18番のユニフォームを着た南野拓実と9番のユニフォームを着たファン・ヒチャンだ。 共に5日の試合に出場し、悔しい敗退を味わった中、「私達の誇り」として写真を投稿。2人と抱き合うのはハンガリー代表MFドミニク・ショボスライだ。 3人は2019-20シーズンはザルツブルクでチームメイトに。その後、南野はリバプール、フアン・ヒチャンはRBライプツィヒ、ショボスライも後にライプツィヒに移籍し、現在は誰も在籍はしていない。 この投稿には「泣ける」、「1番グッときた」、「ザルツブルクありがとう」とコメントが寄せられている。 アジア勢として、世界に一歩近づいた反面、まだまだ差があることも痛感させられた大会。4年後はどのような結果を残してくれるだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】ザルツブルクが日韓のクラブOBを称える「泣ける」1枚</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://t.co/hizxc98OC4">pic.twitter.com/hizxc98OC4</a></p>— FC Red Bull Salzburg JP (@FCRBS_jp) <a href="https://twitter.com/FCRBS_jp/status/1599893883218976768?ref_src=twsrc%5Etfw">December 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.06 22:15 Tue2
元チェルシーの10番で韓国女子代表のエース、チ・ソヨンがNWSLのシアトル・レインFCへ加入
アメリカ、ナショナル・ウィメンズ・サッカーリーグ(NWSL)のシアトル・レインFCは24日、韓国女子代表MFチ・ソヨン(32)の完全移籍加入を発表した。 契約期間は2025年までとなっている。 2011年になでしこリーグ時代のINAC神戸レオネッサでトップチームキャリアをスタートさせたチ・ソヨンは、リーグ優勝と皇后杯の3連覇を経験。 2014年1月に加入したチェルシーでは、同年にFA女子スーパーリーグ(FAWSL)最優秀選手に選出。翌年にはイングランドプロサッカー選手協会(PFA)年間最優秀女子選手賞を受賞した。 10番を背負うなど中心選手として8シーズン半を過ごし、国外選手として初の200試合出場も達成。計210試合に出場し、68得点をマークするなど、リーグ優勝6回を含む、13個の主要タイトル獲得に貢献した。 2022年には母国の水原FCへ加入し、2シーズン連続で年間最優秀ミッドフィールダーに選出。韓国女子代表としても154試合に出場し、69ゴールは歴代最多となっている。 チームを率いるローラ・ハービー監督は、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「彼女を迎え入れることができて、とても嬉しくい思っています。最高レベルでプレーする彼女の経験と能力は、私たちのチームに多くの実りあるものをもたらしてくれるでしょう」 「勝者としての実績もありますし、ピッチ上の物事をさまざまな方法で解決できます。チームを前進させるために一緒に働くのが待ち切れないですね」 <span class="paragraph-title">【動画】シアトル・レインFCへ加入するチ・ソヨンがメッセージ!</span> <span data-other-div="movie"></span> 2024.01.26 21:40 Fri3
「メジャー473本に相当」アジア人初のプレミア100ゴールのソン・フンミンに韓国では称賛の声、歴代34位の記録をホームランに例える
アジア人として初めてプレミアリーグで100ゴールを達成したトッテナムの韓国代表FWソン・フンミン。韓国では偉大な記録との比較で、偉業を称えている。 ソン・フンミンは8日、プレミアリーグ第30節のブライトン&ホーヴ・アルビオン戦でプレミアリーグ100ゴールを達成。アジア人としての偉大な記録を樹立した。 8シーズンの在籍で、今シーズンは苦しい状況だった中での達成。タイミングとしては遅かったと言っても良い。それでも、アジア最高の選手と言われるだけあっての偉業達成となり、韓国『ManiaReport』も「サッカーファンはプレミアリーグでの100ゴールがどれほど大変な功績なのか実感が出ないだろう」年、例を交えて称えた。 「単純な比較であるが、メジャーリーグ・ベースボール(MLB)の記録を思い出せばどの程度か理解できるだろう」 「これまでMLBで最も多くのホームランを記録した人物はバリー・ボンズで762本だ。34位はカルロス・デルガドで473本のアーチを描いている」 「プレミアリーグの最多得点者はアラン・シアラーで260ゴールだ。100ゴールを決めたソン・フンミンは34位だ」 「つまり、ソン・フンミンはMLBで473本のホームランを打ったことと比較することができる。ソン・フンミンの100ゴールがどれほどすごいのかが分かる」 「シアラーは762本のホームランを打ったものと比較することができる。2位のウェイン・ルーニー(208ゴール)はMLB2位のハンク・アーロン(755本)に、3位のハリー・ケイン(206ゴール)はベイブ・ルース(714本)に比較することができる」 「実際のMLBでアジア人選手で最も多くのホームランを打ったのは、チュ・シンス(インディアンスやレンジャーズなどで活躍)で、218本のホームランを打った。これはMLBで313位に相当する記録だ」 「ソン・フンミンが昨シーズン記録した23ゴールは46本のホームランを打ったのに相当していると考えれば良い」 「単純比較では、プレミアリーグの1ゴールはMLBでのホームラン2本、NBAでは13ゴールという分析もある」 他競技の比較ではあるが、単純比較で言えば素晴らしい記録。100ゴールという大台に乗せたこと、昨シーズンは得点王ということを考えれば、やはりアジアNo.1というのは伊達ではない。 <span class="paragraph-title">【動画】圧巻すぎるソン・フンミン、プレミア100ゴールは衝撃ミドル!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Time to relive that moment all over again <a href="https://t.co/6TQSRQBsdl">pic.twitter.com/6TQSRQBsdl</a></p>— Tottenham Hotspur (@SpursOfficial) <a href="https://twitter.com/SpursOfficial/status/1645728446545293313?ref_src=twsrc%5Etfw">April 11, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.11 23:25 Tue4
インドネシアがPK戦の末に韓国を下し4強入り! 韓国は10大会連続の五輪本大会出場を逃す…【AFC U-23アジアカップ】
AFC U23アジアカップ準々決勝のU-23韓国代表vsU-23インドネシア代表が25日に行われ、2-2で120分が終了。その後、PK戦を11-10で制したインドネシアが準決勝進出を決めた。 3.5枠のパリ・オリンピック出場権を懸けたアジア最終予選となる今大会。上位3チームがストレートイン、4位チームがアフリカ予選4位のU-23ギニア代表との大陸間プレーオフに臨む。 U-23日本代表と同居したグループBを首位で通過した韓国と、グループAを2位で通過したインドネシアによる一戦。 試合は開始早々に韓国がネットを揺らす。7分、敵陣左サイドで獲得したFKから二次攻撃、三次攻撃を展開すると、ボックス外でボールを回収したイ・ガンヒがペナルティアーク右からミドルシュートを放つと、これがゴール左隅に突き刺さった。 このゴールで韓国の先制かと思われたが、VARの末に左FKのクリアボールをボックス外のキム・ドンジンが再びボックス内へ送った場面でオム・チソンのオフサイドを取られ、ゴールは取り消された。 VARに救われたインドネシアは15分、マルセリーノのロングシュートがイ・ガンヒに当たると、こぼれ球をボックス左手前で拾ったストライクが右足一閃。GKペク・ジョンボムは懸命に手を伸ばしたが、ボールはファーネットに突き刺さった。 その後は先制を許した韓国が押し込む展開が続くと前半終了間際の45分、右サイドを持ち上がったホン・シフのクロスをオム・チソンがダイビングヘッドで合わせると、トゥグにディフレクトしたボールがゴールに吸い込まれた。 このまま前半終了かと思われたが、インドネシアは追加タイムに勝ち越しに成功する。追加タイム3分、ジェナーのロングフィードに反応したストライクがボックス内で対応したイ・ガンヒと上手く入れ替わり、冷静にゴールネットを揺らした。 迎えた後半は一進一退の展開が続く中、韓国は60分にチャンス。ボックス右深くまで侵入したホン・シフの折り返しからカン・ソンジンがダイレクトシュートを放ったが、これはジェナーのスライディングブロックに阻まれた。 その後も攻勢を強める韓国だったが、68分に数的不利となる。自陣最終ラインでボール回すジャスティン・ハブナーの右足をイ・ヨンジュンがアフターで踏みつけてしまうと、最初はイエローカードが提示されたが、オンフィールドレビューの末にレッドカードに。 10人となったと韓国は、75分にホン・ユンサン、80分にチャン・シヨンを投入。すると84分、GKペク・ジョンボムのロングスローからカウンターを仕掛けると、ホン・ユンサンのラストパスに反応したチャン・シヨンがボックス左からゴール右隅にシュートを流し込んだ。 結局、試合は1-1のまま90分が終了。延長戦でも決着が付かずに迎えたPK戦では、両チーム5人全員が成功しサドンデスに突入。互いに6人目は失敗したが、その後は成功を重ね、決着が付いたのは12人目。 先攻の韓国はイ・ガンヒが右を狙ったシュートをGKエルナンドが見事な反応でストップ。そして、後攻のインドネシアはアルハンが冷静に右隅へシュートを決め、PK戦を制したインドネシアが、準決勝へ駒を進めた。 U-23韓国代表 2-2(PK:10-11) U-23インドネシア代表 【U-23韓国】 オウンゴール(前45) チャン・シヨン(後39) 【U-23インドネシア】 ストライク(前15) ストライク(前48) 2024.04.26 06:30 Fri5