イ・ジェソン
LEE Jae Sung
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
韓国
|
| 生年月日 | 1992年08月10日(33歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 180cm |
| 体重 | 70kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
イ・ジェソンのニュース一覧
マインツのニュース一覧
イ・ジェソンの人気記事ランキング
1
韓国代表MFイ・ジェソンがマインツへ完全移籍、キールでは100試合以上出場
マインツは8日、ホルシュタイン・キールから韓国代表MFイ・ジェソン(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、契約期間は2024年6月までの3年間となる。 母国の全北現代モータースでキャリアをスタートさせたイ・ジェソンは、2018年7月にホルシュタイン・キールへと完全移籍。ブンデスリーガ2(ドイツ2部)で93試合に出場し19ゴール22アシストを記録するなど、公式戦104試合23ゴール25アシストを記録していた。 また、2020-21シーズンは昇格プレーオフにも臨み、ケルンとの第1戦ではアシスト、第2戦ではゴールを決めたが、昇格ならず。それでも、リーグ戦は1試合を除く33試合に出場し5ゴール6アシストを記録していた。 また韓国代表としても53試合に出場し8ゴールを記録している。 イ・ジェソンは今回の移籍について「マインツではブンデスリーガでプレーするという夢が実現する。監督とは良い話ができたし、もちろん昨シーズンのマインツの素晴らしい後半戦は追っていた」とコメント。「今はチームが多くの試合に勝つための手助けをしたいと思っている。特にマインツのファンを感じるのが楽しみだ」と語った。 2021.07.09 12:05 Fri2
Jリーグからは4名が選出! 韓国代表メンバー23名が発表!《国際親善試合》
▽韓国サッカー協会(KFA)は30日、11月に行われる国際親善試合に臨む韓国代表メンバー23名を発表した。 ▽シン・テヨン監督は、23名のメンバーを発表し10月の欧州遠征から13名が変更に。Jリーグからは、GKキム・ジンヒョン(セレッソ大阪)、GKキム・スンギュ(ヴィッセル神戸)、DFチャン・ヒョンス(FC東京)、DFチョン・スンヒョン(サガン鳥栖)の4名が選出されている。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した韓国は、11月は国内で国際親善試合を2試合開催。10日にコロンビア代表と、14日にセルビア代表と対戦する。今回発表された韓国代表メンバー23名は以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆韓国代表メンバー23名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">キム・ジンヒョン</span>(セレッソ大阪/日本) <span style="font-weight:700;">キム・スンギュ</span>(ヴィッセル神戸/日本) <span style="font-weight:700;">チョ・ヒュンウ</span>(大邱FC) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">キム・ヨングォン</span>(広州恒大/中国) <span style="font-weight:700;">チャン・ヒョンス</span>(FC東京/日本) <span style="font-weight:700;">クォン・ギョンウォン</span>(天津権健/中国) <span style="font-weight:700;">チョン・スンヒョン</span>(サガン鳥栖/日本) <span style="font-weight:700;">キム・ジンス</span>(全北現代モータース) <span style="font-weight:700;">チェ・チョルスン</span>(全北現代モータース) <span style="font-weight:700;">コ・ヨハン</span>(FCソウル) <span style="font-weight:700;">キム・ミヌ</span>(水原三星ブルーウィングス) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">キ・ソンヨン</span>(スウォンジー/ウェールズ) <span style="font-weight:700;">チョン・ウヨン</span>(重慶力帆/中国) <span style="font-weight:700;">イ・チャンミン</span>(済州ユナイテッドFC) <span style="font-weight:700;">チュ・セジョン</span>(FCソウル) <span style="font-weight:700;">グォン・チャンフン</span>(ディジョン/フランス) <span style="font-weight:700;">イ・ジェソン</span>(全北現代モータース) <span style="font-weight:700;">ソン・フンミン</span>(トッテナム/イングランド) <span style="font-weight:700;">ヨム・ギフン</span>(水原三星ブルーウィングス) <span style="font-weight:700;">ク・ジャチョル</span>(アウグスブルク/ドイツ) <span style="font-weight:700;">イ・ミョンジュ</span>(FCソウル) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">イ・ジョンヒョプ</span>(釜山アイパーク) <span style="font-weight:700;">イ・グノ</span>(江原FC) 2017.10.30 12:11 Mon3
マインツが韓国代表MFイ・ジェソンと契約延長! 独3部ベストGKの加入も発表
マインツは27日、韓国代表MFイ・ジェソン(30)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 マインツとの現行契約を新たに2年延長した韓国代表MFは、愛するクラブでの新たな決意を語った。 「マインツから契約延長の話が来たときは本当に嬉しかったよ。ここはまさに自分の家だと感じているし、今後3年間FSVとともに過ごし、素晴らしいファンの前でプレーを続けることに興奮しているよ。彼らのために最善を尽くし、多くの勝利とさらなる成功を一緒に祝えるように努めるつもりだ」 母国の全北現代モータースでキャリアをスタートさせたイ・ジェソンは、2018年7月にホルシュタイン・キールへと完全移籍。その後、ブンデスリーガ2(ドイツ2部)での活躍が評価され、2021年7月にマインツへのステップアップを果たした。 マインツでは公式戦66試合に出場し、11ゴール7アシストを記録。今シーズンはブンデスリーガ全試合に出場し、7ゴール4アシストと攻撃の中心選手として存在感を放った。 また、韓国代表としても71試合に出場し9ゴールを記録している。 なお、マインツは同日、3.リーガ(ドイツ3部)のザールブリュッケンからドイツ人GKダニエル・バッツ(32)の獲得を発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 ニュルンベルクでプロキャリアをスタートし、過去にはフライブルクでプレー経験もあるバッツ。2017年加入のザールブリュッケンでは長らく守護神を務め、3.リーガ最高のGKとしての評価を確立していた。 2023.06.28 13:54 Wed4
佐野海舟のプレーにマインツ指揮官「プレーを見ることができて良かった」、ボランチの一角に置く構想も新たな問題
マインツのボー・ヘンリクセン監督が、今夏加入した日本代表MF佐野海舟(23)について言及。シーズン開幕に向けてのプランをドイツ『ビルト』が報じた。 FC町田ゼルビアでプロキャリアをスタートさせた佐野は、その活躍が評価され2023年に鹿島アントラーズへ完全移籍。鹿島でのプレーも評価されると日本代表に招集され、今年1月のアジアカップにも参加。そして今夏マインツへの移籍が決定した。 4年契約を結び、ヨーロッパでのキャリアをスタートさせると思われた中、チーム合流前にスキャンダルが発生。日本での不同意性交問題が浮上し警察に逮捕。16日間拘留された結果、釈放されるという結末となった。 当初は7月21日にマインツに合流するはずだったものの、実際の合流は8月に入ってから。拘留期間中は当然サッカーなどできず、初の海外挑戦のスタート前につまづく形となった。 それでも、マインツに合流してからはトレーニングを行い、テストマッチにも出場。ヘンリクセン監督は佐野のプレーについてコメントしている。 「彼はたくさん走り、上手く仕事をし、シンプルな解決策を模索した。ただ、時にはそれがシンプルすぎることもあった」 「それでも、彼がプレーするのを見ることができ、我々にとって良かった」 即戦力という考えもあったはずのマインツだが、当然プランが大きく崩れることに。『ビルト』によれば佐野は英語、ドイツ語が話せないためにコミュニケーションも全て通訳を介する状態となっており、この点もチームに組み込みにくい状況だという。 ダブルボランチを組むマインツは、その一角に佐野を置くプランがあり、MFナディーム・アミリ(27)とコンビを組ませたい考え。一方で、同じポジションにはMFトム・クラウス(23)、MFドミニク・コール(30)がいるが、いずれも守備面に強みがあるため、佐野のようにボックス・トゥ・ボックスでプレーできるタイプを求めるヘンリクセン監督にとっては悩ましいところだ。 とはいえ、佐野がコミュニケーションを取れるようになり、チームにフィットし、コンディションを取り戻すには時間が掛かる状況。また、釈放はされたものの事件は解決したわけではないため、その辺りも見守られることとなる。 マインツのプランとしては、より攻撃的なポジションを務める韓国代表MFイ・ジェソン(31)をボランチの一角に置くというものがあり、当面はその形で行くことになるという。 佐野にとっては自身が起こした問題が原因ではあるものの、難しい位置からのスタートとなっただけに、信頼と共にいかにコンディションを回復させるか、そしてコミュニケーションを自ら取れるようになることがポイントとなりそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】マインツのジャージを着てトレーニングする佐野海舟</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr">Kaishu San<a href="https://twitter.com/hashtag/mainz05?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#mainz05</a> <a href="https://t.co/YZZxDUzUgI">pic.twitter.com/YZZxDUzUgI</a></p>— 1. FSV Mainz 05 (@1FSVMainz05) <a href="https://twitter.com/1FSVMainz05/status/1819070185547895293?ref_src=twsrc%5Etfw">August 1, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.08 12:07 Thu5
ソン・フンミンやオ・セフンら韓国代表メンバー28名が発表! オマーン&ヨルダンと対戦【2026W杯アジア最終予選】
韓国サッカー協会(KFA)は10日、11月の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて韓国代表メンバー28名を発表した。 ホン・ミョンボ監督率いる韓国代表は、20日にオマーン代表と、25日にヨルダン代表と対戦する。 今回のメンバーには、エースのMFソン・フンミン(トッテナム)をはじめ、DFキム・ミンジェ(バイエルン)、MFイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)、MFイ・ジェソン(マインツ)、MFファン・インボム(フェイエノールト)らを招集。Jリーグからは、FC町田ゼルビアのFWオ・セフンを招集している。 また、GKキム・ドンヒョン(金泉尚武FC)、DFチョ・ヒョンテク(金泉尚武FC)は初招集。キム・ドンホンは世代別代表も経験しておらず、チョ・ヒョンテクは2024年のU-23アジアカップにU-23韓国代表として出場した。 28名と多めの招集となった中、ホン・ミョンボ監督は「他の時期より多くの選手を選抜した。競争において良い影響を与えると思う。また、現在重要な選手6人が警告を保有している」とし、「彼らは2連戦の中で最初のゲームで警告を受けたとき、2試合目に出場できないため、これらを置き換えようと多くの選手でチームを構成した」と、理由を説明している。 3月の結果次第ではW杯出場が決まる韓国。今回発表された韓国代表メンバー28名は以下の通り。 <h3>◆韓国代表メンバー28名</h3> GK キム・ドンヒョン(金泉尚武FC) イ・チャングン(大田ハナシチズン) チョ・ヒョヌ(蔚山HD FC) DF クォン・ギョンウォン(ホール・ファカン/UAE) キム・ミンジェ(バイエルン/ドイツ) パク・スンウク(金泉尚武FC) チョ・ヒョンテク(金泉尚武FC) ソル・ヨンウ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) イ・テソク(浦項スティーラース) チョン・スンヒョン(アル・ワスル/UAE) チョ・ユミン(シャールジャ/UAE) ファン・ジェウォン(大邱FC) MF パク・ヨンウ(アル・アイン/UAE) ペ・ジュノ(ストーク・シティ/イングランド) ペク・スンホ(バーミンガム・シティ/イングランド) ソン・フンミン(トッテナム/イングランド) ヤン・ミンヒョク(QPR/イングランド) ヤン・ヒョンジュン(セルティック/スコットランド) オム・チソン(スウォンジー・シティ/ウェールズ) ウォン・ドゥジェ(ホール・ファカン/UAE) イ・ガンイン(パリ・サンジェルマン/フランス) イ・ドンギョン(金泉尚武FC) イ・ジェソン(マインツ/ドイツ) ファン・インボム(フェイエノールト/オランダ) ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン/イングランド) FW オ・セフン(FC町田ゼルビア/日本) オ・ヒョンギュ(ヘンク/ベルギー) チュ・ミンギュ(大田ハナシチズン) 2025.03.10 16:02 Monイ・ジェソンの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2021年7月8日 |
ホルシュタイン・キール |
マインツ |
完全移籍 |
| 2018年7月26日 |
全北現代 |
ホルシュタイン・キール |
完全移籍 |
| 2014年1月1日 |
高麗大学校 |
全北現代 |
完全移籍 |
| 2011年1月1日 |
Haksung HS |
高麗大学校 |
完全移籍 |
| 2008年1月1日 |
|
Haksung HS |
完全移籍 |
イ・ジェソンの今季成績
|
|
|
|
|
|
| ブンデスリーガ | 32 | 2578’ | 7 | 3 | 0 |
| 合計 | 32 | 2578’ | 7 | 3 | 0 |
イ・ジェソンの出場試合
| ブンデスリーガ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2024年8月31日 |
|
vs |
|
シュツットガルト | 87′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2024年9月15日 |
|
vs |
|
ブレーメン | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月20日 |
|
vs |
|
アウグスブルク | メンバー外 |
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
ハイデンハイム | 75′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
ザンクト・パウリ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月19日 |
|
vs |
|
RBライプツィヒ | 74′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月25日 |
|
vs |
|
ボルシアMG | 82′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2024年11月3日 |
|
vs |
|
フライブルク | 90′ | 0 | 44′ | |
|
A
|
| 第10節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
ドルトムント | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第11節 | 2024年11月24日 |
|
vs |
|
ホルシュタイン・キール | 69′ | 1 | ||
|
A
|
| 第12節 | 2024年12月1日 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第13節 | 2024年12月8日 |
|
vs |
|
ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第14節 | 2024年12月14日 |
|
vs |
|
バイエルン | 90′ | 2 | ||
|
H
|
| 第15節 | 2024年12月21日 |
|
vs |
|
フランクフルト | 76′ | 0 | ||
|
A
|
| 第16節 | 2025年1月11日 |
|
vs |
|
ボーフム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第17節 | 2025年1月14日 |
|
vs |
|
レバークーゼン | 66′ | 0 | ||
|
A
|
| 第18節 | 2025年1月19日 |
|
vs |
|
ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第19節 | 2025年1月25日 |
|
vs |
|
シュツットガルト | 90′ | 0 | 47′ | |
|
H
|
| 第20節 | 2025年1月31日 |
|
vs |
|
ブレーメン | 90′ | 0 | 80′ | |
|
A
|
| 第21節 | 2025年2月8日 |
|
vs |
|
アウグスブルク | 85′ | 0 | ||
|
H
|
| 第22節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
ハイデンハイム | 28′ | 0 | ||
|
A
|
| 第23節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
ザンクト・パウリ | 45′ | 1 | ||
|
H
|
| 第24節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
RBライプツィヒ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第25節 | 2025年3月7日 |
|
vs |
|
ボルシアMG | 87′ | 0 | ||
|
A
|
| 第26節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
フライブルク | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第27節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
ドルトムント | 65′ | 0 | ||
|
A
|
| 第28節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ホルシュタイン・キール | 68′ | 0 | ||
|
H
|
| 第29節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第30節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
ヴォルフスブルク | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第31節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
バイエルン | 87′ | 0 | ||
|
A
|
| 第32節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
フランクフルト | 81′ | 0 | ||
|
H
|
| 第33節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
ボーフム | 63′ | 0 | ||
|
A
|

韓国
ホルシュタイン・キール
全北現代
高麗大学校
Haksung HS