新着ニュース

▽「本大会を除けば強いのは昔からよね」そんな風に私が納得していたのは土曜日、ウェールズとの親善試合に勝ったスペインがこれで27試合、無敗を続けているという記事を読んだ時のことでした。いえ、ロシア・ワールドカップ(W杯)では彼ら、開催国ロシアの前にベスト16で敗退しているんですが、PK戦による負けは国際サッカー連盟(FI 2018.10.14 13:30 Sun
Xfacebook
▽「ようやく順当なとこまで上がったわね」そんな風に私が頷いていたのは月曜日、いえ、前日のワンダ・メトロポリターノからの帰り道にはいきなりアトレティコがリーガ首位になっていて、これではあまりに話が上手すぎると半信半疑だったんですけどね。家に着いてみれば、セルタに2-1で勝ったセビージャに追い越され、夜にはバレンシアと1- 2018.10.09 17:15 Tue
Xfacebook
▽「時代も変わったものね」そんな風に私が感慨を覚えていたのは木曜日、10月のインターナショナルマッチウィークを前に発表されたスペイン代表招集リストから、ケガでセルジ・ロベルトが落ちたため、とうとうバルサ勢がブスケツ1人になってしまったのを知った時のことでした。いやあ、確かにチャビ(アル・サッド)、イニエスタ(ヴィッセル 2018.10.06 13:00 Sat
Xfacebook
▽「何だか一番、得したのはセビージャみたい」そんな風に私が呟いていたのは月曜日、スポーツ紙などでは”Una semana magnifica/ウナ・セマーナ・マグニフィカ(偉大な1週間)”と、ここ3試合で首位との差を勝ち点7から2に縮めたアトレレティコが称えられていたものの、週明けの順位表では1つ下がって4位に。代わり 2018.10.02 15:30 Tue
Xfacebook
▽「だからって浮かれていちゃいけないわよね」そんな風に私が気を引き締めていたのは木曜日、あれだけスタートダッシュの失敗を言われていたアトレティコがいつの間にやら、週末のマドリーダービーで勝てば、お隣さんの上に立てることに気づいた時のことでした。いやあ、このミッドウィークのリーガであそこまで彼らに嬉しい目が出るとは神様だ 2018.09.28 11:00 Fri
Xfacebook
▽「どうせ涼しくなれば、忘れちゃうんだろうな」そんな風に私が呆れていたのは月曜日、スペインが厳しい残暑に見舞われた先週末のリーガ開催時間を巡り、サッカー協会のルビアレス会長とラ・リーガのテバス会長がツイッターを通じて丁々発止の口喧嘩を始めたと聞いた時のことでした。いやあ、スタンドはどちらも日影でしたが、観戦梯子をした土 2018.09.25 13:00 Tue
Xfacebook
▽「あっちもいなくて大丈夫だったのね」そんな風に私が頷いていたのは水曜日、同時刻に試合をしていたバレンシアが、前半28分にクリスティアーノ・ロナウドが退場となったユベントスに0-2で負けたのをサンティアゴ・ベルナベウのミックスゾーンで知った時のことでした。いやあ、後で問題のシーンを見たところ、元レアル・マドリーのエース 2018.09.21 20:00 Fri
Xfacebook
▽「昨季と同じ手は使えないわよね」そんな風に私が頭を悩ましていたのは月曜日、CLグループリーグ1節に備え、アトレティコがモナコに着いた映像をお昼のニュースで見た時のことでした。いやあ、スタッド・ルイ2世スタジアムで記者会見に現れたコケも「昨季のウチは最弱の相手との2試合で悪い結果を出して、グループ敗退した」と言っていた 2018.09.18 17:01 Tue
Xfacebook
▽「瞬間移動でもできなきゃ、両方見張るのはムリよね」そんな風に私が溜息をついていたのは木曜日、サンティアゴ・ベルナベウから今季、バルデベバス(バラハス空港の近く)の練習場施設内に移ったレアル・マドリーのオフィスを所用で訪ねた後、もう各国代表に行っていた選手もほとんど戻っているはずだし、練習も終わって時間的にそろそろかと 2018.09.14 12:45 Fri
Xfacebook
▽「これってもう、戻って来るってことよね」そんな風に私がホッとしていたのは月曜日、スタッド・ド・フランスでW杯トロフィーを囲んでの盛大な祝勝イベントが開催。楽しそうに踊っているグリーズマンやリュカの姿をお昼のニュースで見た時のことでした。いやあ、ムバッペとジルーのゴールでフランスがオランダに2-1で勝利したネイションズ 2018.09.11 11:30 Tue
Xfacebook
▽「確かに親善試合よりはマシなのかもしれないけど」そんな風に私が呟いていたのは金曜日、スペインのネーションズリーグ初戦を翌日に控えながら、あまりワクワクしていない自分に気づいた時のことでした。いやあ、この夏のW杯では開幕直前にロペテギ監督が解任されるという信じられない事態が発生。イエロ暫定監督の下で戦ったチームはグルー 2018.09.08 15:00 Sat
Xfacebook
▽「あれって縁起が悪かったのかしら」そんな風に私が溜息をついていたのは日曜日、リーガ3節はマドリッド勢の試合がもう終わっていたため、ゆっくり新聞を読みながら、前日の結果を反芻していた時のことでした。いやあ、この夏はUEFAスーパーカップでお隣さんを倒し、FIFA処分で補強ができなかった昨夏の反動か、新戦力が6人も加わっ 2018.09.03 11:00 Mon
Xfacebook
▽「いなかったんだ」そんな風に私が驚いていたのは木曜日、CLグループリーグ抽選会の司会者がUEFA年間最優秀FWに選ばれたクリスチアーノ・ロナウドは来ていないと、舞台で告げた時のことでした。いやあ、前日にはレアル・マドリー退団以来、初めてペレス会長と顔を合わせることになると結構、マスコミも期待していたんですけどね。彼の 2018.08.31 13:05 Fri
Xfacebook
▽「凄いことになったわね」そんな風に私が呆れていたのは月曜日、改修工事の終わる10月半ばまで、エスタディオ・バジェカスのスタンドが閉鎖というニュースを見つけた時のことでした。いやあ、確かにリーガ1部復帰第1戦でセビージャを迎えた際には1-4で負けたことより、まだ瓦礫が山積みしていたり、ファンの子供がスタンドから工事現場 2018.08.28 13:30 Tue
Xfacebook
▽「市場がまだ開いているのがいけないのよね」そんな風に私がイラッとしていたのは水曜日、すでにリーガ1節が終わったというのに相変わらず、マスコミの話題を移籍関連が多くを占めているのに気がついた時のことでした。いえ、低予算でやっているため、レンタルの選手も多く、毎夏、多くのメンバーが入れ替わるのが前提。その上、他のクラブで 2018.08.23 15:15 Thu
Xfacebook
▽「早くもcrisis(クリシス/危機)状態ね」そんな風に私が対岸の火事を眺めていたのは金曜日、深夜1時にようやくタリンからマドリッドへ辿り着いた翌朝、ボンヤリした頭でスポーツ紙を読んでいた時のことでした。いやあ、少しでも安い航空券を手に入れようと四苦八苦した挙句、どうせ着くのが夜になるなら、ついでに乗り継ぎ地でも観光 2018.08.18 10:30 Sat
Xfacebook
▽「本当にリベンジできるのかな」そんな風に私が不安を募らせていたのは土曜日、マドリッドの両雄がUEFAスーパーカップ前最後のプレシーズンマッチを実施。見事に結果が吉凶分かれてしまった時のことでした。いやあ、確かにアトレティコは大黒柱のグリーズマンがフランス代表でW杯に優勝、そのためチーム合流が遅れたのは仕方ないんですが 2018.08.13 12:00 Mon
Xfacebook
▽「何も同じ日にプレーしなくたっていいのに」そんな風に私が愚痴っていたのは日曜日、この先、手軽に見に行けそうな親善試合の日程をチェックしていた時のことでした。いやあ、8月第3の週末から始まる今季のリーガは前代未聞のマドリッド勢1部5チーム体制とあって、これからも似たような悩みが発生する可能性は大いにあるんですけどね。折 2018.08.06 12:00 Mon
Xfacebook
▽「ようやくマドリッドを脱出できるのね」そんな風に私が羨ましがっていたのは火曜日、7月2週目のプレシーズン開始から、ずっと地元のシュダッド・デポルティバ・レガネス(マドリッド近郊)でトレーニング。足慣らしの親善試合も2つは同じグラウンドでプレー、唯一、河岸を変えて行ったアラベス戦でさえ、ロス・アンヘレス・デ・サン・ラフ 2018.08.01 18:30 Wed
Xfacebook
▽「もう本気モードなのね」そんな風に私が感心していたのは金曜日、前夜に行われたヨーロッパリーグ予選2回戦1stレグでセビージャがサンチェス・ピスファンで4-0と圧勝。ハンガリーのウーイペシュトにヘスス・ナバス、ベン・イェデル、サラビア、フランコ・バスケスのゴールで大差をつけ、来週木曜の2ndレグが済んだら、続く2週間で 2018.07.28 14:30 Sat
Xfacebook
▽「意外と大丈夫なのね」そんな風に私がホッとしていたのは日曜日、フェルナンド・トーレスがJリーグのベガルタ仙台戦でサガン鳥栖デビューする映像をお昼のニュースで見た時のことでした。いやあ、何せ彼が日本に行ったのはたった1週間前。11日からマハダオンダ(マドリッド近郊)の練習場でプレシーズンのトレーニングを開始したアトレテ 2018.07.23 16:00 Mon
Xfacebook
▽「これじゃ、どちらが優勝したのかわからないわね」そんな風に私が苦笑していたのは火曜日、ロシアから帰還した代表チームをザグレブの市民が街を挙げて大歓迎。選手たちがオープンデッキバスに乗って、パレードする様子をTVで見た時のことでした。いえ、日曜のW杯決勝の後には何とも言えない悲しげな表情で大会MVPのトロフィーをもらっ 2018.07.18 11:00 Wed
Xfacebook
▽「グリーズマンとモドリッチ、優勝した方がバロンドールっていうのはちょっと、気が早いんじゃ」そんな風に私が疑問を覚えていたのは金曜日、W杯準決勝が終わるやいなや、スペインのマスコミが一斉に今年こそ、10年間続いたクリスチアーノ・ロナウドとメッシのバロンドール独占状態に終止符が打たれるんじゃないかという論調になっているの 2018.07.14 12:15 Sat
Xfacebook
▽「月曜の朝7時45分?」そんな風に私が驚いていたのは日曜日、そろそろマドリッドのクラブのプレシーズン練習開始日を確認しておくかと調べていたところ、弟分のレガネスがこの週明けから、シュダッド・デポルティバ・ブタルケ(メトロ5番線のアルーチェ駅からバスで10分)に集まることがわかった時のことでした。いえ、昨季のメンバーか 2018.07.09 14:00 Mon
Xfacebook
▽「本当にスペインのW杯、終わっちゃったんだなあ」そんな風に私が実感していたのは火曜日、ワンダ・メトロポリターノのプレスコンファレンスルームでアトレティコのコケとサウールの姿を見た時のことでした。いやあ、今季は第3キャプテンに任命される予定のフアンフランと共に、折しもスペイン代表チームのチャーター便がバラハス空港に着い 2018.07.04 15:00 Wed
Xfacebook
▽「笑われても仕方ないけどね」そんな風に私が諦めの境地に至っていたのはW杯最初のノーマッチデーとなった金曜日、スペイン代表のチアゴ・アルカンタラ(バイエルン)が定例会見に登場。「16強対決でロシアを破れば次はデンマーク、スウェーデン、そしたら決勝という可能性にファンは夢をかきたてられているけど」と記者が質問を始め、「Y 2018.06.30 12:00 Sat
Xfacebook
▽「予行演習になるのかしら」そんな風に私が思いをはせていたのは火曜日、スペインと同じBグループから、W杯決勝トーナメントに駒を進めたポルトガルがウルグアイと顔を合わせる16強対決の試合日程を見ていた時のことでした。というのも、ロシアに3-0と勝利してグループ首位突破を決めた月曜のグループ最終戦こそ、練習中にケガをしたヒ 2018.06.27 13:30 Wed
Xfacebook
▽「マドリッドより暑いとは」そんな風に私が驚いていたのは金曜日、スペイン代表がW杯中のベースキャンプにしているクラスノダール(ロシア南西部)の気温が37度もあると、現地からの生中継で聞いた時のことでした。いやあ、今年はちょっと遅めだったんですが、1週間程前からようやくマドリッドも真夏モードに突入。30度を超えるようにな 2018.06.23 13:00 Sat
Xfacebook
▽「これは意外な偶然」そんな風に私が息を飲んでTVの画面を見つめていたのは日曜日、ロシアで開催中のW杯グループリーグ初戦でスイスと1-1だったブラジルが後半ロスタイム、ほぼ最後のプレーでネイマール(PSG)がFKを蹴った時のことでした。いやあ、彼は直接ゴールを狙わず、レナド・アウグスト(北京国安)の撃ったシュートもシェ 2018.06.18 15:00 Mon
Xfacebook
▽「そりゃこっちも同じだわ」そんな風に私が肩をすくめていたのは木曜日、ようやく待ちに待ったレアル・マドリーの新監督が決まり、サンティアゴ・ベルナベウのパルコ(貴賓席)前ホールでロペテギ監督の就任スピーチを聞いている時のことでした。いやあ、彼の姿を自分の目で最後に見たのは10日程前、ラス・ロサス(マドリッド郊外)のサッカ 2018.06.15 14:30 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly