新着ニュース

日本時間の11日0時、日本代表MF久保建英のビジャレアル移籍が発表された。 1年前、バルセロナのカンテラ時代の活躍を知るスペインメディアも注目した久保のレアル・マドリー移籍。その注目度の高さは、マジョルカへレンタル移籍しても変わらなかった。 昇格したばかりのチームにおいて、主力としてプレーする19歳の日本人 2020.08.11 13:05 Tue
Xfacebook
欧州4大リーグの2019-20シーズンが8月2日のセリエAをもって無事終了しました。そこで本稿では4大リーグに所属する日本人9選手のパフォーマンスを5段階で独自に評価してみました。総括とともにご覧ください。 ※★★★★★が最高、☆が最低 ★冨安健洋[ボローニャ] Getty Images セリエA出場試合数 2020.08.09 18:00 Sun
Xfacebook
日本代表MF柴崎岳が所属するデポルティボ・ラ・コルーニャが、1979-80シーズン以来となるセグンダB(スペイン3部)に降格した。 20日、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)の最終節が一斉開催。自動降格圏にいるデポルティボはフエンラブラダとの最終節に臨むはずだったが、フエンラブラダに選手やスタッフ合計12名の 2020.07.21 11:55 Tue
Xfacebook
新型コロナウイルスによる影響で約2カ月半の中断があった中、2019-20シーズンのブンデスリーガが6月27日に無事全日程を終了しました。 そこで本稿では今季のブンデスリーガのベストイレブンを超ワールドサッカー編集部が独自に選定してみました。 ◆ベストイレブン GK:グラーチ DF:ハキミ、クロステルマン 2020.07.14 22:31 Tue
Xfacebook
◆フリック監督就任でV字復調のバイエルンが8連覇達成! 欧州主要リーグで最も早く新型コロナウイルス(COVID-19)による中断から再開を果たしたブンデスリーガ。他の欧州リーグの指針となる働きも見せた中、特異なシーズンとなった今季を制したのはやはり王者バイエルンだった。 フリック監督が11月に就任して以降、21 2020.07.14 22:30 Tue
Xfacebook
アメリカのミネアポリスで黒人男性のジョージ・フロイドさんが白人警察官の暴行により死亡した事件を受け、人種差別撤廃を支援する動きが広がっている。 フロイドさんは5月25日、白人警官に取調べを受ける中、警官によりヒザで首を9分近く圧迫され、そのまま帰らぬ人となった。 この痛ましい事件は、アメリカを中心に人種差別 2020.06.12 22:00 Fri
Xfacebook
16日に約2カ月ぶりに再開したブンデスリーガに続き、その他の4大リーグも6月以降のリーグ再開に向け歩みを進めている。 もちろん、まだまだ予断を許せる状況ではなく、一部の選手からはリーグ再開に反対する声や健康面で不安の声が上がっている。そうした中、メディアの側からすると、再開後の取材がどうなるのかという点も気になる 2020.05.21 21:15 Thu
Xfacebook
16日にドイツのブンデスリーガが他国の先陣を切って再開された。 世界的に流行する新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で3月途中からヨーロッパのフットボール界ではほぼすべてのリーグが中断さていた。それでも、ロックダウン(都市封鎖)を含めた各国政府の措置が功を奏し、徐々に感染拡大が収まっていったことで、現在で 2020.05.20 22:00 Wed
Xfacebook
16日にヨーロッパ5大リーグの先陣を切って再開されたブンデスリーガ。無観客試合での開催ではあったが、ついにフットボールが戻ってきたことに心踊らせるサポーターは多かったのではないだろうか。 しかし、ブンデスリーガ以外のほとんどのリーグは再開に向けて様々な手段を模索している段階。さらに、再開できたとしても各リーグ及び 2020.05.18 21:00 Mon
Xfacebook
いよいよ16日に約2カ月ぶりの再開を迎えるブンデスリーガ。ヨーロッパ5大リーグにおいて先陣を切るドイツだが、そこには新たなルールも適用される。 国際サッカー連盟(FIFA)は、過密日程と選手の調整不足を考慮し、ドイツサッカーリーグ機構(DFL)主導のもと、これまでの3人交代制から5人に拡大することを決定している。 2020.05.15 23:45 Fri
Xfacebook
アスリートに限らず、多くの人々に経済的な影響を与えている新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大は、未だに終息する気配はない。 日本では緊急事態宣言が39県で解除することが14日に決定。また、大阪府も独自の基準を満たしたとして、休業要請を段階的に解除する方針を打ち出し、徐々に経済活動が戻っていく機運を見せ 2020.05.14 23:20 Thu
Xfacebook
世界中で未曾有の被害を生んでいる新型コロナウイルス(COVID-19)。これにより、世界中の多くの人々が通常の生活を送れなくなっている。 これはアスリートも同様だ。サッカーを始め、ほとんどのスポーツが通常通りのリーグ戦や大会を実施できていない。また、トレーニングすらもままならない状況であり、自宅でトレーニングに励 2020.05.13 23:40 Wed
Xfacebook
2021年3月9日から23日に予定されていたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が、新型コロナウイルスのパンデミックによる混乱で延期されることが濃厚になった。『ESPN』が報じている。 2009年以降、4年に1度のペースで開催されていたWBCだが、今年3月に予定されていた予選ラウンドは新型コロナウイルス( 2020.05.12 23:15 Tue
Xfacebook
新型コロナウイルス(COVID19)の影響は、アスリートのケガのリスクを増大させる可能性がありそうだ。アメリカ『メディアム』が伝えている。 早期のリーグ開幕・再開に警鐘を鳴らしたのは野球界、MLBのニューヨーク・ヤンキースのクリス・アフマド球団医師だ。 トミー・ジョン手術の名医として知られるアーマド氏は、開 2020.05.11 22:15 Mon
Xfacebook
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止に一定の目途がついた国々では、スポーツイベントの再開に向け、各方面で動き出しているようだ。 サッカー界においても、ヨーロッパの5大リーグではフランスのリーグ・アンがリーグ戦の途中終了を発表した一方、ドイツのブンデスリーガはアンゲラ・メルケル首相及びドイツ政府から 2020.05.07 22:05 Thu
Xfacebook
圧倒的な強さを誇りプレミアリーグで首位を独走するリバプール。しかし、2月29日の第28節でワトフォードに3-0と完敗。無敗記録は「44」でストップした。 当然のことながら、ここまでの記録は賞賛されるべきもの。2019年1月3日のマンチェスター・シティ戦で敗れて以降、無敗を継続。ついに、初のプレミアリーグタイトル獲 2020.03.02 22:45 Mon
Xfacebook
積み上げてきた数字は「44」。ライバルも多いプレミアリーグで圧倒的な強さを見せつけ、首位を独走するリバプールが無敗を継続していた試合数だ。 しかし、その記録は2月をもってストップ。2003-04シーズンにアーセナルが記録したプレミアリーグ無敗優勝の再現は夢と終わり、そのアーセナルが記録した連続無敗「49」にも届か 2020.03.01 14:00 Sun
Xfacebook
25日、Jリーグは理事会を行い、3月15日(日)までに開催が予定されていた公式戦全94試合の延期を発表した。 日本における主要プロスポーツにおいて、感染が日に日に拡大している新型コロナウイルスの影響により公式戦の延期を発表したのは、Jリーグが初。この決断は、リーグにとっても最後まで悩んだ末の決断だったはず。村井満 2020.02.26 20:20 Wed
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。ラスト 2020.02.22 18:30 Sat
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第17 2020.02.22 17:30 Sat
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第16 2020.02.22 12:33 Sat
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第15 2020.02.22 11:30 Sat
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第14 2020.02.21 23:00 Fri
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第13 2020.02.21 21:45 Fri
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第12 2020.02.21 13:15 Fri
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第11 2020.02.21 11:05 Fri
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第10 2020.02.20 18:00 Thu
Xfacebook
Jリーグの新シーズン開幕が間近に迫る中、日々刻々と情勢に変化が出てきているのが「新型コロナウイルス」だ。 3月1日に予定されている東京マラソンは、一般ランナーの参加を中止を発表。参加料の返金問題が大きく騒がれているが、問題はそこではなくやはり「新型コロナウイルス」の影響だろう。東京オリンピックの選考会も兼ねている 2020.02.20 14:00 Thu
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第9弾 2020.02.20 11:55 Thu
Xfacebook
FUJI XEROX SUPER CUP 2020、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)、YBCルヴァンカップとすでに公式戦が開幕。そんな中、J1リーグが最後に開幕を迎える。 超ワールドサッカー編集部が、チームのノルマや補強達成度、イチオシ選手、そして、東京オリンピックを翌年に控える注目の五輪候補をお届け。第8弾 2020.02.19 23:20 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly