【Jリーグ移籍情報まとめ/1月12日】柏のGK中村航輔&FWオルンガが完全移籍、鹿島がブラジル人MFを補強

2021.01.13 07:30 Wed
©︎J.LEAGUE
Jリーグ移籍情報まとめ。1月12日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。

【J1】
◆ベガルタ仙台
《契約更新》
MF関口訓充(35)

◆鹿島アントラーズ
[IN]
《完全移籍》
MFアルトゥール・カイキ(28)←アル・シャバブFC(サウジアラビア)
◆柏レイソル
[IN]
《期限付き満了》
MF菊池大介(29)←アビスパ福岡

[OUT]
《完全移籍》
GK中村航輔(25)→ポルティモネンセ(ポルトガル)
FWオルンガ(26)→アル・ドゥハイル(カタール)
《期限付き移籍》
DF鎌田次郎(35)→SC相模原
MF菊池大介(29)→栃木SC

◆FC東京
[OUT]
《完全移籍》
GK廣末陸(22)→ラインメール青森(JFL)

◆横浜F・マリノス
《契約更新》
DF和田拓也(30)

◆湘南ベルマーレ
[IN]
《期限付き満了》
GK真田幸太(21)←奈良クラブ(JFL)

[OUT]
《期限付き移籍》
GK秋元陽太(33)→愛媛FC
GK真田幸太(21)→おこしやす京都AC(関西サッカーリーグ1部)

《育成型期限付き延長》
DF福島隼斗(20)→福島ユナイテッドFC

◆清水エスパルス
[OUT]
《完全移籍》
GK西部洋平(40)→カターレ富山
DF伊藤研太(21)→沖縄SV(九州サッカーリーグ)

◆名古屋グランパス
[OUT]
《完全移籍》
DFオ・ジェソク(30)→仁川ユナイテッド(韓国)

◆徳島ヴォルティス
《契約更新》
MF内田航平(27)
MF藤原志龍(20)

[OUT]
《育成型期限付き移籍》
FW武田太一(23)→AC長野パルセイロ

◆アビスパ福岡
《契約更新》
DF桑原海人(20)
DF三國ケネディエブス(20)
MF北島祐二(20)

[IN]
《完全移籍》
MF吉岡雅和(25)←V・ファーレン長崎

[OUT]
《期限付き満了》
MF菊池大介(29)→柏レイソル

◆サガン鳥栖
《契約更新》
DF内田裕斗(25)
MF湯澤洋介(30)

【J2】
◆栃木SC
[IN]
《期限付き移籍》
MF菊池大介(29)←柏レイソル

◆ザスパクサツ群馬
[IN]
《加入内定》
MF奥村晃司(22)←拓殖大学

◆東京ヴェルディ
《契約更新》
FW山下諒也(23)
MF新井瑞希(23)
MF石浦大雅(19)

◆FC町田ゼルビア
[IN]
《期限付き移籍》
DFデューク・カルロス(20)←ファジアーノ岡山

[OUT]
《完全移籍》
MFジョン・チュングン(25)→水原FC(韓国)

《期限付き満了》
GK廣末陸(22)→FC東京

◆SC相模原
[IN]
《期限付き移籍》
DF鎌田次郎(35)←柏レイソル

◆アルビレックス新潟
[IN]
《期限付き満了》
DF長谷川巧(22)←ツエーゲン金沢

◆ツエーゲン金沢
[OUT]
《期限付き満了》
DF長谷川巧(22)→アルビレックス新潟

◆ファジアーノ岡山
[OUT]
《完全移籍》
DFチェ・ジョンウォン(25)→水原三星ブルーウィングス(韓国)

《期限付き移籍》
DFデューク・カルロス(20)→FC町田ゼルビア

◆愛媛FC
[IN]
《期限付き移籍》
GK秋元陽太(33)←湘南ベルマーレ

◆V・ファーレン長崎
《契約更新》
DFフレイレ(31)
FW毎熊晟矢(23)

[OUT]
《完全移籍》
MF吉岡雅和(25)→アビスパ福岡

【J3】
◆ヴァンラーレ八戸
[IN]
《完全移籍》
DF廣瀬智行(26)←ラインメール青森(JFL)

[OUT]
《完全移籍》
GK花田力(27)→沖縄SV(九州サッカーリーグ)
DF穂積諒(26)→ヴィアティン三重(JFL)

◆福島ユナイテッドFC
[IN]
《育成型期限付き延長》
DF福島隼斗(20)←湘南ベルマーレ

[OUT]
《完全移籍》
MF橋本拓門(29)→ヴィアティン三重(JFL)

◆Y.S.C.C.横浜
[OUT]
《完全移籍》
FW宮本拓弥(27)→藤枝MYFC

◆AC長野パルセイロ
[IN]
《育成型期限付き移籍》
FW武田太一(23)←徳島ヴォルティス

◆カターレ富山
[IN]
《完全移籍》
GK西部洋平(40)←清水エスパルス

◆藤枝MYFC
[IN]
《完全移籍》
GKシューラー・マテウス(26)←東京23FC(関東サッカーリーグ1部)
FW宮本拓弥(27)←Y.S.C.C.横浜

◆アスルクラロ沼津
《続投》
監督 今井雅隆(61)

◆カマタマーレ讃岐
《契約更新》
MF佐々木渉(24)

◆FC今治
[OUT]
《期限付き移籍》
DF大野秀和(19)→福山シティFC(広島県社会人サッカーリーグ1部)

◆鹿児島ユナイテッドFC
[OUT]
《現役引退》
FW馬場賢治(35)

アルトゥール・カイキの関連記事

昨シーズンまで鹿島アントラーズでプレーしていたブラジル人MFアルトゥール・カイキ(31)がクリシューマに完全移籍で加入した。 アルトゥール・カイキは2021年1月にアル・シャバブから完全移籍で鹿島へ加入。フラメンゴやクルゼイロ、バイーア、シャペコエンセ、アトレチコ・ゴイアニエンセといった母国の名門でプレーした経験 2024.04.14 13:25 Sun
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、鹿島アントラーズを紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン:5位(14勝10分け10敗) 20 2024.02.08 18:45 Thu
スポルチ・レシフェは19日、鹿島アントラーズを退団したブラジル人MFアルトゥール・カイキ(31)の獲得を発表した。 カイキは2021年1月にアル・シャバブから完全移籍で鹿島へ加入。フラメンゴやクルゼイロ、バイーア、シャペコエンセ、アトレチコ・ゴイアニエンセといった母国の名門でプレーした経験を持つサイドアタッカーは 2023.12.21 08:45 Thu
鹿島アントラーズは13日、ブラジル人MFアルトゥール・カイキの負傷を報告した。 アルトゥール・カイキは9日のトレーニング中に負傷。検査の結果、左大腿直筋の損傷と診断されたという。復帰までは5週間程度を要するとのことだ。 アルトゥール・カイキは2021年に鹿島へ加入。今季は明治安田生命J1リーグでいまだ先発が 2023.06.13 11:25 Tue
これぞエースの仕事。起死回生の同点ゴールとなった。 鹿島アントラーズは27日、明治安田生命J1リーグ第15節でサガン鳥栖とアウェイで対戦。2-2で引き分けた。 鹿島は前節FC東京戦のドローにより、リーグ戦の連勝と連続無失点試合が「5」でストップ。仕切りの直しといきたかったが、サイドを割られて27分に失点。7 2023.05.27 21:15 Sat

J1の関連記事

thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat
明治安田J1リーグ第17節の横浜F・マリノスvs京都サンガF.C.が17日に日産スタジアムで行われ、0-3でアウェイの京都が勝利した。 ミッドウィークに行われた延期分の柏レイソル戦を0-2で完敗し、公式戦5連敗中の最下位横浜FM(勝ち点8)。中2日の過密日程で行われる一戦に向けてキスノーボ監督は、先発を6人変更。 2025.05.17 16:10 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節のFC町田ゼルビアvs柏レイソルが町田GIONスタジアムで行われた。 直近3試合勝利がない町田と、4連勝、11戦負けなしの柏の対戦。町田は直近のリーグ戦からメンバー変更はなし。4試合ぶりの勝利を目指すこととなる。 対する柏はミッドウィークの横浜F・マリノス戦から中2日という 2025.05.17 16:07 Sat

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly