【Jリーグ移籍情報まとめ/12月25日】日本代表GK権田修一が清水に期限付き移籍! 小野伸二が琉球退団

2020.12.26 12:05 Sat
Getty Images
Jリーグ移籍情報まとめ。12月25日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。

【J1】
◆北海道コンサドーレ札幌
[IN]
《完全移籍》
GK大谷幸輝(31)←アルビレックス新潟

◆ベガルタ仙台
《契約更新》
MFイサック・クエンカ(29)
◆浦和レッズ
《契約更新》
DF槙野智章(33)

[IN]
《完全移籍》
MF小泉佳穂(24)←FC琉球
MF金子大毅(22)←湘南ベルマーレ
[OUT]
《完全移籍》
DF岩武克弥(24)→横浜FC

◆FC東京
[IN]
《期限付き満了》
GK廣末陸(22)←FC町田ゼルビア

◆川崎フロンターレ
[IN]
《期限付き満了》
DF馬渡和彰(29)←湘南ベルマーレ
MF鈴木雄斗(27)←松本山雅FC

[OUT]
《完全移籍》
DF馬渡和彰(29)→大宮アルディージャ
MF鈴木雄斗(27)→ジュビロ磐田

◆横浜F・マリノス
[IN]
《完全移籍》
DF岩田智輝(23)←大分トリニータ
FW前田大然(23)←松本山雅FC

[OUT]
《完全移籍》
MF前貴之(27)→松本山雅FC

◆横浜FC
[IN]
《完全移籍》
DF岩武克弥(24)←浦和レッズ

◆湘南ベルマーレ
[IN]
《期限付き満了》
FW鈴木国友(25)←ギラヴァンツ北九州

[OUT]
《完全移籍》
GK後藤雅明(26)→ツエーゲン金沢
MF金子大毅(22)→浦和レッズ
FW鈴木国友(25)→松本山雅FC

《期限付き満了》
DF馬渡和彰(29)→川崎フロンターレ

◆清水エスパルス
[IN]
《期限付き移籍》
GK権田修一(31)←ポルティモネンセ(ポルトガル)

[OUT]
《完全移籍》
GK新井栄聡(25)→ブラウブリッツ秋田

◆セレッソ大阪
[OUT]
《完全移籍》
FW鈴木孝司(31)→アルビレックス新潟

◆サンフレッチェ広島
[OUT]
《完全移籍》
MF川井歩(21)→レノファ山口FC

◆サガン鳥栖
《契約更新》
監督 金明輝(39)

◆大分トリニータ
[OUT]
《完全移籍》
DF岩田智輝(23)→横浜F・マリノス
MF佐藤和弘(30)→松本山雅FC

【J2】
◆モンテディオ山形
《契約更新》
GK藤嶋栄介(30)
DF栗山直樹(30)
DF松本怜大(30)
DF野田裕喜(23)

[IN]
《完全移籍》
GKビクトル(31)←SC相模原
MF中原輝(24)←ロアッソ熊本
FW林誠道(24)←FC今治

◆栃木SC
《契約更新》
MF佐藤祥(27)

[OUT]
《契約満了》
MF荒井秀賀(21)

◆ザスパクサツ群馬
《契約更新》
監督 奥野僚右(52)
FW大前元紀(31)

[IN]
《完全移籍》
MF久保田和音(23)←松本山雅FC

《加入内定》
GK山田晃士(21)←早稲田大学
DF阿部隼人(22)←早稲田大学
DF高橋勇利也(21)←神奈川大学

◆大宮アルディージャ
[IN]
《完全移籍》
DF馬渡和彰(29)←川崎フロンターレ

◆ジェフユナイテッド千葉
《契約更新》
MF田口泰士(29)
DF安田理大(33)

◆FC町田ゼルビア
《引退》
MF李漢宰(38)

[OUT]
《期限付き移籍》
GK廣末陸(22)→FC東京

◆ヴァンフォーレ甲府
《契約更新》
MF小林岩魚(24)

◆松本山雅FC
[IN]
《完全移籍》
MF佐藤和弘(30)←大分トリニータ
MF前貴之(27)←横浜F・マリノス
FW鈴木国友(25)←湘南ベルマーレ

《期限付き満了》
DF下川陽太(25)←ツエーゲン金沢

[OUT]
《完全移籍》
FW前田大然(23)→横浜F・マリノス
MF久保田和音(23)→ザスパクサツ群馬

《期限付き満了》
MF鈴木雄斗(27)→川崎フロンターレ

◆アルビレックス新潟
[IN]
《完全移籍》
FW鈴木孝司(31)←セレッソ大阪

[OUT]
《完全移籍》
GK大谷幸輝(31)→北海道コンサドーレ札幌

◆ツエーゲン金沢
《契約更新》
GK白井裕人(32)
GK上田樹(19)
DF廣友井信(35)

[IN]
《完全移籍》
GK後藤雅明(26)←湘南ベルマーレ

[OUT]
《期限付き満了》
DF下川陽太(25)→松本山雅FC

◆ジュビロ磐田
[IN]
《完全移籍》
DF加藤智陽(24)←ACカヤーニ(フィンランド)
MF鈴木雄斗(27)←川崎フロンターレ

◆京都サンガF.C.
《契約更新》
MF谷内田哲平(19)
DF冨田康平(24)

[OUT]
《完全移籍》
FW大野耀平(26)→カターレ富山

◆レノファ山口FC
《契約更新》
DF菊地光将(35)

[IN]
《完全移籍》
MF川井歩(21)←サンフレッチェ広島

◆徳島ヴォルティス
《契約更新》
MF渡井理己(21)

[OUT]
《期限付き移籍》
DF奥田雄大(23)→いわきFC(JFL)

◆ギラヴァンツ北九州
[OUT]
《期限付き満了》
FW鈴木国友(25)→湘南ベルマーレ

◆V・ファーレン長崎
《契約更新》
MFルアン(30)

◆FC琉球
《契約更新》
GK猪瀬康介(20)

[OUT]
《完全移籍》
MF小泉佳穂(24)→浦和レッズ

《退団》
MF小野伸二(41)

【J3】
◆ヴァンラーレ八戸
《契約更新》
MF秋吉泰佑(31)
DF近石哲平(31)
MF中村太一(27)
FW上形洋介(28)

◆いわてグルージャ盛岡
《契約更新》
DF牟田雄祐(30)
MFモレラト(26)

[OUT]
《完全移籍》
MF射庭康太朗(25)→いわきFC(JFL)

◆ブラウブリッツ秋田
[IN]
《完全移籍》
GK新井栄聡(25)←清水エスパルス

◆福島ユナイテッドFC
[IN]
《加入内定》
MF田中康介(21)←⽴命館⼤学
FW延祐太(22)←⽴命館⼤学

◆SC相模原
[OUT]
《完全移籍》
GKビクトル(31)→モンテディオ山形

◆AC長野パルセイロ
《契約更新》
DF内田恭兵(28)
DF大桃海斗(23)
DF喜岡佳太(23)
MF三田尚希(28)
MF牧野寛太(23)
MF藤森亮志(23)

[OUT]
《完全移籍》
MF妹尾直哉(24)→ガイナーレ鳥取

◆カターレ富山
《契約更新》
MF馬渡隼暉(24)

[IN]
《完全移籍》
FW大野耀平(26)←京都サンガF.C.

◆藤枝MYFC
《就任》
監督 倉田安治(57)←山東魯能 U-19監督

◆アスルクラロ沼津
《契約更新》
DF後藤虹介(26)
DF大迫暁(23)
MF徳永晃太郎(24)
MF森夢真(19)

◆FC岐阜
《引退》
GK原田祐輔(29)

◆ガイナーレ鳥取
《契約更新》
MF魚里直哉(25)
MF新井泰貴(23)
FW田口裕也(19)

[IN]
《完全移籍》
MF妹尾直哉(24)←AC長野パルセイロ

◆FC今治
《契約更新》
GK修行智仁(36)

[OUT]
《完全移籍》
FW林誠道(24)→モンテディオ山形

◆ロアッソ熊本
《契約更新》
DF菅田真啓(23)
FW浅川隼人(25)

[OUT]
《完全移籍》
MF中原輝(24)→モンテディオ山形

◆鹿児島ユナイテッドFC
[IN]
《加入内定》
DF木出雄斗(21)←大阪体育大学

大谷幸輝の関連記事

ギラヴァンツ北九州は6日、GK大谷幸輝(35)との契約更新を発表した。 大谷は2008年に浦和レッズのユースからトップチームに上がり、2014年に当時J2の北九州に期限付き移籍。全42試合に出場と経験を積み、2015年から浦和に復帰した。 その後、2017年からアルビレックス新潟に完全移籍し、北海道コンサド 2024.12.06 10:25 Fri
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、北海道コンサドーレ札幌を紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン:12位(10勝10分け14敗) 2024.02.10 18:45 Sat
Jリーグ移籍情報まとめ。12月26日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】ガンバ大阪がアタッカーFW山下諒也を獲得 快足アタッカー・山下諒也がG大阪へ/©︎J.LEAGUE ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《完全移籍》 2023.12.27 07:30 Wed
ギラヴァンツ北九州は26日、北海道コンサドーレ札幌のGK大谷幸輝(34)を完全移籍で獲得することを発表した。 大谷は浦和レッズの下部組織出身で、トップチームに昇格。その後、北九州への期限付き移籍を経験。2017年にアルビレックス新潟へ完全移籍した。 2021年に札幌へと完全移籍で加入すると、3シーズンでJ1 2023.12.26 10:50 Tue
北海道コンサドーレ札幌は5日、ミラン・トゥチッチ(27)、大谷幸輝(34)の契約満了を発表した。 スロベニア出身のトゥチッチはベルギーのOHルーヴェンから2021年8月に札幌へ加入。大型のストライカーとして期待されたが、今季は明治安田生命J1リーグでの出場がなく、ルヴァンカップで6試合3得点、天皇杯で2試合という 2023.12.05 18:10 Tue

J1の関連記事

2日、明治安田J1リーグ第8節の10試合が各地で行われた。 首位に立つ鹿島アントラーズ(勝ち点16)はアウェイで勝ち点差「5」で追いかける7位のサンフレッチェ広島(勝ち点11)と対戦した。 共にここまで1敗で迎えた上位対決。首位を走りたい鹿島は立ち上がりこそペースを握るも、すぐにホームの広島ペースに。途中加 2025.04.02 22:25 Wed
2日、明治安田J1リーグ第8節のサンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズがエディオンピースウイング広島で行われ、1-0で広島が勝利した。 前節の京都サンガF.C.戦で今季初のリーグ戦黒星を喫した広島は、その試合からスタメンを3人変更。加藤陸次樹、東俊希、中野就斗に代えて、新加入の前田直輝や菅大輝、新井直人がスタメン 2025.04.02 21:40 Wed
2日、明治安田J1リーグ第8節の名古屋グランパスvs横浜F・マリノスが豊田スタジアムで行われ、2-0で名古屋が勝利を収めた。 ここまでわずか1勝で降格圏に位置している名古屋と、同様に1勝で下位に苦しむ横浜FMの対戦。名古屋は前節から2名を変更し、浅野雄也、森島司が外れ、内田宅哉、永井謙佑を起用した。 対する 2025.04.02 21:30 Wed
明治安田J1リーグ第8節の川崎フロンターレvs湘南ベルマーレがUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで2日に行われ、2-0で川崎Fが勝利した。 前節はFC東京との"多摩川クラシコ"でアウェイながら3ゴールを奪って快勝を収めた川崎Fは、その試合からスタメンを3人変更。家長昭博、大島僚太、山本悠樹に代え 2025.04.02 21:15 Wed
thumb 2日、明治安田J1リーグ第8節の京都サンガF.C.vs柏レイソルがサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、1-1で引き分けに終わった。 前節はサンフレッチェ広島に勝利した京都と、東京ヴェルディと引き分けた柏の一戦。京都は広島戦から2名を変更。アピアタウィア久、佐藤響が外れ、宮本優太、福田心之助が入った。 2025.04.02 21:05 Wed

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly