アイルランドがデンマークとのプレーオフに向けた代表メンバー34名を発表!《ロシアW杯欧州予選PO》
2017.10.27 01:40 Fri
▽アイルランドサッカー協会(FAI)は26日、11月に行われるロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフに臨むアイルランド代表メンバー34名を発表した。
▽最終節に行われたウェールズ代表との直接対決を制して欧州予選グループDを2位で終えたアイルランド。マーティン・オニール監督は、今回のメンバーにDFジョン・オシェイ(サンダーランド)やFWシェーン・ロング(サウサンプトン)、MFハリー・アーター(ボーンマス)などを順当に招集。一方で負傷中のジョナサン・ウォルタース(バーンリー)は招集外となった。
▽アイルランドは、グループEを2位で終えたデンマーク代表とプレーオフで対戦。11月11日に敵地で1stレグが行われ、同14日にホームで2ndレグが行われる。
◆アイルランド代表メンバー34名
GK
キーラン・ウェストウッド(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
ダレン・ランドルフ(ミドルズブラ/イングランド)
ロバート・エリオット(ニューカッスル/イングランド)
コリン・ドイル(ブラッドフォード・シティ/イングランド)
DF
ジョン・オシェイ(サンダーランド/イングランド)
シェーン・ダフィ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド)
サイラス・クリスティー(ミドルズブラ/イングランド)
マット・ドハーティ(ウォルバーハンプトン/イングランド)
ポール・マクシェイン(レディング/イングランド)
シアラン・クラーク(ニューカッスル/イングランド)
リチャード・キーオー(ダービー/イングランド)
ケビン・ロング(バーンリー/イングランド)
スティーブン・ウォード(バーンリー/イングランド)
ジョナサン・ヘイズ(セルティック/スコットランド)
ダリル・ホーガン(プレストン/イングランド)
アラン・ブローネ(プレストン/イングランド)
コナー・フリーハン(アストン・ビラ/イングランド)
グレン・ウィーラン(アストン・ビラ/イングランド)
カラム・オドウダ(ブリストル・シティ/イングランド)
ジェフ・ヘンドリック(バーンリー/イングランド)
ロビー・ブレイディー(バーンリー/イングランド)
ジェームズ・マクレーン(WBA/イングランド)
ウェスリー・フーラハン(ノリッジ/イングランド)
ジェームズ・マッカーシー(エバートン/イングランド)
デイヴィッド・メイラー(ハル・シティ/イングランド)
エイデン・マクギーディー(サンダーランド/イングランド)
ハリー・アーター(ボーンマス/イングランド)
ユーナン・オケイン(リーズ/イングランド)
FW
シェーン・ロング(サウサンプトン/イングランド)
ダリル・マーフィー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
デイビッド・マクゴールドリック(イプスウィッチ・タウン/イングランド)
ショーン・マグワイア(プレストン/イングランド)
スコット・ホーガン(アストン・ビラ/イングランド)
エイダン・オブライエン(ミルウォール/イングランド)
▽最終節に行われたウェールズ代表との直接対決を制して欧州予選グループDを2位で終えたアイルランド。マーティン・オニール監督は、今回のメンバーにDFジョン・オシェイ(サンダーランド)やFWシェーン・ロング(サウサンプトン)、MFハリー・アーター(ボーンマス)などを順当に招集。一方で負傷中のジョナサン・ウォルタース(バーンリー)は招集外となった。
▽アイルランドは、グループEを2位で終えたデンマーク代表とプレーオフで対戦。11月11日に敵地で1stレグが行われ、同14日にホームで2ndレグが行われる。
GK
キーラン・ウェストウッド(シェフィールド・ウェンズデイ/イングランド)
ダレン・ランドルフ(ミドルズブラ/イングランド)
ロバート・エリオット(ニューカッスル/イングランド)
コリン・ドイル(ブラッドフォード・シティ/イングランド)
DF
ジョン・オシェイ(サンダーランド/イングランド)
シェーン・ダフィ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド)
サイラス・クリスティー(ミドルズブラ/イングランド)
マット・ドハーティ(ウォルバーハンプトン/イングランド)
ポール・マクシェイン(レディング/イングランド)
シアラン・クラーク(ニューカッスル/イングランド)
リチャード・キーオー(ダービー/イングランド)
ケビン・ロング(バーンリー/イングランド)
スティーブン・ウォード(バーンリー/イングランド)
MF
ジョナサン・ヘイズ(セルティック/スコットランド)
ダリル・ホーガン(プレストン/イングランド)
アラン・ブローネ(プレストン/イングランド)
コナー・フリーハン(アストン・ビラ/イングランド)
グレン・ウィーラン(アストン・ビラ/イングランド)
カラム・オドウダ(ブリストル・シティ/イングランド)
ジェフ・ヘンドリック(バーンリー/イングランド)
ロビー・ブレイディー(バーンリー/イングランド)
ジェームズ・マクレーン(WBA/イングランド)
ウェスリー・フーラハン(ノリッジ/イングランド)
ジェームズ・マッカーシー(エバートン/イングランド)
デイヴィッド・メイラー(ハル・シティ/イングランド)
エイデン・マクギーディー(サンダーランド/イングランド)
ハリー・アーター(ボーンマス/イングランド)
ユーナン・オケイン(リーズ/イングランド)
FW
シェーン・ロング(サウサンプトン/イングランド)
ダリル・マーフィー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
デイビッド・マクゴールドリック(イプスウィッチ・タウン/イングランド)
ショーン・マグワイア(プレストン/イングランド)
スコット・ホーガン(アストン・ビラ/イングランド)
エイダン・オブライエン(ミルウォール/イングランド)
マーティン・オニール
シェーン・ロング
ハリー・アーター
ジョナサン・ウォルタース
ダレン・ランドルフ
ロバート・エリオット
コリン
シェーン・ダフィ
マット・ドハーティ
ポール・マクシェイン
シアラン・クラーク
ケビン・ロング
ジョナサン・ヘイズ
ダリル・ホーガン
グレン・ウィーラン
カラム・オドウダ
ジェフ・ヘンドリック
ロビー・ブレイディ
ジェームズ・マクレーン
ジェームズ・マッカーシー
ユーナン・オケイン
ダリル・マーフィー
デイビッド・マクゴールドリック
ショーン・マグワイア
スコット・ホーガン
アイルランド代表
デンマーク
ワールドカップ
マーティン・オニールの関連記事
アイルランド代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
記事をさがす
|
|
アイルランド代表の人気記事ランキング
1
ユーロに出たければ負ける必要が? アイルランド代表が奇妙な事態に陥る
ユーロ2024予選が欧州各地で行われ、出場国が決まるなど佳境を迎えているなか、奇妙な状況に立たされている国がある。 今回のインターナショナル・マッチウィークでは、ユーロ予選が行われ、多くの国の出場が決定。一方で、敗退が決定した国も存在する。 その中で、奇妙な状況に立たされているのがアイルランド代表。グループBに入ったアイルランドは、14日にギリシャ代表に敗れて敗退が決定。8日にはジブラルタル代表に快勝していた。 現在グループ4位に位置し、2位以内に入ることができないアイルランドだが、出場できる可能性が残されていという。イギリス『talkSPORT』が伝えた。 各グループ2位以内の20カ国が本大会出場権を獲得。開催国のドイツを除いた23カ国が予選で決まる中、残りの3カ国は別の方式で決定する。 この3カ国は、2024年3が卯tに開催されるプレーオフで決定。このプレーオフは、2022-23UEFAネーションズリーグ(UNL)で選ばれた12カ国で争われ、4カ国ずつがトーナメントを行い、勝者の3カ国が出場権を手にすることになる。 このプレーオフに臨む必要があるアイルランドだが、そのための条件が奇妙だというのだ。 プレーオフはUNLのリーグA〜Cの4グループずつの首位のうち、ユーロ予選で出場権が得られていない国が選出される。すでに出場権を得ている場合は、リーグ内のランキング順に上から枠を埋めることになる。 つまり、UNLの各グループ1位の12カ国が全て出場権を得ていなければそれまでだが、すでにスペインなどが獲得しており、全て埋まることはない。 また、UNLのリーグAはプレーオフに出場するランキングの枠外になるため、アイルランドとしてはユーロ予選で同じグループのオランダに突破してもらいたいこととなる。 現在1位のフランスがすでに出場決定。2位にはオランダつけているが、3位のギリシャと勝ち点12で並んでいる状況。アイルランドとしては、確実にオランダを突破させるために、11月18日に行われる試合で負ける必要があるというのだ。 UNLのランキングではアイルランドがギリシャより上になっているため、ギリシャが予選敗退となることは大きなプラスに。あとは他のグループに委ねることになる。 三笘薫の同僚である18歳のFWエバン・ファーガソンなどがプレーしており、ユーロに出場することは大きな経験となる。11月の2試合でアイルランド代表が、奇妙な状況でどういう決断を下すのか注目だ。 2023.10.17 15:50 Tue2
元ユナイテッドのオシェイ、アイルランド代表のアシスタントコーチ就任…ストーク・シティと兼任
フットボール・アソシエーション・オブ・アイルランド(FAI)は22日、アイルランド代表のアシスタントコーチに、ジョン・オシェイ氏(41)が就任することを発表した。 オシェイ氏は、ボーンマスやマンチェスター・ユナイテッド、ロイヤル・アントワープ、サンダーランド、レディングでプレーし、2019年7月に現役を引退した。 ユナイテッド時代には、センターバック、サイドバックを務めるユーティリティ性を見せ、公式戦394試合に出場し15ゴール23アシストを記録。プレミアリーグで5回、チャンピオンズリーグで1回など、数多くのタイトルを獲得した。 アイルランド代表としてもプレーし、119試合で3ゴールを記録。ワールドカップに出場することはなかったが、2001年から2018年まで代表チームでプレーした。 引退後は、レディングでアシスタントコーチを務め、2020年4月からU-21アイルランド代表のアシスタントコーチに就任。2022年7月からはストーク・シティのアシスタントコーチも兼任していた。 2022年12月にはUEFAプロライセンスを取得している。 3月にスタートするユーロ2024の予選からアイルランド代表に帯同。ストーク・シティのアシスタントコーチは兼務になるという。 2023.02.22 22:36 Wed3
イングランド代表指揮官がスコットランド代表初招集の20歳MFに注目… ハーランド&ファーガソンに目をつけていた過去も「起用できればと思っていた」
ガレス・サウスゲート監督が二重国籍を持つ選手のイングランド代表入りの可能性について語った。イギリス『ミラー』が伝えている。 2016年9月からサウスゲート監督のもとで戦っているイングランド代表。2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)はベスト8に終わったものの、2018年のロシア・ワールドカップではベスト4入り、ユーロ2020では準優勝を果たし、現在はユーロ2024本大会出場に向け予選を戦っている。 イングランド代表のスカッドには、プレミアリーグで活躍する選手たちを中心に数々のスターが名を連ねているが、サウスゲート監督は当然さらなる上積みを希望。今回の代表ウィークでスコットランド代表に初招集されながら、ケガにより途中離脱したイングランド生まれの20歳MFエリオット・アンダーソン(ニューカッスル)のイングランド代表入りを望んでいるようだ。 「我々はアンダーソンが好きだ。彼は本当によくやっている選手だと思う。彼が週の初めに代表に招集されたのは間違いないが、今どのような状況にあるのかはわからない。彼が離脱したのを見たよ」 「様子を見よう。我々の方でもピックアップすることになる。彼は間違いなく我々の好きな選手だ」 また、サウスゲート監督はブライトン&ホーヴ・アルビオンでプレーしている18歳のアイルランド代表FWエバン・ファーガソンのイングランド代表入りを望んでいたことも明かした。 「ファーガソンは(アイルランドの)シニアレベルであまりに多くの試合に出場している。たしか8キャップを記録しているはずだ。彼が(イングランド代表に入ることが)絶対にできないかどうか正確にはわからないが、彼は自分がアイルランドで生まれたということをはっきりと自覚していると思う」 「彼はとても良い選手だと思う。我々は彼をリスペクトしなければならないし、彼が異なることを望んでいるとは少しも思わない」 マンチェスター・シティでプレーする、リーズ生まれのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドにも言及。ファーガソンと同様に以前は目をつけていたようだ。 「同時に我々はハーランドにも注目し、彼も起用することができればと思っていた。でも、我々にもかなり良い9番がいるし、彼にはとても満足しているよ」 2023.09.11 14:41 Mon4
ライスの代表変更について元アイルランド代表監督が落胆「ゴールを決めてシャツにキスしていたのに…」
元アイルランド代表監督のミック・マッカーシー氏が、イングランド代表MFデクラン・ライスの代表チーム変更についての落胆を口にした。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ロンドン生まれのライスは、アイルランド出身の祖父母を持っていたため、ユースレベルからアイルランド代表としてプレーしていた。 その後ライスはA代表の試合にも3試合出場していたが、ライスは2019年2月イングランド代表を目指すこと明言。アイルランド代表としてプレーした試合は親善試合だったため、規定上問題なく代表チームを変更した。 歴史的に複雑な関係を持つ両国間での代表チーム変更は多くの反感を買うことに。しかし、ライスはイングランドを選択したことを後悔していないと語っていた。 この一件について、アイルランド代表監督としてライスを起用していたマッカーシー氏は落胆。A代表の試合に出場していても親善試合であればチームの変更が可能な規定に苦言を呈した。 「(ライスの代表変更が)どのように受け止められたかって? 大不評さ。彼は(アイルランド代表として)3試合に出て、ゴールを決めて、シャツにキスしていたのに」 「選手は代表チームを選ぶことができる。もし選手がA代表の親善試合に出場していたら、イングランド、アイルランド、スコットランド、どこの国であっても、その国の代表として認識されるべきか? 私は認識されるべきだと思う」 「彼は決断を下した。私は彼の父に会いに行ったよ。彼がまたアイルランド代表としてプレーするとは思わなかった。もうイングランド代表としてプレーする方向へ道を踏み外していたからね」 「彼との電話では素っ気ない態度になってしまったよ。電話をかけ直してイングランドとウェストハムで良いキャリアを歩むように幸運を祈らなきゃならなかった。素晴らしい選手を失ってしまい本当に落胆した」 ライスはイングランド代表として7試合に出場。来年に延期されたユーロ2020の有力な招集メンバーになっている。一方のマッカーシー氏は4月、アイルランド代表監督の座を退くことを発表していた。 2020.05.14 19:35 Thu5
