新着ニュース

「こうまで明暗が逆転するとは!」そんな風に私がサッカーの移ろいやすさに感慨を覚えていたのは月曜日、マルカ(スポーツ紙)に昨季全てのタイトルへの道が途絶え、ソラリ監督体制が崩壊したレアル・マドリー暗黒の1週間と現在の状況を比べる記事があったのを見つけた時のことでした。いやあ、その悲劇とは2月27日のコパ・デル・レイ準決勝 2020.02.25 18:25 Tue
Xfacebook
「今週は何か、存在感が薄かったわね」そんな風な印象を私が抱いていたのは金曜日、レアル・マドリーTVでジダン監督記者会見の生中継を見ていた時のことでした。いやあ、火曜には1月にフラメンゴから移籍した18才のトップ下、ヘイニエルの入団プレゼンがあったんですけどね。感激のあまり、プレス応対中に涙ぐんでしまい、言葉が続かないな 2020.02.22 19:15 Sat
Xfacebook
「引っ越し準備なんて、してないといいんだけど」そんな風に私が心配していたのは月曜日、ヘタフェのホームページで練習予定を見たところ、この日がdescanso(デスカンソ/お休み)になっているのに気づいた時のことでした。いやあ、今週は木曜にファンが心待ちにしていたヨーロッパのビッグマッチ、EL32強対決アヤックス戦1stレ 2020.02.18 18:15 Tue
Xfacebook
「ようやくエースが戻って来た」そんな風に私が安堵していたのは木曜日、マハダオンダ(マドリッド近郊)の練習場でモラタが他の選手と同じメニューをこなしているのを見た時のことでした。いやあ、最近は天候のせいもありましたが、何よりお寒いアトレティコのプレーに嫌気がさして、しばらくセッションを見に行くのを遠慮していたんですけどね 2020.02.14 12:30 Fri
Xfacebook
「今週はゆっくりできるわね」そんな風に私が気を緩めていたのは月曜日、先週の準々決勝でコパ・デル・レイ、マドリッド勢唯一の生き残りだったレアル・マドリーが敗退してしまったため、水木は自宅でクアトロ(スペインのオープン民放)が中継してくれるアスレティックvsミランデス、レアル・ソシエダvsグラナダの準決勝1stレグを眺めて 2020.02.11 17:00 Tue
Xfacebook
「バスクダービー祭りにはならなかったのね」そんな風に私が呟いていたのは金曜日、コパ・デル・レイ準決勝抽選の結果を見た時のことでした。いやあ、マドリッド勢最後の砦だったレアル・マドリーも前夜、レアル・ソシエダの前に散ってしまい、4月18日の決勝もセビージャ(スペイン南部)のカルトゥハに決まりましたし、正直、どんな組み合わ 2020.02.08 15:00 Sat
Xfacebook
「同じ少数精鋭でもえらい違いね」そんな風に私が溜息をついていたのは月曜日、レバンテに2-1で勝ったバルサのマッチレポートを見たところ、試合前に聞いていた通り、18人のベンチ入りメンバーのうち、トップチームの選手が15人しかいないのを確認した時のことでした。いえ、現在、最悪の負傷禍に見舞われているアトレティコも状況は似た 2020.02.04 17:00 Tue
Xfacebook
「カバーニがカラスコになるって、どういうこと?」そんな風に私が狐につままれた気分を味わっていたのは金曜日、一時はアトレティコ入りが決まったも同然と言われていたウルグアイ人CFとの交渉が決裂したそうで、いやあ、PSGへの移籍金オファーは当初の500万ユーロ(約6億円)から、オプション付きの1500万ユーロ(約18億円)ま 2020.02.01 20:00 Sat
Xfacebook
「またEL出場権を目指すことになるのかしら」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、21節明けの順位表を見たところ、5位に落ちたアトレティコのすぐ下に6、7位に並ぶレアル・ソシエダとバレンシアが勝ち点差2でつけているのに気がついた時のことでした。いやあ、折しも前日は2006~09年にチームを指揮していたアギーレ監督が弟分レ 2020.01.28 17:05 Tue
Xfacebook
「マドリッドには来ないのは残念ね」そんな風に私がガッカリしていたのは金曜日、来週開催のコパ・デル・レイ16強対決でレアル・マドリーとサラゴサのマッチングが決まった時のことでした。いやあ、火曜に久保建英選手のいる格上のマジョルカを3-1で制し、香川真司選手のいる2部のチームが勝ち上がったのはそれ程、意外でもなかったんです 2020.01.25 16:00 Sat
Xfacebook
「何てまあ、忙しいんでしょ」そんな風に私が驚いていたのは月曜日、土曜にエイバル戦に駆り出されていた2人のカンテラーノ、リケルメとオスカル・クレメンテが深夜2時にマドリッドに到着した後、早朝にはイビサ(地中海にあるリゾートアイランド)に移動。正午から、リーガ2部Bのペーニャ・デポルティーボ戦でアトレティコBのスタメンとし 2020.01.21 20:30 Tue
Xfacebook
「要はこの組み合わせだとゴールが入らなってことね」そんな風に私が溜息をついていたのは日曜日、今季2度目のマドリーダービーが9月末のリーガ同様、スコアレスドローで終わるのを見た時のことでした。いやあ、とはいえ、今回の舞台はスペイン・スーパーカップ決勝。勝ち点1ずつの痛み分けではなく、白黒つける必要があったため、90分のみ 2020.01.14 14:15 Tue
Xfacebook
「スーパーカップダービーなんて久しぶりよね」そんな風に私がワクワクしていたのは金曜日、スペイン・スーパーカップの決勝がクラシコ(伝統の一戦)ではなく、マドリーダービーに決まった翌日のことでした。いやあ、水曜の準決勝第1戦には空席があったものの、第2戦で(サウジアラビアの)ジェッダのキング・アブドゥラー・スポーツ・シティ 2020.01.11 12:00 Sat
Xfacebook
「これじゃ、まるで代表戦期間みたいだわ」そんな風に私が首を振っていたのは月曜日、これからの2週間、スタジアムに行く機会がないことに気づいた時のことでした。そう、先週末にようやくクリスマスのparon(パロン/リーガの休止期間)が終わり、リーガが再開したというのに、今季からサッカー協会が本来、シーズン開幕前の8月中に行わ 2020.01.07 18:00 Tue
Xfacebook
「ちょっと余裕ありすぎかも」そんな風に私が驚いていたのは月曜日、もうほとんどのチームがクリスマス休暇を終え、年明けのリーガ戦に向けて練習を再開している中、マドリッドの弟分ヘタフェだけが大晦日に最初のセッションをすると知った時のことでした。いやあ、お隣さんのレガネスなど、2020年の口火を切る18節のトップバッターとして 2019.12.31 13:40 Tue
Xfacebook
「また随分、極端だわね」そんな風に私が驚いていたのは日曜日、サンティアゴ・ベルナベウから日付が変わって家に戻ったところ、いやあ、その頃の時間には試合のサマリーを見るのに重宝しているTVE(スペイン国営放送)のエストゥディオ・エスタディオもGOL(ゴル/スポーツ専門局)のディレクト・ゴルも終わっていますからね。何か、選手 2019.12.24 18:00 Tue
Xfacebook
「どうやら年内はあまり変わらないみたいね」そんな風に私が肩すかしを喰らっていたのは金曜日、ようやく延期されていたクラシコ(伝統の一戦)も終わり、20チーム全てが同じ消化試合数で迎える2019年最後となるリーガ18節を前に順位表を確認していた時のことでした。いやあ、細かいことを言えば、マドリッド勢で唯一、降格圏にいる弟分 2019.12.21 18:45 Sat
Xfacebook
「また3月で終わっちゃうかも」そんな風に私が青くなっていたのは月曜日、いえ、丁度、CL16強対決抽選会の時間は手続きのため、お役所の外で長い列に並び、寒風にさらされながら、スマホで実況中継を見ていたせいもあったかもしれないんですけどね。同じグループ2位通過のレアル・マドリーがグアルディオラ監督率いるマンチェスター・シテ 2019.12.17 17:00 Tue
Xfacebook
「これで来年もヨーロッパの大会でワクワクできる」そんな風に私がホッとしていたのは木曜日、前夜にCL16強対決進出を決めたアトレティコに続き、弟分のヘタフェが12年ぶり、クラブ史上2度目のEL32強対決に出られるようになった時のことでした。いえ、言ってしまえば、今季のスペイン勢は優秀でCL出場4チーム、EL出場3チームの 2019.12.14 17:00 Sat
Xfacebook
「でも冬に選手獲るには使えないお金だからなあ」。そんな風に私が溜息をついていたのは月曜日、CL最終節に向けて何とかモチベーションを上げようとしていた矢先、AS(スポーツ紙)でアトレティコにシメオネ監督が赴任して以来、UEFAから獲得した報奨金リストを見つけた時のことでした。いやあ、グループリーグで伏兵カラバフに2引き分 2019.12.10 17:00 Tue
Xfacebook
「ならいっそ、マイアミでやれば良かったのに」そんな風に私が呆れていたのは木曜日、お昼のニュースで18日のクラシコ(伝統の一戦)でレアル・マドリーがカタルーニョ独立派の妨害に遭うかもしれないと、エル・プラット空港から、カンプ・ノウに近い滞在予定ホテルまでのルートマップを提示。わざわざ10月26日だった10節の日程を2カ月 2019.12.06 19:00 Fri
Xfacebook
「明暗クッキリだわ」そんな風に私が頭を痛めていたのは月曜日、15節の終わったリーガの順位表を見直していた時のことでした。いやあ、弟分のレガネスが最下位なのは今に始まったことではなく、残留ラインに位置する17位マジョルカとの差が勝ち点8なのも変わっていないんですけどね。クラブの予算規模を考えると、それに匹敵するぐらい、恐 2019.12.03 12:00 Tue
Xfacebook
「もう本大会の相手も決まるっていうのにね」そんな風に私が呆れていたのは金曜日、ユーロ2020のグループリーグ抽選を明日に控えながら、未だにルイス・エンリケ監督のスペイン代表復帰によるゴタゴタが収まっていないのを見た時のことでした。いえ、11月の予選ではマルタとルーマニアに合わせて12-0の大差で勝利。グループ1位突破、 2019.11.30 17:45 Sat
Xfacebook
「選り取りみどりなんて羨ましい」そんな風に私が溜息をついていたのは月曜日、サンティアゴ・ベルナベウでの記者会見でPSGのトゥーヘル監督が火曜のCLレアル・マドリー戦に起用するFWについて訊かれ、「4人使うかもしれないし、そうじゃないかもしれないし」と答えているのを聞いた時のことでした。いやあ、当該のFW陣とは9月の1節 2019.11.26 19:00 Tue
Xfacebook
「頭数の多いところはいいわよね」そんな風に私が溜息をついていたのは金曜日、マドリッドの2強が土曜に挑むリーガ戦の招集リストを見た時のことでした。いえ、衝撃だったのはむしろ、お隣さんの招集されないメンバーの方だったんですけどね。レアル・マドリーには負傷者が2人いながら、ビニシウス、マリアーノ、ブラヒム、オドリオソラがレア 2019.11.23 19:00 Sat
Xfacebook
「せっかく予選はいい終わり方したのにねえ」そんな風に私が嘆いていたのは火曜日、ラス・ロサス(マドリッド郊外)のサッカー協会施設プレスルームでルビアレス会長とスポーツディレクターのモリーナ氏の記者会見が午後12時半からあったんですけどね。昨今の趨勢から、絶対、TV中継なり、マルカやAS(スポーツ紙)のウェブ中継があるはず 2019.11.20 18:30 Wed
Xfacebook
「明日はお客さん、いっぱい来てくれるといいんだけど」そんな風に私が心配していたのは日曜日、雨の中、日もすっかり落ち、周辺を歩く人の姿も見えず、オフィシャルショップの灯りばかりが煌々と輝くワンダ・メトロポリターノにスペイン代表の練習を見に行った時のことでした。いやあ、3年ぶりに訪れたカディス(スペイン南部のビーチリゾート 2019.11.18 20:30 Mon
Xfacebook
「今、7番って誰だっけ?」そんな風に私が首を捻っていたのは木曜日、日本から伝わってきたビジャ(ヴィッセル神戸)の引退発表のニュースに伴い、スペイン代表黄金期にゴールを挙げまくる当人の映像が何度も繰り返されているのを見た時のことでした。いやあ、2008年のユーロから始まり、2010年W杯を経て、2012年ユーロと3連覇を 2019.11.15 14:00 Fri
Xfacebook
「誰が誰だかわからないわ」そんな風に私が困っていたのは月曜日、ラス・ロサス(マドリッド近郊)のサッカー協会施設のスタンドでスペイン代表の練習を見ていた時のことでした。いやあ、前日、リーガ戦で本職でない左SBとしてフル出場したサウール(アトレティコ)やベティスとのアンダルシアダービーで死力を尽くして勝利をもぎ取ったヘスス 2019.11.12 17:00 Tue
Xfacebook
「そういや、2試合勝ってなかったっけ」そんな風に私が思い出していたのは金曜日、スペイン代表がプラド美術館で11月の招集リスト発表記者会見をすると聞き、物珍しさで見に行った時のことでした。いやあ、先月のユーロ予選、スウェーデン、ノルウェイとの北欧2連戦ではどちらも1-1と引分けだったんですが、2020年ユーロ本大会出場は 2019.11.09 17:00 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly