コパがなくてもCLのある兄貴分たちは辛い…/原ゆみこのマドリッド

2025.01.21 23:30 Tue
ロッカールームで勝利を祝うレガネス
ロッカールームで勝利を祝うレガネス
「結局、潰し合わないといけないのね」そんな風に私が眉をしかめていたのは月曜日、お昼にあったコパ・デル・レイ準々決勝抽選の結果を知った時のことでした。いやあ、今季はマドリッド勢1部5チーム中、ラージョ以外の4チームが16強対決を勝ち抜き、生き残り8チームの半数を占めるという凄いことになっているんですけどね。それぞれ、外様と組み合わさって、準決勝はオールマドリッド勢という淡い夢も見ていたものの、当然ながら、現実はシビア。真逆の兄弟分ダービー2カードとなったとなれば、下手したら、準決勝で全滅する危険性もある?

ちなみにマドリッドで行われる2試合は2月4日(火)のメトロポリターノでのアトレティコvsヘタフェ戦と5日(水)のブタルケでのレガネスvsレアル・マドリー戦で、ええ、レガネスは2017-18シーズンに2試合制の準々決勝、サンティアゴ・ベルナベウでの2ndレグでジダン監督率いるチームに逆転勝ち抜けしたpepinazo(ペピナソ)の前例があるんですが、それ以外の3回の対戦では全て敗退。今季のリーガ前半もホームで0-3と負けているため、あまり多くを望んでもいけないんですが、先週末にはもう1つの兄貴分、アトレティコにも勝っていましたからね。

しかも準々決勝前2週間のミッドウィーク、弟分たちは試合なし。兄貴分たちはCLリーグフェーズのラスト2試合が入っているため、昨今、アトレティコにほとんど勝っていない上、アルバロ・ロドリゲスディエゴ・リコが出場停止になるヘタフェにしても、決してチャンスがない訳ではないような。その一方で残る組み合わせはレアル・ソシエダvsオサスナの北国対決、バレンシアvsバルサの地中海沿岸対決と、あくまで決勝はスペインの別地方同士の対戦になるように仕組まれているような気がしないでもないんですけどね。アスレティックとマジョルカだった昨季とは違い、今季は4月26日のカルトゥーハでの大一番にマドリッドのチームが絡めるといいですよね。
まあ、そんなことはともかく、先週末のリーガを振り返っていくことにすると、マドリッドでの20節は土曜にレガネスがアトレティコをブタルケに迎えて始まったんですが、うーん、シメオネ監督のチームがクラブ新記録の15連勝中だったこともあって、私もすっかり失念していたんですよね。そう、実は昨年最後の試合でアトレティコが逆転勝ちする直前、レガネスもモンジュイックで当時、まだ首位だったバルサを0-1と撃破。それもあっての首位入れ替えに繋がったんですが、ボルハ・ヒメネス監督のチームは先週ミッドウィークもコパで2部首位のアルメリアを倒して、首位キラーを拝命していたってことを。

前半はフリアン・アルバレス、グリーズマン、そしてオフサイドだったものの、ギャラガーのヘッドも枠に阻まれたアトレティコは0-0で折り返したんですが、何と後半4分、ラバの蹴ったCKを、バリオスのマークを逃れたナスタシッチが先制ゴールに。バルサ戦ではそれこそ、前半4分にセルヒオ・ゴンサレスが奪った1点を最後まで守り切った彼らとなれば、「El gol a ellos les dio esa fuerza para seguir trabajando defensivamente/エル・ゴル・ア・エジョス・レス・ディオ・エサ・フエルサ・パラ・セギール・トラバハンドー(ゴールが彼らに働き続ける力を与えた)」(シメオネ監督)のは当然だった?
とはいえ、最近は負けていても焦らず、静観していれば、土壇場に逆転していたアトレティコだったため、ええ、この日も43分には振り返りVAR(ビデオ審判)モニター判定があり、レガネスのゴール前でハイボールをル・ノルマンとセルヒオ・ゴンサレスが争った際、後者の腕にボールが当たっていたことが発覚。PKをもらった彼らだったんですけどね。まさかの悪い癖が出て、グリーズマンが外してしまい、同点には至らず。そのまま1-0で負けてしまったんですが、もしやこれ、コパのエルチェ戦で負傷したセルロートが途中出場でヘルプに出られなかった影響もあった?

うーん、15試合ぶりに敗者の弁を担当することになったGKオブラクも「Lo más fácil es hablar que hemos estado fatal, pero en verdad no.../ロ・マス・ファシル・エス・アブラル・ケ・エモス・エスタードー・ファタル、ペロ・エン・ベルダッド・ノー(一番簡単なのは、ウチは最悪だったと言うことだけど、実際のところ、そうじゃなかったから…)」と不思議そうにしていましたしね。要は久々に撃っても撃っても入らない日に当たったってことなんでしょうが、気をつけてほしいのは、シメオネ監督も「Ahí nos faltó la altura de Sorloth para generar vértigo/アイー・ノス・ファルトー・ラ・アルトゥーラ・デ・ソルロートパラ・ヘネラル・ベルティゴ(混乱を起こすためのセルロートの高さがウチには欠けていた)」と認めながら、クロスばかり放り込んでいた後半の不毛な攻撃方法。

何せ、もうすぐそこに迫っている火曜午後9時(日本時間翌午前5時)からのCLレバークーゼン戦にもセルロートは出られませんからね。連勝記録が15で途切れてしまったことや、翌日にはお隣さんにリーガ首位を奪われてしまったことなどはさっさと忘れて、現在、11位。それでも決勝トーナメント16強対決直接進出ができる8位以上とたったの勝ち点1差という状況を何とかすべく、メトロポリターノにシャビ・アロンソ監督のチームを迎える試合では地に足をつけたプレーをして、必勝を目指してもらいたいものですが…相手はCL4位、ブンデスリーガ2位と今季も決して弱くはないんですよね。

そして土曜はブタルケからメトロスール(地下鉄南部線)のフリアン・ベステイロ駅まで20分歩いて、3駅先のロス・エスパルタレス駅で下車。コリセウムでのバルサ戦を梯子した私だったんですが、こちらでも弟分チームの根性を見せつけられることになるとは!ええ、この日はまたボランチのウチェがCFと、ゴールはあまり期待できない布陣でスタートしたヘタフェだったんですが、悪いことに前半10分には頼りのGKダビド・ソリアがミス。クンデのシュートを一旦は止めながら、ボールを掴めないでいるうちに再び同選手に蹴られ、早々に先制点を奪われてしまったいから、さあ大変!

その後もずっとボールを相手に握られていたため、ファンも絶望的な想いで眺めていたんですが、大丈夫。そこはお隣さんがバルサに勝っていたのと、兄貴分のアトレティコにまで土を付けたのに触発されたか、34分にはカンテラーノのコバの撃ったシュートをGKイニャキ・ペナが弾いたボールに詰めたアランバリが同点ゴールをゲット。1-1で折り返した後半は、うーん、再開2分にシュートを放ったアランバリが負傷して、彼と交代したジェジュがピッチに入ってすぐ、ガビを「Submormal/スブノルマル(低能)」と呼んで、「Quién eres tú? Eres malísimo/キエン・エレス・トゥ?エレス・マリシモ(お前は誰だ?超下手くそ)」と返される20才同士の言い争いに発展。イエロカードをもらってしまってねえ。

おかげで20分にカルレス・ペレスとアルバロ・ロドリゲスをピッチに入れる際、アレニャと共に、「Es un jugador impetuoso/エス・ウン・フガドール・インペトゥオーソ(彼は衝動的な選手)」だからと、退場を恐れたボルダラス監督に代えられてしまったりもしていたんですが、この日のバルサはジャマルやラフィーニャが冴えていなかったのが幸い。最後は9人になったコパのポンテベドラ(RFEF2部/実質4部)戦より、ちょっとだけマシな22%のポゼッションで、シュートなど26本(うち枠内5本)も撃たれていたヘタフェでしたが、そのまま引分けてしまったとなれば、さすがここ5年間、コリセウムでバルサに勝利を許していないだけはある?

いえまあ、リーガではここ8試合で勝ち点6しか稼げていないフリック監督のチームではあるんですけどね。降格圏と勝ち点1差しかないヘタフェにとっては有難いポイントでしたし、何より、せっかく2試合連続得点して、復活したようだったエースのボルハ・マジョラルがこの日はまた、ヒザの違和感でプレーできず。1月もどんどん残り少なくなっていくというのに、FW補強の話も聞こえてきませんし、週末日曜のレアル・ソシエダ戦もまた綱渡りの状態が続くとなれば…ちなみにお隣さんのレガネスも日曜はアスレティック戦で、どちらも木曜にELがあるチームと当たるのはちょっと、ツイているかもしれません。

そして翌日曜はサンティアゴ・ベルナベウにマドリーがラス・パルマスを迎えたんですが、せっかく早々にアトレティコから首位を奪うチャンスが来た彼らだというのに、開始28秒にはサンドロのクロスをファビオ・シウバにゴール前から決められて、リードを奪われているんですから、ビックリしたの何のって。でもねえ、逆にこれが火をつけてしまったか、普段はあまり前半から得点することのない彼らだったんですけどね。もう18分には、出場停止2試合のビニシウスに代わり、左サイドに入っていたロドリゴがエリア内でサンドロに倒されてPKを獲得。

どうやらCLリバプール戦、アスレティック戦での連続PK失敗から完全に立ち直ったようなエムバペがしっかり決めて、同点に追いつくと、33分にも彼はエリア外から強烈なシュートを放ちます。これはGKシレッセンに弾かれてしまったものの、こぼれ球をルーカス・バスケスが拾い、ゴール前反対サイドにいたブライムに送って、さっさとマドリーは逆転することに。その3分後にも今度はロドリゴのラストパスをエムバペが決めて、3点目が入ったとなれば、42分、再度の彼のゴールがVARモニター判定でオフサイドにされたって、別に痛くも痒くもない?

そんな感じで前半だけでシュート15本(うち枠内9本)と撃ちまくりだったマドリーなんですが、先日のコパ、セルタ戦での延長戦5-2勝利から続くgoleada(ゴレアダ/ゴールラッシュ)にすっかり、スペイン・スーパーカップ決勝でバルサにボコボコにされたのを忘れてしまったベルナベウのファンは後半も3本のゴールを楽しむことに。いえ、13分に今度はエムバペ、フラン・ガルシアと繋ぎ、最後はロドリゴが決めた4点目以外は残念ながら、後半頭から出場したベニトがルーカス・バスケスを蹴って、レッド退場になった後の29分、FKから決めたベリンガムも、41分にバルベルデが対角線上に撃ち込んだgolazo(ゴラソ/スーパーゴール)もオフサイドで認められなかったんですけどね。

スコアが4-1と余裕だったのもあり、31分にはヒザの靭帯断裂から399日目にして、とうとう復活を遂げたアラバがピッチに入り、スタンドから温かい拍手を浴びることもできましたし、終盤にはカンテラーノのチェマとロレンソもトップチームデビュー。それには、この日はモドリッチも累積警告で出場停止、カマビンガはセルタ戦で負傷、チュアメニも試合当日、痛みを訴えて休場と選手の頭数が少なかったせいもあるんですけどね。アンチェロッティ監督も「Es un gran delantero que se encuentra muy bien en el centro, más que en la banda/エス・ウン・グラン・デランテーロ・ケ・セ・エンクエントラ・ムイ・ビエン・エン・エル・セントロ、マス・ケ・エン・ラ・バンダ(サイドより、センターでいい感じの偉大なFWだ)」と褒めていたエムバペがいつもこの調子なら、水曜午後9時からのCLザルツブルク戦もまったく恐れることはないかと。

ただ現在、勝ち点9しかなく、20位にいる彼らは、ええ、16強直接進出8位までの間にいる11チームもあと2節で上積みのチャンスがありますからね。たとえ、最終節のブレスト戦と合わせ、2連勝しても、プレーオフに回る可能性が高いんですが、そうなると、2月もコパ準々決勝と準決勝1stレグに挟まれた2週間が埋まり、年明けからずっと週2試合ペースが続くことに。ザルツブルク戦にはビニシウスとモドリッチが戻って来るとはいえ、どうやら、この先もアンチェロッティ監督はローテーションで大いに頭を悩ますことになりそうです。

そして日曜の続く時間帯でプレーしたのがラージョで、いえ、丁度、私が近所のバル(スペインの喫茶店兼バー)に辿り着いた時には前半19分にカメージョが、昨年のオリンピック決勝で奥義を極めた1対1でGKセルヒオ・エレーラをvaselina(バセリーナ/ループシュート)で破り、0-1とリードしていたんですけどね。残念ながら、後半14分にはラウール・ガルシアのヘッドで同点にされ、そのまま1-1でオサスナと分けてしまうことに。

まあ、イニゴ・ペレス監督のチームは降格圏と勝ち点7差の9位と、比較的落ち着いたところにいるため、アウェイでは勝ち点1ゲットで御の字といったところでしょうが、もうこちらはコパもなく、目指すはリーガでなるたけ高い位置で終わることオンリー。それだけに日曜午後2時のデーゲームでエスタディオ・バジェカスにジローナを迎える試合ではしっかり勝って、ホームのファンを喜ばせてあげられるといいのですが…まさにこのところ、真冬の寒さが到来中のマドリッド。夜じゃない試合があるのって、本当に嬉しいですよね。

アルバロ・ロドリゲスの関連記事

レアル・マドリーは23日、ラ・リーガ第33節でヘタフェと対戦し1-0で勝利した。 3日前に行われたアスレティック・ビルバオ戦をバルベルデとの劇的弾で辛勝した2位マドリー(勝ち点69)は、その試合から先発を7人変更。ロドリゴやベリンガム、モドリッチ、リュディガーらに代えてエンドリッキやバルベルデ、アルダ・ギュレル、 2025.04.24 06:45 Thu
「ここで休みが入るのは勿体ないかも」そんな風に私が嘆いていたのは月曜日、リーガの年内最終節が終わった翌朝のことでした。いやあ、土曜の夜には奇跡が起こり、破竹の連勝も11までだろうと諦めていたアトレティコがバルサに土壇場の逆転勝利。お隣さんまで追い越して、首位に踊り出たとはいえ、それはおそらく年明け3日、レアル・マドリー 2024.12.24 23:00 Tue
「どこが首位になってもおかしくない」そんな風に私がリーガの順位表と睨めっこしていたのは木曜日、インターコンチネンタルカップも無事にレアル・マドリーの優勝で終わったことだしと、早めに週末の予定を確認していた時のことでした。いやあ、10月などは不調のドン底で、一時は首位のバルサに勝ち点10差をつけられていたアトレティコだっ 2024.12.20 21:00 Fri
「浮かれていられるのも一時だけなのね」そんな風に私が肩すかしを喰らった気がしていたのは火曜日、今週の予定を見直していた時のことでした。いやあ、先週末のリーガ15節では上位3チームの距離が急接近。土曜には首位のバルサが3試合白星なしとなったため、その夜だけはアトレティコが勝ち点2差の2位になったのをニンマリ眺めていたんで 2024.12.05 00:00 Thu
「一気にパノラマが変わったわね」そんな風に私が呟いていたのは木曜日、新バージョンCLの36チームが並ぶ、長いリーグフェーズ順位表を見直していた時のことでした。いやあ、ジャマル依存症を克服したバルサがブレストに3-0と勝って、6位から3位に上がったり、まだ1勝しかしていないジローナが最後の望みを懸けて挑んだシュトルム・グ 2024.11.30 01:30 Sat

レガネスの関連記事

バルセロナのハンジ・フリック監督が12日にアウェイで行われ、1-0で辛勝したラ・リーガ第31節レガネス戦を振り返った。 前節ベティスに引き分けて連勝が9で止まった首位バルセロナ。それでも2位レアル・マドリーが前節バレンシアに敗れたことで4ポイント差に広がった中、今季の1stマッチで敗れているレガネスとの一戦に臨ん 2025.04.13 09:30 Sun
バルセロナのスペイン代表DFアレハンドロ・バルデがハムストリングを負傷したようだ。スペイン『アス』によると少なくとも3週間の離脱になるという。 バルデは12日に行われたラ・リーガ第31節レガネス戦に先発。38分にダッシュで守備に戻った際に足を痛めた様子でピッチに座り込み、自らの足でベンチに下がっていた。 3 2025.04.13 08:45 Sun
バルセロナは12日、ラ・リーガ第31節でレガネスとのアウェイ戦に臨み、1-0で辛勝した。 前節ベティスに引き分けて連勝が9で止まった首位バルセロナ(勝ち点67)。ただ、2位レアル・マドリーがバレンシアに敗れたことで4ポイント差に広がった中、3日前のチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグではドルトムントに4 2025.04.13 05:54 Sun
レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペがエル・ブランコのレジェンドの記録に並んだ。 ムバッペは29日に行われたラ・リーガ第29節レガネス戦でPKと直接FKから2ゴールを挙げ、マドリーの3-2の勝利に貢献。ドブレーテの活躍を見せたムバッペはこれで今季の公式戦ゴール数を33とした。 このゴール数は 2025.03.30 13:45 Sun
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が29日にホームで行われ、3-2で勝利したラ・リーガ第29節レガネス戦を振り返った。 首位バルセロナ追走へ負けられない2位マドリーは、30分にムバッペのPKで先制に成功したが、直後の33分にディエゴ・ガルシアのゴールで追いつかれると、41分にもカウンターからラバにゴー 2025.03.30 10:30 Sun

ラ・リーガの関連記事

【ラ・リーガ】マジョルカ 1ー0 アラベス(9月28日/エスタディ・マジョルカ・ソン・モイシ) ジャガー浅野 待望の今季初ゴール#浅野拓磨 味方との見事なワンツーで裏に抜け出し、冷静なフィニッシュこのゴールが決勝弾となり今季未勝利だったチームを初勝利に導くラ・リーガ 第7節#マジョルカ v #アラベスhttps: 2025.09.29 16:00 Mon
ソシエダの日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの開幕戦で初ゴールを決めた。鮮烈ゴラッソに、ファンが大歓喜している。 ソシエダはラ・リーガ第1節でバレンシアと対戦。在籍4シーズン目を迎える久保は[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発すると、先制を許した直後の60分に圧巻の同点ゴールを叩き込む。 スペイン代表M 2025.08.18 12:30 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri

記事をさがす

アルバロ・ロドリゲスの人気記事ランキング

1

それでも試合は続く…/原ゆみこのマドリッド

「間が悪くて気の毒よね」そんな風に私が同情していたのは月曜日、レアル・マドリーTVの中継で見ていたCLミラン戦前日記者会見で、アンチェロッティ監督が試合の話をほとんどしなかったことに気がついた時のことでした。いやあ、スペインは先週火曜、バレンシア地方を中心に古今未曾有の集中ゲリラ豪雨に襲われて、死者200名以上の犠牲を伴う洪水が各所に大被害をもたらしたんですけどね。水は引いても、現地は市街の清掃や行方不明者の捜索などで大わらわ、メスタジャ(バレンシアのホーム)やシゥタット・デ・バレンシア(同レバンテ)などは真っ先に支援物資の収集、仕分け、配送基地として使われることに。 週末前にマドリー戦の延期が決まっていたバレンシアの選手たちもその手伝いに出ていたんですが、うーん、確かに大規模な自然災害だったとはいえ、マドリッドなど雨すら降らずと、スペイン全土が被災した訳じゃありませんからね。サッカー協会やラ・リーガもバレンシア地方で開催される、もしくは当地のクラブが関わる試合以外のミッドウィークのコパ・デル・レイ1回戦や週末のリーガ12節を予定通りにプレーすることにしたところ、ええ、時間が経つにつれ、被害規模の凄まじさが明らかになってきたこともあるんでしょう。 とりわけ先週末の試合前後にはマイクを向けられた全ての監督、選手たちが口を揃えて、「Ningún partido se debería haber jugado/ニングン・パルティードー・セ・デベリア・アベール・フガードー(1つの試合もプレーすべきではなかった)」と、12節そのものを延期にしなかったことを批判することに。当然ながら、翌月曜に会見に挑んだアンチェロッティ監督も同じ流れで、「El sentimiento es hablar lo menos posible de fútbol/エル・センティミエントー・エス・アブラル・ロ・メノス・ポシーブレ・デ・フトボル(感情的にはサッカーのことはできる限り話したくない)。ウチには重要でスペシャルなミラン戦があるが、今は副次的にすぎない」と言っていたんですが、でもお…。 だってえ、ミランと言えば、アンチェロッティ監督が現役時代5年間プレーして、CLに2度優勝。指揮官としても8年間過ごし、その時にもCL2回優勝と、マドリー時代の3回を合わせ、監督個人として最多の5回優勝記録の一部と成す、当人にとって、思い入れのあるチームなんですよ。それが、ほとんど相手についても語られることなく、ええ、月曜のマルカ(スポーツ紙)などもCL前日のマドリー情報がたったの2ページだけ、しかもアンチェロッティ監督の選手時代のミランの同僚、ルート・フリットのインタビューだけで驚かされたんですけどね。 おかげでアンチェロッティ監督が35年前、マドリーに5-0と大勝した試合で先制ゴールを挙げていたなんてこともわかったんですが、今はとにかく、「El fútbol tiene que parar/エル・フトボル・ティエネ・ケ・パラール(サッカーは止まらないといけない)。一番大事なのはサッカーではなく、人の命だからだ」(アンチェロッティ監督)と言われてしまっては、一言も返せませんって。それでも火曜の午後9時(日本時間翌午前5時)、サンティアゴ・ベルナベウでミラン戦はキックオフとなるため、一応、おさらいだけしておくと、マドリーの直近の試合は10日前のリーガクラシコ(伝統の一戦)。 いやあ、それがホームで0-4の大敗を喫し、首位バルサに勝ち点6差つけられるというショックな結果だったんですけどね。その前の試合、CL3節ドルトムント戦では2点のビハインドから、後半に5点を挙げて、5-2勝利という定番のremontada(レモンターダ/逆転劇)を披露したように、十八番の大会でのマドリーは別物。ここまで2勝1敗で12位と、決勝トーナメント16強対決に直接進出できる9位まであとちょっとあって、張り切っているのは間違いないないかと。もちろん、先週月曜には確定と言われていたバロンドール賞を逃し、失意のビニシウスもリベンジに燃えているはずですが、懸念はこの試合にはまだ、GKクルトワが戻って来られないこと。 朗報は同じくドルトムント戦で負傷したロドリゴが早くも復帰していることで、彼もCL土壇場ゴールが得意なFWですからね。相手は古巣への恩返しに燃えているモラタを筆頭に、更にアトレティコのカンテラーノ(Bチーム出身の選手)でもあったテオやビジャレアルにいたチュクワゼら、知った顔もいるチームなので、それなりに面白い試合になりそうですが、え?モラタはまた、ベルナベウのファンからpito(ピト/ブーイング)を浴びるんじゃないかって?まあ、その可能性は否定できませんが、彼もエムバペもこの試合ではオフサイドじゃないゴールを挙げられるといいですよね。 その一方で、先週末に試合をしたマドリッド勢の結果も報告しておくと、土曜はラ・セラミカでのビジャレアルvsラージョ戦も延期になってしまったため、レガネスだけがプレー。モンティリビでの一戦は誰もが予想もしなかった撃ち合いとなり、ええ、前半21分にミゲール・グティエレスがGKドミトロビッチに当たって入るシュートを決め、先制点を奪われたものの、その3分後にはタピアがエリア前から決めて同点に。ジローナは31分にもミゲール・グティエレスのクロスから、アルナウのヘッドでリードしたんですが、これも41分には絶好調ファン・クルスのゴールにより、前半は2-2で終わります。 後半も先手を取ったのはミチェル監督のチームで、いやあ、17分にはナスタシッチがミオフスキをエリア内ギリギリのところで倒してしまってねえ。殊勲のPK獲得の当人が蹴るのかと思いきや、その場でストウアーニと交代となり、ウルグアイ人のベテランFWが3点目をゲット。おまけに28分にはブリントのクロスをキャプテンのセルヒオ・ゴンサレスがオウンゴールにしてしまったため、私もほぼ諦めていたんですが、レガネスも交代出場のムニルが41分にエリア外からのgolazo(ゴラソ/スーパーゴール)で3点目を挙げているって、もしや前節3-0で勝ったセルタ戦から、ボルハ・ヒメネス監督のチームはいきなりゴール豊穣期に入った? いえ、最後はあと1点が足らず、4-3で負けてしまったんですけどね。監督も「Es muy difícil puntuar cuando recibes cuatro goles, como es complicado anotar tres y no llevarte nada/エス・ムイ・ディフィシル・プントゥアル・クアンドー・レシベス・クアトロ・ゴーレス、コモ・エス・コンプリカードー・アノタル・トレス・イ・ノー・ジェバールテ・ナーダ(4失点しながら、勝ち点を得るのはとても難しい。3得点して、何も得られないのと同様にね)」と言っていましたが、基本的に地味なスコアラインが多い弟分にしては、大した健闘ぶりだったかと。しかもこの試合、ハラー、ディエゴ・ガルシアの負傷で、CFがミゲール・デ・ラ・フエンテしからいなかったにも関わらず、3点も取れたとなれば、ブタルケに戻って来る土曜のセビージャ戦ではちょっと、期待してもいいかも。 そして日曜は兄貴分アトレティコの番となり、午後2時の明るいメトロポリターノでラス・パルマス戦だったんですが、キックオフ前にはこちらでもバレンシアへの支援活動が行われ、計55トンの食料、日用品などの物資が集まったのだとか。もちろんピッチでも犠牲者への黙祷が捧げられ、バレンシア州歌が流れたりしたんですが、やはりこの日もフレンテ・アトレティコ(ウルトラのグループ)の応援ストは継続中。いやあ、本家マドリーダービーで起きたGKクルトワへの物投げ込み騒動のせいで、フォンド・スール(南側ゴール裏)1階席の閉鎖処分が課された兄弟分ダービー、レガネス戦には勝ったものの、今季最初の応援ストとなったCLリール戦では、他のスタンドのファンたちが懸命に声援。クラブ歌合唱などで励まされながらも、1-3の悲惨な逆転負けを喰らってしまいましたからね。 その上、続くアウェイのベティス戦ではチーム全員が鬼のようなボールロストマシンと化し、1-0で敗戦。「Cualquier crítica es justa porque no se jugó, no hubo actitud/ウアルキエル・クリティカ・エス・フスタ・ポルケ・ノー・セ・フゴ、ノー・ウボ・アクティトゥッド(ウチはプレーせず、やる気もなかったのだから、どんな批判も正しい)」とシメオネ監督まで認めていた醜態をさらしてきたばかりだったため、この日の場内はかなり静か。むしろ終始、ビジター区画のここ3試合、ディエゴ・マルティネス監督になってから、3連勝で希望を取り戻したラス・パルマスファンの応援の声の方が通っていたぐらいだったんですが、それでもアトレティコは何とか、踏みとどまることができたんですよ。 そのキッカケになったのはまさにシメオネ監督の三男、ジュリアーノで、ええ、前半30分過ぎぐらいまでは負傷から復帰したバリオスが3度程、シュートを撃っていたのが目についたぐらいだったんですけどね。何と37分、モリーナが自陣から放ったロングボールを追って、敵陣に切り込んだジュリアーノがゴール前右側からシュート。それが10分程前に同じような位置から、GKシレッセンに弾かれたのに学んだか、今度はファーサイドに蹴って、先制点を挙げてくれたとなれば、一気にスタンドに火が点いたのは当然だったかと。 更にロスタイムにはバリオスのラストパスから、グリーズマンのシュートがゴールバーを叩くなんてこともあったものの、そのまま1-0でハーフタイムに入ったんですが、ええ、木曜のコパ1回戦でもベストメンバー総動員で終盤に0-2として、やっとこビック(地方リーグ1部/実質6部)に勝ってきた彼らですからね。今週はCL4節のPSG戦もあるとあって、後半頭からは久々の出場だったバリオス、そしてサムエル・リノをデ・パウル、ギャラガーに代え、シメオネ監督はプレー時間の調整を図っていたんですが、逆にラス・パルマスは6分にシレッセンが突っ込んできたモリーナに頭を蹴られ、15分には脳震盪で担架退場になるというアクシデントが発生。 とはいえ、相手のGKがホルカに代わっても、なかなかアトレティコが敵エリアに近づくことはなかったため、また後半終盤に追いつかれたレアル・ソシエダ戦の二の舞にならないか、私も心配しながら見守っていたんですけどね。20分にはフリアン・アルバレスとグリーズマンもPSG戦に備えて、セルロートとコレアに交代。幸い、この日のラス・パルマスは前半に1度、シュートがあっただけで、あとはおとなしかったため、このまま1-0で終わるんだろうと思いかけていた38分…。 たまに、アトレティコではほんのたまに出るデ・パウルの絶妙なスルーパスがセンターラインからセルロートに届いたんですよ。このところ、シュートに失敗することの多かったノルウェー人FWですが、エリア内に入ってすぐに撃ったボールがネットを突き刺し、とうとう2点差になったとなれば、もうこっちのもんですって。それでもシメオネ監督は頭部打撲で選手が交代した時の特例を活用し、すぐその後にはジュリアーノに加え、ガランまでレイニウドとビッツェルに代え、守備固めで6人目枠を使いきっていましたけどね。ただ、この2-0の勝利をもって、アトレティコのミニクライシスは終了。自信を持って、水曜午後9時からのPSG戦に挑めるのかというと…。 いやあ、とてもとても。だってえ、ルイス・エンリケ監督とのチームとはスタッド・ド・プランスで対戦するんですよ。昨季から筋金入りのアウェイ弱者の彼らでもこの4節、そして5節のスパルタ・プラハ戦と続く遠征を、せめて引分けで済ますことができれば、6節のスラビア・ブラスティラバ戦にメトロポリターノで勝って、現在、敗退順位の27位を16強対決プレーオフ圏の24位以上に這い上がれる期待も抱けるかと思いますが、こればっかりはねえ。ちなみにパリでの試合ではこのラス・パルマス戦で復帰したバリオス、ラングレは当てにできるものの、まだ、ル・ノルマン、ジョレンテ、アスピリクエタ、レマスはリハビリ中。何かもう、最近は私も近所のバル(スペインの喫茶店兼バー)で観戦するのが億劫で仕方ないんですよね。 そして月曜夜にはヘタフェがバライドスでセルタと対戦したんですが、残念ながら、前節はお隣さんのレガネスが快勝した相手に負けてしまうことに。いえ、前半早々の7分にイアゴ・アスパスのクロスをドゥビカスにフリーでヘッドを決められてしまったのは、どこから見ても守備ミスなんですけどね。問題はこの日、ボルダラス監督には使えるCFがアルバロ・ロドリゲスしかおらず、再びボランチのウチェをスタメン1トップに配置せざるを得なかったこと。31分にジェネが負傷交代となったのを利用して、アルバロとウチェの2トップにしたものの、とにかくゴールが遠くてねえ。 おまけに後半20分には途中出場のCBバロカルが2枚目のイエローカードをもらって退場になったため、いえ、何度もセルタの追加点のチャンスを凌ぎ、最後まで粘ってはいたんですけどね。さすがにビジャレアル戦、バレンシア戦に続く、3度目の終盤のPK獲得による同点の奇跡は起こらず、そのまま1-0で試合は終了です。まあ、それでも16位と降格圏には落ちてはいませんからね。ジローナを迎える日曜はコリセウムでお隣さんのリベンジをしてあげるのもいいかと思いますが…そうそう、来週木曜に延期されていたヘタフェのコパ1回戦、マニセス(地方リーグ)戦は今月26日(火)に再延期が決定。その頃までには少しでもバレンシア地方の復旧も進んでいてくれることを、私も祈るばかりです。 2024.11.05 21:30 Tue

レガネスの人気記事ランキング

1

ドルトムントのコートジボワール代表FWアラーがレガネスにレンタル! 自身初のリーガ挑戦

レガネスは31日、ドルトムントのコートジボワール代表FWセバスティアン・アラー(30)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アラーは、オセールの下部組織で育ち、そのままデビュー。ユトレヒトへのレンタル移籍を経て、2017年7月にフランクフルトに完全移籍する。 2019年7月にはウェストハムへと移籍し、2021年1月にはアヤックスへと移籍。2022年7月にドルトムントに加入していた。 しかし、精巣ガンを患いしばらくプレーできなかったが、2022-23シーズンは途中からプレーに復帰。ドルトムントでは公式戦41試合で12ゴール6アシストに終わっていた。 また、世代別はフランス代表としてプレーしたが、A代表はコートジボワールを選択。これまで27試合で10ゴールを記録していた。 2024.08.31 10:55 Sat
2

「すっごく幸せそうな顔」真野恵里菜さんがW杯を終えた柴崎岳撮影の「#岳カメラ」写真を公開「さすが旦那さん」

レガネスの日本代表MF柴崎岳の妻である女優の真野恵里菜さんが、「#岳カメラ」の写真を公開した。 カタール・ワールドカップ(W杯)では日本代表の一員として2大会連続の参加となった柴崎。今大会で出場機会はなかったが、若いチームを支えていた。 日本には帰国せずにそのままスペインへと戻っていた柴崎だが、真野さんは22日にインスタグラムを更新。「#クリスマス休暇#旅行#たくさん食べた#岳カメラ」と、これまでにも度々SNSにアップしてきた、柴崎が撮影した写真を披露している。 レンズに屈託のない笑顔を向ける真野さん。その表情にはファンも「岳カメラマンにしか撮れない表情」、「すっごく幸せそうな顔」、「岳カメラ最高です」、「さすが旦那さん、いい表情引き出すわ」と絶賛のコメントを寄せている。 なお、セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のレガネスはW杯期間中もリーグ戦は中断せず。19日に年内ラストマッチを終えている。 <span class="paragraph-title">【写真】柴崎が撮影した笑顔の真野さん</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Cmdf9tYj_Cv/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Cmdf9tYj_Cv/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Cmdf9tYj_Cv/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">真野恵里菜 Erina Mano(@erinamano_official)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.12.22 17:25 Thu
3

モチーフは“キュウリ”、柴崎岳が所属するレガネスのアウェイキット発表動画で熱演

日本代表MF柴崎岳が所属するレガネスが、2021-22シーズンのアウェイキットを発表した。 レガネスのアウェイキットは特徴的な緑色。クラブのニックネームでもある“キュウリ”の皮の雰囲気をデザインに取り込んだとのことだ。 レガネスは、かつては首都のマドリッドに届けるための野菜や果物を栽培する農業の街として栄えたとのこと。クラブのニックネームも「Los Pepineros(キュウリ栽培者)」というから、キュウリとは切っても切れない縁がある。 また、クラブマスコットも「SUPER PEPINO(スーパー・キュウリ)」というキュウリをモチーフとしたものだ。 今回のアウェイキット発表に関しては、レガネスの選手たちがキュウリを使ってのものとなっており、柴崎も熱演。その姿にも注目してもらいたい。 柴崎はクラブの顔としてラ・リーガ昇格を目指すチームを牽引してもらいたいものだ。 <span class="paragraph-title">【動画】柴崎岳も熱演!? “キュウリ”をモチーフとしたアウェイキット発表ムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJDN2ZGYkdMMyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.07.27 20:50 Tue
4

予選3試合連続出番なしの柴崎岳、巻き返しに意気込むも「日本代表というものが成果を残し続けることが一番幸せ」

日本代表MF柴崎岳(レガネス)、ベトナム代表戦を前にメディアのオンライン取材に応じた。 日本は24日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第9戦でオーストラリア代表で勝利し、7大会連続7度目のW杯出場を決めていた。 29日には最終戦でベトナムと対戦する日本。ここからベスト8に向けてスタートする中、ここ3試合出番がない柴崎がオンライン取材でW杯出場について言及した。 「繋いできた歴史を繋ぐことができて、個人的には達成感よりは安心感の方が多かった感覚はあります」 「試合は出られなかったですが、ベンチから見ていて、日本代表の戦いぶりを見て勝利に値する、突破に値するパフォーマンスだったと思います」 これで3試合連続で出番がなかった柴崎。「そういった状況にもありましたが、1人の選手として試合に対して最善の準備をしていくことに変わりなくやっていたので、プレータイムが得られた時に自分のプレーを出せればと思います」とコメント。チームのために準備をしてきたことは変わっていないという。 27日のトレーニングではアンカーに入っていたが「どのポジションになってもチームが機能する上での役割を求められると思います。普段は(遠藤)航がそこのポジションを務めていますが、どんなポジションでも自分らしいプレーをピッチの中で見せたいと思います」とコメント。ベトナム戦でのアンカー起用の可能性も問題ないとした。 今回の予選では主軸を務めていながら徐々に出番が減る厳しいものに。心境としては「自分としては毎回代表に呼ばれたり、試合に出たり、最善の準備をしてその時できるパフォーマンスをしようと考えていました。そのパフォーマンスが良かろうと悪かろうと、それを受け入れる覚悟でいました」とコメント。「すべては代表チームとしてのパフォーマンスがどうであるかというところ。自分のプレータイムが少なくてもチームが良い方向に進むためにということを念頭に置いて過ごしていました」とコメント、出られな悔しさはありながらも、チーム第一という考えがずっとあったとした。 W杯に向けては「代表チームでプレーできることは常に誇りに思っていますし、ピッチで良いプレーをする、チームの勝利のためにプレーし続けるという気持ちは持ち続けたいと思います」とコメント。「と同時に、W杯が決まって、近々相手も決まって、大きくは相手によってメンバー構成にも影響してくると思います」とメンバー構成についげ言及し、「色々な想定をしたメンバーになると思いますけど、またそこのメンバーに入っていけるように個人としては努力したいと思っていますし、代表にとっては個人の思いはありますけど、日本代表というものが成果を残し続けることが一番幸せ、目指すべき姿だと思っているので、そこに貢献できるように一個人として頑張っていきたいと思います」とコメント。メンバーに選ばれることを考えながら、代表チームにとって最善の策を自分も取りたいとした。 その本大会に向けてはコンディション調整も大事になってくる。柴崎は「未来のことは願望はあっても予想はできないので、その通りに行くかはわからないですが、その時点で自チームで試合に出続けて、コンディションを保つ」とコメント。「今回は11月後半から12月にかけての大会なので、今までとは違うかなと思いますが、個人的には良いパフォーマンスを続けて、コンディションの良い状態で臨みたいと思います」と、チームで良いコンディションを保ちたいとし、「代表チームとしても準備期間が短いと思うので、どれだけできるかわからないですが、いつものような感じにはならないと思うので、1つ1つの活動を大切にしたいと思います」と、今後の活動でしっかりと積み上げていきたいとした。 4年前は悔しい終わり方をした柴崎。そのリベンジという気持ちも強いはずだ。 W杯については「アジア予選とは打って変わって、世界の強豪国しか集まらない特殊な大会で、前大会も予選は相当厳しい、突破できなくてもおかしくないようなグループに入って、突破できたのは、少ないチャンスをモノにしたからベスト16で試合ができたというのもあります」とコメント。「厳しい戦いがそこにあるということを自覚するとともに、オン・ザ・ピッチも大事ですがオフ・ザ・ピッチでのチームマネジメントも大事なので、チームの勢い、コミュニケーション、日々の空気感が試合に影響する部分もあるので、ピッチ外も1つの自分たちの戦いと考えて、これからも活動していきたいと思います」と語り、ピッチ内だけではなく、ピッチ外でもしっかりとやっていきたいとした。 2022.03.28 16:22 Mon
5

「もう5年目になるけど…」真野恵里菜さんが開幕戦をスタンド観戦し「心がジーン」、夫・柴崎岳への想い「夫やチームの応援も全力でしよう」

レガネスの日本代表MF柴崎岳の妻である女優の真野恵里菜さんがシーズン開幕を受けて心境を綴った。 真野さんは2013年にハロー!プロジェクトを卒業後、女優として活躍。2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)後に柴崎と結婚。スペインでプレーする柴崎を支えている。 インスタグラムなどを通じて柴崎が撮影した写真をアップしたり、日頃の生活を伝える真野さん。今回もインスタグラムでカフェを巡った際の写真を投稿。チャイラテとカフェラテを持つ手の写真をアップした。 「最近はインスタなどでカフェを検索して気になったところに行ってみることにハマってます!この間は「tomacafe に。ここのチャイラテ、チャイの味が濃くて美味しかった。ちなみに岳さんはいつもだいたいカフェラテ」 柴崎がカフェラテ好きという情報も入れ込む中、今年は柴崎にとって大事なW杯イヤーのシーズンに。セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)も開幕を迎えた中、妻として、家族としての想いを綴った。 「そしてスペインリーグが開幕しました。常に勝ち負けのある世界にいる夫と日々を共にするようになってもう5年目になるけど・・・嬉しかったり悔しかったり悲しかったり毎試合いろいろな感情が湧き出てくるのでそんな自分の気持ちと向き合うのが意外と大変だったりします」 「でも1人でスタジアムに行くたびにサポーターの皆さんの熱い応援を見て私もすごくワクワクするし、近くに座ってるすっかり顔馴染みのサポーターの方々と目を合わせて喜んだり悔しがったりっていう瞬間は、みんなこうして同じ気持ちで戦ってるんだ!って心がジーンとします」 「開幕戦はホームだったこともありそんな気持ちを早くもたくさん味わって、今シーズンも私なりにサポート出来ることはして、夫やチームの応援も全力でしようと強く思いました!」 「あまりこういうことは書かないできたけど、こうやって書くことでより一層心を強く持てたりもするから家族としての私の想いを書いてみました!#頑張ろう」 サッカーのことについてはほとんど触れて来なかった真野さん。ただ、この生活も5年目を迎え、夫にとっての大事なシーズンということもあったのか、自身の想いを明かした。 これにはファンも「遠いスペインで頑張ってる柴崎選手も、支えている真野さんも、尊敬ですし素敵です」、「お二人を応援しています」、「理想の夫婦像」、「めちゃくちゃ素敵な夫婦」と共感するコメントが集まった。 柴崎はプレシーズンで好調を維持し、ホームでの開幕戦もフル出場。チームは残念ながら敗れたが、今シーズンのこれからの活躍が期待される。 <span class="paragraph-title">【写真】真野さんのチャイラテと柴崎のカフェラテを持つ2つの手</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/ChRuEzCj6Uy/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/ChRuEzCj6Uy/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/ChRuEzCj6Uy/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">真野恵里菜 Erina Mano(@erinamano_official)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.08.16 20:10 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly