韓国代表イ・ガンインのプレー傾向くっきり? ヨルダン戦先発の“基準点型FW”と7試合でパス交換ゼロ
2024.10.15 14:47 Tue
韓国代表MFイ・ガンイン(PSG)
韓国代表は、3連勝を目指してイラク代表とのホームゲームに臨む。
韓国代表は2026年北中米W杯アジア最終予選B組を第3節まで終え、2勝1分けの首位。初戦でパレスチナと0-0ドローも、そのあとはオマーンに3-1と勝利し、先日はアジア杯準決勝で敗れたヨルダンを2-0と撃ち破った。
15日の第4節は、ホームでイラクとの首位攻防戦。両者は勝ち点「7」で並び、韓国が得失点差で上回る状況。勝ったほうが首位、である。
韓国『スポーツ朝鮮』はこの一戦に先立ち、先のヨルダン戦で露呈した課題を指摘。
大黒柱のFWソン・フンミン(トッテナム)が不在というなか、攻撃の中枢たるMFイ・ガンイン(PSG)が「FWチュ・ミンギュ(蔚山HD)とのコンビネーションに難あり」としている。
このチュ・ミンギュ、3月に33歳でA代表デビューを果たし、初キャップからヨルダン戦までの全7試合に出場。7試合ともイ・ガンインと揃ってプレーも、ヨルダン戦に限らず、両者のパス交換は7試合で一度もないのだという。
この点について『スポーツ朝鮮』は、「イ・ガンインはボックス近辺でのポストプレーに秀でた基準点型FW、チュ・ミンギュを好まない。積極的にスペースへ走る、ワイドへ流れるFWチョ・ギュソン、FWオ・セフン、FWオ・ヒョンギュのほうが出しやすいようだ」と論じる。
今夜の対戦相手は、最終予選3試合無失点の堅守イラク。遅れて代表入りのチュ・ミンギュは「周囲との連携面でまだ遅れをとっている」そうだが、ホン・ミョンボ監督は今回も、蔚山時代に自身が登用した34歳を先発起用か。
韓国代表vsイラク代表は、日本時間15日20:00キックオフとなる。
韓国代表は2026年北中米W杯アジア最終予選B組を第3節まで終え、2勝1分けの首位。初戦でパレスチナと0-0ドローも、そのあとはオマーンに3-1と勝利し、先日はアジア杯準決勝で敗れたヨルダンを2-0と撃ち破った。
15日の第4節は、ホームでイラクとの首位攻防戦。両者は勝ち点「7」で並び、韓国が得失点差で上回る状況。勝ったほうが首位、である。
大黒柱のFWソン・フンミン(トッテナム)が不在というなか、攻撃の中枢たるMFイ・ガンイン(PSG)が「FWチュ・ミンギュ(蔚山HD)とのコンビネーションに難あり」としている。
どういうことかというと、2列目右でプレーしたイ・ガンインは、1トップを担ったチュ・ミンギュとのパス交換がゼロ。頼みの存在からパスを引き出せなかったチュ・ミンギュは、得点に絡まず51分で途中交代となった。
このチュ・ミンギュ、3月に33歳でA代表デビューを果たし、初キャップからヨルダン戦までの全7試合に出場。7試合ともイ・ガンインと揃ってプレーも、ヨルダン戦に限らず、両者のパス交換は7試合で一度もないのだという。
この点について『スポーツ朝鮮』は、「イ・ガンインはボックス近辺でのポストプレーに秀でた基準点型FW、チュ・ミンギュを好まない。積極的にスペースへ走る、ワイドへ流れるFWチョ・ギュソン、FWオ・セフン、FWオ・ヒョンギュのほうが出しやすいようだ」と論じる。
今夜の対戦相手は、最終予選3試合無失点の堅守イラク。遅れて代表入りのチュ・ミンギュは「周囲との連携面でまだ遅れをとっている」そうだが、ホン・ミョンボ監督は今回も、蔚山時代に自身が登用した34歳を先発起用か。
韓国代表vsイラク代表は、日本時間15日20:00キックオフとなる。
イ・ガンインの関連記事
韓国代表の関連記事
W杯予選の関連記事
記事をさがす
|
イ・ガンインの人気記事ランキング
1
ブライトンが韓国の18歳新星の獲得に動く? アストン・ビラも獲得レースに参戦中
ブライトン&ホーヴ・アルビオンが韓国の新星アタッカーの獲得レースをリードしているようだ。イギリス『デイリー・ミラー』が報じている。 現在、プレミアリーグではA代表で主力を担うFWソン・フンミン、FWファン・ヒチャンがそれぞれトッテナム、ウォルバーハンプトンで活躍し、今冬の移籍市場では次代のエース候補であるFWヤン・ミンヒョクがトッテナムに正式加入。 そんななか、新たにプレミア行きが取り沙汰されるのが、Kリーグ1の大田ハナシチズンに所属するU-20韓国代表FWユン・ドヨン(18)だ。 同クラブの下部組織出身のユン・ドヨンは左利きのドリブラーで、昨年5月に17歳でファーストチームデビュー。デビューシーズンは公式戦20試合に出場し、1ゴール3アシストの数字を残した。 また、U-16チームから韓国の世代別代表で主力を担い、2023年にはFIFA U-17ワールドカップにも主力として出場している。前述の先輩に比べてフィジカル面の力強さはないものの、右ウイングを主戦場に緩急自在のドリブルと高精度の左足はパリ・サンジェルマンの同胞MFイ・ガンインを彷彿とさせる。 報道によれば、ブライトンはその18歳の獲得レースのポールポジションにいるという。ただ、先日に同選手の代理人はアストン・ビラの練習施設を訪問し、移籍に向けた話し合いを行っていたという。 2025.01.25 22:30 Sat2
クワラツヘリアの移籍後初ゴールなどでPSGがモナコとの上位対決に快勝!【リーグ・アン】
リーグ・アン第21節のパリ・サンジェルマン(PSG)vsモナコが7日にパルク・デ・プランスで行われ、4-1でPSGが勝利した。モナコの南野拓実は63分までプレーしている。 公式戦11試合負けなしで首位を独走するPSG(勝ち点50)は、ミッドウィークに行われたクープ・ドゥ・フランスのル・マン戦からスタメンを7人変更。ゴンサロ・ラモスやイ・ガンイン、リュカ・エルナンデス、GKサフォノフらに代えてデンベレやバルコラ、マルキーニョス、GKドンナルンマらをスタメンで起用した。 一方、リーグ戦2連勝中の3位モナコ(勝ち点37)は、前節のオセール戦からスタメンを3人変更。ゴロビン、カマラ、サリスに代えてエンボロ、マガサ、カイオ・エンヒキをスタメンで起用。南野は[4-4-2]の左MFでスタメンに名を連ねている。 試合は開始早々にモナコがチャンスを創出する。5分、中盤でのボール奪取からショートカウンターを仕掛けると、エンボロのパスでボックス右から侵入したアクリウシェの折り返しを南野がふりーで合わせたが、このシュートはGKドンナルンマにキャッチされた。 これを凌いだPSGは、直後にスコアを動かす。6分、バイタルエリア右で獲得したFKをヴィティーニャが直接狙うと、低弾道のシュートにGKマイェッキが反応するも弾ききれず、ボールはゴール右隅に吸い込まれた。 先制を許したモナコだったが、すぐに反撃。すると17分、マガサのスルーパスからボックス右に抜け出したザカリアがニアサイドにシュート。GKドンナルンマの逆を突いたシュートは右ポストの内側を叩き、ゴールに吸い込まれた。 追いつかれたPSGは28分に勝ち越しのチャンス。相手ボックス内でボールをカットしたデンベレのパスからボックス右深くまで駆け上がったネヴェスのクロスをバルコラが押し込んだが、これはオフサイドの判定でゴールは取り消された。 ハーフタイムにかけてはPSGが押し込む時間が続く。前半追加タイム1分には、クワラツヘリアのスルーパスからボックス右に抜け出したドゥエがチャンスを迎えたが、シュートは枠に左に外れた。 同点で迎えた後半、再びスコアを動かしたのはPSG。54分、バルコラの斜めのパスをボックス内で受けたクワラツヘリアがシュートフェイントでDFのタックルをかわし、冷静にゴールネットを揺らした。 勝ち越しに成功したPSGは、57分にもボックス右のドゥエとのパス交換でゴール前に侵入したデンベレがニアサイドシュートを突き刺した。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すと、PSGは試合終了間際にチャンス。90分、左サイドをドリブルで持ち上がったメンデスがボックス左まで切り込み折り返すと、逆サイドでフリーのデンベレがワンタッチシュートを流し込んだ。 結局、試合はそのまま4-1でタイムアップ。後半の連続ゴールなどでモナコとの上位対決を制したPSGが、チャンピオンズリーグ(CL)プレーオフのブレスト戦に弾みを付けている。 PSG 4-1 モナコ 【PSG】 ヴィティーニャ(前6) クヴィチャ・クワラツヘリア(後9) ウスマーヌ・デンベレ(後12) ウスマーヌ・デンベレ(後45) 【モナコ】 デニス・ザカリア(前18) 2025.02.08 08:45 Sat3
「もう終わってしまった」わずかな差でW杯の夢絶たれたタイ代表、石井正忠監督は悔しさを口に「中国に勝てなかったのは私の責任」
タイ代表の石井正忠監督が、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の敗退についてコメントした。タイ『SIAMSPORT』が伝えた。 11日、北中米W杯アジア2次予選の最終節が行われ、タイ代表はシンガポール代表と対戦。3-1で勝利を収めた。 2位以内に入るためには勝利が必須だったタイ。得失点差勝負に持ち込む必要があった中、前半を1-0で折り返す。 すると後半に1-1と追いつかれることに。このままでは敗退となる中、2点を追加し、3-1で勝利した。 対する2位の中国代表はアウェイで韓国代表と対戦。試合はイ・ガンインにゴールを許し1-0で韓国が勝利した。 タイが勝利し中国が敗れたことで両者は勝ち点8で並ぶことに。中国敗戦したことで敗退も覚悟したが、両者の得失点差がちょうど並ぶこととなり、直接対決の結果、中国が1勝1分けだったため、2位での通過が決定した。 あと1ゴールあれば2位になれたタイ。わずかな差でW杯出場の夢が早々に絶たれることとなってしまった中、石井監督は悔しさを口にした。 「戦いを続けられないことに失望し、残念に思っている。誰もがチームのために戦った。ただ、もう終わってしまった」 「中国でのアウェイゲームで勝ち点3を取れなかったことは監督の責任。私が続けていくことを妨げてしまった」 石井監督は予選2試合を終えた中で、マノ・ポーキング監督の後任としてタイ代表の監督に就任。4試合を1勝2分け1敗で終えていた。 「マノ・ポーキングの後任として就任し、この予選では4試合で5ポイントを獲得した。ただ、次のラウンドへの出場権を得るには十分ではなかった」 「私が言ったように、残念に感じている。なぜならば、我々の目標は、毎試合勝ち点3だったからだ」 韓国相手に1分け1敗、中国とはアウェイで引き分け、シンガポールにホームで勝利という結果に。非常に悔しい敗退となった。 2024.06.12 15:05 Wed4
ソン・フンミンやオ・セフンら韓国代表メンバー28名が発表! オマーン&ヨルダンと対戦【2026W杯アジア最終予選】
韓国サッカー協会(KFA)は10日、11月の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に向けて韓国代表メンバー28名を発表した。 ホン・ミョンボ監督率いる韓国代表は、20日にオマーン代表と、25日にヨルダン代表と対戦する。 今回のメンバーには、エースのMFソン・フンミン(トッテナム)をはじめ、DFキム・ミンジェ(バイエルン)、MFイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)、MFイ・ジェソン(マインツ)、MFファン・インボム(フェイエノールト)らを招集。Jリーグからは、FC町田ゼルビアのFWオ・セフンを招集している。 また、GKキム・ドンヒョン(金泉尚武FC)、DFチョ・ヒョンテク(金泉尚武FC)は初招集。キム・ドンホンは世代別代表も経験しておらず、チョ・ヒョンテクは2024年のU-23アジアカップにU-23韓国代表として出場した。 28名と多めの招集となった中、ホン・ミョンボ監督は「他の時期より多くの選手を選抜した。競争において良い影響を与えると思う。また、現在重要な選手6人が警告を保有している」とし、「彼らは2連戦の中で最初のゲームで警告を受けたとき、2試合目に出場できないため、これらを置き換えようと多くの選手でチームを構成した」と、理由を説明している。 3月の結果次第ではW杯出場が決まる韓国。今回発表された韓国代表メンバー28名は以下の通り。 <h3>◆韓国代表メンバー28名</h3> GK キム・ドンヒョン(金泉尚武FC) イ・チャングン(大田ハナシチズン) チョ・ヒョヌ(蔚山HD FC) DF クォン・ギョンウォン(ホール・ファカン/UAE) キム・ミンジェ(バイエルン/ドイツ) パク・スンウク(金泉尚武FC) チョ・ヒョンテク(金泉尚武FC) ソル・ヨンウ(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) イ・テソク(浦項スティーラース) チョン・スンヒョン(アル・ワスル/UAE) チョ・ユミン(シャールジャ/UAE) ファン・ジェウォン(大邱FC) MF パク・ヨンウ(アル・アイン/UAE) ペ・ジュノ(ストーク・シティ/イングランド) ペク・スンホ(バーミンガム・シティ/イングランド) ソン・フンミン(トッテナム/イングランド) ヤン・ミンヒョク(QPR/イングランド) ヤン・ヒョンジュン(セルティック/スコットランド) オム・チソン(スウォンジー・シティ/ウェールズ) ウォン・ドゥジェ(ホール・ファカン/UAE) イ・ガンイン(パリ・サンジェルマン/フランス) イ・ドンギョン(金泉尚武FC) イ・ジェソン(マインツ/ドイツ) ファン・インボム(フェイエノールト/オランダ) ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン/イングランド) FW オ・セフン(FC町田ゼルビア/日本) オ・ヒョンギュ(ヘンク/ベルギー) チュ・ミンギュ(大田ハナシチズン) 2025.03.10 16:02 Mon5
首位の韓国がホームで痛恨ドロー…ヨルダンがイラクを抜いて2位浮上【2026W杯アジア最終予選】
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループB第7節が20日に行われた。 グループ首位に立つ韓国はホームでオマーンと対戦し、1-1のドローに終わった。 2列目にソン・フンミン、イ・ジェソン、ファン・ヒチャン、1トップにチュ・ミンギュを配した布陣で臨むと、立ち上がりからボールを握って優勢に進めた。 前半終了間際の41分にはボックス左に抜け出したファン・ヒチャンが冷静に右足シュートをゴール右隅に突き刺し、1点リードで試合を折り返した。 後半は前半終盤投入のイ・ガンインに加え、オ・セフンを投入して攻撃に変化を加えていくが、なかなか追加点を奪えず。すると80分、自陣中央を続けて崩されかけた流れからカウンタープレスに嵌り、アル・ブサイディにミドルシュートを突き刺されて追いつかれる。さらに、失点場面で左足首を痛めたイ・ガンインがプレー続行不可能で負傷交代するアクシデントにも見舞われたなか、ホームで痛恨のドローとなった。 また、イラク代表vsクウェート代表は2-2のドロー。ホームで2点を先行される苦しい展開となったイラクだったが、後半終盤に驚異の粘りを見せると、土壇場での連続ゴールによって追いついて辛くも勝ち点1を手にした。 ヨルダン代表vsパレスチナ代表はホームのヨルダンが3-1で勝利。この結果、勝ち点12でイラクと並んだヨルダンは2位に浮上している。 ◆グループB第7節 結果 韓国代表 1-1 オマーン代表 イラク代表 2-2 クウェート代表 ヨルダン代表 3-1 パレスチナ代表 ◆アジア最終予選グループB順位 1.韓国 15pt 2.ヨルダン 12pt 3.イラク 12pt 4.オマーン 7pt 5.クウェート 5pt 6.パレスチナ 3pt 2025.03.21 05:35 Fri韓国代表の人気記事ランキング
1
韓国代表FWチョ・ギュソンが右ヒザ手術後に合併症…復帰のメド立たずW杯最終予選も当面欠場へ
韓国代表FWチョ・ギュソン(26)は戦列復帰のメドが立たず。所属するデンマーク1部・ミッティランが発表した。 カタールW杯で2得点、アジア杯2023でも韓国代表の窮地を救うゴールがあったチョ・ギュソン。身長188cmとフィジカルコンタクトで強さを発揮するストライカーだ。 昨夏デンマーク1部・ミッティランへの移籍で欧州進出を果たし、昨季1年は公式戦37試合で13得点4アシスト。背番号「10」を背負い、チームのリーグ優勝に貢献した。 しかし、シーズン終了を前に「オフに右ヒザを手術する」とミッティランから発表され、6月の代表ウィークも招集されず。 ミッティランは7日、チョ・ギュソンに関する続報として「昨季終了後に手術を受けた韓国代表ストライカーは、術後に合併症を患い、残念ながらリハビリ期間が延長される」と公表。 「現段階で、どこまでリハビリが続くか見通せない状況。正確に復帰時期を評価できない以上、その間は全ての公式戦から離れることになる。少なくとも今後数ヵ月は続く」 チョ・ギュソンは現在、すでに24-25シーズンの国内リーグが開幕しているミッティランには合流も、チーム練習には戻れず、医療部門でリハビリに励んでいるとのこと。 9月には2026年北中米W杯のアジア最終予選が始まるが、韓国代表は9月(2試合)と10月(2試合)でチョ・ギュソンを欠く可能性が高く、さらには11月(2試合)も危うい状況か。 2024.08.08 13:10 Thu2
韓国代表にポルトガル人コーチ2名が就任、パウロ・ベント元監督の元副官ら
大韓サッカー協会(KFA)は21日、韓国代表の新たなコーチングスタッフとしてポルトガル人2名を雇用すると発表した。 9月の2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選から、ホン・ミョンボ氏が監督として再登板する韓国代表。 先週はジュビロ磐田など複数のJリーグクラブでプレーしたキム・ジンギュ氏、ゼニト・サンクトペテルブルクでプレーしたキム・ドンジン氏と、2名の元韓国代表DFを含むコーチ3名が入閣すると発表されていた。 今回発表されたのは、ジョアン・アロソ氏(52)とティアゴ・マイア氏(40)。 アロソ氏はこれまで、スポルティングCPのコーチ、ポルトガル代表のアシスタントコーチ、U-15ポルトガル代表監督、U-20モロッコ代表監督などを歴任。先月からポルトガル1部・ファマリカンのテクニカル・ディレクター(TD)に就任も、急転直下の韓国行きに。 また、ポルトガル代表では2014年W杯に同行。当時の指揮官はパウロ・ベント元韓国代表監督で、アロソ氏はスポルティングCP時代にもベント監督の副官を務めている。 マイア氏は2005年、21歳の若さでスポルティングCPのチーフスカウトに。6年間務めたのち、ロコモティフ・モスクワ、ヴィトーリアなどでコーチ業を担い、2018年から昨年までベンフィカのスカウト業務に従事していた。 KFAによると、アロソ氏は韓国代表でヘッドコーチ兼戦術担当、マイア氏は分析官を務めるとのこと。ホン・ミョンボ監督自ら渡欧し、交渉したそうで、まだ空席のフィジカルコーチも、欧州出身者を採用予定としている。 2024.08.21 14:30 Wed3
最終予選組み合わせは6月27日に決定! 6カ国×3グループで上位2カ国が出場権獲得、中東勢4カ国と対戦の可能性も!?【2026W杯アジア予選】
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の全日程が11日に終了。最終予選に臨む18カ国が決定した。 最終節を前に、日本代表や韓国代表、サウジアラビア代表、オーストラリア代表など13カ国が突破を決めていた中、最終節ではクウェート代表(グループA)、北朝鮮代表(グループB)、中国代表(グループC)、キルギス代表(グループD)、インドネシア代表(グループF)の5カ国が最終予選(3次予選)へと進出した。 なお、インドネシア、キルギス、そしてすでに突破を決めていたパレスチナ代表は、初の最終予選参加となる。 今大会からレギュレーションが変更となり、出場国が拡大。アジアはこれまでの「4.5」枠ではなく、「8.5」枠に拡大となり、最終予選の方式も変更となった。 最終予選は6カ国が3つのグループに分かれてホーム&アウェイの総当たり戦となり、上位2カ国がW杯出場権を獲得。3位と4位の6カ国が4次予選に進出する。 最終予選の抽選会は、6月27日にマレーシアのクアラルンプールにあるAFCハウスで実施される。 FIFAランキング順に3カ国ずつ6つのポットに分かれ、同じポットの国とは対戦しないことに。6月20日に最新のFIFAランキングが発表されることになるが、現時点のランキングではアジア最上位の日本は、イラン代表、韓国代表と同じポット1に入ることとなり対戦はなし。ポット2は、オーストラリア代表、カタール代表、そしてイラク代表が浮上して入ることが見込まれ、ポット3はサウジアラビア代表、ウズベキスタン代表、ヨルダン代表に。ポット4がUAE代表、オマーン代表、バーレーン代表、ポット5が中国代表、パレスチナ代表、キルギス代表、ポット6が北朝鮮代表、インドネシア代表、クウェート代表となる。 中東勢が半数の9カ国勝ち上がっており、組み合わせ結果次第では対戦相手5カ国のうち、4カ国が中東勢になる可能性もある。 ◆ポット分け(6月のランキング予想) 【ポット1】 日本、イラン、韓国 【ポット2】 オーストラリア、カタール、イラク 【ポット3】 サウジアラビア、ウズベキスタン、ヨルダン 【ポット4】 UAE、オマーン、バーレーン 【ポット5】 中国、パレスチナ、キルギス 【ポット2】 北朝鮮、インドネシア、クウェート 2024.06.12 12:55 Wed4
ソン・フンミンから18歳ヤン・ミンヒョクへ「手を貸すよ。でも僕の席は絶対に譲らない」
トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンが、来年1月にチームメイトとなるU-17韓国代表FWヤン・ミンヒョクへエールを送った。『スポーツ朝鮮』が伝えている。 トッテナムと韓国代表の両方で「主将兼エース」というソン・フンミン。 どちらのチームも、チャンスを演出し、自らゴールも決めるこのエースがいるかいないかで、戦いぶりが大きく変わる。 そんなソン・フンミンも32歳で、選手キャリアは間違いなく“後半戦”。そこへ、来年1月よりKリーグ1の江原FCから18歳ヤン・ミンヒョクがトッテナムへ加入することに。 ヤン・ミンヒョクは自らと同じウインガーのソン・フンミンから時代を継承すべき逸材であり、韓国国民としてはなおさらその思い。現在、韓国主要メディアのスポーツ欄には、「ヤン・ミンヒョク」の名前が連日並ぶ。 アメリカのYouTubeチャンネルに出演したソン・フンミンは、“後輩”ヤン・ミンヒョクに対し、期待を込めて「プレミアリーグはこの上なく厳しい舞台だよ?」と忠告を送る。 「(ヤン・ミンヒョクは)本当に大変な思いをするだろうね。プレミアでプレーするのが簡単じゃないなんて、もはや言うまでもない」 「ましてや、そこで世界最高峰の選手になるつもりなら、言語・文化・コンディション・フィジカル・日々の生活…全てが完璧に準備されてなくてはならない」 「こういった事実を恐れては話にならないけど、現実的な警告としてメッセージにしたい。役には立つはずだよ。覚悟ができた状態で、ここへ来て欲しい」 その一方、トッテナムでも韓国代表でも、自身の地位を譲るつもりは一切ないと宣言した。 「僕はまだまだこの席に残るよ?(笑) 彼が時代のトップランナーに成長できるよう、僕も最大限に手を貸す。けど、この席を譲るつもりなんて100%ない。容易には引き継がせないよ」 ヤン・ミンヒョクはトッテナムと2025年から30年6月までの5年半契約を締結している。 <span class="paragraph-title">【動画】ヤン・ミンヒョクへの想いを語るソン・フンミン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">“Being in the Premier League is not easy at all…everything has to be PERFECT.”<br><br>Heung-Min Son dispenses with some advice for 18yo Yang Min-Hyuk after his fellow Korean signed with Tottenham. <a href="https://t.co/DygKF5VZY3">pic.twitter.com/DygKF5VZY3</a></p>— Men in Blazers (@MenInBlazers) <a href="https://twitter.com/MenInBlazers/status/1823402302914671011?ref_src=twsrc%5Etfw">August 13, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.14 19:40 Wed5