【J1注目プレビュー|第31節:浦和vsFC東京】共にトンネルは抜けた、連勝で勢いを持続するのはどちらか
2024.09.21 14:40 Sat
【明治安田J1リーグ第31節】
2024年9月21日(土)
19:00キックオフ
浦和レッズ(10位/39pt) vs FC東京(8位/41pt)
[埼玉スタジアム2002]
◆初陣で勝利、勢いを【浦和レッズ】
マチェイ・スコルジャ監督が電撃的に復帰した浦和。その初陣となった前節は、アウェイでガンバ大阪相手に0-1で勝利を収め、昨シーズンからマチェイ体制で5連勝を飾った。
チームはこれで4戦無敗だが、勝利は実に7試合ぶりのことに。目標からは大きく離されている現状だが、残りシーズンで1つでも上の順位を目指していくしかない。
10年ぶりに復帰した原口元気もピッチに立ち、チームを勢い付かせてくれるはずだ。一方で、交代のコマ不足は否めない。チーム編成のバランスの悪さが響いており、攻撃のカードこそ揃っているが、守備のカードは少ない状況。リード時の戦い方、指揮官の采配にも注目が集まる。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:西川周作
DF:石原広教、井上黎生人、マリウス・ホイブラーテン、大畑歩夢
MF:サミュエル・グスタフソン、原口元気
MF:大久保智明、渡邊凌磨、関根貴大
FW:ブライアン・リンセン
監督:マチェイ・スコルジャ
◆リスタートなるのか【FC東京】
前節はホームに名古屋グランパスを迎えて4-1と快勝。連敗をストップさせ、7試合ぶりの勝利を手にした。
後半戦に入り一気にトーンダウンしてしまったFC東京。ここまで3勝2分け6敗と大きく負け越しており、チーム状態が良いとはお世辞にも言えない状況だ。
大きな問題は守備の不安定さ。5試合で10失点、前節もクリーンシートを逃し最後に失点するなど、試合を締めることができていない。チームのバランスを欠いている状況では、結果を残すことは難しくなってしまう。
少しでも上位へ。勝利を積み上げていくためには、安定した守備が重要だが、チームはどこまで改善できているのか注目だ。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:野澤大志ブランドン
DF:小泉慶、 木本恭生、森重真人、 岡哲平
MF:高宇洋、東慶悟
MF:仲川輝人、荒木遼太郎、俵積田晃太
FW:ディエゴ・オリヴェイラ
監督:ピーター・クラモフスキー
2024年9月21日(土)
19:00キックオフ
浦和レッズ(10位/39pt) vs FC東京(8位/41pt)
[埼玉スタジアム2002]
◆初陣で勝利、勢いを【浦和レッズ】
マチェイ・スコルジャ監督が電撃的に復帰した浦和。その初陣となった前節は、アウェイでガンバ大阪相手に0-1で勝利を収め、昨シーズンからマチェイ体制で5連勝を飾った。
10年ぶりに復帰した原口元気もピッチに立ち、チームを勢い付かせてくれるはずだ。一方で、交代のコマ不足は否めない。チーム編成のバランスの悪さが響いており、攻撃のカードこそ揃っているが、守備のカードは少ない状況。リード時の戦い方、指揮官の采配にも注目が集まる。
いずれにしても1つ勝利を手にした。ホームのサポーターに勝利を届けられるか。約3カ月ぶりのホームゲーム勝利をもたらしたい。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:西川周作
DF:石原広教、井上黎生人、マリウス・ホイブラーテン、大畑歩夢
MF:サミュエル・グスタフソン、原口元気
MF:大久保智明、渡邊凌磨、関根貴大
FW:ブライアン・リンセン
監督:マチェイ・スコルジャ
◆リスタートなるのか【FC東京】
前節はホームに名古屋グランパスを迎えて4-1と快勝。連敗をストップさせ、7試合ぶりの勝利を手にした。
後半戦に入り一気にトーンダウンしてしまったFC東京。ここまで3勝2分け6敗と大きく負け越しており、チーム状態が良いとはお世辞にも言えない状況だ。
大きな問題は守備の不安定さ。5試合で10失点、前節もクリーンシートを逃し最後に失点するなど、試合を締めることができていない。チームのバランスを欠いている状況では、結果を残すことは難しくなってしまう。
少しでも上位へ。勝利を積み上げていくためには、安定した守備が重要だが、チームはどこまで改善できているのか注目だ。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:野澤大志ブランドン
DF:小泉慶、 木本恭生、森重真人、 岡哲平
MF:高宇洋、東慶悟
MF:仲川輝人、荒木遼太郎、俵積田晃太
FW:ディエゴ・オリヴェイラ
監督:ピーター・クラモフスキー
マチェイ・スコルジャ
原口元気
西川周作
石原広教
井上黎生人
マリウス・ホイブラーテン
大畑歩夢
サミュエル・グスタフソン
大久保智明
渡邊凌磨
関根貴大
ブライアン・リンセン
野澤大志ブランドン
小泉慶
木本恭生
森重真人
岡哲平
高宇洋
東慶悟
仲川輝人
荒木遼太
荒木遼太
荒木遼太郎
俵積田晃太
ディエゴ・オリヴェイラ
ピーター・クラモフスキー
浦和レッズ
FC東京
J1
マチェイ・スコルジャの関連記事
浦和レッズの関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
マチェイ・スコルジャの人気記事ランキング
1
グスタフソンが浦和を退団する可能性も? 古巣幹部が言及「常に連絡を取り、お互いの状況を把握している」
浦和レッズのスウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソン(29)が、今シーズン限りで退団する可能性があるようだ。スウェーデン『Fotboll Direkt』が独自情報として伝えた。 母国のBKヘッケンでキャリアをスタートさせたグスタフソン。その後は、トリノ、ペルージャ、エラス・ヴェローナ、クレモネーゼでプレー。2021年7月にヘッケンへと復帰すると、2024年1月に浦和へと完全移籍で加入した。 ペア・マティアス・ヘグモ監督とともに浦和へとやってきたグスタフソンは、中盤の要としてプレー。ここまで明治安田J1リーグで22試合2ゴール2アシストを記録。チームは調子が上がらない中で、高いパフォーマンスを見せている。 しかし、成績不振によりヘグモ監督が解任。マチェイ・スコルジャ監督が就任した中、チームは3連敗と苦しい状況に。その中で、グスタフソンもベンチスタート、そしてメンバー外と立ち位置に変化が見られている。 そんな中浮上したのが、グスタフソンの退団の噂。古巣ヘッケンのスポーツマネージャーを務めるマルティン・エリクソン氏が、内情を明かした。 「我々はサミュエルと常に連絡を取り合っており、お互いの立場を把握している」 「現時点では彼が浦和の選手であるということ以外にはコメントしたくない」 「コメントはしたくないが、いつものように我々は彼と対話しており、先ほども言ったように、我々はお互いの置かれている状況を知っている。現時点で言えるのは、それだけだ」 多くは語られなかったが、『Fotboll Direkt』によれば、グスタフソンも退団する方向にあるとのこと。自身の出場機会の減少と、クラブが置かれている厳しい状況が理由だという。 自身を日本に連れてきたヘグモ監督も解任された今、来シーズンもグスタフソンが浦和に残る可能性は低いのかもしれない。 2024.10.08 11:15 Tue2
浦和と契約解除のヘグモ元監督、新天地はスコットランドか? 小田裕太郎のハーツが最有力候補に
今シーズンから浦和レッズを指揮していながらもシーズン途中に契約解除されてしまったペア・マティアス・ヘグモ監督(64)だが、新天地はスコットランドになるかもしれない。 ヘッケンを指揮していたヘグモ監督は、2024シーズンから浦和の監督に就任。ノルウェーのローゼンボリやスウェーデンのヘッケンでリーグ優勝を経験していた手腕が買われた。 シーズン序盤から苦しんでいた浦和だったが、夏の移籍市場でDFアレクサンダー・ショルツ、DF酒井宏樹、MF岩尾憲、MF伊藤敦樹と主軸4選手が揃って移籍。また、期待して獲得されたFWオラ・ソルバッケンもローマへレンタルバックしていた。 一方で、MF本間至恩、FW二田理央と海外から若手を獲得したが、期待に応えることはなく、チームはまともな補強がないまま8月にヘグモ監督と契約を解除した。 マチェイ・スコルジャ監督が後を継いだものの、事態は好転しない浦和。一方で、ヘグモ監督には、スコティッシュ・プレミアシップからのオファーがあるという。 イギリス『BBC』によると、ハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)が新監督の有力候補としているとのこと。元スコットランド代表FWであるスティーブン・ネイスミス監督を解任して以降は暫定体制で戦ってきた。 数人の候補が浮上している中、ヘグモ氏が有力とのこと。ノルウェーの男女代表を指揮した経験のほか、ヨーロッパでも実績があることから白羽の矢を立てたという。 ハーツには日本人FW小田裕太郎も所属。スコットランドの地でヘグモ氏が指揮を執るのか注目だ。 2024.10.11 23:15 Fri3
スコルジャ新体制の浦和がリスタートの一戦を制し7試合ぶりの勝利、G大阪は昨季に続きスコルジャ浦和に屈する‥【明治安田J1第30節】
14日、明治安田J1リーグ第30節のガンバ大阪vs浦和レッズがパナソニック スタジアム 吹田で行われ、0-1で浦和が勝利を収めた。 優勝争いに残りたいG大阪が迎えるのは、マチェイ・スコルジャ監督が再就任した浦和。スコルジャ監督が合流してからの初陣となる。 G大阪は天皇杯のサンフレッチェ広島戦から中2日という過密日程。中断前のリーグ戦からは3名を代え、岸本武流、山下諒也、ファン・アラーノが外れ、松田陸、食野亮太郎、ウェルトンが入った。 対する浦和は新体制の初陣。中断前のリーグ戦からは1名の変更となり、小泉佳穂に代えてサミュエル・グスタフソンを起用した。また、10年ぶり復帰の原口元気もベンチ入りを果たしている。 スコルジャ監督はよく知るG大阪との対戦。2023シーズンは浦和が4戦全勝と、ホームのG大阪としては嫌な結果が残っている。 立ち上がりからテンションの高い両者の戦い。スタンドのサポーターもぎっしりと埋まり、大きな盛り上がりを見せる中、激しい攻防が続いていく。 浦和は17分、ボックス手前でFKを獲得。キッカーが多くいる中、デザインしたFKを見せ、ブライアン・リンセンがボックス手前からダイレクトミドル。しかし、枠を超えていく。 すると28分、ダワンと渡邊凌磨が勢いを持って接触。ヒザ同士がぶつかり、さらにダワンが渡邊の足を踏んでいた中、渡邊がなかなか起き上がれない。 G大阪は攻めあぐねていた中、35分に決定機。縦パスを受けた坂本一彩が反転してボックス際からシュート。枠を捉えたが、GK西川周作がワンハンドセーブでゴールを許さない。 ゴールレスで迎えた後半、早々にスコアを動かしたのは浦和だった。49分、ドリブルで大久保智明が持ち出すと、スペースが空いたところにパス。これを受けた渡邊がボックス内右からファーサイドにクロスを入れると、走り込んだ関根貴大がヘッドで合わせ、浦和が先制する。 先制を許してしまったG大阪。追いつくべく積極的に浦和ゴールに迫っていくが、なかなか決定機を作れない。攻撃の形が上手く作れず、シュート数もなかなか伸びない焦れた展開に。57分には食野、鈴木徳真を下げて、山田康太と美藤倫、66分にマツダ、坂本を下げて岸本、山下と入れて流れを掴みにいく。 そんな中、浦和も69分に関根とリンセンを下げて、松尾佑介、チアゴ・サンタナを起用。さらに、76分、10年ぶりに復帰した原口元気を投入。また、同じタイミングで前田直輝もピッチに送り込んだ。 試合のペースがG大阪が握り、浦和陣内で過ごす時間が増えていくが、GK西川を中心に浦和は守っていく。 0-1のまま試合は7分間のアディショナルタイムへ。95分にはG大阪がセットプレーのこぼれ球を美藤がダイレクトで狙っていったが、枠を外れる。 その後も浦和がしっかりとゲームをコントロールし0-1で終了。スコルジャ監督はG大阪に対して5連勝で、チームは7戦ぶり白星。G大阪は4連続ドローの後、またしても浦和に屈することとなった。 ガンバ大阪 0-1 浦和レッズ 【浦和】 関根貴大(後4) <span class="paragraph-title">【動画】両ウイングで決め切る!渡邊凌磨のクロスを関根貴大が決める!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>完ぺきに崩した!<br>\<br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/G%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%B5%A6%E5%92%8C?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#G大阪浦和</a> <a href="https://t.co/VqHdL0uRNy">pic.twitter.com/VqHdL0uRNy</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1834916226918756542?ref_src=twsrc%5Etfw">September 14, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.14 21:01 Sat4
【J1注目プレビュー|第31節:浦和vsFC東京】共にトンネルは抜けた、連勝で勢いを持続するのはどちらか
【明治安田J1リーグ第31節】 2024年9月21日(土) 19:00キックオフ 浦和レッズ(10位/39pt) vs FC東京(8位/41pt) [埼玉スタジアム2002] <span class="paragraph-subtitle">◆初陣で勝利、勢いを【浦和レッズ】</span> マチェイ・スコルジャ監督が電撃的に復帰した浦和。その初陣となった前節は、アウェイでガンバ大阪相手に0-1で勝利を収め、昨シーズンからマチェイ体制で5連勝を飾った。 チームはこれで4戦無敗だが、勝利は実に7試合ぶりのことに。目標からは大きく離されている現状だが、残りシーズンで1つでも上の順位を目指していくしかない。 10年ぶりに復帰した原口元気もピッチに立ち、チームを勢い付かせてくれるはずだ。一方で、交代のコマ不足は否めない。チーム編成のバランスの悪さが響いており、攻撃のカードこそ揃っているが、守備のカードは少ない状況。リード時の戦い方、指揮官の采配にも注目が集まる。 いずれにしても1つ勝利を手にした。ホームのサポーターに勝利を届けられるか。約3カ月ぶりのホームゲーム勝利をもたらしたい。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:西川周作 DF:石原広教、井上黎生人、マリウス・ホイブラーテン、大畑歩夢 MF:サミュエル・グスタフソン、原口元気 MF:大久保智明、渡邊凌磨、関根貴大 FW:ブライアン・リンセン 監督:マチェイ・スコルジャ <span class="paragraph-subtitle">◆リスタートなるのか【FC東京】</span> 前節はホームに名古屋グランパスを迎えて4-1と快勝。連敗をストップさせ、7試合ぶりの勝利を手にした。 後半戦に入り一気にトーンダウンしてしまったFC東京。ここまで3勝2分け6敗と大きく負け越しており、チーム状態が良いとはお世辞にも言えない状況だ。 大きな問題は守備の不安定さ。5試合で10失点、前節もクリーンシートを逃し最後に失点するなど、試合を締めることができていない。チームのバランスを欠いている状況では、結果を残すことは難しくなってしまう。 少しでも上位へ。勝利を積み上げていくためには、安定した守備が重要だが、チームはどこまで改善できているのか注目だ。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:野澤大志ブランドン DF:小泉慶、 木本恭生、森重真人、 岡哲平 MF:高宇洋、東慶悟 MF:仲川輝人、荒木遼太郎、俵積田晃太 FW:ディエゴ・オリヴェイラ 監督:ピーター・クラモフスキー 2024.09.21 14:40 Sat5
浦和は4年半で4度目の監督交代「重く受け止めております」…監督交代の経緯を説明「現時点でのチームの完成度は後れを取っている」
電撃的に監督を交代した浦和レッズ。4年半で4人の監督交代と、チームが混乱していることは明白だ。 そして27日、今シーズンから就任したペア・マティアス・ヘグモ監督との契約を解除したことを発表。昨シーズン指揮したマチェイ・スコルジャ監督を再び招へい。退任理由はプライベートなものとされていた中、半年での復帰となった。 浦和は「ファン・サポーターのみなさまへ」として声明を発表。今回の監督交代の理由を、スポーツダイレクターの堀之内 聖氏が表明した。 「いつも浦和レッズに熱いご声援をいただき、ありがとうございます」 「クラブからリリースがありました通り、これまで浦和レッズを、高い志と献身的な姿勢をもって率いてくれた、ペア マティアス ヘグモ氏の監督職を解除し、2023シーズンに浦和レッズを率いた、マチェイ スコルジャ氏を新監督として招聘いたしました」 「2020シーズンのフットボール本部立ち上げ以降、約4年半の間に4度目の監督交代を行うという事実を、重く受け止めております」 「浦和レッズというチームは、ファン・サポーター、ホームタウン、パートナーのみなさまや、選手、スタッフなど、浦和レッズに思いを寄せる全ての人の情熱や愛情によって成立していると理解しています。みなさまにとって大切な浦和レッズをお預かりする者として、今回の決断を下すにあたり私が何を考え、そしてこのチームをどうしていきたいのかを、以下にご説明させていただきます」 「2024シーズンは、前年度までに構築した強固な守備に、攻撃面での改善を上乗せすることによって昨季を超える成績、具体的にはJ1リーグでの優勝を目指してスタートしました。また並行して、単年度に止まらず常に優勝を狙えるポジションに位置し続けるチーム作りを、クラブとして目指しています」 「そしてこうした目標に向けた取り組みは、2025シーズンに開催されるFIFAクラブワールドカップにおいて、世界の競合クラブと伍して闘うことのできるチーム作りに繋がると考えており、そこから逆算した日々のトレーニングを通じ、チーム全体でステップアップしていくことに取り組んできました」 「今回の決断につきましては、継続を旨としてチーム編成を行う上で、短期間での監督交代に強い葛藤があったことも事実ですが、監督を代えないことを目的化せず、これまでの公式戦全28試合の成績、試合やトレーニングを通じて可視化されるスタイルの浸透度、ピッチ外も含めた選手やコーチングスタッフに対するマネジメントスキル等を定量、定性の両面から総合的に評価した結果をもとに行いました」 「総評としては、やはり始動時に描いた成長曲線に対し、現時点でのチームの完成度は後れを取っていると言わざるを得ません」 「当然ながら、その原因が全て監督にある、という短絡的な他責思考で判断を行うのではなく、シーズン途中での移籍による選手の入退団や傷病による選手のコンディション不良が及ぼすスカッドの変化、その他の変動要素も考慮した上で、取るべき手段とそのタイミング、直接間接を問わない二次的影響も視野に入れた検討の結果、成長の方向性を継続することと、成長のスピードを上げることの重要性を再確認し、そのための手段としてこのタイミングでの監督交代という決断を下しました」 「浦和レッズは、昨シーズン表現できていた強固な守備と、今シーズン強化された攻撃とを高次元で結びつけることを目指します。そしてそれを実現できる可能性が最も高い監督であるという評価に基づき、マチェイ スコルジャ氏を後任監督として招聘いたしました」 「フットボールにおいて守備と攻撃が不可分であることや、強固な守備を実現する上で、前線の選手による高い守備の意識とハードワークが不可欠であること、即ち機械的に「2023シーズンの守備+2024シーズンの攻撃」という組み合わせを実現することはできないということを十分に理解しておりますが、2025シーズンのFIFAクラブワールドカップという大会が浦和レッズというチームにとって、そしてクラブにとってどういう位置付けなのか、そこでどう闘うのか、残された時間の中で何をするべきなのか、そしてそのために必要となる判断は何なのかを考え、この難易度の高いチャレンジを行うことにしました」 「この8ヵ月間を含め、チームコンセプトに基づいて積み上げてきたものを活かすという継続と、思うようにことが進まなかったときにリセットするのではなく、戻るべきところへ戻り、そこから再び積み上げを図るという継続を、強い覚悟をもって実践していきます」 「浦和レッズというクラブがフットボールと向き合う姿勢として、勝利を目指さない試合は1試合も存在しません。選手、スタッフ一同、今シーズン残された全ての公式戦での勝利とチームの成長を目指し、最後まで走り、闘い、貫く覚悟ですので、引き続きのご声援をどうぞ宜しくお願い申し上げます」 2024.08.27 11:50 Tue浦和レッズの人気記事ランキング
1
ルヴァンカップのニューヒーロー賞、第3回途中集計結果! 準決勝進出クラブからは3選手
Jリーグは7日、2024JリーグYBCルヴァンカップのニューヒーロー賞第3回途中集計結果を発表した。 同賞は過去の受賞者を除く21歳以下(2024年12月31日に満21歳以下)の選手を対象に報道関係者の投票で決められ、今回は準々決勝終了時の途中集計結果となった。 ベスト4に勝ち残ったチームからは山根陸、石山青空、吉田温紀が得票上位に名を連ねている。 なお、「ニューヒーロー賞」の受賞選手は、準決勝までの投票をもとに、Jリーグで選出する。 ◆第3回途中集計結果(順不同) MF原康介(北海道コンサドーレ札幌/19) 出場数:3試合 MF堀内陽太(浦和レッズ/20歳) 出場数:1試合 MF俵積田晃太(FC東京/20歳) 出場数:3試合 DF土肥幹太(FC東京/20歳) 出場数:1試合 MF山根陸(横浜F・マリノス/21歳) 出場数:2試合★ MF石山青空(アルビレックス新潟/18歳) 出場数:2試合★ MF吉田温紀(名古屋グランパス/21歳) 出場数:2試合 ★ MF越道草太(サンフレッチェ広島/20歳) 出場数:5試合 MF中島洋太朗(サンフレッチェ広島/18歳) 出場数:2試合 FW横山歩夢(サガン鳥栖/21歳) 出場数:2試合 FW武星弥(鹿児島ユナイテッドFC/20歳) 出場数:1試合 ★=準決勝進出クラブ 2024.10.07 14:15 Mon2
グスタフソンが浦和を退団する可能性も? 古巣幹部が言及「常に連絡を取り、お互いの状況を把握している」
浦和レッズのスウェーデン代表MFサミュエル・グスタフソン(29)が、今シーズン限りで退団する可能性があるようだ。スウェーデン『Fotboll Direkt』が独自情報として伝えた。 母国のBKヘッケンでキャリアをスタートさせたグスタフソン。その後は、トリノ、ペルージャ、エラス・ヴェローナ、クレモネーゼでプレー。2021年7月にヘッケンへと復帰すると、2024年1月に浦和へと完全移籍で加入した。 ペア・マティアス・ヘグモ監督とともに浦和へとやってきたグスタフソンは、中盤の要としてプレー。ここまで明治安田J1リーグで22試合2ゴール2アシストを記録。チームは調子が上がらない中で、高いパフォーマンスを見せている。 しかし、成績不振によりヘグモ監督が解任。マチェイ・スコルジャ監督が就任した中、チームは3連敗と苦しい状況に。その中で、グスタフソンもベンチスタート、そしてメンバー外と立ち位置に変化が見られている。 そんな中浮上したのが、グスタフソンの退団の噂。古巣ヘッケンのスポーツマネージャーを務めるマルティン・エリクソン氏が、内情を明かした。 「我々はサミュエルと常に連絡を取り合っており、お互いの立場を把握している」 「現時点では彼が浦和の選手であるということ以外にはコメントしたくない」 「コメントはしたくないが、いつものように我々は彼と対話しており、先ほども言ったように、我々はお互いの置かれている状況を知っている。現時点で言えるのは、それだけだ」 多くは語られなかったが、『Fotboll Direkt』によれば、グスタフソンも退団する方向にあるとのこと。自身の出場機会の減少と、クラブが置かれている厳しい状況が理由だという。 自身を日本に連れてきたヘグモ監督も解任された今、来シーズンもグスタフソンが浦和に残る可能性は低いのかもしれない。 2024.10.08 11:15 Tue3
J1神戸が顔面負傷の浦和DFホイブラーテンに謝罪…「1日も早い回復を心よりお祈りいたします」
ヴィッセル神戸は2日、浦和のDFマリウス・ホイブラーテンに謝罪したことを報告した。 ホイブラーテンは9月28日に行われた明治安田J1リーグ第32節のヴィッセル神戸vs浦和レッズの一戦にて、80分過ぎにMF佐々木大樹がボレーシュートのため高く振り上げた足に顔面を蹴られる形に。そのまま負傷交代となり、佐々木にはイエローカードが提示された。 その後、1日に浦和はホイブラーテンが右眼窩壁と鼻骨の骨折によって手術を受けたと発表。全治は約4週間の見込みと報告されている。 これを受けて、神戸は以下の声明を発表。ホイブラーテンにはすでに謝罪したと明かしつつ、フェアプレーとルール遵守に努めるとしている。 「9月28日(土)にノエビアスタジアム神戸にて開催された『2024明治安田J1リーグ第32節 ヴィッセル神戸vs.浦和レッズ』において、弊クラブ所属選手のプレーにより、浦和レッズのマリウス ホイブラーテン選手が負傷する事案が発生いたしました」 「意図的ではなかったものの、結果的に危険なプレーとなり、ホイブラーテン選手に怪我を負わせることとなりましたこと、改めて深くお詫び申し上げます」 「試合後に、クラブとして強化担当や当該選手からお詫びいたしました。ホイブラーテン選手、並びにご家族や関係者の皆さまにお見舞いを申し上げるとともに、1日も早い回復を心よりお祈りいたします。今後改めてフェアプレーとルール遵守に努めてまいります」 2024.10.02 15:30 Wed4
浦和の来場者2名が神戸戦で中指を立てる…無期限入場禁止の処分、クラブとして今季2度目
浦和レッズは11日、ヴィッセル神戸戦における違反行為について発表した。 違反行為は、9月28日(土)にノエビアスタジアム神戸で行われた明治安田J1リーグ第32節の神戸戦で発生。浦和の来場者が試合終了後にピッチに向けて中指を立てる侮辱的行為を行った。 違反したのは2名。浦和は国内外を問わず、浦和に関するすべての試合に対し、無期限で入場禁止にする処分を下していた。 浦和は、28日の試合終了後に映像を確認するスタッフが処分対象者2名の行為を把握し、現地の競技運営本部スタッフに連絡。現地で捜索を行ったが、すでに帰路についており、特定のサポーターグループに所属していないこともあり、捜索を打ち切っていた。 試合翌日、処分対象者のうち1名の家族がクラブに謝罪の連絡を行い、1名が特定。また、もう1名の行為者は知人同士である事実を確認し、特定された1名に事情聴取を行い、もう1人とコンタクト。その後、2人とも事情聴取を行い、双方合意の下で今回の処分に至ったという。 中指を立てる行為に関しては、10月に入ってもガンバ大阪、サガン鳥栖で処分され、今シーズンでは湘南ベルマーレや松本山雅FCでも発生。浦和に至っては、5月のFC町田ゼルビア戦でも中指を立てる行為があり、無期限入場禁止処分が下されていた。 なお、同試合では、浦和のDFマリウス・ホイブラーテンが、神戸のFW佐々木大樹がシュートに行った際に顔面を蹴られ右眼窩壁と鼻骨を骨折し、物議を醸していた。 2024.10.12 23:15 Sat5