古橋亨梧と紐づくシティ、アイスランド代表の19歳FWも獲得検討か…2人とも前線補強リストの上位に
2024.08.26 13:30 Mon
古橋亨梧に続いてシティの関心が浮上したオスカールソン
マンチェスター・シティがコペンハーゲンからアイスランド代表FWオーリ・オスカールソン(19)の獲得を検討しているようだ。『The Athletic』が報じた。
他のプレミアリーグ勢だけでなく、ポルトやレアル・ソシエダの関心もあるというオスカールソンは186cmのサイズを誇るセンターフォワードで、2020年夏に母国クラブのÍFグロッタからコペンハーゲンに移籍。通算60試合22得点9アシストで、今季はここまで公式戦10試合で6得点1アシストだ。
ノルウェー代表MFオスカー・ボブも負傷離脱したが、ジョゼップ・グアルディオラ監督や首脳陣は現スカッドに満足していて、チャンスが巡った場合に限り、選手獲得に動くというシティだが、いかに。
PR
アルゼンチン代表FWフリアン・アルバレスのアトレティコ・マドリー行きを受け、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドのバックアップを探るとされるシティ。そこで前線補強の一手としてセルティックの日本代表FW古橋亨梧(29)が候補の1人に急浮上したが、コペンハーゲンの若きアタッカーもその1人という。現時点で獲得に動きそうにないというシティだが、注視する存在で、オスカールソンも今夏マーケットが閉幕するまでにコペンハーゲンを離れる見通し。移籍金額は基本の2000万ユーロ(約32億1000万円)+アドオンが予想され、シティのリストで古橋とともに上位に載る選手だそうだ。ノルウェー代表MFオスカー・ボブも負傷離脱したが、ジョゼップ・グアルディオラ監督や首脳陣は現スカッドに満足していて、チャンスが巡った場合に限り、選手獲得に動くというシティだが、いかに。
PR
オーリ・オスカールソン
フリアン・アルバレス
アーリング・ハーランド
古橋亨梧
オスカー・ボブ
ジョゼップ・グアルディオラ
コペンハーゲン
マンチェスター・シティ
セルティック
デンマーク・スーペルリーガ
プレミアリーグ
スコティッシュ・プレミアシップ
オーリ・オスカールソンの関連記事
コペンハーゲンの関連記事
デンマーク・スーペルリーガの関連記事
記事をさがす
|
オーリ・オスカールソンの人気記事ランキング
1
「多くの時間を無駄に」「脅威は与えたが…」リーグ3連敗、久保建英は決定機を活かせずにまずまずの評価に終わる「十分ではなかった」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が苦しい結果の中でもまずまずの評価を受けた。 2日、ラ・リーガ第22節でソシエダはオサスナと対戦。久保は先発出場を果たし78分までプレーした。 ヨーロッパリーグ(EL)のPAOK戦では勝利したソシエダだが、リーグ戦はバレンシア、ヘタフェと2試合連続ノーゴールで連敗中。なんとか連敗を止めたい試合だったが34分、74分とアンテ・ブディミルにゴールを許す展開に。後半アディショナルタイムにオーリ・オスカールソンが1点を返すも、2-1で敗戦。リーグ戦3連敗となった。 久保は後半に決定機を迎えたが、GKのファインセーブに遭うなど結果を残せずに終わった。 <h3>◆スペイン『Noticias de Gipuzkoa』/ 4点(10点満点)</h3> 「日本人の弱い試合だった。出だしは良く、多くの脅威を与えることはあったが、ほとんど何も残すことができなかった」 <h3>◆スペイン『El Desmarque』/ 6点(10点満点)</h3> 「彼はまたもやラ・レアルの攻撃で最も危険な状況を作り出していたが、それだけでは十分ではなかった。彼はフィニッシュのチャンスがあるプレーで、エリア内であまりにも多くの時間を無駄にしてしまった。彼は木曜日の試合に備え、65分に交代した」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英が決定機を迎えるもチャンスを逸する…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IGTw3mVaQbE";var video_start = 45;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.03 12:15 Mon2
久保建英のソシエダが2名を補強! モロッコ代表DFアゲルドをレンタル、アイスランド代表FWオスカールソンを完全移籍で獲得
レアル・ソシエダは30日、ウェストハムのモロッコ代表DFナイーフ・アゲルド(28)をレンタル移籍で、コペンハーゲンのアイスランド代表FWオーリ・オスカールソン(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 アゲルドは、ディジョンやスタッド・レンヌでプレーし、2022年7月にウェストハムに完全移籍。ウェストハムでは公式戦58試合で4ゴール1アシストを記録していた。 モロッコ代表としても47試合に出場し1ゴールを記録。アトレティコ・マドリーへと移籍したスペイン代表DFロビン・ル・ノルマンの後釜としての期待がかかる。 オスカールソンは、2030年夏までの6年契約を締結。コペンハーゲンの下部組織で育ち、2022年7月にファーストチームに昇格。スナユスケ・フッボルトへのレンタル移籍も経験した。 20歳ながら、コペンハーゲンでは62試合で23ゴール9アシストを記録。チャンピオンズリーグにも出場した経験がある。 今シーズンもデンマーク・スーペルリーガで6試合に出場し5ゴール1アシストを記録しており、好調を維持している。 また、アイスランド代表としても8試合に出場し2ゴールを記録している。 2024.08.31 12:07 Sat3
久保が先発のソシエダがリーグ戦3連敗…オサスナに10試合ぶりの白星を献上【ラ・リーガ】
久保建英の所属するレアル・ソシエダは2日、ラ・リーガ第22節でオサスナと対戦し1-2で敗戦した。久保は78分までプレーしている。 リーグ戦2連敗中の9位ソシエダ(勝ち点28)が、リーグ戦9試合未勝利の12位オサスナ(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。ソシエダの久保は[4-1-4-1]の右MFでスタメン出場している。 立ち上がりからホームチームが積極的な入りを見せると、ソシエダは28分にピンチ。キケ・バルハの左クロスをゴール前のブディミルが頭で合わせたが、これはGKレミロが難なくキャッチ。 さらにソシエダは、34分にも自陣でのボールロストからピンチを招くと、アイマル・オロスのパスでボックス左に抜け出したブディミルがニアサイドにシュートを突き刺した。 1点ビハインドで前半を終えたソシエダは、後半立ち上がりにチャンスを迎える。51分、敵陣でのボール奪取からハビ・ロペスが左クロスを供給すると、ボックス右の久保に決定機が訪れたが、左足のハーフボレーシュートはGKエレーラの好セーブに弾かれた。 さらに69分には、バイタエルエリア中央手前のスチッチが浮き球のパスをボックス内に送ると、ゴール前に抜け出したオスカールソンが右足ボレーで合わせたが、これは枠の恵右に外れた。 同点のチャンスを逃したソシエダは、74分に再びゴールを許す。右サイドのロングスローから上手く抜け出したルベン・ガルシアがボックス右から侵入しクロス。これをファーサイドのブディミルが頭で流し込んだ。 リードを広げられたソシエダは、78分に久保、オヤルサバル、スベルディアを下げてベッカー、ザハリャン、エルストンドを投入する3枚替えを敢行。すると94分、ベッカーの右クロスからオスカールソンがワンタッチシュートでゴールネットを揺らした。 しかし、反撃はこの1点にとどまり、ソシエダは1-2でリーグ3連敗。オサスナにリーグ戦10試合ぶりの白星を献上した。 オサスナ 2-1 レアル・ソシエダ 【オサスナ】 アンテ・ブディミル(前34) アンテ・ブディミル(後29) 【レアル・ソシエダ】 オーリ・オスカールソン(後49) 2025.02.03 06:58 Mon4
久保建英スタメンのソシエダが連勝でベスト16進出! 10人ミッティランにホームで快勝【EL】
ヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグ、レアル・ソシエダvsミッティランが20日にアノエタで行われ、ホームのソシエダが5-2で勝利。この結果、2戦合計7-3としたソシエダのベスト16進出が決まった。なお、ソシエダのMF久保建英は67分までプレーした。 敵地での1stレグは慣れない人工芝に苦しめられながらも、久保のゴラッソの活躍などで2-1の先勝に成功したラ・レアル。ただ、先週末のベティス戦では久保を除く主力を起用したなか、2人の退場者の影響もあって0-3の完敗。心身ともにダメージを抱える形でホーム開催の2ndレグを迎えた。 イマノル監督はそのベティス戦から先発4人を変更。サスペンションのアランブル、スビメンディの代役にエルストンド、オラサガスティを起用したほか、セルヒオ・ゴメスとベッカーに代えて久保、バレネチェアを両ウイングで起用した。 開始早々にボックス内に抜け出したバレネチェアが決定的なシュートを放つと、ホームチームに先制点が生まれる。5分、自陣ボックス内でバックパスを受けたM・ソーレンセンがキックミスとスリップでボールを失うと、これに詰めたブライス・メンデスが難なく無人のゴールへ流し込み、前回対戦に続いて立ち上がりにリードを奪った。 痛恨のミスからの失点で動揺見えるアウェイチームに対して、一気に畳みかけるソシエダは、直後にも久保のミドルシュートやセットプレー流れからオヤルバサルのボレーシュートなどで2点目に迫っていく。 すると、18分には鮮やかなロングカウンターからボックス左に抜け出したバレネチェアの折り返しをゴール前に走り込んだスチッチがワンタッチで合わせ、自分たちの流れで追加点を奪った。 ただ、前回対戦同様に2点リード後に失点を喫する。23分、相手のセットプレーの流れでバレネチェアがボックス内でカスティージョを倒してしまいPK献上。これをブクサに決められて点差を縮められる。さらに、38分にはブラーボの馬力のある仕掛けからのチャンスメークを起点にボックス中央のオソリオに鋭い左足シュートを右上隅に突き刺され、同点に追いつかれた。 2戦合計スコアでは1点リードも嫌な流れが漂うホームチーム。それでも、久保やオヤルサバルを軸に前半終盤押し返すと、ブライス・メンデス、バレネチェアの決定的なシュートは相手GKレッスルの見事なファインセーブに阻まれたが、前半アディショナルタイムには左CKの流れからペナルティアーク付近のスチッチが強烈な左足のグラウンダーシュートをゴール右に突き刺し、ドブレーテを達成。勝ち越して前半を終えた。 迎えた後半、立ち上がりの接触プレーでスチッチが負傷し、マリンの投入を余儀なくされたラ・レアル。だが、前がかるミッティランの攻撃を受け止めながら冷静にゲームを進めていく。 後半は決定機まであと一歩という場面が続いたなか、67分には久保とオラサガスティがお役御免となり、ベッカー、トゥリエンテスが投入される。この交代直後にはイーブンボールの競り合いの際にダニ・シウバの足裏がアフターの形でスベルディアの腹部に入ると、これが危険なプレーと判断されてダニ・シウバが退場に。さらに、数的優位を得たソシエダは72分にオヤルサバルが自ら得たPKをきっちり決めてダメ押しの4点目まで奪った。 これで突破を確信したイマノル監督は完全に逃げ切り態勢に入ると、後半終了間際には途中出場のザハリャン、オスカールソンのコンビでトドメも刺して5-2で勝ち切った。そして、ミッティランを連勝で退けたソシエダがベスト16進出を決めた。 レアル・ソシエダ 5-2(AGG:7-3) ミッティラン 【レアル・ソシエダ】 ブライス・メンデス(前5) ルカ・スチッチ(前18、前47) オヤルサバル(後28[PK]) オーリ・オスカールソン(後45) 【ミッティラン】 アダム・ブクサ(前24[PK]) ダリオ・オソリオ(前38) 2025.02.21 06:57 Friコペンハーゲンの人気記事ランキング
1
チェルシーがコペンハーゲンに連勝!森下龍矢がゴールのレギア、フィオレンティーナも逆転突破で8強入り【ECL】
13日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のノックアウトフェーズラウンド16・2ndレグの8試合が欧州各地で行われた。 リーグフェーズの1~8位の8クラブと、プレーオフを勝ち上がった8クラブが対戦する決勝トーナメント1回戦。 敵地での1stレグを2-1で勝利したチェルシーは、コペンハーゲンとホームで対戦し1-0で勝利、2戦合計スコア3-1で準々決勝進出を決めた。 直近のレスター・シティ戦から先発を6人変更して試合に臨んだチェルシーは、立ち上がりからボールを保持するが、13分にピンチ。左クロスの流れ球をファーサイドで収めたウエスカスに決定機を作られたが、シュートはDFアチャンポンがブロックして難を逃れた。 後半半ば以降はボールを支配するチェルシーが何度もアタッキングサードまでボールを運ぶが、要所で集中した守りを見せるコペンハーゲン守備陣を攻略できずに時間が経過。43分にはドリブルでボックス内まで侵入したペドロ・ネトがディクスに倒されたが、主審はノーファウルと判定され、前半はゴールレスで終了した。 後半からエンソ・フェルナンデスとアチャンポンを下げてパーマーとククレジャを投入したチェルシーは、早い時間にスコアを動かす。55分、相手バイタルエリアでボール奪取に成功したデューズバリー=ホールがそのままゴール前まで侵攻すると、ゴール右隅にシュートを流し込んだ。 先制したチェルシーは62分にも、敵陣でのボール奪取からジョージの横パスを受けたペドロ・ネトがミドルシュートでゴールに迫ると、試合終了間際の93分には、中央からドリブルで持ち上がったパーマーがチャンスを迎えたが、シュートは共に相手GKのセーブに防がれた。 結局、デューズバリー=ホールの決勝点で逃げ切ったチェルシーが、2連勝でベスト8進出を決めている。 また、1stレグを2-3で敗れた昨季準優勝のフィオレンティーナは、ホームでパナシナイコスと対戦し3-1で勝利し、2戦合計5-4で準々決勝進出を決めた。 フィオレンティーナは開始早々の12分にマンドラゴラのゴールで2戦合計スコアをタイに戻すと、24分にも中盤でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、ドリブルでボックス左から侵入したグズムンドソンのシュートが相手DFにディフレクトしゴール左隅に吸い込まれた。 2戦合計スコアで逆転に成功したフィオレンティーナは、後半にパナシナイコスの反撃に遭うも75分に決定機。ゴセンスのパスをボックス左手前で受けたケアンが絶妙なターンで相手マークを振り切ると、ボックス中央からゴール左隅にシュートを流し込んだ。 その後、フィオレンティーナは81分にヨアニディスのPKで1点を返されたが、そのまま3-1で勝利。この結果、ホームで逆転勝利のフィオレンティーナが2戦合計5-4でベスト8進出を決めた。 日本人所属クラブではDF森下龍矢が先制点を挙げ、モルデとの延長戦までもつれ込んだ激闘を制したレギア・ワルシャワ、DF小杉啓太がフル出場したユールゴーデンが8強入りを決めている。 ◆ラウンド16・2ndレグ 結果 レギア・ワルシャワ 2-0(AGG:4-3) モルデ フィオレンティーナ 3-1(AGG:5-4) パナシナイコス ヴィトーリア・ギマランイス 0-4(AGG:2-6) レアル・ベティス チェルシー 1-0(AGG:3-1) コペンハーゲン セルクル・ブルージュ 2-0(AGG:2-3) ヤギエロニア ルガーノ 5-4(PK:1-3) NKツェリェ ユールゴーデン 3-0(AGG:3-1) パフォス ラピド・ウィーン 2-1(AGG:3-2) ボラツ 2025.03.14 07:45 Fri2
チェルシーはラウンド16でコパンハーゲンと対戦! 小杉啓太のユールゴーデンはパフォスと【ECL】
21日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)2024-25のラウンド16組み合わせ抽選会が実施された。 今シーズンから新フォーマットとなったECLは、各チームが6試合を異なるチームと戦う1つのリーグ方式に。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位の16チームがプレーオフでラウンド16を目指した。 日本人選手では、DF渡辺剛、MF伊藤敦樹のヘントはプレーオフでレアル・ベティスの前に敗退。ラウンド16に進んでいたユールゴーデンのDF小杉啓太のみが勝ち残っている。 グループステージを首位で終えたチェルシーは、デンマークの名門・コペンハーゲンと、小杉のユールゴーデンはパフォスとの対戦が決定した。またフィオレンティーナはパナシナイコスと対戦する。 ラウンド16の1stレグは3月6日、2ndレグは同13日に開催。準々決勝は4月10日、17日、準決勝は4月1日、8日、決勝は5月28日となっている。 <h3>◆ラウンド16</h3> ※左が1stレグホーム 【1】ーレアル・ベティス(15位) vs ヴィトーリア・ギマランイス(2位) 【2】ーヤギエロニア(9位) vs セルクル・ブルージュ(8位) 【3】ーNKツェリェ(21位) vs ルガーノ(6位) 【4】ーパナシナイコス(13位) vs フィオレンティーナ(3位) 【5】ーボラツ(20位) vs ラピド・ウィーン(4位) 【6】ーパフォス(12位) vs ユールゴーデン(5位) 【7】ーモルデ(23位) vs レギア・ワルシャワ(7位) 【8】ーコペンハーゲン(18位) vs チェルシー(1位) <h3>◆準々決勝</h3> ※左が1stレグホーム 【9】ー【1】の勝者 vs 【2】の勝者 【10】ー【3】の勝者 vs 【4】の勝者 【11】ー【7】の勝者 vs 【8】の勝者 【12】ー【5】の勝者 vs 【6】の勝者 <h3>◆準決勝</h3> ※左が1stレグホーム 【13】ー【9】の勝者 vs 【10】の勝者 【14】ー【11】の勝者 vs 【12】の勝者 <h3>◆決勝</h3> 【13】の勝者 vs 【14】の勝者 2025.02.21 22:25 Fri3
インドネシアからチェルシーDFチャロバーに大量の誹謗中傷…一体何が?
コペンハーゲンのインドネシア代表DFケビン・ディクスが7日、自身の負傷に関連した相手選手への誹謗中傷をやめよとSNSで声明。 ディクスは6日、所属するコペンハーゲンでヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のラウンド16第1戦・チェルシー戦に先発出場も、79分で負傷交代。相手DFトレヴォ・チャロバーとの接触プレーで足首を痛め、ピッチを去った。 インドネシア『Kompas.com』が伝えるところによれば、これによりディクスは3月のインドネシア代表招集が微妙に。20日にW杯アジア最終予選第7節・オーストラリア代表戦を控え、選手としては痛恨のタイミングである。 これを受けてか、同国『Bola』によると、インドネシアのネットユーザーからチャロバー個人のSNSに対して大規模な攻撃があったとのこと。主な内容は人種差別的な誹謗中傷であるといい、その一部は現在でも確認ができる。 ディクスは深刻な事態に際し、自身のXから発信。チャロバーとの接触で受傷した際、プレーそのものより自身のリアクションが火をつけた感があるとして、これ以上の誹謗中傷をやめるようインドネシア国民に呼びかけた。 「僕のケガに関し、インスタグラムでチャロバーに対する人種差別的発言が見受けられる。これについて、僕にも過ちがあったと思う。いかなる形の差別も容認できない。誰もが敬意と平等な精神をもって扱われるに値する」 近年、世界で最もサッカー熱が高まった国と言える人口2億人の大国、インドネシア。 インドネシアサッカーとSNSの紐付けで言えば近年、帰化してインドネシア代表入りした欧州出身選手のSNSフォロワーが爆増する傾向にあり、似た現象として、自国選手が移籍した国外クラブにもインドネシア国民から注目が。 近年はJリーグの東京ヴェルディ、セレッソ大阪でもインドネシア代表選手がプレーし、それに伴い両クラブをSNSでフォローするインドネシア国民が増加。その反面、東京VのSNSがプラタマ・アルハン絡みでインドネシア人ユーザーと思しき大量のアカウントから槍玉に挙げられたという事例も発生している。 なお、ディクスの発信には、複数のチェルシーファンから感謝のコメントが寄せられている。 2025.03.08 22:25 Sat4
板倉滉&福田師王所属のボルシアMG、インドネシア代表DFの来季加入内定を発表! コペンハーゲンからフリー移籍
日本代表DF板倉滉やFW福田師王が所属するボルシアMGは26日、コペンハーゲンからインドネシア代表DFケビン・ディクス(28)のフリー加入を発表した。今年7月1日の加入で、契約は2030年6月末までとなる。 オランダの世代別代表歴があり、昨年11月に日本代表戦で母親の故郷であるインドネシア代表としてデビューのディクス。センターバックやサイドバックを主戦場とし、フィテッセでプロデビューすると、フィオレンティーナやエンポリでイタリアを経験した。 オランダでも名門の1つ、フェイエノールトに在籍した過去を持ち、2021年夏からデンマークのコペンハーゲンでプレー。これまで通算158試合に出場し、今季も公式戦32試合(9得点3アシスト)に出場中の主力だが、あと数カ月で満了となるところだった。 「ボルシアへの移籍が実現して嬉しいよ。ボルシアはドイツの大きなクラブだし、これからが楽しみだ。でも、今のクラブでまだ大きな目標があるし、まずはコペンハーゲンでのシーズン後半を楽しみたい」 スポーツディレクター(SD)のローランド・ヴィルクス氏も「ケビンは経験豊富かつ万能なディフェンダーであり、中央でも、左でも、右でも、どんなポジションもやれる」とし、チームへの早いフィットを期待した。 「それにより、守備の柔軟性が高まる。それでいて、彼も自分の目標をしっかりと持ち、素晴らしい人間でもある。我々にうまく溶け込んでくれるはずだ」 2025.01.27 18:00 Mon5